fc2ブログ
ジャニーズヒストリー 真夏の夜の夢(8/11)
「ジャニーズヒストリー 真夏の夜の夢」

♪Shower Gate

「こんばんは!A.B.C-Zの河合郁人です」
から始まったラジオ生放送(≧▽≦)
あ、もちろんA.B.C-Z5人続きますが(^^;
久々にリアタイ出来たので聴きながらメモってみたー
2時間が本当にあっという間の楽しい時間でした(^^)
A.B.C-Zにレギュラーでラジオ番組やって欲しいー☆
今回も2時間あったけど紹介するべきヒストリーが、曲がたくさんあったからフリートーク的なのはほんの少しだったし。
台本なしの勝手気ままにしゃべってる素のA.B.C-Zの会話が聴きたいのです(*^^*)
でも今回の企画は改めてジャニーズの歴史のお勉強ができて、必然的にジャニーズ伝説をなぞった形にもなり、舞台「ジャニーズ伝説」を鮮明に思い返す事も出来て有意義な時間でした(*^^*)

聴きながらメモったもの、清書しきれなくてそのまま「メモ状態」の部分多々ありですが(^^;、雰囲気で残します(笑)

東京渋谷のNHK放送センターから生放送(ふみ)
A.B.C-Zとして生放送でこんな長い時間ラジオやるのは初めてじゃないですか?(ふみ)
五関さん起きてますか?(ふみ)
起きてますよ、さすがにこの時間は(ごち)
ラジオ好きでしょ?(ふみ)
ラジオ大好きですよ。生放送ってところが緊張しますね(ごち)
どんなところが?(ふみ)
や、だから、生放送ってところが(笑)(ごち)
さっきスタッフさんにも、会社名、商品名、気をつけて下さいねって言われました(つか)

この番組がどんな番組か紹介
ジャニーズヒストリーを曲とともに振り返ろうと言う番組
初代ジャニーズの結成は1962年
時代時代で流れていた大切な曲を聴きながらA.B.C-Zがナビゲートする2時間の生放送

これを聴けばジャニーズのことがわかる(つか)
オレたち次第だよね(笑)プレッシャーが(ふみ)

年末のジャニさんと蜷川さんがやったラジオ以来じゃないですか、ジャニーズを語るラジオは(ふみ)
それを僕たちが(とつ)
ジャニーさんが聴いてるかもしれないから、はっしージャニーさんにメッセージを(ふみ)
ちなみにね、この仕事くれたのジャニさんですから。ジャニさんがこのラジオをA.B.C-Zにやらせてあげたいって(はし)
じゃ、聴いてなかったらふざけるなって話だよね(笑)(ふみ)
聴いてるかもわかんないから、ジャニさん頑張るよ(はし)

初代ジャニーズ誕生から今年で53年
それがなければ今のA.B.C-Z、他のグループもなかった(ふみ)
過去から未来へつなげて行くって事も視野に入れて活動して行きたいって話も出来たら(つか)
塚ちゃん、今日ちゃんとやらないとジャニーズの歴史がストップするからね(ふみ)
塚田僚一NHKで入り禁止?(つか)
なんでそこまで行くんだよ(ごち)

〜本日のメニュー〜
8時台
A.B.C-Zが振り返るジャニーズヒストリー
9時台
キンプリも加わって
歌い継がれるジャニーズの曲について
初めてステージで踊った曲
いつか歌ってみたい先輩の曲

少クラでも絡む事ありますけど、それだけじゃ聞けない事も聞いて行きたいと思います(ふみ)

