fc2ブログ
JOHNNYS' 2020 WORLD(1/3 12:00 二幕)
あーやっぱり長くなっちゃった(^^;
1/3マチネ中心、今までの観劇記録も含め自分の為のメモ☆


◆ACT2 in SPACE

舞台横花道(?)上部に吊られてシーンの説明をするSnow Man
マクベスのシーンの洪水で宇宙に飛ばされたSexy Zone
舞台でキューブパフォのはっしー
12月に観た時はいなかった気がするんだけど気づかなかっただけかしら(^^;


歌は耀生だったり瑞稀だったり。
私が観た回は12月の2回(12日、29日)が耀生、1月の2回(1日、3日)が瑞稀
泰観くんがフライングしながらバイオリン弾いてるー♪
扉から出て来るしょりふまけん、岩橋、宮近、神宮寺、岸
「ここは怖い、早く帰ろうよ!」って岩橋くんが可愛い(*^^*)
それに対して「何ビビってんだよ」って男前な岸くん☆
"13月”のバス停は去年と同じ
「あれ見て!13月って書いてある!」
「じゃあ地球じゃないってことか」
って発想がちょっと強引(笑)

プロデューサーと再会する勝利

♪Where my heart belongs
去年の山ちゃんと同じリングに乗って歌う勝利
知念くんの踊りは五関さん&外国人ダンサー2人
去年のが素敵すぎて今回のがちょっと物足りない(^^;
曲が激しくなってバックが出て来るとSnow Manに釘付け☆
ここで注目は最近ちょっと気になる斗希くん(^^)
踊りが好き(^^)

♪Let's Go to Earth
セクゾ3人+岩橋、神宮寺、岸、宮近+マンションにJr.いっぱい☆

曲が終わる頃、下手舞台奥、マンションの裏の方から入場して来るA.B.C-Z発見☆
上から宇宙船(by塚ちゃんw)が降りて来てそれに乗り込み、命綱をしっかり手に握ってスタンバイ☆

「どうだ?初めての宇宙は?」
とセクゾに話しかけるA.B.C-Z@宇宙人☆
「あなたたちはいったい?」
郁「オレたちはここで暮らしているA HAPPY NEW YEAR」
意味わかんない(笑)
その後も会話の語尾にいちいち「A HAPPY NEW YEAR」つけて押し通す郁人くん(笑)
先に宇宙船から降りて会話を続けるごっちに
郁「ちょっと…押さえてよ。結構揺れてんじゃん。信じらんないんだけど」
って、女子か(笑)
しかもかっこつけながらしゃべってたでしょ?とごっちを責める郁人くん(笑)
郁「ちゃんと押さえてて。まだ二人(はしふみ)降りてないでしょ?イエロー見てみ?」
見ると塚ちゃんはしっかりと両手で宇宙船押さえてサポート☆
塚「この宇宙船作るの間違えたね!薄っぺらで」
どうやら塚ちゃんが設計したらしい(笑)
はっしーが先に降りて、いざ郁人くんが降りようとすると命綱をほどいてなかった事に気づく(笑)
郁「あぶねー!このまま降りてたら手だけ持ってかれてたよ!」
いざ降りようとするとわざと郁人くんの前に出て邪魔をするセクゾたち(^▽^)
でもそれを待ってる風の郁人くん☆
郁「…(待ってる)…遅いよ!」
やっと飛び降りるとそのまま床にヘタってお姉座りになっちゃうのが可愛いったら(*^▽^*)
「乙女!」
とか言われちゃってるし(*^^*)
郁「足腰弱いんだよな」
おじいちゃんみたい事言わないで(笑)
勝利「人を捜しているんです」
郁「どんな人?教えてちょーだい」
って言い方がめっちゃ可愛い(*^▽^*)
勝利「ひょろひょろな人」
郁「え?ひょろひょろな人?野澤?」
違うと言われ、特徴がないとわかんない、と言うと、プロデューサーの真似で
健人「『何があってもショーを続けなくてはならない!』って言う人」
郁「わかった!堂本光一くん!」
違う、惜しい、存在感が大きいって言う意味では…というヒントで
郁「わかった!タッキー!」
違う、惜しい、と言われ
郁「惜しいの?じゃ翼くん」
違う、ここまで来てる!と言って“ここ”が膝の辺りを指す風磨(笑)
ここってどこ?ってなる面々(笑)
郁「堂本剛くん!」
惜しい!だの近い!だのわちゃわちゃしながら最後にはばぁー!ってじゃれ合うふみふま(*^▽^*)
そんな様子を冷静に見て
塚「楽しいね!」
いきなり(笑)
塚「こうやって宇宙人と地球人が仲良くなる事なかったから」
郁「そうだね(笑)なかなか地球人こないから」
僕たち宇宙には詳しいから一緒に探してあげるよ、と塚ちゃん
宇宙ってどんなところだろうとセクゾ
郁「宇宙は謎だらけだ。多くの人が地球から宇宙の謎を解こうとしている。でも無理だな☆」
と言って前方に向かってぶりっ子アピールの郁ちゃん(*^▽^*)
いろいろ角度を変えながら自分の可愛い顔をいっぱい見せてくれてお目目きらきらで可愛いったら(≧▽≦)
そのぶりぶりのまま
郁「踊ります(はーと)」
可愛いー(≧▽≦)

