fc2ブログ
12月27日(日)名古屋2部MC

だーいーぶ記憶が薄れつつあるので、雰囲気でお楽しみ下さい(笑)←と、最初に逃げ道作っておくw







12月27日(日)名古屋2部MC



・北「お座りお願いします」って、日本語、変くない?(笑)

・ツアーラストって事で「一番最初にローラー履いた頃を思い出す」なんてしんみり。

・渉「大分の初日でステージから落ちました」
と告白☆そう言えばそんな話をお友達から聞かせていただいてました☆
太ちゃんが真っ先に気づいたんだったよね☆

・約2ヶ月以上やってきて、ラストは寂しい、と口々に言うメンバー(T▽T)
北「MCをとことん伸ばすとかね」終わらない為にはっていうそんな冗談も☆

・宮ゲーでの「エロヶ谷ちょめ輔」の話になって、太ちゃんはこの会場で「エロヶ谷ちょめ輔」のうちわをもう既に3つ見つけたとか☆見つける度に「コラっ!」って言う、だって☆

・「エロヶ谷が好きな人もいる」ってメンバーの発言に「イェーイ!」な会場(^^)
太「イェーイじゃなくて」
シモの方に走るから楽屋で話そう、だなんて、全然話してくれてOKなのに(笑)

・宮っちが、初めツアーやるって聞いた時は信じられなかったって。
でもこうして全国回らせてもらって、皆と楽しい時間が過ごせて、ありがとうございます、みたいな事を言ったら
北「初めてまともな事言った」
ツアー中はとにかく楽しくて、毎回「早く次へ!」って思ってたらもうラストで寂しい、と宮っち☆
神戸では酸欠もあったし、と、やっぱり神戸の両足つった事件は忘れられない思い出だね(^^;

・太ちゃんからは「渉さんはホントに何回噛む?」なんて指摘も(笑)
太「リハのとき“名古屋”を噛んで“ながや”になってた」
と暴露話w
で、その時に太ちゃんが渉さんに「名古屋だよ」って言ってあげたら「は?言ったし」ってキレられたと言う(笑)
渉さんは素直に「集中してやって行きたいと思います」可愛い☆

・そんな渉さんの、ソロの時の絵の話。
「わったーの絵が大雑把」って誰が言ったんだったかな?
玉「太陽の絵、幼稚園でも描ける」とバッサリ(笑)
渉さんの言い分だと、あの太陽の絵はアリーナバージョンになったときに急遽描いた物だから仕方ないと。
玉「あ、急だったんだ」とご納得の様子☆

・「名古屋のせんがけーんつ!」と急にクローズアップされる千ちゃん☆
千「ただいま!」に会場から「おかえり?」の声、なんかいいですね(^^)
名古屋の有名なCMを再現してくれてます♪
千「つけてみーそ、かけてみそ!」
って超ハイテンションで言ってくれてて会場も大盛り上がり!
ただ、メンバーたちは大うけしながらも半分キョトン(笑)
私もそうだけどきっと遠征組さんはみんなおんなじ状態だったんじゃないかなぁ(^^;
お友達にCMの動画が紹介されてるURLを教えてもらいました☆
「ナカモのつけてみそ かけてみそ」

・千「ホームだしラストだし、初めてのコンサートだし、初めて立ったステージもここだったし、こうして来て下さった皆さんにホントに感謝です、ありがとうございます!」と地元の良さを感じてる千ちゃん(^^)
北「大人になったね」
太「とか言って、また最後に突っ込むんじゃないの」
こういう何気ない会話がいいんだよね☆

・地元の友達とか来てるんじゃないの?の問いかけに
千「外周走ってたら幼稚園の先生がいました」
って、それってすごい!
当時は「ラモス」って呼ばれてたんだって、先生から(笑)
当時からいじられキャラ?(笑)

・太「小学校の友達とか来るんじゃないの?」
って言葉に思い出した様に
千「あ!メール来たわ!」
どんな内容?って聞いたら「あ、間違えた、なんでもない」とわけがわかんない千ちゃん(笑)
そんな千ちゃんに「なんか言ってやれよ」とニカちゃんをけしかけると
二「そんなお前が好きだよ」
だって!急に何事ー?(≧▽≦)

・さんざん冷やかされた後「てか二階堂さ、足大丈夫?」
って、あの言葉を引き出す為の振りなんだけど全く気づいてないニカちゃん(笑)
会場のお客さんのがいち早く「ミートバイバイ」って言ってるのにまだ気づいてないし(^^)
太「今のは、打ち合わせミスです、すいません」
って、キスマイのMCは打ち合わせとかない方が絶対面白いよね(笑)

・「ニカ千コンビのストーリー、聞きたい?」と意味深に話し出すニカちゃん☆
この子も確信犯だよね?(笑)
話してくれたのはどっかでも聞いた満員電車の話☆
体がくっついちゃって「こんなに密着したのJr.に入って初めてだね?」って千ちゃんがニカちゃんに言ってた、って話なんだけど
千「そこに変な感情はない…です…よ」
ってこれまた微妙な否定の仕方するしw 君たち、計算?(笑)

・メンバーからの暴露されちゃうニカ千☆
渉さん談、だったかな?
千ちゃんはニカちゃんが部屋にいないと不安なんだって。
一度ニカちゃんが玉ちゃんの部屋に遊びに行っちゃった時なんかは「あれ?ニカは?ニカどこ行ったの?」ってずっと探してたとか☆

