fc2ブログ
ABC座2014(5/20 13:00)
※お友達に指摘されて気づきました、観劇日間違えてました(^^;
→私ったらボケ過ぎ(>_<)
訂正したのも間違えてました。
正しくは「5/20 13:00」ですm(__)m

じっくり腰を据えては書く時間取れないから、ポイントだけでも通勤の電車で軽くメモ…のつもりがやっぱり長くなっちゃった(^^;
長い割りに大事なとこ抜けてたりするかもだけど、自分為の覚え書きです☆



ABC座2014(5/20 13:00)
1階J列下手より観劇

・開演5分前に場内アナウンス「機材調整の為、開演が遅れる見込み」
珍しい。
開演(あおいさんのナレーションが入ったの)は13:08頃。
・弟は瑞稀
・病院へ向かう一行、郁「ちょ、待てよ!」お気に入り?(笑)
・フィラデルフィアに向かう車で事故、スローモーションの中で郁人くんが周りを確認している様な素振りを見せたから“何かしてくれるんだろう”と期待(笑)してたら案の定、分裂した車の合間でブリッジ(^▽^)
でも顔が舞台奥の方を向いてて残念(笑)
郁「後ろ過ぎて伝わらなかった。何で後ろ向きにしちゃったんだろう」
と照れ笑い(^▽^)
・明日のジョーに顔近付ける郁人くん、近すぎっ(笑)
・戸「ロサンゼルスに着いたぞ!」と言いながら両腕使って大きく“L”の字☆
みんなの会話聞きながら続いて“A”☆“L.A.”(^▽^)
・ボーカルレッスン前、恒例(笑)郁「オレ髪切りに行きたいんだけど」
・正論なごっちの頭に向かってげんこつ→そのまま下にずずっと擦り付ける仕草(^^;
あれ本気でやられたら痛いんだよね(>_<)
からの、二人顔見合わせて笑い合ってラブラブ(*^▽^*)
・ボーカルレッスンとは!を熱く語る塚ちゃん「マイクの音量をチェックする!」とジェスチャーしてるのを見て、郁「あそこってマイクのオンオフする所だよね?」確かに(笑)
・アメリカ縦断してきた車を労って体ごと車に被さる郁人くん☆
郁「いつかオーストラリアも縦断したい…ネタ古いか…」
するとはっしーがさらに郁人くんに覆い被さって
橋「初めて観るお客さんもいるからちゃんとやろうよ!」
二人の体が密着し過ぎてまるで乙女な郁人くん(*^▽^*)
郁「嬉しい(//∇//)」
可愛い(*^▽^*)
・ビング・クロスビーに出会って、自分達のパンフレットを見せようと車に走る郁人くん、「早く早く!」と急かすはっしーに
郁「うるせーな!」
めっちゃドス効いてる(笑)
それにショックを受けた感じのはっしー
橋「なによ!なんなのよあなた!いいかげんにしなさいよ!」
オネエ(笑)
・ジャニーズのパンフレットを見て目の前の4人と見比べるとっつー☆
ごち→「シャープ」
つか→無言で微笑みかけ(笑)
ふみ→「可愛くない」
郁「うちの社長と同じだ(笑)」
はし→ハンサム
橋「照れるじゃねーか!」
と思いっ切りとっつーの肩を叩くとあっさり崩れるとっつー(笑)
・本物のビング・クロスビーに逢って興奮冷めやらぬごっちを一掃するはっしー、それを見て
郁「てる、めっちゃ怒ってるぞ!」
橋「てるひこだ!」
はっしーが背中を向けるとそれに向かって変顔する郁人くん、はっしーが振り向くと真顔に戻り、また背中を向けると変顔…って何回か繰り返して、最後は顔と顔を見合い(笑)
・ボーカルレッスンのスタジオで会ったデボーゾン氏について、
塚「今の人は、アメリカの恐竜…?」
突拍子もない(笑)
そこから派生して「恐竜の走り方を研究してる」と言うから当然やらされる塚ちゃん(笑)
舞台上手から下手に向かって、恐竜の走り方?
どちらかと言うとエリマキトカゲみたい(笑)
・デボーゾン家。
下手に登場のとっつーが恐竜(笑)
・周りの執事たちに身の回りを整えてもらいつつ、香水を口の中にも?(笑)ブレスケア的なものだったのかしら?
・門を入って靴を脱いでしまってから「そこは玄関じゃない」と言われて笑いが止まらなくなる郁人くん(^▽^)
気の済むまで笑うと急に真顔(笑)
・ジャニーズの4人が歩いてくる左手で水撒きをする斗希くん☆
戸「サムライブルーのホースを持った彼の名は、ザッケローニだ」
郁人くん、後ろ向いて笑い堪えてた?
・ジョー・ショージと紹介されたドーベルマンは家主に「走れる!」と言われて恐竜走り…でもあんまり上手くない(笑)郁人くんに捕まえられて「時間取りすぎだ!」と叩かれちゃう(笑)
・Nothing Sacred…ドラム叩く前のぷくーって郁人くんが可愛い(*^▽^*)
・ドラム叩いてる姿はライト浴びてめちゃめちゃかっこいいー(≧▽≦)
・I Remember…歌もパフォーマンスも大好き過ぎる(>_<)