♪(A.B.C-Z新曲?)
可愛い郁ちゃんのまま、可愛くかっこよくきれっきれで踊る郁人くんかっこいいー(≧▽≦)
塚ちゃん鎖のフライング
郁人くん光るパフォーマンス
だてさくを後ろに従えて舞台下手でキレッキレダンスを披露してから
ふっかが郁人くんにロングジャケットを着せて暗闇の中で光る棒と衣装の光るラインでのパフォーマンス☆
郁人くんの長い武器(?)の扱いがかっこ良くて好き(^^)

♪LIKE A BLOW
お兄4人がリングフライング、はっしー360度回転のブランコ
お兄たちはずっとぐるぐる回されてて、回りながら体制を次々と変えて行って輪の中に座ったり片足をリングにかけてもう片足を輪の外に出したり、最後には腕だけでぐるぐるまわってたり(^▽^)
A.B.C-Zがこういう事やる時って手元の命綱以外の、普通なら背中とかにつける命綱しないんだよね、すごい☆
リングから降りてブランコの周りでお兄たちダンス!
キレッキレの力強い郁人くんのダンス、この曲好きー(*^▽^*)
最後の唇拭いがっ(≧▽≦)
でも3日はやらなかった(>_<)
それがなくても十分色っぽいけど(*^▽^*)

ブランコから降りたはっしーの元に勝利
勝利「宇宙人!何やってんの?」
橋「ブランコだよ!」
元旦の日は何言われても「ブランコだよ!」って答えるはっしー☆
勝利に「あの灰色の星は?」って聞かれても「ブランコだよ!」って、それは違う(笑)
3日はブランコしてて「暇なんだね」と言われると
橋「暇じゃないよ!今度ブランコ大会があるんだよ」
だって☆

プロデューサーと合流した勝利、プロデューサーが頭に描くショーを再現

♪I Could Have Danced All Night
椅子を使ったパフォーマンス☆
ふまなべがお互いにっこにこで笑い合っててほっこり(*^^*)
あの子の踊り好き☆って思って観るとやっぱりだて様☆

♪雨に唄えば
カラフルな傘を使ってかわいらしい演出☆

♪Never My Love
ここからDreamgirlsまでは私的初日(12/12)に観た時はなかった気がするけど途中から追加になったのかな?
ここで観られて嬉しい(^^)
まっすぐに客席を観てお目目きらきらしながら歌う郁人くんが可愛すぎて美しくて、
眩しいほどに輝いてる郁人くん観てたら何故か泣けて来た(T_T)

♪WINTER LOVERS
(…って紹介されてたと思うけど曲名自信無)
増田、岸(1/3)
12/29は+ジェシー、平野
1/1は+ジェシー
バックで踊るSnow Manとか瑞生くんたちがとにかく楽しそう♪

