
横浜初日、無事終了しました☆
一緒に入った北山担のお友達と打ち上がって、今帰りの電車の中です♪
家に着くまで覚えてるだけ、行ってみます(^^)
→ってはずだったのに、途中から電車が有り得ないくらい超満員になってほとんど書けませんでした(^^ゞ
とりあえず書いたとこまで☆
アリーナ公演って事で、曲の構成は神戸と一緒かな?(セトリを見比べたわけじゃないので正確にはわからないけど。)
なんと今回、自分の席がセンター席(≧▽≦)
今回のツアー、こんなに良い席は後にも先にもこれっきりです☆
だから、ステージの形は見えませんでしたが、メンバーたちの動きから察するに神戸と同じかな?
ただ、花道の作り(道幅とか坂の作りとか)は違ってたかも!?
これも正しくはわかんないけど(^^ゞ
そんな中、自分はセンターB2ブロック☆
B3ブロックとの隙間の通路にトロッコが通るんだけど、その一番通路側(≧▽≦)
Endless Roadの時には渉さんが通ったり、後半の曲(なんだっけ?(^^ゞ)では玉ちゃんが通ってくれました☆
玉ちゃんの時には、KAT-TUNがLIPSで使ってたみたいな蒸気(?)が吹き出すやつ?を手に持ってセンター席のお客さんに吹き掛けたり自分のジャケットの中に吹き入れたり(制汗スプレーじゃないんだから(笑))
さらに下手側サブステが目の前!
そんな席から見えた事、感じた事、思い付くまま、順不同の思い出しメモです☆
・やっぱり今回一番の萌所はMCでの藤北!
自分が初めてステージに立った時の話から展開して、キリンの着ぐるみを着てステージに出た事ある、って話へ☆
そのキリンの着ぐるみは千ちゃんの初舞台@名古屋レインボーホールで八乙女くんとシンメで踊った時のエピソードなんだけど、それを聞いて思い出しちゃった藤北☆
「オレもそれかぶった事ある!」
って☆
聞くと二人一緒の仕事だったらしく(^^)
キンキの「ジェットコースター・ロマン」のバックで、その首の長いキリンさんをかぶって踊ったんだって☆
だけどその着ぐるみ、自分の頭よりさらに高い位置にキリンさんの首が伸びて頭がついてるから他の子たちと同じ振り踊っててもバランスが取りづらいみたいで、その時の自分たちを再現して
「こうだもん!」
ってくるっと回って見せた藤北の動きが、タイミングといい、回る角度といい、速さといい、まるで一緒!
感動すらしちゃうほど☆
さすが長年シンメで踊ってるだけある?♪
・「Smile」の曲の途中で、神戸では遠くて見えなかった藤北ラブな瞬間が目の前で!(≧▽≦)!
下手側サブステですれ違う藤北。
お互い見つめ合いながら近づいて行って、すれ違い様に手をあげて優しくタッチ(≧▽≦)
その時の二人の表情もなんとも言えず優しくて(*^^*)
その瞬間私と北山担の友人は「キャーーー!」
大騒ぎしてごめんなさい(笑)
その他にも、千ちゃんの「実は二階堂は恋人です」発言があったりとか盛り沢山だったけど時間切れの為今日はここまで(笑)
シーラヴ頑張ってるA.B.C.は、今日で一旦、郁人五関組が終わって明日から凸塚組ですね☆
だから凸塚の二人は今日しかチャンスないし横アリ来るかな?なんて思ってたら、昼間にゲネプロがあったんですね☆(共演者さまのブログより)
明日初日を迎えるお二人、頑張って下さい☆
郁人五関コンビは横アリ来るかな?♪
ちょこっとだけ期待してます(*^^*)
スポンサーサイト

コメント

トラックバック

| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.