2幕
・少年隊として全力で歌い踊ったONE STEP BEYONDからの座談会のコーナー(?)仕切りが息切れ切れの郁人くん(^▽^)
郁「大丈夫かな?オレ」
郁「髪の毛長すぎてバンダナ見えるかな?」
ホントはこうしたい、と言って額にあったバンダナをそのまま上に持ってってカチューシャ状態に☆可愛い可愛い(*^▽^*)
・さらにサッカー選手がするみたいに活用形(?笑)
郁「北山とかやってるやつ」
インディアンみたい、と言われて
郁「インディアンバカにすんじゃねー!」
・脱線しまくるお兄たちの話を戻してくれるのははっしー(^▽^)頼もしい末っ子だね☆
・もともと5人だったA.B.C.から二人抜けた所に加入したごっち、当時の気持ちを50文字以内で述べよ、と言われ
五「ヤでした。」
4文字(笑)
・5人から3人になった時は「迫力がないなと思った」と郁人くん。だからこそ少年隊さんはすごいな、と。
郁「植草さんはどうかわかんないけど」
なんて失礼な発言も仲良しだからこそだよね♪
郁「植草さんにはお世話になってますからね☆」
・ごっち加入の時は年も近かったしダンスもアクロバットも出来たから違和感なかったけど、はっしーの時はどう?の話題へ☆
・郁「(はっしーとごっちの)8歳差ってどんくらい?」
って(笑)
“月曜日って何曜日?”みたいな素ボケかと思ったけど(笑)
郁「ジャニーズだとどんくらい?って聞きたかったの!」
ちょっとムキになってる郁人くんが可愛い(*^▽^*)
いろいろ例が出るなかで
郁「長瀬さんと城島くらい?」
って、たがら失礼極まりない(笑)
・年齢差あるけど何がきっかけで仲良くなったの?には
五「オレ“りょうすけ”って呼ぶから“ごっち”って呼んでいいよ、って言ったの」
とのエピソード☆
郁「俺たちの時は言ってくれなかったじゃん!」
全力で拗ねる郁人くん(*^▽^*)
・はっしー曰く、当時山田の涼介くんが先にごっちと仲良くなってたのを見てた、と。(郁「一緒にハワイとか行ったからね」)
・それが悔しくて、橋「あんなりょうすけに負けない!」ってごっちにガンガン行ってたとか(^▽^)
・でもそこがはっしーの良いところ(^^)
・郁「後輩で“ふみと”って呼んだの初めて」
橋「周りがふみとって呼んでんじゃん」
郁「ふぉーゆーだけだよ(笑)」
いや、キスマイ辺りも“ふみと率”高い気がするけど(^^)
・夏のコンサートでは盛り上がって、脱ぎたかったら脱いでもいい、と郁人くん(^▽^)
・良く聞き取れなかったけど“グッズでTシャツ出す”って言った?
・その際はぜひ、普段でも(せめて稽古着レベルで良いから)着られるクオリティーでお願いします(笑)(前のSUMMARYのは着る勇気がなかった(^^;)
・塚ちゃんの悩み…「6月暇だからどうしようかな」(笑)
・塚「あ、一つ決まった!藤ヶ谷の舞台観に行く☆」
郁「俺たちのも観に来てよ」
塚「稽古を?」
何故そうなる(笑)
塚ちゃんが言ってたのは6月前半の事だったのね(^▽^)
毎日ファウストの稽古場来ればいいじゃん、とか言われつつ(笑)
塚「トレーニングしてる!」
夏のコンサートの頃にはめっちゃマッチョになってて前の衣装が入らなくなってる、とか(^▽^)
・場面転換では暗転の中を座ったまんまでキャスター付きの椅子と机ごとゴロゴロと捌けてく4人が可愛い(*^▽^*)
・とっつーから始まり塚ちゃん、ごっち、郁人くん、はっしーと続くソロコーナーと、A.B.C.~A.B.C-Z、そして現状~未来を表すシーンは核心過ぎて上手く言葉に出来ない…と言うか、私なんかが軽々しく物言えるシーンではないので、感想的なものも書けない(>_<)
書けないくらい大好きで心に訴えかけられてドキドキしながら観入ってしまう、大事にしたいシーンです。
・5 Rings…曲の終わりにJr.二人がかりでぐるぐる回される直前には「さぁ!行くぞ!」って、声は聞こえないけど口がそう動いてキリッと気合い入れて臨む郁人くん(*^▽^*)
・かっこいい曲の余韻に浸っていると、塚「続いての曲はZa ABC~5stars~です!」って、急にライブ会場に紛れ込んじゃったのかと思ったよ(笑)
・最後の挨拶はだいたいいつも同じ内容の事をお話ししてくれてる感じなのかな?
1幕でジャニーズさんの伝説を演じた後に2幕のA.B.C-Z伝説をやるとまだまだだと感じる。皆さんと僕たちでこれからも伝説を作って行きたい。いつか後輩たちがかつてのA.B.C-Z伝説をミュージカルで上演してくれるような、そんな存在になれたら僕は幸せに死んで行けます、と言う様な事を言ってから「すいません」と目頭を押さえて涙を堪えるような仕草の郁人くん(笑)
・はっしーは「10年先、100年先もこの5人で続けて行けると思います…行けます!」と力強いお言葉(*^^*)
・橋「ここから見るみなさんの笑顔はホントに好きです…素敵です。抱きしめたくなります。ずっと一緒にいたいなって気持ちがあります。」
・はっしーの言葉には本当に嘘がなくて、ストンと心に落ちてきて、きゅんとして、じんわりとあっかくなります(*^^*)
・Never My Love…郁人くん両サイドの髪を耳にかけてめっちゃ美人さん(≧▽≦)
この曲をパフォーマンスする郁人くんは本当に楽しそうで気持ち良さそうで、まるでフィギュアスケートしてるみたい(*^▽^*)


明日は急遽、お友達にお誘いいただいて昼公演観劇して来ます☆
いつも“もう増やさない!”と心に誓うのに誘われたらことごとく誘惑に負けちゃう弱い決意(^^;
楽しんで来ます♪
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.