本日よりステージフォト第2弾販売☆
第1弾の時もたまたま観劇していて、なんて間が良いのかしら(^^)
そして私が入った昼公演にはふぉーゆーの4人がご観劇☆
GC階センター辺りに4人並んでいらっしゃいました☆
私が入った席が2階だったけどほぼ真横にステージを観るくらいの下手席だったのが幸いして4人のお姿も拝見できました(^^)
取り急ぎ、どこまで書けるかわからないけどメモメモ☆
ABC座2014(5/24 13:00)
2階B列下手より観劇
・弟…瑞稀
・病院に向かう郁人くんはやっぱり「ちょ、待てよ!」
・4人を瑞稀に紹介された兄・とっつー「ジャニーズ?知らないなぁ」
それを受けてずっこける4人だけど、はしふみは顔見合せて“アイーン”みたいな、タッキーが良くやるみたいな感じ(笑)
・塚ちゃんが瑞稀にボールをあげる辺りで「もしかして瑞稀は目が見えない?」と疑い始めてからやっぱり見えないんだとわかってショックを受け、でも無理に明るく振舞おうとする郁人くんの心の変化と表情の移り変わりが、好き。
・瑞稀に向かって「バイバイ」が超イケメン☆
・フィラデルフィアに向かう車で事故…助手席に座るはっしーに跨るように超密着して抱きつく郁人くん(*^▽^*)
・他のメンバーにスルーされそうになって、橋「ちょっと待って!誰か突っ込んでー!」
塚「しょーがないなぁ、つっこんでやるよ」と言って持っていたハンドルを郁人くんのお尻へ(≧▽≦)
郁「微妙にはずしてんだよ!」何がだよっ!(笑)
・そういうことはやっちゃダメ!とかひとしきりわちゃわちゃと騒ぐ4人を温かく見守るとっつー(兄)
それに気づいて郁「すみません」と謝ると、戸「いいんだ。君たちの関係性がわかった」郁「バレちゃった」こら。
・ロサンゼルスに着くととつ兄はやっぱり体で“L.A.”を表現☆
・ボーカルレッスン前、時間を聞いて「髪切りに行きたい」と言う郁人くん、「3時間でも4時間でもやってやるよ」と言うごっちを殴る郁人くん(笑)ごっちは“なんで殴られたの?”って感じにきょとん
・塚「ボーカルレッスンとは!」を語るのにピンポイントで狙われちゃったごっち(^▽^)
塚ちゃんの前から逃げようとしても執拗に目の前に立ちはだかって熱く語る塚ちゃんに何もできないごっち(笑)
見かねた郁人&はっしーが「飯野!帰って来い!」
・アメリカ縦断してくれた車を労って体ごと車に預ける郁人くん(*^^*)、恒例オーストラリアの話題を出して郁「このネタ古いか…」
橋「古くないよ!古くない。絶対に!」
郁「おれが間違ってた。間違ってた」
繰り返して言うの、流行ってるのかしら(^^)
・ビング・クロスビーに自分たちのパンフレットを見せようと走る郁人くん、橋「早く早く!」郁「うるせーな!」
橋「私すごく傷付きましたー」なにその棒読み(笑)
五「気にしないの。気にしないの」お母さんみたいなごっち(^▽^)
・パンフレットと目の前の4人を見比べるビング・クロスビー☆
ごっちはシャープと言われてわざとほっぺたを吸ってさらにシャープに見せるごっちの頭をぽんぽんする郁人くん(*^▽^*)
ハンサムと言われたはっしーは「照れるじゃねーか!」と言ってクロスビーの肩をどーん!崩れ落ちるとっつーの股の下に持っていたパンフレットを挟んで支えようとする塚ちゃん(笑)
困惑するクロスビーに郁「ジャパニーズジョーク!」ナイスフォロー(^▽^)
・郁「てる、めっちゃ怒ってるじゃん!」
橋「おれの名前は輝彦。おれの名前は輝彦」
背中を向けるはっしーに向かって変顔の郁人くん、はっしーが振り返ると正面向いて真顔、はっしーが後ろ向くとまた変顔…を繰り返して、最後はチューしちゃうんじゃないかってくらいの近距離で振り向かれちゃった郁人くん「わぁ!」って素で驚いてる風で可愛い(*^▽^*)
・ボーカルレッスン場でデボーゾン氏と出会った4人、ボーカルの先生が話してくれた英語を訳す塚ちゃん「今の人は、詐欺師」また大胆な(笑)
塚ちゃんが言ったことをメモしてる風の先生もなかなか良い味出してる(笑)
塚ちゃんが言うには、今の人は俺達も仲間にしようとしている、まずは歌から入るの、ピアノを売ろうとしてる…と徐々に辻褄を合わせて来る(笑)
実はこの先生も彼にピアノを売りつけられたと、でも先生は騙されていることすら気づいてないそう(笑)
・デボーゾン家、首元にかけてもらった香水を、そのまま口の中にもシュッてしてもらうデボーゾン氏(笑)
・4人が門から屋敷に歩く道中、左手に見える使用人はここの水回りを全部任されている、名前は“クラシアン”
それ聞いて腕で顔を包み込むように笑いをこらえる郁人くん(^▽^)
・ドーベルマンの名前は“出落ち”
・それぞれの休日を過ごした後、中谷様の元に電報を届けにやってきた執事(阿部ちゃん)に郁「さんきゅーさんきゅーです」
・日本に帰国した空港での記者会見を終え、次のウエスタンカーニバルのシーンになる時はいつも前方からの強力なスポットライトで前が見えなくなってて気づかなかったけど、両手をグーにして上に突き出し、そのままの格好で楽しそうに袖に捌けてく郁人くんが今日は見えた(^▽^)
・太陽のあいつ…A列前のお立ち台で曲が終わった時に、お立ち台から下に降りる境目の足元に紙テープが行く手を阻んでいて飛ぼうとしても飛べないで(わざと)どうしよう…ってなってる郁人くんが可愛い(^^)
取り急ぎ一幕のみ☆


