fc2ブログ
JOHNNYS' 2020 WORLD(1/3 12:00 一幕)
少しだけ時間があったので、今日の記録を中心に今回書けてなかった分もまとめて集大成的な(笑)
最後まで行きたかったけどとりあえず一幕のみ☆

今日は今回のジャニワで一番良い席かもしれない☆
同行させていただいたのはキスマイ1stツアーの時にひょんな事から知り合って、お互い担当は違うけれど何気に連絡が途絶えることもなくお付き合いさせていただいているお友達☆
今回も急遽だったけれど素敵なお席にご招待いただき本当にありがとうございました(*^▽^*)
肉眼でも顔の表情がわかるくらいで、いつもだったらオペラでがん見なシーンもなるべく全体を見ようとしていたので初めて観る光景がいっぱい(笑)
でも郁人くんが踊ったり芝居したりしてるところは我慢できずにオペラ覗いちゃいました(^^;

JOHNNYS' 2020 WORLD
2014年1月3日(金)
1階M列下手より観劇


◇OP
勝利、岩橋、神宮寺フライング
いつもここはオペラのピントを合わせる為に飛んでる3人を使わせていただいているのだけど(失礼)
今回初めてちゃんと観た(^^;
後ろのスクリーンに今までの歴代ジャニーズの舞台の映像が流れてたんですねー☆
懐かしいのがいっぱい☆

ふまけん登場で踊ってるときの風磨がめっちゃにっこにこで楽しそうで、風磨が楽しそうにしてるとなんか安心します(^^)(なんだろこの感情w)

♪Hello Broadway


「Show must go on」を唱えるプロデューサー
薮「私の想いを理解してくれるのはやつらしかいない。抜群の身体能力とリズム感を持つ5人!A.B.C-Z!」
って紹介してくれるのが嬉しい(*^^*)
これって、ジャニさんの想いって事だよね?


金ぴか衣装(ABC座のLIKE A BLOW早替後)でマジシャンみたいに移動しながらパフォーマンスするA.B.C-Zがかっこいいったら(≧▽≦)
いつもオペラで郁人くんがん見だったから今日初めて気づいた、Snow Manもいたのね(^^;(ごめん)
6人いる!と思ったらもう一人は宮近くんでした☆
あの中で違和感なく踊ってるってすごい☆

♪(バンド曲)
バイオリン泰観くん、元旦公演のときはソロで「お正月」のフレーズ弾いてた♪

♪Not enough
去年と同じだけどJUMPがいない分郁人くんソロパート長いし途中で捌けることもなく曲の最後までいてくれるし(^▽^)
自分的今年の初日に見たときは去年より人数減ったからちょっと寂しく感じたけどそれも最初だけ☆
キャストみんな楽しそうだし、はしふみは舞台面(つら)でリズムに乗るときにはっしーの合図で郁人くんが変顔する的な(笑)

曲の後、去年は紗幕に映し出される映像の中の芝居だったのが今回はリアル芝居。
プロデューサーは狂ってる、と口々に言い合う面々。

◇薮、A.B.C-Zフライング
ふみごちのラブスパイラル(*^^*)
飛ぶ直前に手元の命綱を力強く握りなおす郁人くんの仕草が好き☆
空中で体制を変える時に何か声を出してタイミングを合わせているように見えた?
真剣な男の顔でパフォーマンスする郁人くんがかっこよすぎる(≧▽≦)
とつかだのフライングが今日は真上!
とっつーのお尻がすぐそこに(*^^*)

♪(12ヶ月の歌)
はしふまけん
キラキラ金色衣装でセンターに立つはっしー、かっこいいよ☆
てか髪切った?

客席から登場の勝利
台詞は去年の山ちゃんのと同じだと思うけど、言い方と表情が全然違うからか、まったく別のものに見える。
舞台って面白い☆
今日初めて「?」って思ったけど、勝利の袖の長さが左右違う?
右が七分で左が長袖…いつもそう?わざと?

◇1月
去年のJUMPがやってた太鼓パフォを勝利&Snow Man
Snow Manは6人?と思ったら最下手は凛くんかな?

