ジャニーズワールド稽古中のごっち☆
頑張ってるちっちゃいJr.をほのぼの見てるごっち&とっつーを想像するだけでこっちがほのぼのしちゃうよ(*^^*)
どんな舞台になってるのか楽しみー♪
2014年も残りわずかとなり、よさこいやらダンスやらも着々と「今年最後の」稽古が終わっていく中、先週はよさこいの方で2015の新曲の為のオーディションと忘年会がありました☆
オーディションは「受かる・落ちる」ではなく、その人の踊りが作品の中のどの隊・どのポジションで生きるか、をプロデューサーが判断するためのもので、私も全力で踊ってその日の内に筋肉痛(^^;
みんなのオーディションを見ながら、初めて見るキレッキレの私の好きな踊りをする子がいて「あの子誰?」ってなったのが、最近入会した大学生の男の子で聞くと元Jr.だったとか☆
忘年会では少しだけじっくりお話しする機会があってJr.時代の事を聞いてみたら、雑誌とかテレビとかには出てなくてJUMPのコンサートに2~3年くらいついてたとか☆
JUMPのデビューコンサートにも出てたというので「A.B.C-Zいたよね!」って大興奮(笑)
Jr.の控室はみんな一緒だったから同じ空間にはいたけれど、JUMPはもとより先輩Jr.とお話しするのも恐れ多い感じだったみたい(^^)
「なんで辞めちゃったの?」と聞くと、辞めたというよりは呼ばれなくなってフェイドアウトしてったみたいで、そう考えるとどんなに後ろでも端っこでも、ずっと舞台に出続けるのって大変なことなんだなぁって思うし、その中でもメインどころで活躍したり、自分を観に来てくれる固定のファンがついたりするのってすごいんだな、って。
同じチームになったそのTくんは「自分は雑誌にも出てないし、誰も名前も知らないと思いますよ」なんて言ってたけど、どんなに広い会場でも「あ、あの子の踊り好き☆」って気になって観てくれてる人は絶対いるんだから!とファン心理を力説(笑)
ふとした表情がたまに亀ちゃんっぽく見えることがあってそれを本人に伝えると「初めて言われました!KAT-TUN大好きなんです☆」って(^^)
こんな風にジャニ話出来る男の子、これからが楽しみです♪
でも、ライバルだから負けたくない(笑)
昨日は久々の一日オフだったのにHDDの整理だとかほんの少しだけ身の回りの整理したりとかで終了(^^;
年賀状の準備もしなきゃーっ!とモーツァルトきゅんを描いてみたけど葉書のスペースに対するモーツァルトきゅんが大きすぎ(笑)
挫折してただの羊デザインになるかもだけど、納得いくものが描けたら…住所知ってる方には送りつけるので楽しみにしててください(笑)(ただ、元旦には届かない可能性大です(^^;)
スポンサーサイト

コメント

トラックバック

| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.