ライブ前日は急遽作ろうと思い立ったうちわ作りで夜更かし(笑)、
当日は、前日のライブ感想をチェックアウトギリギリまでホテルの部屋で書いてて、
駅で預けようと思ってた荷物はコインロッカーが空いてなくて結局ライブ会場まで持ってく事にして、
「ライブ前に会えたらいいね」って言ってたお友達とも時間がなさ過ぎて「後で」ってなって、
席までたどり着いたのは開演5分前くらい?(爆)
いくらKAT-TUN好きでも、ギリギリで生きたくないです(笑)←自業自得
でもそのおかげで(?)
バタバタしたまま妙に高いテンションで席に着いたから、お隣の席のスノマン担のSちゃんと自然な感じで会話が出来、
お互いバック担って事で意気投合して、自分的ツアーラストの素敵な幕開けです☆
あ、予言通りだいぶA.B.C.-Z登場率高いかもです(笑)
当日は、前日のライブ感想をチェックアウトギリギリまでホテルの部屋で書いてて、
駅で預けようと思ってた荷物はコインロッカーが空いてなくて結局ライブ会場まで持ってく事にして、
「ライブ前に会えたらいいね」って言ってたお友達とも時間がなさ過ぎて「後で」ってなって、
席までたどり着いたのは開演5分前くらい?(爆)
いくらKAT-TUN好きでも、ギリギリで生きたくないです(笑)←自業自得
でもそのおかげで(?)
バタバタしたまま妙に高いテンションで席に着いたから、お隣の席のスノマン担のSちゃんと自然な感じで会話が出来、
お互いバック担って事で意気投合して、自分的ツアーラストの素敵な幕開けです☆
あ、予言通りだいぶA.B.C.-Z登場率高いかもです(笑)
KAT-TUN Break the Records in きたえーる(8/23 13:00)
席はメインステの上手側真横!
ステージに向かって右のスクリーンが目の前!
必然的にその真ん前で踊るジュニアくんとはその距離5mもないんじゃないかというまさに神席(≧▽≦)
開演までのカウントダウン(これはKAT-TUN全員が交互に言ってる?)
オープニングのアニメが流れ、
5、6月のドーム映像が流れて、映像としては初めて目にする仁の「WONDER」の映像に感激していると、
メインステからスタンバイするA.B.C.-Zとスノマンの影が!
♪RESCUE
KAT-TUNメンがメインステ上方からゴンドラで降りて来ると同時に照明の入ったメインステには定位置に付いたA.B.C.-ZとMis Snow Man☆
目の前に五関様だぁ…と思ってたら自分より目線の高いスクリーンの前にいらっしゃるのは戸塚さん!
ひゃぁ!
直視するのもはばかれるほどホントに目の前(≧▽≦)
動きの少ないKAT-TUNさんたちはスクリーンでその表情を観る事にして、ジュニアの踊りを堪能♪
だって、メインステのホントに真横だから、横一列に並んだKAT-TUNはみんな重なっちゃって見えないのです(笑)
メインステの下の段にスノマン、上の段にA.B.C.-Zが並んでガッツリ踊るんだけど、
郁人くんは隣で踊るハッシーと何度もアイコンタクトして、それはそれは楽しそうに軽やかに笑顔で踊るんだぁ♪
そしてそして、前日心配してた仁さんもこの1曲目からがっつり踊ってる?(≧▽≦)
元気になって良かった(*^▽^*)
♪ONE DROP
A.B.C.-Zはメインステの下の段に移動してダンシング♪
本っ当に楽しそうに踊るフミキュン♪
仁さんの
♪信じ続けてる?Uh?♪
でスクリーンに映し出された首筋がヤバいセクシーすぎる(≧▽≦)
♪LIPS
挨拶はバクステで亀→ゆっち
続いて上手側トロッコから聖、下手側トロッコでじゅんの、上手側トロッコに竜ちゃんと続いて、
最後は下手側トロッコに、やっぱり座った状態での仁ちゃん☆
仁「皆さん」
仁「盛り上がってますか??」×4(笑)
その都度全力で「は?い♪」のお返事に、満足気な表情で
仁「ふ?ん♪」
かわいいったら(≧▽≦)
♪喜びの歌
バクステからトロッコでメインステに向かうKAT-TUN☆
そしてバクステではA.B.C.-Zが踊ってる?♪
♪Keep the faith
バクステからムービングで移動しながら踊るA.B.C.-Z♪
フミキュンセンターで堂々と踊っててかっこいい?☆
メインステに着いたA.B.C.-Z・ハッシー@16歳を狙うは亀ちゃん☆
めちゃめちゃ密着してて腰の動きがやたらとエロくって、
でも挑発する亀ちゃんに負けじと頑張ってるハッシーがあっぱれ(笑)
亀ちゃんが離れた後はめちゃめちゃ素で笑っちゃってて、そんなところはやっぱり16歳なんだな☆
♪SADISTIC LOVE
仁さんの声がめっちゃ良く出てて感涙(T▽T)
踊りも、ドームの時のように体全体でがっつり踊ってくれてる?♪
そしてやっぱり聖との絡みは濃い!ヤバい!
