fc2ブログ
KAT-TUN Break the Records in きたえーる(8/22 1部)
お出かけ前に、書けるとこまで行ってみます!

→中途半端になってしまいましたm(__)m
途中までですが、それでも良い方、続きからどうぞ☆
KAT-TUN Break the Records in きたえーる(8/22 14:00)


会場狭っ!
前情報をほとんど入れないで席に着いたらなんとスタンド1列目!
上手側、メインステからセンターステに伸びる花道の丁度真ん中らへんの位置でした☆

始まる前のスクリーンには

KAT-TUN
Let's Break the Records

の文字☆
まだ記録は破られている途中、というニュアンスでしょうか?

開演時間の14:00を少しまわると、客席jから「KAT-TUN」コール!
いいなぁ、この感じ(^^)
そんな中、亀ちゃんの声(?)のカウントダウンでスタートです☆

オープニングアニメは
亀「おまえら、心の汗を流そうじゃないか」
仁「うるせぇ、亀梨」

前後してるかもしれませんが、スクリーンにドームの時の映像が流れていて、同行のAさんと大興奮!
そしていよいよ、メインステ上方のゴンドラ?から6人登場!

♪RESCUE
仁さんはキャップを被ってサングラスはなしの登場☆
下に座り込んで顔色も“…”な感じで、やっぱり具合良くないのかな(>_<)
出しにくそうながらも声はしっかり、聴かせてくれます☆

♪ONE DROP
ムービングステージがバクステに向かうと、途中目の前を通る時がめっちゃ近い(≧▽≦)
一緒に振り付け踊って一体感♪

♪LIPS
バクステにKAT-TUNが行ってしまうと私の席からはめっちゃ遠く、思わず近くにいるジュニアくんたちに意識が(笑)
なんか今回、自分の心境の変化もあったりして(え?)、KAT-TUNのコンサートを初めて全体的に見れてた気がします☆

バクステから6人それぞれトロッコに乗り込んで挨拶♪
仁ちゃんはトロッコの上に座り込んで、やっぱり体調悪い?(心配)
でも、トロッコの柵の上に顔をちょこんと出して意識は会場のみんなにしっかりと向けてくれていました☆
仁「こんにちは?」
客「こんにちは?」
ってなやり取りを3回ほど(笑)
この掛け合いを楽しんでくれてる仁が嬉しい☆
仁「今日も盛り上がって行きましょう♪」
ドームの時の様なかっこいい系の挨拶ではなく、みんなで一緒に楽しもう、っていう仁の思いが伝わりました(^^)

♪喜びの歌
♪Keep the faith
目の前をトロッコでメンバーがぁ(≧▽≦)
誰が通ったか興奮しすぎて覚えてません(爆)
竜ちゃんは確実にいた気がするw
仁さんは下手側でした☆

♪SADISTIC LOVE
メインステ☆
この曲はね…
ドームの時はキスマイと絡んで踊るのが大好きだったから、
キスマイがいないのがとっても寂しい(>_<)
横一列にKAT-TUNが並んでその間をキスマイが抜けて跪いて、
キスマイの頭をKAT-TUNが弄ぶ…
っていうシーンが脳内で繰り広げられていました(笑)
でも!
聖と仁の密着の絡みはエロい(≧▽≦)
途中、背中合わせになったじゅんのと亀。
背中越しに亀ちゃんがじゅんのの頭に自分の腕を絡み付かせて…
どうしたいんだー亀梨和也!(笑)
仁さんの、人差し指と中指で輪を作ってその間から舌をレロレロ?って、あれ!!
ヤバすぎる(≧▽≦)

♪PIEROTT@聖
黒スーツで出て来た聖、かっこいい♪
PIEROTTのイントロが流れて、ここでもやっぱりキスマイの幻影が(笑)
でもここはベテラン・A.B.C.-Zがついてくれました!
この辺りから私の視線は河合ちゃんに釘付け!(え?)
えびさんの踊りは、やっぱり大好きです☆
てか、ドームでキスマイがバックで踊ってた時の振り付けと変わってた?