ジャニーズヒストリーに入る前に一曲
はっしーリクエスト
タッキー&翼の夢物語
オーディションで初めて踊った曲(はし)
オーディションするまでは知らなかった(はし)
この曲はCDになるまでが長い(ふみ)
アルバムに入ってたんだよね。そこからシングルカットされて(とつ)
デビュー曲じゃないの?(はし)
滝翼はアルバムデビューだから(ふみ)
ハタチってアルバムでデビューした(つか)
デビュー曲はアルバムに入ってる空のスクリーンとか(ふみ)
(滝翼の歴史について語る4人…めっちゃヲタトークw)
to beとか(とつ)
それは2曲目じゃなかった?
お手つきしたー!5分くらいしゃべりません(とつ)
しゃべってこ(笑)(ごち)
シングルカットされたってことは相当人気があった曲(とつ)
滝翼より下の後輩たちはみんな知ってる(つか)

♪夢物語@タッキー&翼

なぜ僕たちがこのMCか
ジャニーズの歴史を辿る舞台「ジャニーズ伝説」をやったのがA.B.C-Zだから
舞台やってみた感想
50年以上前に海外ってすごいこと
海外で勝負しようと思ったジャニさんがすごい
えび座の稽古の後、昔の話を毎日してくれた
話は長い(笑)
ジャニさんしかエピソード知らないから
それをどう上手く僕たちが組み立ててキレイに舞台にしないといけない
嘘はつけないから
資料も残っていない
それを上手く組み立てて
ハリウッドパレスの前で
ビングクロスビーが
車の修理をしていてたまたま出会う
作り話のような
事実は小説より奇なり
ホントの話だから、すごい

ジャニーズストーリーをたどりながら曲を紹介して行きましょう

ジャニさんがこの映画を見てこの曲を聴いてエンターテイメントの道を
まさにジャニーズが始まった

映画「ウエストサイドストーリー」から
♪COOL

とっつーは見た事あるの?(ふみ)
映画は見たし、プレゾンで少年隊とか(とつ)
かっこいい
ジェット団とシャークスの対立
頭に血が上ってもクールにやらなきゃならない、という場面で歌う曲

1961年
ジャニさんが4人の少年を連れてこの映画を観に
それがジャニーズ
野球チームにいた少年がジャニーさんだからジャニーズでいいじゃんって言ってジャニーズが生まれた

ジャニさんの原点がCOOL
ジャニさんの大好きなアメリカンポップスをメドレーで

1963年
♪悲しき雨音@ザ・カスケーズ

1965年
♪ケセラセラ@ドリス・デイ

1967年
♪Day Dream Beliver@モンキーズ

モンキーズとジャニさん仲良し
ドラマの収録スタジオに何度も足を運んだジャニさん
そのエピソードは稽古中も何度も聴いた

初代ジャニーズについて振り返り

1967年
TBSで放送されたドラマ「太陽のあいつ」の主題歌
1992年の紅白歌合戦で少年隊がカバー
♪太陽のあいつ@ジャニーズ


今のジャニーズの曲に比べて
昭和感が強い(はし)
コーラスがキレイ(つか)
楽器が少ないから声で(つか)
ジャニーズは海外で歌のレッスンしてた、クオリティ高い(ふみ)
あおい輝彦さん聴いてるのかな?(ふみ)

初代ジャニーズを語る上で外せない曲

1967年
♪Never My Love@アソシエイション

(泣ける…)

ジャニーズの幻の一曲
1966年
本格的なダンスレッスンの為に渡米
レコーディングまで済ませていたがスケジュールの都合で帰国
その間にアソシエイションのNever My Loveが全米1位に
もしジャニーズがアメリカでこの曲を出していたら1位になっていたかも?
だけどそれで終わっていたかもしれない
悔しい想いがあったからこそ今までジャニーズが続いているのかも?