口元に持ってった“ピース”の指の間から舌をピロピロ?って!
エロ過ぎる?(≧▽≦)
亀×竜もこれでもか!ってくらい顔近づけて歌うし、
絡み付く亀に嬉しそうに答える竜ちゃんは最後に舌をレロ?って出してるし(≧▽≦)
♪PIEROTT@聖
A.B.C.-Zは黒の衣装でかっこいい&セクシー♪
歌う聖の後ろに固まる5人がリズムを取って揺れるシーンでは
フミキュンが太ちゃんばりに腰を振っててめっちゃエロイ(≧▽≦)
腕を頭に絡めて絶頂な表情で、でも太ちゃんみたいに悩ましげな感じではなく快楽の嬉しそうな表情で(≧▽≦)
もー、私をどーしたいのー(≧▽≦)←どーもしなくていーからw
♪WIND@淳
淳→聖「昨日スシ食いに行ったのになんでいなかったの?」
は、まるで拗ねてる彼女にしか見えないんですけど(笑)
でもちゃんと聖の為にお土産を持って帰ってあげたらしいじゅんの☆
淳「ちゃんと食べてくれた?」
聖「うん、食べたよ」
言葉はニュアンスですが、ホントラブラブなお二人です(*^▽^*)
恒例になった替え歌(笑)
淳→聖に耳打ち☆ファンが喜ぶのわかっててやってるでしょ?
♪世界中のそう…まだ見ぬ 毛ガニ?♪
うまい!と褒めた聖だけど
淳「みそがみそだね♪」
空気が凍ったところで何もなかったように
♪一緒に見ようよ?
と続ける淳之介くん☆
聖「続けるの?」
にも動じません、流石です(笑)
聖「今日はT?Tコンビの為にありがとう!」
聖が“T?Tコンビ”って言ってくれるの、なんか嬉しい(*^^*)
イントロが始まってメインステの上の段ではスノマンが踊り、
じゅんのの歌と共に下の段では1フレーズ毎にトッツー→五関様→ハッシー→郁人→塚ちゃんの順に踊りながら登場☆
A.B.C.-Zの踊りはホント、良い♪
途中、じゅんのがジャグリングする時にじゅんのを先頭にしてA.B.C.-Zの5人が縦一列に並ぶんだけど、
私の席からはそれを真横から見る形になってて発見してしまった!
前の4人はキレイに等間隔に、適度な空間を空けて並んでるんだけど、一番後ろのハッシーがめっちゃ近い!
