fc2ブログ
Kis-My-Ftに逢える de Show in 横浜アリーナ 2009年12月18日?20日
「ノッてる内にやっちまおう!」と思って、結局書いてみました(^^;
横浜5公演、入り乱れての参戦記録です(笑)


別エントリで上げてる分はこちら☆
セットリスト

宮ゲー
18日(金)…大喜利「“つ”から始まる言葉」
19日(土)1部…相撲☆
19日(土)2部…大喜利「“つ”から始まる口説き文句」
同部、A.B.C-Z編(笑)
20日(日)1部…大喜利「“に”から始まる口説き文句」
20日(日)2部…大喜利「“き”から始まる口説き文句」

MC
18日(金)
19日(土)1部
19日(土)2部 A.B.C-Z登場前☆ 
19日(土)2部 A.B.C-Z登場後☆
20日(日)1部
20日(日)2部


ちなみに自分の席は
12月18日(金)18:00 →センターBブロック
12月19日(土)14:00(1部)→アリーナDブロック
12月19日(土)18:00(2部)→スタンド東ブロック
12月20日(日)13:00(1部)→アリーナDブロック
12月20日(日)17:00(2部)→アリーナFブロック
と、こんな席からの参戦記録です☆
今までも散々書いたので(笑)
特に印象に残った部分を簡潔に(←自分に言い聞かせw)書きたいと思います☆



Kis-My-Ft2に 逢える de Show in 横浜アリーナ
2009年12月18日(金)18:00
2009年12月19日(土)14:00(1部)、18:00(2部)
2009年12月20日(日)13:00(1部)、17:00(2部)


♪overtune
神戸の時と同じ、真ん中のセンターステに天井から円柱型に布が下がってます☆
その白い布にはツアータイトルロゴが☆
神戸では真っ白だった様な??
周りが暗くなるとその布にスライド(?)が当たってメンバーの直筆の名前が映し出されます☆


♪Kis-My-MeーMine
真ん中の布の中から登場!
20日2部だけは布が落ちるとそこにはバックのJr.が☆
キスマイメンは外周に散らばって登場!
私の目の前に太ちゃん?(≧▽≦)
歌いながら外周を何周か(?)ローラーで滑るんだけど、メンバーが本当に目の前のお客さんからスタンドの一番上のお客さんまで全部を見渡して「来てくれてありがとう」の気持ちがすっごく伝わって来るんです♪


♪千年のLove Song(20日2部のみ無)


♪Kis-My-Calling
間奏のキスマイ大車輪は毎回、間をくぐる宮っちに足を出して危ない太ちゃん(^^)
キスマイボーリング、18日はどうしたかな?(^^;
19日1部は太ちゃんスルー
19日2部?は全部(多分)千ちゃんと太ちゃんチュー寸前!


(メンバー挨拶)
太ちゃんのみm(__)m
18日→会いたかったか?会いたかったか?…オレも☆
19日1部→会いたかったかー?会いたかったかー?…オレも☆
19日2部→Are you ready? Are you ready? ちょっと早いけど、メリークリスマス☆
20日1部→ちょっと早いけど、メリークリスマス☆
20日2部→Are you ready? メリークリスマス☆


(ダンス)
太ちゃんの「フゥ」の威力に、毎回わかってるのに悩殺される?
7人が連なって重なるやつ、間近で太ちゃんの色っぽい首筋を見ちゃってヤバい(≧▽≦)


♪TRY AGAIN
19日2部で、バクステ側で歌ってる太ちゃん、客席に表向けたまま靴ひも結び直してた(笑)
結び終わってお客さんに礼!
20日は両部とも、バクステ側のバンクの上が太ちゃんの立ち位置なんだけど、両脇で踊ってるJr.の子を同じ台に上げて3人縦に並んで横に振る振りをやってた☆
1部より2部のが激しいの☆


♪Smile
藤北劇場?♪(笑)
18日(その日のエントリのコピペ☆)
下手側サブステですれ違う藤北。
お互い見つめ合いながら近づいて行って、すれ違い様に手をあげて優しくタッチ(≧▽≦)
その時の二人の表情もなんとも言えず優しくて(*^^*)