♪WIND@淳
聖の曲終わりで登場のじゅんの☆
PIEROTTの曲を替え歌して二日酔いの歌?(笑)
それを受けて
聖「お前に二日酔いだけどな」
淳「勘違いしちゃうじゃねぇか」
なんなのこのラブラブな二人(≧▽≦)
聖&淳でWINDのイントロを歌うんだけど、♪世界中のそう?
から続けて歌ったのは
♪まだ見ぬ うに
はい、ゴロが悪いです(笑)
爽やかじゅんののバックで踊るのはやっぱりA.B.C.-Z♪
じゅんのも今回メインステで伸び伸び踊ってて、うん、ドームのトロッコでお客さんの近くで踊るのも良いけどあれは安定しなくて踊りづらそうで、せっかくのじゅんのの“踊り”という魅力が半減しちゃってる気がしていたから、広いステージで華麗に踊るじゅんのが見れて良かった♪
A.B.C.-Zさんたちの踊りも軽やかで舞うようで素敵♪
ドームでは仁さんがやってたハモリをなんと河合ちゃんとトッツーが(≧▽≦)
大活躍だね?☆

♪愛しているから@亀
曲の前にはいろんな見せ場があるのですね☆
まずはダンス!
竜ちゃんとゆっちをバックに従えてキメキメダンス♪
まるでマイケルジャクソンのよう☆意識した?
それが終わるとA.B.C.-Zを呼んで何故かそこで生着替え(笑)
着替えてる間、リアフェのラップ部分を河合ちゃんと亀ちゃんが交互につぶやくように言ってて。
これはこの後の伏線だったんですよね☆
亀「おれは和也」
で会場からは「キャー」な歓声☆

着替え終わるとA.B.C.-Zははけて亀ちゃんのギター弾き語り。
この時にバックのスクリーンには過去のドリボズ(KAT-TUN vs 関ジャニ∞の時のかな?)の映像が流れるんだけど、みんな若い☆
てか、亀ちゃんが本気でコッシー(越岡くん@M.A.D.)に見えるw
ちょっと油断して見てたらキタミツくんがアップになった!
と思ってたらそのすぐ後に太ちゃんも(≧▽≦)
思わぬところで太ちゃんに出逢えて、見当違いなところで歓声上げてしまう私(笑)
弾き語りの亀ちゃんの後ろでキーボード弾いてるのはなんとトッツー☆
そんな才能もあったんですね☆
自ら歌っているように陶酔しながら弾いてる祥太くんでした(^^)

ゆっちHBBコーナー
見る度に進化して行く中丸さんに脱帽です☆
「早く髪の毛伸びねぇかな」
なんて入れるゆっち☆
すぐさま頭のアップを映し出すカメラさん、グッジョブ(笑)
てことは、これからは伸ばしてくれるのかな(もう少し長いの希望☆)

♪Peak
♪Jump'in up
仁さんは白Tシャツに黒のノースリを重ねてキャップ着用☆
やっぱりまだ本調子ではないのか、トロッコに座った状態でバクステへ☆
座ると遠くからは見づらそうだけど、アリーナの近くのお客さんだったら嬉しいかもですね♪
遠くに行ってしまったKAT-TUNから目を外すと、目の前のメインステやら花道やらにはA.B.C.-Zさんやミススノーマンのみんながうじゃうじゃ(笑)
河合ちゃんとハッシーが花道で「あっち?」「こっち?」みたいに右往左往してたり、センターステで何かを耳打ちされたハッシーが「あれ??」って感じで廻っちゃったり、五関さまもこれでもか!ってくらい客席にお手振りしてくれてるし塚ちゃんもトッツーも楽しそうに客席とのコミュニケーションを楽しんでて、
今回のツアー、キスマイさんは別のところで頑張ってて来られなかったけど、こうしてA.B.C.-Zがいてくれて本当に良かったなぁって感じました☆