前の人との間隔0cm?ってくらいw
お兄ちゃんたちが大好きなんだよね☆
最後にじゅんの、カメラ目線でドアップで
淳「北海道はでっかいどー」
じゅんのだから許される(笑)
♪愛しているから@亀
歌前のダンスシーンはやっぱりかっこいい☆
ダンスの後の生着替え(笑)、を、お手伝いするA.B.C.-Z☆
郁→亀「今日は髪を結んでセクシーですね」
マイクを持ってない亀ちゃんは客席に背中を向けてままフミキュンに言葉を返したようで、
郁「ありがとうと言われました」
とちゃんと実況してくれます☆
亀ちゃんの様子を見て
郁「OKですか?」→亀・無言で“ニコ”☆
いつものハイテンションなトーンではなく、ちょっと大人しめに囁くように話すフミキュンの声も、なんだかちょっとセクシーです(*^^*)
『愛しているから』キーボード担当のトッツーは、隣でギター奏でてる力也くんと目を合わせながら演奏して、とっても楽しそう♪
ゆっちHBBコーナー
「札幌」とか「最近やっと前髪が伸びてきたんですよ」とか随所に入れながらのボイパ☆
ホットペッパーの歌歌いながらのボイパはホントすごい!
♪Peak
♪Jump'in up
もうね、トロッコでどっか行っちゃったKAT-TUNメンそっちのけで(笑)、ずーっとメインステにいるジュニアくんたちと遊んでました♪
いやいやホント、うちわ作ってよかったぁ?♪
A.B.C.-Zメンみんなちゃんと気づいてくれて、惜しみない笑顔を向けてくれて、一緒に遊んでくれて、最高に楽しいひと時でした(*^▽^*)
?MC?
最初の方は興奮冷めやらず聞いてなかったんだけど(爆)
どんな流れからか竜ちゃんが「赤西とすっごい面白い話がある」と言い出して☆
前日のライブ終わりに聖以外の5人でお寿司を食べに行った様ですね☆
カウンター席のお寿司屋さんだったみたいですが、途中から仁がかっこつけはじめたと(笑)
竜ちゃんが言うには、仁が『これはあきたこまちですね』発言するも大将の答えは『ササニシキです』だったり、
カレイとヒラメの話になって、これは亀ちゃんが話してくれたんだったかな?
仁が『ヒラメは身がぷりっとしている』と言ったけど、そうとも限らないと言われちゃったり(笑)
ウニの話で、鮮度を保つ為に保存料をどれだけ使うかというバランスが大事って話では、仁が『獲る側の気持ちも大事』なんていって大将を困らせたりしたんだとか☆
仁の話、って言うのも面白いんだけど、こうしてKAT-TUNみんなが仁を囲んで楽しそうにお話ししてるだけでホント幸せ(*^^*)
言われっぱなしの仁さん、反撃に出るように
仁「中丸が昨日ね、カッパのものまねしたんですよ」
発言☆
仁「カッパのものまねやれよ」
ちょっと巻き舌気味の仁ちゃん、貫禄あるんですけど☆悪役のオキテの勉強の成果?(笑)
そして、定位置の右端から中央付近にいるゆっちに詰め寄る赤西さん☆
雄「いじめっこにしか見えない」
確かに!
仁「鳴き声やれよ」
巻き舌!
ゆっちに対してはどこまでもドSな仁さんです☆
一段落して(笑)聖が仁に振ってくれたのは
聖「赤西くんから宣伝とお話が」
“お話”っててっきりクリちゃんのアルバムの事だと思ったらホントに“お話”でした☆
仁「聞いて下さいよ」
で始まった仁さんの話し方は、なんだかちょっとポヤンとしていて(もしかしたら熱とかあったのかなぁなんて思いつつ…)、でもそのちょっとふわふわした感じが可愛くて、一生懸命話す仁と、それを周りで包み込むように聞いてくれてる5人との何とも言えない温かい空気がとっても嬉しかったんです(*^^*)
仁ちゃんのお話は、この前も少し書いたけど、
前日(お寿司の後かな?)マッサージをしたのだと。
で、来てくれたマッサージ師さんが押すたんびに「なんしゃお」って言うんだと(笑)
それを、聖を使って実演する仁ちゃん☆
「なんしゃお、なんしゃお」って言いながら聖のツボを押してあげてるのが可愛い☆
で「やっべぇ、来たな」と思ったそうで。
その方は大型な方で(笑)押す強さが強くて痛いから「弱めて」って言ったのに弱まんない、
って言った時の仁が、ホントに声も出せないくらい“いやいやいや”って首振って「弱まんない」って言ってるのがおかしくて(^^)
きっと「なんしゃお」って言ってるから指の強さが弱まんないんだと気づいた仁ちゃん。
その強さと「なんしゃお」にだんだん腹立って来て『このくそババァ』発言ですよ(笑)
それで最後の手段の直談判!