フォーリーブス、少年隊、A.B.C-Zがカバー
これ歌いました、僕たちも。責任感が凄い出た一曲でした(ふみ)

♪Never My Love@A.B.C-Z

ジャニーズの次に誕生したのがフォーリーブス

1977年8月14日
レッツゴーヤングに出演した際の音源
♪ブルドッグ@フォーリーブス

ブルドッグと夏の誘惑はジャニーズ伝説で歌わせてもらった
今でもこの曲歌ってる
かっこいい
アイドルなのに
歌い出しが「だまれ うるさいぞ おまえら」
ゴムの振り付け
意外と足に挟むの難しい(ふみ)
フォーリーブスはデビュー前、初代ジャニーズのバックダンサーだった
今のJr.、伝統
A.B.C-Zもいろんな先輩のバックをつとめてきました(ふみ)
先輩たちの背中を見ていつか自分たちも!(ごち)
薮とかのバックは正直やだった(ふみ)
先輩よりもどうやったら目立てるかを考えて、結果、一生懸命頑張る(つか)
やるべきことはしっかり守って、その中で自分をアピールする(つか)
塚田さん何回か迷った時期ありましたもんね(ふみ)
キャラがね(笑)(つか)

♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z

A.B.C-Zメンバーがそれぞれの原風景を語る
とつ、ごち、つか
3人ともKinKi Kidsの曲
時代的にも

戸塚祥太の原風景
♪ジェットコースター・ロマンス@KinKi Kids
夏に聴きたい曲(つか)
六年生、臨海学校(とつ)
女の子みんなこれ(とつ)
(とつ)
母が勝手にジャニーズ応募した
行きたくなかったけどしぶしぶ参加したのがコンサート「素顔2」
やめたいと思った時に出会った人…剛くん

五関晃一の原風景
♪硝子の少年@KinKi Kids
学校で光一派、剛派とかあった(つか)
(ごち)
親友がKinKi Kidsのファン
こういちつながりで光一くんパートを担当
親友と履歴書を送った
今では剛くんパートもカンペキ
人生で初めて買ったCD

塚田僚一の原風景
♪愛されるより愛したい@KinKi Kids
名曲ですね(とつ)
ドラマ見てた(つか)
(つか)
テレビ朝日「8時だJ」
楽しそうだったからお母さんにお願いして応募してもらった
テレビで見て斗真くんに勝てると思ったけど、実際に会ったらオーラがすごかった


実際に共演した先輩について
影響されたり学んだりした先輩
はっしー
この人になろうとかという感情ははかった
あこがれはタッキーとか
お世話になってる
ごはんとかつれてってくれる
おごってくれるから(ふみ)
やめなさい(はし)

塚ちゃん
一人に決めましょう、この人!って言う人(ふみ)
選べません!(つか)
過去に憧れた先輩ころころ変わる
書くとき誰って書いてた?
滝沢くん→岡田准一くん→光一くん→慎吾くん(現在)
飽きやすい?(笑)(ふみ)
たくさんいて選べない
違う、それぞれに素晴らしい所があるから、自分もいろいろ活躍したい、いろんな所を盗んで吸収出来たらいいな(つか)

1985年
♪仮面舞踏会@少年隊


ワンステップビヨンド
ごっちが昔の映像見て振り起こし→A.B.C-Zに渡し
一瞬の隙もない(ごち)
3人とも休んでるタイミングがない
あれやった時にまだ自分弱音吐いちゃいけないと思った(ふみ)

♪ONE STEP BEYOND@少年隊

(プレゾンー(>_<))

ジャニーズ黎明期を振り返って参りました
自分たちも勉強になる一時間でしたね(ふみ)
伝えて行かなきゃなって想いが強くなります(ごち)

9時台はこの方達と語りたいと思います(ふみ)
もう登場?(つか)
6人登場☆

Jr.の新ユニット、きんぴら…?(ふみ)
何度もいじられてます(笑)(れん)

キンプリの6人

A.B.C-Zがバックで踊ってた曲や
現役のJr.が踊っている曲
Jr.が踊るべき曲
これから踊ってみたい曲等をテーマに


21:05
ジャニーズヒストリー 真夏の夜の夢

郁人&とつ

8時台は1965年からの黎明期
9時台は歌い継がれるジャニーズ

キンプリの6人
平均17歳、きらきらの6人
前半はキング中心、後半はプリンス中心

はしつかごちはスタジオにはいるけどマイクから遠い所かな?