?MC?
聖の「座れ」でMCタイム☆
沢山の応募があって、沢山の人が来てくれた事に対する感謝の気持ちを述べてくれました☆
そして、みんなから伝えたい事(宣伝ですね☆)

聖からは、8/31に出る写真集?
もう9日後です!
さっき、楽屋で出来上がったのを見た、と言ってます☆
ページによって紙質が違うとか(“髪質”とかけてゆっちがいじられたりとか(笑))、
4部構成になっててかっこいいとか(亀が言うから“自分がかっこいい”と勘違いされそうになるところを、“構成がかっこいい”と言い直してました)、
淳「あれが2000円とは思えない」
なんてうさん臭い通販の宣伝みたいになったところで何故かジャパネットを引き合いに出す亀ちゃん☆
テレビっ子な亀ちゃんに対して「TV見ないからわかんない」というじゅんのに、構わず続ける亀ちゃん
♪ジャーパネットジャーパネっト
と歌いながら踊る亀梨和也(笑)

亀ちゃんからはごくせんの宣伝☆
亀「一回見た人も、今日俺を見た後に観るといいよ」
的な発言(笑)うまいなぁ
それとドリボズの告知☆

雄「仁ちゃんもあります」
なんて、いつの間にそんな関係に?(笑)
BANDAGEの告知と、それに伴うPR活動がそろそろ動き出すって言ってくれました♪
それと
仁「クリのアルバムにも参加しました」
仁本人の口から聞けて嬉しい☆
仁「よろしくお願いします」
と言いながら上半身を横に傾けてペコって感じで会釈?する姿が可愛い?(≧▽≦)

ゆっちからのお知らせは、TBSのドラマ「母の贈り物」(?タイトルうろ覚えですw)の放送日が確定しました、
って事と、今日はそのドラマの関係者が観に来て下さってる様です☆

真面目にMCしてる横で、いつものように仁&聖はこそこそお話(笑)
いつも何話してんのかなぁ??

そしてポスター企画☆
ドームのときのようにその場でのくじ引きはなくて、当たった人は公演の最後に座席番号が発表になります、というお知らせだけ☆
塚ちゃんとトッツーが持ってくれている特大ポスターの後ろの階段に座って、仁&竜密談(笑)

と、おもむろにステージ上にフィギアを発見してしまった聖!
ホントにそこにあったのか?
センターステに落ちてたらしいそのフィギア、迷彩服の様な物を来てる人なんですが、それを見て
雄「スネークだ!」
と食いつくゆっち(笑)
なんでこんなところに?の疑問に
淳「あと2体、このステージのどこかに隠れてる」
発言のじゅんの。お前の仕業か?と総ツッコミ(笑)
フィギアの処理に困った聖が、センターステ真ん中のスピーカーの上に座らせると妙に姿勢が正しくてその姿にみんな大うけ☆
聖「逆に気になる」
確かにw

そしてポスターを持って来てくれた塚ちゃんとトッツーのショータイム?(笑)
聖「すげーよな、塚ちゃん、扇風機みたい」
の意味がわからなかったのですが、塚ちゃんの演技を見て納得☆
塚ちゃんは世界陸上の体操選手のように演技。トッツーは
戸「実況します」
(笑)
何の事かと思ったら、世界陸上の雰囲気を出したかったんですね?
世界陸上の解説者のものまねでしたかったトッツーだけど、真似しないでって言われると困るから
戸「じゃあ、僕で行きます」
塚ちゃんの演技はホントにキレイ☆
トッツーが解説で言うようにホントに扇風機みたいにくるくるとバク転でステージの端から端までまわって行って、最後にバク宙でキメ!
戸「10点!10点!10点!10点!10点!10点!10点!9点!10点!9点!!世界新!98点!」
トッツーの解説も臨場感溢れてていいですねぇ?

