fc2ブログ
PLAYZONE2009 太陽からの手紙(7/16)
20090716225247


PLAYZONE2009
太陽からの手紙

観て来ました☆


と書き出したのは、記念すべき太ちゃんに堕ちた瞬間を綴った記事です☆
その時の心の動揺をそのままに、残しておきます(^^)


20090716225256








藤ヶ谷くんかっこいいーーーーー(≧▽≦)

この先ネタバレ含むと思われますのでこれから観劇する方はご注意を☆







いえ、物語部分はまだ冷静に観ていられたんです(多分)

でも、SHOW TIMEに入って、本気で歌って踊るたいぴ見ちゃったら一気に血圧も心拍数も急上昇!(大丈夫か?)

それでも、客席はみんな座ったままだし手拍子もしていいのかダメなのか微妙な感じでまばらで、大人しくショウを観てたんだけど。

あるタイミングでたいぴが客席から現れた!
しかも私のすぐななめ後ろ!!!
思わず『きゃぁ!』って声出ちゃうし(笑)
通路から2番目に座っていた私は、少し高い所から現れたたいぴに見下ろされる形になって、
一瞬見えた気がしたその、ちょっと人を見下したような冷たい視線にロックオン(笑)(根っからのドMだな、自分)
それからたいぴがステージに上がっても、1曲歌い終わって次の曲でたいぴがステージからいなくなっても、その後しばらく固まったまま動く事を忘れてました(爆)
美しかったぁ?…

そしてステージではそれぞれのユニットの見せ場がありキスマイの番!
スクリーンに
“Kis-My-Ft2”
の文字が出るだけでテンション上がる私(笑)(いつの間にこんなにファンになった?)
興奮してて曲順とか覚えてないけど(笑)
ローラーに乗って、殺陣を繰り広げながら歌う『祈り』は、その風を切って滑る様(さま)がホント美しい…
たいぴって、踊ってる時の姿勢が綺麗で好き☆
半分淡いピンクの和服っぽい衣装もホント良く似合う(^^)
斬られてやられてる姿もいいー
早替えして、激しく歌い踊りながら客席に送る流し目は確信犯!
立つことも声を発する事も出来ない状態で「Fire Beat」を座ったまま聴く(観る)というのがこんなに辛いとは思わなかった(爆)


自分も素人ながら踊ったり舞台に立ったりするので、ジャニーズの舞台は自分の勉強&刺激を受ける目的もあって機会があれば行くようにしてたのだけど、今回は完全にたいぴ熱が上がってしまいました(笑)


実際、Jr.の子とかが踊ってるのを見るのは身体の使い方とかの勉強になるし、自然とそういう見方しちゃってるし、そういう意味では屋良っちとか千賀くんとかThey武道の山本くんとかの踊りが、あの中にいて一つ飛び抜けてすごい!って思ったし、あんな風に踊りたい、って思います。
もちろん、他の子たちだって皆上手いんだけど…

“上手い”だけじゃなくてたいぴの踊りには人を引き付ける“何か”があるんですよね☆
自分の魅せ方を知っていて、どうすればかっこよく見えるかが本能的にわかってて、でもそれが見てて全然嫌味ではなくあくまで自然で、ついつい目が釘付け☆
ダンサーとして勉強したいなら屋良っちの動きを見るべきだと頭ではわかっていても、体が、目が言うこと聞かないんですね(笑)
心に正直に生きるというのは良い事です☆(強引!)


カーテンコール後の最後の挨拶では、屋良っちに続いてマイクを持った北山くんがカミカミ(笑)
その後に続いたたいぴもカミカミで『移った?』なんて笑い合う二人☆(この二人セットも好き?)
噛んでしまってお客様に謝るたいぴがまた可愛くて(*^^*)
“かっこいい”と“可愛い”のギャップに弱いんですよね(^▽^)

まだこの頃はそんなにはまると思ってなくて、「必要ないない!」と自分に言い聞かせて開演前も幕間の休憩の時も我慢してたのに、帰りについにたいぴのフォトセットを買ってしまいました(笑)


2009071623030000.jpg
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.