キンプリ
特技

バク宙、バク転は出来るようになった
バク宙は先月
アクロバットするタイプだったっけ?(ふみ)
練習詰めて頑張った(きし)
かいともアクロバット出来る
神宮寺は練習中
オレも怖い。怖くなっちゃった(ふみ)
神宮寺!(言いながら郁人見るつかちゃん(笑))
きしはいじられキャラ
反応が面白い(れん)
一番年上なんじゃないの?(とつ)
TOKIOで言うと城島さんみたいな(つか)
天然って言われるのがコンプレックス。自分では思ってない(しょう)
少クラとかでいじってるのは(ふみ)
こばかにされてるみたいな(しょう)
こばかにしてるんだもん(笑)(ふみ)


後輩が先輩の曲を歌い継いで行くのはジャニーズの伝統

Jr.時代のマスト曲と言えば?
五関起きてた?(ふみ)
滝翼の曲はみんなで踊れる曲が多いから(ごち)
今のJr.がみんな歌って踊れるマスト曲→Can do! Can go!(れん)
Can do! Can go!はあそこのおじ…ごせきの時代(ふみ)
僕たちがオーディションの時も踊ってたから20年くらい踊ってる(つか)

♪Can do! Can go!@V6

キンプリってずっとあるの?(ふみ)
僕たち次第…
どっちでもいいけど(笑)(ふみ)
関西もいたりして面白いよね、6人だからV6と一緒じゃん。V6があこがれの先輩?オレの事嫌いになりそうでしょ?(笑)(ふみ)
ごち、オーディションの曲
ジャニーズ入ったきっかけは?
ドラマで山Pを見て調べたらジャニーズだった(しょう)
お芝居もしたいんだ?(ふみ)
よくよくは(しょう)
ゆくゆくね、言葉のチョイスが(笑)(とつ)
お母さんが勝手に応募したパティーン(れん)
人見知り→今はめっちゃ楽しい(れん)
ダンス習ってて、オーディション行かないとレッスン代払ってもらえないから行った(かいと)
入って良かった、パラダイス(かいと)
思い出の曲、テゴマスの曲、ずっと歌いたかった、この前の自分たちのライブでしょうと歌った(かいと)
しょうと二人でカラオケで練習して(かいと)
先輩の歌いたい曲を形に出来るって幸せな事だよね(ふみ)

♪キッス〜帰り道のラブソング〜@テゴマス

歌ってみたい曲
かいと
テゴマスの青いベンチ、青色ジュブナイル

れん
テゴマスのさよならにさよなら
難しい日本語ですね(ふみ)

かいとの目標としている先輩は?
テゴマスの増田くん、増田くんの歌い方を何回も聴いて(かいと)

れん、オーディション
山下くんのLOVE SONG
山下くんのソロコンサートがオーディション

♪LOVE SONG@山下智久

しょう
いつか歌いたいジャニーズ曲
ノットイナフ
めちゃくちゃ人がいっぱい出てて迫力があったからソロでその迫力が出せるようになりたい(しょう)

舞台JW感謝祭in東京ドームの音源から
♪Not Enough

神宮寺はこの曲の想い出ある?(ふみ)
Jr.いっぱい出てて、その中で埋もれないように(じん)
Jr.精神、いいねぇ、そういうときずる賢かったのが北山(ふみ)
なんでなんで?(はし)
ちょっとでも藤ヶ谷より前に出ようと(笑)(ふみ)

プリンス
思い出の曲
ウルトラミュージックパワー
きし
入ったばかりの時ずっと踊ってた
JUMPがデビューの頃入ったの?(ふみ)
デビューして何年かしてから(きし)
JUMPがデビューした頃だったら10年くらいたってる(ふみ)