19日(これも前に書いたののコピペです☆)
1部はお互い威嚇するみたいな感じで構えてすれ違った…んだったかな?
2部が強烈過ぎてもう記憶が…(^^ゞ
その2部!
いつものように二人が出会って、何もしないですれ違った…と思ったら台の上に登った太ちゃんのすぐ後ろをみっくんが着いてって二人で台を登って降りた(≧▽≦)(←この順番は逆だったかも?)
それだけでも可愛いのに、それからAブロ方面へ歩き出した太ちゃんのすぐ後ろについて歩いてくみっくん☆
ふと振り返ってすぐそこにみっくんがいることに大袈裟に驚く太ちゃん(^^)
“お前あっちだろ”って感じで促されてサブステをDブロ側に歩いてくみっくんの後ろを付ける太ちゃん☆
かなり進んでから違和感に気づいたみっくんが振り向くとすぐそこに太ちゃんが☆
素で驚いてる様なみっくんと、いたずらが成功してニッコニコで戻ってく太ちゃんが可愛いったら(≧▽≦)

20日
1部→お互い近付いて向き合ったら、自分のマイクを相手に向けてそれで歌わせるんだけど、
小刻みに首をコクコクコクコクって(8ビート?)うなづくみたいにして目と目を見つめ合いながら歌っちゃってるの?(≧▽≦)
その姿はまるでピンクレディw(って、わかる人にしかわかんない?)
2部→Aブロ側とDブロ側から来た二人がサブステで出会って、そのまま太ちゃんはアリーナの客席の方へ。
その後ろをくっついて行くみっくん☆
前を行く太ちゃんのフードを持って遊んでた?(でも私の席からは一番遠くで繰り広げられていたので違ってたらごめんなさいm(__)m

曲の途中の太ちゃんソロ部分ではいつもカメラに向かって最後マイク外して歌って「ニパー」ってくしゃくしゃの笑顔を向けてくれてて、めーっちゃ可愛い(≧▽≦)


♪チカラ@北山

♪Exit@千賀
バックで踊る太ちゃんのボトムはジーンズでした☆
こっちのが好きかな☆あーでも白ボトムも捨て難いかも…(←どーでもいいw)
千ちゃんの前にひざまづく振りとか、セクシー過ぎてどーにかなるっ!


♪恋のABO@宮田
ピンクの宮Tでやる気無さげに踊る太ちゃんがなんともw
20日1部は最後の最後で振り間違えて渉さんと笑い合ってる太輔さん(^^)
宮ゲーはこちら♪
宮ゲー
18日(金)…大喜利「“つ”から始まる言葉」
19日(土)1部…相撲☆
19日(土)2部…大喜利「“つ”から始まる口説き文句」
同部、A.B.C-Z編(笑)
20日(日)1部…大喜利「“に”から始まる口説き文句」
20日(日)2部…大喜利「“き”から始まる口説き文句」


?先輩コラボメドレー?
♪ヒカリひとつ

♪喜びの歌
バクステ側のバンクの上でラブラブしてる渉&太(*^▽^*)
太ちゃんの肩に頭預けてる渉さんとか、その頭を「よしよし」ってポンポンしてあげてる太ちゃんとか、可愛すぎるー(≧▽≦)
回を追うごとに曲が終わるギリギリまでそこにいて、次の曲で慌てて立ち位置に戻って行ってた☆
その慌て方もまた可愛いんだな(*^^*)

♪WISH
ここにはやっぱり郁人くんの幻影が(笑)


♪らいおんハート@二階堂

♪太陽のあたる場所@横尾
渉さんの「たいぴぃ(“太ちゃん”の時も有)、みっちゃん」って呼びかけが好き(*^^*)
渉さん画、「7人の太陽」のイラスト☆


♪太陽がいっぱい
弟組スタンドトロッコ☆

♪パラダイス銀河?Endless Road
兄組センタートロッコ☆

♪STAR LIGHT
ローラー履いて踊る振りでね、時折光GENJIと全く同じ踊りしてる時があって、なんだか妙に嬉しいのです☆

♪テンション
会場全体が同じ振りを踊ってる時のペンライトの光とかつい見ちゃって、「みんながKis-My-Ft2を好きなんだな」って、感動しちゃった☆
メンバーが「皆一緒に?」って言ってくれるのが嬉しい☆