「最後15分くらい静かにしてもらっていいですか?眠いんで」
って言ったら「なんしゃお」も無くなって強さも程よくなって一件落着?♪
と思ったら、「なんしゃお」が言えなかった事でストレスたまってたんでしょうね、と仁くん。
最後ドアを開ける時に「なんしゃお」って(爆)
そこ、話作ってない?(笑)
この話は会場にも大うけだったんだけど、その前にメンバーの前で話したらしい仁さん。
じゅんのいわく「その話した後の赤西くんの顔、すっきりしてたよ」って☆
じゅんのの仁観察発言、いいなぁ(笑)
仁ちゃん情報によると(笑)、“なんしゃおババァ”はドラゴン飴を食べてて、「なんしゃお」って言う度に口の中を転がってカラカラカラって音がしてたとかw
そんな流れで(笑)
仁さんからの告知☆
仁「初なんしゃお、なんしゃおさせていただき」
と話すのは映画BANDAGEのお話☆
ちょっとおしゃまさんに通じるものがありますね(笑)
それと、
仁「クリスタルなんしゃおとコラボした」
って話も☆
仁「彼女のアルバムに乗る事になりました」
といって最後に“イェ?イ”ってカメラに向かってピース♪
可愛い?(≧▽≦)
なんしゃおと言えば(笑)
ゆっちのドラマ「なんしゃおの贈り物」by仁(笑)
企画のポスターを持って来てくれたのはトッツー&五関様☆
トッツーの衣装のはだけ具合がいつもと違う事にいち早く気づいたじゅんの☆
いつもよりワイルドになってない?というじゅんのに、これからやる事の為の役作りだとトッツー☆
五関様&トッツー&ゆっちによるものまねSPメドレー♪
五関様→亀ソロのバックで前のめりに倒れるゆっち
トッツー→デビュー前に「青天の霹靂」でMステに出た時の仁くん☆
カメラ目線で人差し指くるくるするセクシーなアレですね☆
そしてトリはゆっちのカッパの鳴き声(笑)
ジュニアコーナー
♪FiVe
♪No more wait@Mis Snow man
♪A to Z@A.B.C.-Z
ステージをメインで踊らせてもらえるのもいいし、
スクリーンいっぱいに彼らが映るのも嬉しい?♪
伸び伸びと、堂々と歌い踊る彼らが頼もしかったです(*^^*)
♪LOVE
帽子に髪の毛入れたこのすっきり感、好き?♪
途中ちらっとカメラ目線で「ニヤっ」この一瞬で悩殺!
♪春夏秋冬
自分のパートを歌う仁さんはとっても優しい表情(^^)
2006.03.22
♪Real Face
じゅんのいじめの巻?(笑)
初めのラップ→じゅんの
に始まり、歌っても歌っても「じゅんの!」の指示に一人で歌い続ける淳之介くん☆
しまいには上半身裸になって、歌いながら片手腕立て伏せで、それでも「やれ」と言わんばかりのKAT-TUNメン(笑)
じゅんの、愛されてるね(爆)
♪花の舞う街@竜
最初のピアノはドームの時と同じ。
途中で「Love in snow」(?)のインストが入って思わず鳥肌!
「花の舞う街」の曲中にスクリーンに流れる映像はドームの時と変わってて、ロミジュリなんだけど微妙に切り取られたシーンが違ってて☆
その映像を見るだけで、細切れで音もないのに涙が溢れてきます。
本当に素晴らしい舞台でした☆
♪Answer@雄
ゆっちの歌声を聴きながら、しばし会場のファンの子たちの様子を眺めてました☆
前に城田優くんも言ってましたが私も、ライブ中の幸せそうなお客さんの顔を見るの、好きなんですよね(*^^*)
そしたら突然隣のSちゃんに「フミキュンだよ!」と呼び戻されました(笑)
白いフワフワを操ってるフミキュン…あの白いのになりたい(爆)
♪WONDER@仁
ステージ真横の席から、ゆっちと仁の入れ替わりがばっちり見えてしまいました☆
のっけからガンガンオーラ出まくりの仁様☆
王座からメインステに降りる階段の、その足音が、生音がしっかり聴こえて来て感動♪
仁の動きに合わせて自分も音を感じたまま踊って、仁の作り出した世界の一部になれたかな☆
センターステからメインステに戻った仁さん、笑顔の無言で頭を下げた後振り向き様に動いた口はきっと
“Thank you”
だったよね☆
?王様の部屋(?)コーナー?