♪Ultra Music Power@Hey!Say!JUMP

どう?岸、懐かしい?(ふみ)
聴いてるだけでも緊張しますね(きし)
初めての曲って覚えてるよね(ふみ)

アクロバットは自分との戦い(きし)
ちょいちょいプロ野球選手みたいなコメント(ふみ)
神宮寺は初めてのステージは?(ふみ)
NHKホールの東西歌合戦(じん)
佐藤勝利、玄樹とかと一緒
緊張より出とちった(じん)
目の前に有名人がいると思ってたけど、重ねる毎にそれより目立ってやろうと思った(げんき)
いろんな人が来たやつ?亀梨くんとか
ジャパハイ出身ここに3人
その頃ジャニーズ入ってないしょう
マンションの中で踊ってた人たち
後輩と話すると鮮明に思い出すね(とつ)
あこがれの先輩は?
目標とする先輩は木村拓哉さん(じん)
一緒だ。お前と木村さんを語る番組やりたいよね(ふみ)
この時間じゃ足りない(とつ)
あこがれは光一くん、SHOCKの稽古で30分以上コースで教えてくれる(きし)
毎回言ってるんですけどA.B.C-Zのみなさん、その中でも今は戸塚くん(げんき)
誰にも影響されず自分の道を行く、その能力が欲しい(げんき)
河合くんにはなる時はないのかな?(ふみ)
みんなそれぞれあるんです(げんき)
前一人一人楽屋にサインもらいに行った(げんき)
塚ちゃん短パン気持ち悪い、腿出過ぎ(ふみ)
きしも同じタイプのはいてる
でもこんなに太もも太くないでしょ?(ふみ)
アクロバットやると筋肉つくよ(つか)

嵐のHappiness(げんき)
いいね、良い曲だ(ふみ)
一年前にブレイクダンスを習得するという企画
達成して号泣しながら踊った
順位がビリで、達成感と悔しさと、歌詞が相まって(げんき)

♪Happiness@嵐

キンプリは仲いいの?(ふみ)
vsという言葉がグループ名に入ってて、仲良くて良いの?(とつ)
裏では仲いい
キングがずっとプリンスの楽屋にいる

ジャニーズに入ってわかったこと
A.B.C-Zの橋本くんがすごい優しくしてくれて、今度家来なよとか言ってくれて(じん)
神宮寺すっごい毎日メールしつこいくらいくるんですけど、けっこうもう、うるさい(笑)(はし)
次一緒の仕事とかあったら、来なよ(はし)
先輩がみんな優しい(きし)
同じだから飛ばします(ふみ)
待って下さい、もっと語らせてください。先輩がみんなアドバイスしてくれたり(きし)
自分も後輩にしてあげたい(きし)
キンプリはみんな後輩でしょ?(ふみ)
いや、キンプリにはしたくない(きし)
きしはvs守ってるんだ(笑)(ふみ)
自分自身が生まれた意味(げんき)
ファンの子がみんな僕を見て幸せをもらったとか言ってくれるから
落ち込んだ時とかも手紙を見て力をもらえる(げんき)
アイドルならではだよね(つか)
見られる立場にいる人ってすごい、影響力がでかい(とつ)
ファンの人も嬉しいんじゃないですか(とつ)
いつか歌いたい先輩の曲は舞闘冠の「雪の降る日」(きし)
塚ちゃんがいたグループだからかけない(笑)(ふみ)

神宮寺が思う、Jr.がみんな歌って踊れるマスト曲
勇気100%
キンプリ6人中4人が上げてる
きしとながせが水着Jr.

キンプリとはここでお別れです
言い残す事、ありますか!?(つか)
“言い残した事”じゃない?(とつ)

♪勇気100%@NYC

あっという間の2時間

勇気100%のエピソード
思わぬ所で力をもらえる(つか)


ジャニーズ盛り上げて行こうね☆(ふみ)


スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.