♪Sexy Zone
♪Sexy Summerに雪が降る
♪Ladyダイヤモンド
♪バィバィDuバィ

♪Dreamgirls
Snow Manがかっこいいかっこいい☆

◇ブラックホール

ふまけん歌
薮フレームフライング

勝利ベッドフライング

風磨フライング、とっつーが風磨を面白可笑しく紹介☆
風磨「良く言われる。やる気があればすぐ出来るけど、やる気が出るまでに時間がかかる、まるでマリオカートのクッパみたいだねって」
そこからの流れで
戸「俺はノコノコ派だ」
(^▽^)

サグラダファミリアダンス(違w)
つい目がいくのが斗希、誠司、玄樹☆

水が溢れる舞台に飛び出して来る勝利
郁「思い出すんだろう?あの時を」
郁「水は人を豊かにするが、時としてすべてを奪ってしまう事もある」
水を止めてくれ!と郁人くんにすがる勝利
郁「お前が止めるんだよ!」
声を荒げる郁人くんが怖いけどかっこいい(>_<)
郁「お前らは誰かの為に何かを出来る選ばれた人間なんだ」
勝利に言ってるけど、それは郁人くんも同じ。
郁「お前たちが新しい歴史を作って行くんだ」
優しく歌う郁人くんの歌声が耳に心地良い
—眠れば夢が駆け巡る
 眠れば今が消え果てる
 眠りは悪い夢を誘い
 悪い夢は死へと誘う
歌いながらナイフ(短剣?)を手に
勝利の後方からギロッと睨み、背後に回ってその肩に剣を突き刺す郁人くん(>_<)
郁「お前のその赤い血が正しい運命へと導いてくれるだろう」
リボンで上に上がっている勝利をじっと見上げる郁人くんが美しくてかっこ良くてもう(T_T)

◇勝利リボンフライング

青いA.B.C-Z、赤いSexy Zone

♪闇を突き抜けて
前回までは袖の方に捌けて上半身裸になった状態でステージに戻って来て踊ってたと思うけど、
今回は舞台上で後ろ向きになって奥の方に下がりながら生着替えっ!
目の前でジャケット脱いで色っぽい背中が露になる瞬間が見えるから余計にドキドキ(*^▽^*)
もともとこの曲は大好きだけど、年々やる度に男度が増してってめっちゃ好き(*^^*)
最後の最後のピルエットダブルが美しい☆

♪裸の少年

♪Aquarius
郁人くんに服を持って来てくれるのはさっくんの役目☆


明るくて元気な曲♪
郁人くんは客席上手側通路を後ろまで行ってまたステージへ☆
フリーダンスがかっこよくてもう(≧▽≦)

♪Let's Go to Earth
歌い出し、リレーでつながる郁人くんソロパートの歌い方が優しくて好き(*^^*)
なんか最近特に郁人くんキレイになったように見えるのは気のせい?(^^)
青いラフな衣装から、宇宙船に乗って現れる時には白のフォーマル衣装☆
「♪美しい地球」と歌いながら、両手で丁寧に地球を作ってそれを優しく見つめる郁人くんから愛が溢れてる(*^^*)
この曲踊る郁人くんがとにかく楽しそうで大好きで、全体を観たいと思いつつもいつもピンポイントでオペラ覗いてガン見☆
曲が終わってキメっ!
そのタイミングで拍手する為にオペラ外すと舞台上にでっかい木が現れてていつもびっくりしちゃう(笑)

◇カーテンコール
グループごとにご挨拶☆
郁人くんはちょっとお茶目なポージング(^^)
何やってもかっこいい(盲目ごめん)
1/3はSnow Manが一人増えてて誰?って思ったら北斗が混ざってたw
てか、本編中どこに出てるのかわかんなかった(^^;

最後は横一列に並んで、お互い両隣の人と手をつないで礼☆
ふみふまは毎回必ずがっちり恋人繋ぎ(*^^*)
1/3は繋ぐ前に郁人くんが風磨になにやらこそこそ耳打ち
何言ってたんだろ?
捌けるまできらきらアイドルな郁人さんでした(*^^*)
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2014/01/22/Wed 12:42 [編集]

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.