その流れでジュニアコーナー(笑)

♪FiVe

♪Mis Snow man

♪A to Z@A.B.C.-Z
先日のジュニアコンで初めて見たこの曲☆
歌も踊りもアクロバットも、彼らの魅力がたっくさん詰まった1曲☆
歌い出しのフミキュンの笑顔が可愛い(^^)


♪LOVE
仁さんは全身黒っぽいフォーマルな感じ☆
めっちゃかっこいい(≧▽≦)
ハットの中に髪の毛を全部入れてすっきりしてて、横顔がとっっっっってもキレイ♪
♪YOU×3
のパートを歌いながら人差し指を回して誘惑?
そして最後に舌なめ!
セクシーすぎる(≧▽≦)

♪春夏秋冬
最後に一人一人が歌うパート、ステージの上にある「KAT-TUN」が歌ってる人の文字だけ色が点くようになってました☆
なんか、細かい事なんだけど嬉しい☆
仁さんがアップで「ニヤっ」って笑うだけで会場中が「キャー!」

スクリーンに
2006.3.22
の文字が現れて

♪Real Face
最初のラップは河合ちゃん(≧▽≦)
この為に亀ソロの時に練習してたのかな?と勝手に納得☆
「俺はフミキュン」にキュン(^^)
そして、ラップ終わりの仁パートも河合ちゃん☆
河合ちゃんは私の中では特別なので(何せ前のドリボで会話したからね?(笑))、この河合ちゃんフューチャーなリアフェが嬉しかったぁ(^^)
終わりのラップはじゅんの☆

♪Time@竜
曲名は…多分(^^;
スクリーンに「何歌おうかな??」
って出て、マウピコンの映像が5種類、DVDのメニュー画面みたいに現れて選択されると言う演出、竜ちゃんやるな?♪
マウピコンではミハエル様が歌った曲かな?
竜ちゃんワールド全開です☆

♪Answer@雄
レアな新曲だそうです(聖談)
スクリーンの映像はドームの時のソロと同じ。
曲の終わりで河合ちゃんとトッツーが連れて来た白いの!ふわふわしてる奴!
アレを操る姿を見て瞬時に太輔を思い浮かべたのは言うまでもありません(笑)
太ちゃーん!(無駄に叫んでみるw)

♪WONDER@仁
仁さんからの指示はなかったけど、ペンライト消して、うちわ(はほとんど持ってなかったけど)も置いて、
ただただ音楽に身を任せて踊りました♪
仁さんとクリちゃんの声が心地よくて、
そのリズムが体の鼓動とマッチして、
仁さんの踊りは絶品で、
ハットを被らない、サラサラヘアの仁さんはこの上なく美しくて、
少しけだるそうに見える感じが余計にセクシーさを割り増しにしてて、
仁さんの世界、最高です(≧▽≦)
最後はメインステに戻って振り向き、ニコっとしてお辞儀☆
その笑顔に弱いのよ?(≧▽≦)


河合ちゃんとトッツーの案内で王様の会議が行われる事がわかります☆
太陽の王、聖のお部屋、という設定です(笑)
聖「どさんこってかわいい子多いよね」
客「キャー!」
聖「お世辞だよ」
なんだか聖の雰囲気、やんわりしてる?


亀の、聖への上目遣いとかも書きたかったんだけど
時間が無くなって来たので割愛?

エヴァ好きな私のツボにハマったのはじゅんの☆
「総員第一種餅付配置」ってwww
淳「餅つきとは使徒みたいなもんだ。餅つきって形の使徒を殲滅させて欲しい」
じゅんのがはけた後の聖は
♪ざーんーこーくな天使のように? @TV版エヴァンゲリオンOP主題歌「残酷な天使のテーゼ」
歌いながら出て来るしw
聖「たなかゲリオン、2号機!」
とか言ってるしw



…ってとこで、すっごい中途半端だけど時間切れ(>_<)
楽しみにしてた方(いないかな?(^^;)
ホントごめんなさい!


これからきたえーるに向かいます☆
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.