なんだかやたらと客席との会話を楽しんでた今回♪
リラックスモードの聖くん可愛らしい☆
喉が渇いた聖の元にやって来たのは亀ちゃん☆
会場からの「亀ちゃん大好き!」の声に
亀「知ってる」
会話してる?☆感動♪
ワインをグラスに注ぎながらずっと、手品やる時の音楽♪チャラララララ?♪ってやつ(わかりづらい)を歌ってご機嫌な和也くんでした☆
じゅんのはバージョンアップして登場?☆
シルバーのヅラ被って
淳「オレは渚カヲル」
まず、じゅんのが出る前のスクリーンの映像からエヴァネタですからねw
10年前からエヴァオタな私は大喜びですよ(笑)
淳「田中聖くん。僕は君に逢う為に生まれて来たのかもしれない」
有名なカヲルくんの台詞です☆
けど聖は一蹴!
聖「だったら随分と迷惑な人生」
だなんて、つれないんだから(笑)それに構わず
淳「さぁ行くよ。僕の2号機」
これも、エヴァTV版の台詞そのままだしw
そして、じゅんのが抱えてる臼から飛び出して来たのはまさかの惣流・アスカ・ラングレー☆(式波かしら?)
「あんたばかぁ?」「心を開かなければエヴァには乗れないのよ」等々、名台詞と次々と☆
まぁそんなんしてたら聖に殺されちゃう訳ですがw
裏から戻って来た聖はカヲルくんに(笑)
聖「オレは君に会う為に生まれて来たのかも…」
笑いをこらえきれなくて最後まで言えない聖くんでした(笑)
竜ちゃんはまた女性ダンサーさんを担いでのご登場?
聖の部屋だけど何故か呼びかけるのは「中丸さん」
竜「中丸さん!ご注文いただいていたプロトタイプ3000を届けに参りました!」
って、このネタ私わかんないんですけど、聖くんは必死に笑いをこらえてます☆
部屋の外にいた体(てい)の竜ちゃん、ドアを開けながら
竜「中丸さん!いないんですか?なかま…田中くんじゃないですか!」
めーっちゃうさん臭い(笑)
竜ちゃん、面白過ぎです(^▽^)
続いてはその中丸さんの登場☆
雄「失礼します」
のキャラが既におかしいw
ドアを開ける効果音が『なんしゃ』(爆)
それに乗っかる聖
聖「眠いんで静かにしてもらっていいですか?」
こういうとこホント頭の回転が速くて感心?
コインの手品は巻きで(笑)
めっちゃ高速で次から次へとコインを出しまくる中丸さんでした☆
そして本日最大のイベント!(笑)
聖の部屋を訪れたのは、白い眼帯(?)と頭に包帯を巻き付けた仁&竜
仁「入ります」
って言い方がホント綾波レイ(≧▽≦)(私、大好きなんです?!)
仁「あたし、あやふやレイ」
竜「あたし、うまなみレイ」
Wレイ?(≧▽≦)
レイの声真似してるからかなりか細い声で、でも雰囲気出てる?☆
ってか、二人のそのキャラに聖くん笑いをこらえるの必死!