《MC》
またもや別エントリでごめんなさいm(__)m
MC
18日(金)
19日(土)1部
19日(土)2部 A.B.C-Z登場前☆ 
19日(土)2部 A.B.C-Z登場後☆
20日(日)1部
20日(日)2部


《Jr.コーナー》
FROZEN SKY@淀川由浩(19日2部?)
No more wait@Mis snow man
限界メーター@Mis snow man


♪雨
歌終わりの太ちゃん(もしかしたら違ってるかも…)
18日(金)「みんな上手だったよ、ありがとう」
19日(土)1部「みんな上手だったよ、ありがとう」
19日(土)2部「みんな上手だよ、ありがとう」
20日(日)1部「みんな上手だったよ、ありがとう」
20日(日)2部「みんなすごいキレイだったよ、ありがとう」


♪祈り
20日2部はFブロだったからAメロの太ちゃんソロ部分は私たちの方を正面にして踊ってくれてたんだけど、
太ちゃんの周りをぐるぐる回りながら踊る玉ちゃんと宮っちがめちゃめちゃ楽しそうに笑いながら歌ってて(^^)
歌ってる太ちゃんは切なそうな表情だからその対比が(笑)
曲の終わりには必ず太ちゃん、手のひらを上に向けて「ふぅ」ってするんだよね☆
一度真っ正面から受けてみたい(^^)


♪仮面舞踏会

?PLAYZONEコーナー?
♪予感
太ちゃんはBブロあたりの外周に登場☆
赤ジャージの前を開けてることが多かった様な?

♪ケータイ天国
初日は太ちゃんのロデオが動かなくて鞭でパシパシしてた(笑)
ロデオ降りてA?Fブロ辺りのお客さんとこに遊びに行く太ちゃんw
いいなぁ♪
客席の中に遊びに行った玉ちゃんにステージから手を振ってる太ちゃんも可愛い☆
回を重ねるごとにみんな客席で遊ぶのに一生懸命でボーカルが聞こえて来ないんですけど(笑)

太ちゃんがロデオ嫌いって芝居(?)で
初日は「嫌いとかそう言う事じゃねーんだよ。動かねーんだよ」
アドリブにも強くなったよねw
19日2部からかな?
太ちゃんが綺麗なターンを決めて指差して台詞を言うって事をし出して…
かっこ良すぎるから?(≧▽≦)

20日の1部では宮っちが自分の台詞言う前に綺麗なターン決めてて、すぐ近くに居た太ちゃんに宮っちの汗が飛んだ(笑)
それを振り払いながら難しい顔で芝居続ける太ちゃん☆

太ちゃんに詰め寄るみっくんが太ちゃんの腹筋をずっと指差してて、
そんなみっくんを突き飛ばす直前に太ちゃんったら自分の両手でみっくんの顔を挟むのー(*^▽^*)
まるでそのままチューしちゃうんじゃないかってくらい(爆)

20日2部ではね、太ちゃんに詰め寄るみっくんがいたずらするみたいに太ちゃんの髪の毛触ってて(≧▽≦)
で、みっくんを突き飛ばす寸前に太ちゃん「お前MC中からゴミ付いてるぞ」って取ってあげてすぐに突き飛ばすんだけど、何そのつんデレ?(≧▽≦)
突き飛ばされて床に寝そべった形のみっくんは太ちゃんを見上げて「やさしい…」だって(*^▽^*)
いつもならそこで「わかろうとしねーからだよ!」って割って入るはずの宮っちも
宮「やさしいじゃねーよ!」って(笑)
太「やさしいよ」なんて返したら物語進まないじゃん(笑)
と思ってたら何食わぬ顔でいつも通りの台詞を淡々と進めてく宮っちに思わず吹き出しちゃう太ちゃん☆(だって何のつながりもないもんね?)