・ニカちゃんも暴露(笑)
二「だって千賀に、オレとお前ってニコいちだよな、って言われた」だって☆
で続きがあって
二「確かに!ってオレ思っちゃったけどな!」
そこまで行くと嘘っぽ?い…なんて思っちゃダメ?(笑)

・そんな健永ママからプレゼントがあったそうで☆
モニターに映し出されたのは楽屋に届いたと言うキスマイケーキ!
四角いケーキのトップにキスマイの写真がプリントしてあるの!
良くオフ会なんかでは見かけたりするけど、健永ママもこういうの知ってたんだね☆
キスマイの写真は何年か前のかな☆
「楽屋に戻ったらあった」って話してたから、1部と2部の間の話かしら☆
ケーキの写真がいろんな角度から映し出されてるのが面白い(^^)
メンバーも「写真がケーキになってるー!」って散々盛り上がった後に
太「てかこれ、いつの写真だよ」
って(笑)けっこう古いよねーってメンバー内でも話題になってたみたい☆
こんなの(写真ケーキ)出来るんだぁ、って話から「千賀のお母さんしか出来ない」とか「手作り」だとか好き勝手言ってました(笑)

・そのケーキ「みんなどこ食った?」の問いに「自分のFace」って答えるメンバー多数☆

・宮っちはこのケーキを写メで撮って今待ち受けにしてるんだって☆
メンバー愛が嬉しい(*^^*)

・皆で待ち受けにしよう!と盛り上がってる中で「写メ撮ってない…」とニカちゃん。
じゃあ宮っちに送ってもらえばいいじゃん、って提案には
二「オレお前のアドレス知らない」とどこまでもいじられちゃう宮っちw
宮「ふざけんな!何年一緒にいると思ってんだ!」
太「…その流れ、面白い」って、傍観者になっちゃってますけど(笑)

・ケーキの話は収束に向かったかと思いきや突然
北「自分の顔じゃなくて藤ヶ谷の前髪食えば良かった」
って(≧▽≦)
どー理解したらよろしいでしょうか?(爆)

・1月1日からは革命☆
って事で、1月1日は「5日後?」って事に今更ながらビックリするメンバー
北「すぐじゃね?」
年明けから仕事ができるなんて、良いスタートが切れるとニカちゃん☆

・太「森光子さんのCDのコーラスもやらせていただいて」
の流れから
二「森光子さんってすごくない?」
どうしたの?ってくらいしみじーみ言うニカちゃん☆
二「見とれちゃう」
立ち居振る舞いとか、存在がすごい、ってメンバー口々に☆
太「リハーサルから周りの人が皆泣いちゃう」
太「言霊…1個1個のしゃべりがすごい」

・二「僕ら見なくていいから森光子さんを見に来て欲しい」
ってニカちゃんに「それはおかしいだろ」ってツッコミも入ってましたが(笑)
それくらいすごい人なんですね☆
「僕らも、見に来て下さい」

・百識の本が出ますって告知で、
太「ゆるゲーというゆるい本が…日にちがわかんないんですよ。だからぁ…調べて下さい!」
言い切った!(笑)
そこはしっかり者の渉さんが「ジャニーズウェブ、ジャニーズネットに載ると思うので」とさすがのフォロー☆
太「買って、友達だまして、悪くなって下さい!」

・プレゾンDVDのランキングには感動した、って話☆
プレゾンについては
北「来年もやりたいな」に会場拍手?
今年も勉強になったし、このブレゾンという作品にもっとキスマイが食い込んで行きたい、とみっくん☆
錦織さんがすごい人で勉強させてもらったし、毎日が面白かったって☆
太「みんなすごい面白くなかった?」って問いかけが優しかったの(^^)

・プレゾン舞台の汗のくだり(「こいつのどこがエネルギッシュなんだよ!ただ汗かいてるだけじゃねえか!」とかの辺り)の所で、千ちゃんが一回舞台中に台詞が出なかった?事があって、本番中なのに「んん?のどが…」ってごまかした事があるって話をして爆笑のKis-My-Ft2(笑)

・1/3放送の「食の賢人バトル」
太「ラーメン食べたんだけど…面白かったなぁ?」
って、ただの感想?(笑)
全員太ちゃんに視線集中してましたけど、みたいな(笑)
放送は1/3だから「革命中だ!」「録画録画!」ってメンバーが可愛い☆

・渉「太ちゃんはクイズ番組」
と、ちゃんと振ってくれる渉さん(^^)
太「ガリレオ脳研ですね。B.I.Shadowの菊池風磨と一緒に」
ってとこで一部から「キャー!」って歓声が☆
太「あ、キャーっつっても今日いないから」
そんなドSな太ちゃんが素敵←
渉「どんな感じだったの?難しかった?」
って、内容についてもちゃんと掘り下げてくれるんだよね?優しいわぁ(*^^*)
太「クイズって言うより、頭の回転の良さ?」
とかいろいろ説明してくれるんだけど、ピンとこないのか
北「なるほどねっ」
ちょっと投げやり(笑)
太「雑な返しですね」
説明聞くよりも、実際に見て理解すると力説するみっくん、言い方がなんだかおっさんぽかった(笑)

まったりムードでMCが終わってJr.コーナーに引き継ぐ時に、みっくんが会場に対して「イェイ!」ってコール&レスポンスを何度か繰り返して会場をあっためて行ってくれるんだよね☆
そんな何気ない、さりげない気遣いもずっとバックで頑張って来た彼らならではなのかな、なんて感動しちゃいました☆
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.