第1弾の時もたまたま観劇していて、なんて間が良いのかしら(^^)
そして私が入った昼公演にはふぉーゆーの4人がご観劇☆
GC階センター辺りに4人並んでいらっしゃいました☆
私が入った席が2階だったけどほぼ真横にステージを観るくらいの下手席だったのが幸いして4人のお姿も拝見できました(^^)
取り急ぎ、どこまで書けるかわからないけどメモメモ☆
ABC座2014(5/24 13:00)
2階B列下手より観劇
・弟…瑞稀
・病院に向かう郁人くんはやっぱり「ちょ、待てよ!」
・4人を瑞稀に紹介された兄・とっつー「ジャニーズ?知らないなぁ」
それを受けてずっこける4人だけど、はしふみは顔見合せて“アイーン”みたいな、タッキーが良くやるみたいな感じ(笑)
・塚ちゃんが瑞稀にボールをあげる辺りで「もしかして瑞稀は目が見えない?」と疑い始めてからやっぱり見えないんだとわかってショックを受け、でも無理に明るく振舞おうとする郁人くんの心の変化と表情の移り変わりが、好き。
・瑞稀に向かって「バイバイ」が超イケメン☆
・フィラデルフィアに向かう車で事故…助手席に座るはっしーに跨るように超密着して抱きつく郁人くん(*^▽^*)
・他のメンバーにスルーされそうになって、橋「ちょっと待って!誰か突っ込んでー!」
塚「しょーがないなぁ、つっこんでやるよ」と言って持っていたハンドルを郁人くんのお尻へ(≧▽≦)
郁「微妙にはずしてんだよ!」何がだよっ!(笑)
・そういうことはやっちゃダメ!とかひとしきりわちゃわちゃと騒ぐ4人を温かく見守るとっつー(兄)
それに気づいて郁「すみません」と謝ると、戸「いいんだ。君たちの関係性がわかった」郁「バレちゃった」こら。
・ロサンゼルスに着くととつ兄はやっぱり体で“L.A.”を表現☆
・ボーカルレッスン前、時間を聞いて「髪切りに行きたい」と言う郁人くん、「3時間でも4時間でもやってやるよ」と言うごっちを殴る郁人くん(笑)ごっちは“なんで殴られたの?”って感じにきょとん
・塚「ボーカルレッスンとは!」を語るのにピンポイントで狙われちゃったごっち(^▽^)
塚ちゃんの前から逃げようとしても執拗に目の前に立ちはだかって熱く語る塚ちゃんに何もできないごっち(笑)
見かねた郁人&はっしーが「飯野!帰って来い!」
・アメリカ縦断してくれた車を労って体ごと車に預ける郁人くん(*^^*)、恒例オーストラリアの話題を出して郁「このネタ古いか…」
橋「古くないよ!古くない。絶対に!」
郁「おれが間違ってた。間違ってた」
繰り返して言うの、流行ってるのかしら(^^)
・ビング・クロスビーに自分たちのパンフレットを見せようと走る郁人くん、橋「早く早く!」郁「うるせーな!」
橋「私すごく傷付きましたー」なにその棒読み(笑)