♪幕を開けろ!
衣装が薄手のジャージだからね、腕を広げた時とかに太ちゃんの胸筋が露になるの(*^^*)
かっこいい…

♪夢を僕とともに
イントロで縦一列に並んでEXILEする7人☆
太ちゃんのすぐ前が宮っちなんだけど、どの公演ももれなく宮っちに楽しそうにちょっかい出してました♪
宮っちの顔の前までぐるぐる回してる拳を持って行ったり、背中をバシバシ叩いたり、宮っちのジャージの中に手突っ込んだりとやりたい放題(笑)

やるだけやったら太ちゃん一人だけ次の着替えの為に捌けてくんだけど(ついつい私もそれを最後まで見届けてしまうんだけどw)、
一度藤ヶ谷担のお友達と一緒に参戦した時、捌けて行く太ちゃんをずーっとオペラで追ってって、姿が見えなくなったとたんにオペラを下に降ろす、っていう動きが二人同時で笑っちゃいました(^^)
この曲の途中に宇宙的な鉄砲の効果音(でわかるかな?)が入ってるでしょ?ピロピロピロってやつ(わかりづらいー)
20日2部では太ちゃん、捌けて行きながらその音に合わせて手を鉄砲の形にして目の前を撃ってたー☆

♪オ・シャ・レ

♪すべての夜が
VTRの内くんとの会話、太ちゃんのアドリブ特集?w
18日(金)「高橋、髪短すぎる」
19日(土)1部「内…高橋、髪短い」
19日(土)2部「だから高橋、髪短いってば」
20日(日)1部「内、何言ってんだよほんまにー」
20日(日)2部「ロデオボーイ、そこにさっきいたわー」→BOX席で観覧中でしたw
「なーんくーるないさー」の後に20日は「もう一回DVD観よ」って言ってました☆


(ダンス)
ダブダブのフード付きコート(?)着てライトセーバー持って踊るんだけど、かっこいいんだけど、そのコートのダブダブ具合が可愛い(*^^*)

♪Hair
もう、かっこ良過ぎて感想どころじゃないんです(笑)
瞬きするのを忘れてるからか、何かがこみ上げて来てるのか、
この曲終わると涙涙…


♪海賊
Bメロの「やる気あるヤツ!」とか「血が騒ぐヤツ!」とかを太ちゃんが声を重ねてるんだけど、
その言い方がかっこいいの☆


♪風の中の少年
自分がそう言う目で見てるのかもしれないんだけど、この曲を踊る太ちゃんの動きがものすっごく諸星くん(光GENJI)に見えちゃうんです☆
ローラーの滑り方といいターンした時の頭の振り方といい、腕の使い方といい…
太ちゃんたちも光GENJIのビデオとか見て研究したんだろうなぁ、って思って☆
私的にはとっても嬉しいです(*^^*)

♪絆@玉森、藤ヶ谷
モニターに映る玉ちゃんのごくせん映像を見ながらメインステージを一人で華麗にスケーティングする太ちゃんがとっても美しくて…
まるでフィギアスケートの人みたい(盲目)

玉&太のミニMCでごくせんDVD発売の告知☆
19日2部で、DVDの発売日を「1月ハタチ」って言い間違えちゃう玉ちゃんが可愛い☆(正しくは20日ね☆)
次の玉ちゃんの曲のタイトルをちゃんとフルで紹介する太ちゃん、英語の発音がめっちゃ良い☆

♪T song 1 CAN TRY@玉森

♪MARIA@藤ヶ谷
これももう、感想とかいいよね?(笑)
一言だけ☆
1曲通してセクシーなのに、途中で見せる無邪気な笑顔&「フゥ」って反則?(>_<)
席的に、最後の肩脱ぎは太ちゃんの正面から見る事が多かったですw
色っぽい背中が見たかった…
最後まで失神しないで立ってられただけ、褒めて下さい(爆)