仁「カヲルくんがすべったから助けに来たの。ね」
竜「ね」
何この二人?oO(≧▽≦)Oo
仁「大丈夫、あなたはすべらないわ。私が守るもの」
これもレイの有名な台詞です☆
仁さん、エヴァ知ってるのかしら?それとも言わされてるだけ?w
仁「碇指令が私達を送って来たの」
もうね、仁がレイで、可愛くて、可笑しくて、お腹抱えて笑いすぎた(笑)
火星スティックに火をつけるとか言ってる時に
仁「何、この空気」
レイのまま問いかける仁さんw
聖は、君たちが出て来てから築き上げて来た空気だと力説(笑)
仁「私、何も感じない。だって人形だから。任務だけ遂行」
といって竜ちゃんに火を促すも段取りをわかってないっぽい竜ちゃん☆
その噛み合わない二人がまた可愛い?
どこまでもレイで通そうとしてるしww
仁「うまなみ、受けてね。これで火をつけるのよ」
竜「ずいぶんと硬いのね」
どうしても“そっち”に持って行きたい竜ちゃん(笑)
『ATフィールド』と言おうとして言えない仁ちゃんは、やっぱりエヴァ知らないでしょ?
で、おもむろに火星スティックを“定位置”に持って行こうとする仁ちゃん(笑)
止めようとする聖。どんな流れだったか
竜「失礼ね。私はそんなに細くない」
な発言のうまなみさん(笑)
異様な空気にしたまま終わろうとする仁さん
仁「収拾つかないって何?このままはけるわ。何も気にしない。お客さんの反応なんてどうでもいい。何も感じない」
と言いながら、最後までレイちゃんなままはけやがった赤西仁(笑)
聖「俺、頑張ってるでしょ!?」
会場に訴えたくなる気持ち、すっごくわかります(爆)
でも、めっちゃ楽しかったぁ♪♪♪
そんな空気のままかっこいい曲へ(笑・この流れ、良かったのか?)
♪DON'T U EVER STOP
途中の“hell yeah”の仁さん、舌をベロ?っと出してめっちゃエロイ(≧▽≦)
踊りも絶好調で最高にかっこいい?☆
メインステではA.B.C.-Zも踊ってて、がっつりしゃかりきに踊るダンスがやっぱりいい!
♪WILDS OF MY HEART
ムービングの上であぐらで歌う仁さん☆
会場を確かめるように見渡して、伸びやかに歌う横顔が素敵♪
♪NEIRO
バクステで歌う6人
2番に入った頃、メインステにジュニアのみんなが登場☆
フミキュンの踊りは体の使い方がキレイで好き♪
KAT-TUNは踊ってないけど、歌詞の♪帰る場所は君が奏でるNEIRO?
の所で、両耳から外に向かってピロピロ?ってやる振りがあって、
その動きが会場中の音を、ファンのみんなの声が聴こえてるよってメッセージみたいに見えて
勝手に嬉しかったです☆
替え歌は
亀→♪みんなに出逢えた奇跡
仁→♪帰る場所は俺が奏でる
会場中合唱の♪NEIRO?の後は
仁「Thank you」
この時の表情が好き☆
?アンコール?
♪SHE SAID
♪Peacefuldays
メンバー紹介、FiVeのドラム・牧野くんの時にはエアードラムを激しく叩くフミキュンの姿が☆
そう言えばドラムやるんだよね?☆
このアンコールはもうとにかく、跳ねまくって飛びまくって遊びまくった!
ジュニアと(笑)
いや、メインステにいたのは彼らだから(と言い訳w)
でも、トロッコで近くまで、KAT-TUNメンも一通り来てくれた気がします☆
竜ちゃんなんか、メインステ横の上まで行ける階段(?)を登って来てくれて、目の前で深々とお辞儀?☆
めっちゃきれい!可愛い!
聖はアンコールの頭でスタンド2階に用意されたトロッコに登場!
スタンド席にいる自分が見上げる位置にメンバーがいるって不思議!で興奮!
KAT-TUNの皆もすぐ近くまで来てくれて、惜しみなく笑顔を見せてくれて、力一杯手を振ってくれて、
最高の思い出が出来ました☆
札幌最高?
KAT-TUN最高?
FiVeも、Mis Snow Manも、A.B.C.-Zも
みんなみんな最高?(≧▽≦)
素敵な時間をありがとう♪
スポンサーサイト

コメント

トラックバック

| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.