◇2月
去年も大好きだったA.B.C-Zの「雅」
早替後のラストはキラキラ衣装に変更☆
ふみとつは身ごろ(とボトムも?)が金で袖が担当カラー
ごちつかは身ごろが赤で袖が担当カラー?←ほとんど見てないから自信無w
はっしーは私が見る余裕がないのか本当に着る場面がないのか?(^^;

◇3月
Sexy Zoneによる「桜」?「Congratulations」?
大階段の上にいるときは二人羽織状態?
後ろにいる人に何か言われてるのかわかんないけど岩橋くんがめっちゃにこにこ笑いすぎ(笑)
可愛いなぁ(*^^*)
セクゾの3人と岩橋、神宮寺、宮近、岸が階段から降りた後に階段に登場のJr.くんたちが好きな子ばっかりで目が足りない(^▽^)
颯くんかっこよくなったなぁ、とか、谷村くん背でかくなったなぁ、とか、松倉くんの踊り好き☆、とか、倉本くんも大きくなったし踊りもうまくなったなぁ、とか、なんだか成長を見守る親戚のおばちゃん状態(笑)

◇4月
タイタニック号沈没
ごちダンス、弟…12月に観た2回は確か耀生、今日と元旦は瑞稀
上流階級の踊ってる人たちがSnow Man
何気にさっくんの踊り好き☆
泰観くんの演奏に勇気付けられたごっち兄弟だけど、その次に演奏される曲にもう助からないと悟る

◇5月
ヒンデングルグ号爆発
上手櫓で語る郁人くんがイケメンさん(≧▽≦)
去年より台詞も増えて、ヒンデンブルグ号爆発の裏側にも迫る

◇6月、7月、8月、9月
戦争。
Jr.たちによる軍隊ダンス
戦争…ホントやだ
若い命が奪われていって…って思いながら観てると泣けてくる(>_<)

◇10月
オリンピック☆
5STARに乗ったA.B.C-Z登場☆
その前にいるJr.君たちが手に持ってるペンライトがA.B.C-ZとSexy Zoneのものだって今日初めて気づいた!
Sexy Zoneのは白一色だけど、A.B.C-Zのを持ってる子達はそれぞれの衣装の色に合わせてペンライトの色も5色に☆
あ、でも郁人くんの紫を持ってる子の衣装…というか衣装についてる光るラインは緑色☆
5STARから降りて5RINGSに乗って再登場のA.B.C-Z☆
POPでかわいらしい曲に乗せて、RINGの中で跳ねたりステップ踏んだりにっこにこで可愛いー(≧▽≦)
ラストは足をしっかり固定して、両サイドについてくれてるJr.に回してもらうんだけど、いつも気合を入れて「よっ!」とか「行けっ!」とか、確か今日は「さぁ行くよっ!」って言ってからぐるぐる☆

◇11月
シェイクスピア…健人10役
3人の魔女ならぬ5人の魔女にA.B.C-Z
2階席で観た時は上手だったから下手に立ってる郁人くんと健人が乗ってる装置(?)がちょうど被ってて郁人くんが見えなかったけど、今日はばっちり見えた☆
真剣な表情の郁人くん、美しい…
かわいらしく見えるときとのギャップがもう(>_<)

フライングしながら台詞言う塚ちゃんとはっしー、今日は塚ちゃんがすぐ目の前で飛んでたんだけど、
足をかけるところが外れてしまっていて腕一本でずっとぶら下がってた塚ちゃん!
でも動じることなく力強く台詞も言い切って、かっこいいよ☆
てか、魔女で台詞言うA.B.C-Zの5人(強いて言えばお兄4人)の発声が(当たり前だけど)すっごく舞台人で改めてかっこいい☆

オーベロンのシーンで妖精になって客席をきゃっきゃと跳ねながら走ってくる松倉くんが可愛すぎる(^▽^)
オーベロン健人はどんな流れだったかキスマイのスノードームのサビ歌い出すし、自分のDVDの宣伝はするしやりたい放題(笑)
でもバンジーしながらめっちゃ笑顔で楽しそうで、客席見る余裕もあって手振ってみたり、真下のお客さんにぎりぎりまで近づいてみたり、心から楽しんでるのが伝わってきてこっちも楽しい♪
アイドルだなぁ☆

シェイクスピアになって泰観くんと絡み☆
健人「君の演奏、アンにも聴かせてやりたい」
泰観「アンってだから誰だって」
健人「僕の妻だよ。それくらい理解してくれ、泰観」
“泰観”って言われて素で照れてるっぽい泰観くんが可愛い(*^^*)

◇12月
マクベス
風磨側の騎士となって戦う郁人くん(ってか、ALLキャスト?…な訳ないか(^^;高校生以上くらいの大きいJr.たち?と、もちろんA.B.C-Z☆)
短剣を両手に持って戦う郁人くん、かっこいいけど長い剣で戦ってるの観たかったかも☆
とっつーは大将軍様の時のかな?
ごちつかは剣と盾
はっしーが長い剣だったかしら?
5人とも長いマントで王子様みたいでかっこいい(*^▽^*)
Snow ManはA.B.C-Zより短いマント、それ以外のJr.はマントなし
戦いながら苦しそうな表情の郁人くんが美しくてずっと観ていたい(S?)
勝利が健人を刺した瞬間のびっくり顔の郁人くんの顔がつやつやしてて美しくてどうにかなりそう(笑)
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.