(ダンス)
前も書いたけど、ジャケットを口にくわえたまま踊るとか、反則です太輔さん。
セクシー過ぎて涙出て来ます…

♪FIRE BEAT
なんだかんだ言って大好きな曲(^^)
この曲でみんなと一緒に騒げるのが幸せ♪

♪街角Deep Blue

♪サンキュー
兄組スタンドトロッコ☆
太ちゃんは、北寄りの東から登場して南と東の間くらいまで☆
19日2部はスタンド東だったので間近でその美しいお姿を堪能?
髪の毛もアップにしてて、なんかシルバーの髪飾り付けてた☆
渉さんとトロッコ乗り換える時に何気なくかわす笑顔とか良いんだよね(^^)

♪Good bye,Thank you
モニターに映るリハ風景、横浜から変わった??
今までもそんなにじっくり見てはないんだけど、後半初めて見る映像が多かった気がする?
それより目の前に生でいる彼らを見る方が忙しいんだけどw

最後に一人一人からの挨拶。
毎回、大体おんなじ事を決まった台詞みたいに言ってるんだけど、なんだか今回は7人全員が、その台詞にちゃんと心が入ってる様に聞こえてぐっときちゃいました。
例えば玉ちゃんの「また夢で逢いましょう」なんてのも、今まで他で聞いて来たのは、失礼な言い方しちゃうと“ただ言ってるだけ”に聞こえてたの。
でも今回は玉ちゃんが心からそう思って自分から発している言葉に聞こえたんだ。

公演終了後のエントリにも書いたけど、
いつもは「I LOVE YOU, THANK YOU. 藤ヶ谷太輔」
って言うのに20日2部の最終公演だけは
「来年もライブがしたいですっ!」
って力強い言葉と全身全霊で言ってて。
みっくんも「力を貸して下さい」って。
改めて、“この人達について行こう、ついて行きたい”って思った瞬間でした。


?アンコール?
♪千年のLove Song
♪WINNING RUN
何と言っても20日(両部)のサンタコス♪
スノマンたちとも楽しそうに絡んでて、笑顔のみんなが嬉しい?♪
上から振って来るハートのひらひらに私たちも翻弄されてるけど、
ステージに落ちてるハートを客席に投げようとして失敗→また投げる→また失敗…って振り回されてる太ちゃんが可愛い?☆

サンタコスではミニスカートのニカちゃんと出会う度にめくりに行くいたずらっ子太ちゃんw
ニカちゃんを見つけて「いたっ!」って感じで狙いを定めてローラー滑らせて行く太ちゃんったらホント可愛い☆
客席に向ける笑顔もね、とっても清々しくてやり切った充実感に満ち溢れていて、そんな太ちゃんの笑顔からいっぱいの元気をもらったよ(^^)


?Wアンコール(20日2部のみ)?
♪Kis-My-Calling
“あの日々に、出会えたからさ”の台詞部分で、千ちゃんウミガメの産卵やってた(笑)
みっくんパートの“YOUこそ素敵さMr.藤ヶ谷”は「YOUこそ素敵だよ」って台詞風?(≧▽≦)

一旦は捌けようとしたメンバーとみっくんの様子は前のエントリで☆


♪テンション
外周でお客さんに向かってオタ芸する太ちゃん☆
そう言えばいつも近くにいたみっくん、太ちゃんの真似して一緒にオタ芸してた(^▽^)
ノリノリで、楽しそうで、メンバー同士も仲良しなKis-My-Ft2が見られてホント幸せ☆
素敵な時間をありがとう♪

「来年も逢いましょう」

って言って消えて行ったメンバーの言葉、信じて良いよね(^^)
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2009/12/24/Thu 08:39 [編集]
コメレスです☆
鍵コメPちゃんへ
読んで下さってありがとうございます☆
同担万歳~(笑)
もう名古屋は3日後なんですか!?←自覚なさ過ぎ(^^;
相変わらずバタバタしたまんま突入しちゃいそうですが(汗)
Pちゃんの魂もちゃんと連れて行きますからね~☆
katsue→鍵コメPちゃん | URL | 2009/12/24/Thu 09:38 [編集]

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.