五「気にしないの。気にしないの」お母さんみたいなごっち(^▽^)
・パンフレットと目の前の4人を見比べるビング・クロスビー☆
ごっちはシャープと言われてわざとほっぺたを吸ってさらにシャープに見せるごっちの頭をぽんぽんする郁人くん(*^▽^*)
ハンサムと言われたはっしーは「照れるじゃねーか!」と言ってクロスビーの肩をどーん!崩れ落ちるとっつーの股の下に持っていたパンフレットを挟んで支えようとする塚ちゃん(笑)
困惑するクロスビーに郁「ジャパニーズジョーク!」ナイスフォロー(^▽^)
・郁「てる、めっちゃ怒ってるじゃん!」
橋「おれの名前は輝彦。おれの名前は輝彦」
背中を向けるはっしーに向かって変顔の郁人くん、はっしーが振り返ると正面向いて真顔、はっしーが後ろ向くとまた変顔…を繰り返して、最後はチューしちゃうんじゃないかってくらいの近距離で振り向かれちゃった郁人くん「わぁ!」って素で驚いてる風で可愛い(*^▽^*)
・ボーカルレッスン場でデボーゾン氏と出会った4人、ボーカルの先生が話してくれた英語を訳す塚ちゃん「今の人は、詐欺師」また大胆な(笑)
塚ちゃんが言ったことをメモしてる風の先生もなかなか良い味出してる(笑)
塚ちゃんが言うには、今の人は俺達も仲間にしようとしている、まずは歌から入るの、ピアノを売ろうとしてる…と徐々に辻褄を合わせて来る(笑)
実はこの先生も彼にピアノを売りつけられたと、でも先生は騙されていることすら気づいてないそう(笑)
・デボーゾン家、首元にかけてもらった香水を、そのまま口の中にもシュッてしてもらうデボーゾン氏(笑)
・4人が門から屋敷に歩く道中、左手に見える使用人はここの水回りを全部任されている、名前は“クラシアン”
それ聞いて腕で顔を包み込むように笑いをこらえる郁人くん(^▽^)
・ドーベルマンの名前は“出落ち”
・それぞれの休日を過ごした後、中谷様の元に電報を届けにやってきた執事(阿部ちゃん)に郁「さんきゅーさんきゅーです」
・日本に帰国した空港での記者会見を終え、次のウエスタンカーニバルのシーンになる時はいつも前方からの強力なスポットライトで前が見えなくなってて気づかなかったけど、両手をグーにして上に突き出し、そのままの格好で楽しそうに袖に捌けてく郁人くんが今日は見えた(^▽^)
・太陽のあいつ…A列前のお立ち台で曲が終わった時に、お立ち台から下に降りる境目の足元に紙テープが行く手を阻んでいて飛ぼうとしても飛べないで(わざと)どうしよう…ってなってる郁人くんが可愛い(^^)
取り急ぎ一幕のみ☆


スポンサーサイト

コメント

トラックバック

| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.