fc2ブログ
ふみ☆ブロvol.18、トニワ(1/1)



2013年最後の日にお当番が回ってくるなんて郁人くんったら持ってる☆
…って思ってたのに最後の更新ないし…
と言う私の思いをよそに、

《せっかくなので新年になってから更新しました!》

と、期待の上を行く男(*^▽^*)
新年1発目の更新だなんて憎い演出(^^)
2014年、こちらこそよろしくお願いします(笑)
A.B.C-Zとしても郁人くん個人としても、その活躍を期待しているし、きっと私たちの期待を軽く超えて楽しませてくれると思うので、全力でついて行きます(*^▽^*)
新年早々《初ドラマ》があるんだもんね☆
《初時代劇》という単語にちょっと違和感(笑)
タッキー舞台で演じて来たあんなこんなは“時代劇”って言わないのかしら?
細かい事は気にしなーい(笑)

ブログ更新中に「俺の名前書いて」って言われて
《薮。》
一言だけ(爆)
うん、きっと薮くんはその先を期待してたんだと思うけど(笑)
郁人くんらしいね(^▽^)
楽しそうで何より(^^)

そんなジャニーズワールド、新年1発目観劇して参りました☆
新年だからといって特別変わった演出はなかったけれど、ふまけんがちょいちょいカウコンネタをアドリブで入れて来たりとか☆
あ、そうそう、開演の時にちびっこと一悶着やり合うお姉さんが良い味出してて(笑)
席を替われと言われて「昨日の夜からカウコン観て楽しみにして来たんだから」とか、
ちびっこに「誰を観に来たの?」と聞いて自ら「私は河合くんを観に来た☆」だなんて、思わず拍手しちゃった(^▽^)
席を譲ってと引かないちびっ子に「やだよ、私だって河合くん譲れない」って(笑)
郁人くんはこのやり取り裏で聞いてるのかなぁ?嬉しい?(笑)

今日はカウコンでCDデビューを発表したWEST4が観劇されていたようで☆(私は2階席だったのでその姿は拝見出来なかったけど)
2幕の宇宙人のシーンで客席にいる彼らと会話してたりしました(^▽^)
宇宙人で登場のA.B.C-Z、第一声の郁人くんは
郁「オレたちはここで暮らしている子猫ちゃーん☆」
“子猫ちゃん”連発してると健人だったかな?「昨日のカウコンでもそう言う事言ってる人がいたよ」
郁「あの金髪の短髪のやつだろ?」
楽しんで会話していると台本どおり(?)に台詞を言って先に進めようとするごっちに
郁「おいおい待てよ、まただよ。なんでそう段取り通り動こうとするの?」
って、どっちが正論かもはやわかんない(笑)
郁「こういう所は楽しませなきゃいけないんだよ」
常にお客さんの立場に立って、素晴らしい(激甘ごめんw)
フレーム(?)の上からやっと降りる気になった郁人くん(笑)
何やらもったいつけてるなぁと思ったら
郁「ここで来るんだよ」
って勝利にかな?ツッコミ指導的な(笑)
人を捜している、と言うセクゾの3人にその人の特徴を問うA.B.C-Z
勝利「背が高くて、すごいひょろひょろ」
勝利も言うよねー(笑)
郁「他に特徴はないの?」
健人「(薮くんのモノマネで)何があってもショーは続けなくてはならない!」
郁「わかった!堂本光一くんだ!」
あー違うなーって空気になると
郁「あ、光一くんそんなに背高くないか☆」
毒あるから(笑)
郁「ちなみに今日、オレたちの仲間が来てるんだよ」
と言って舞台奥から手前の方に嬉しそうに駆け寄って来る郁人くんが可愛いったら(*^▽^*)
“仲間”に近寄って確認すると、客席の“彼ら”がアピールしたのかな?
1階席のみなさんが盛り上がりを見せると
郁「ごめん間違え!来てなかった」
調子に乗せといて落とすパターン(笑)
郁「ジャニーズWEST4!」
って言ったから4人来てたのかしら?
照史「ジャニーズです!」
って声がここ(2階J列)まで聞こえた☆
郁「あれ?お前プロデューサーじゃないの?」
薮くんと交代で出てたんだよね☆
照史「ショーは続けなければならない!」
わぁ☆プロデューサーだぁ(^▽^)
郁「ダメだよ東京来るからって、いつもそんな格好してないじゃん!」
今日の格好がいつもと比べてお洒落だったのかしら(^^)
郁「小瀧☆かっこいいなぁ☆身長高いんだよ、ほら☆」
と言って舞台から降りて小瀧くんと並びに行った模様(笑)
少クラ気になるKJで並んだ時の映像を脳内再生してみる(爆)
郁「お前何歳だっけ?」
小瀧「17です」
塚「おー!10コ下だ!」
って改めて言われるとうわぁってなる(笑)
でもそれ言ったら五関さんのが…って発想からかわかんないけど身長差も大きいし並んでみたら?って言いたかったのかどうか、おもむろにごっちに向かって
郁「てめー…」
って(爆)(爆)(爆)
どうしてくれよう、この空気(笑)
今日の4人はだいぶ前の方(D列?)で観劇されていたようで
郁「こんな前にいると思わなかった。キスマイ後ろだったからね」
照史「やった!勝った!」
郁「勝ったとかじゃない(笑)」
郁「最後まで楽しんでって下さい☆」

場面変わってとっつーが風磨について語るシーン☆
とっつーが一通り語り終えると
風磨「俺さ、カウントダウンでこけちゃった」
戸「いいじゃないか。それで嫌なもんは全部落ちたんだよ」
風磨「良い事言うね!」
会場からめっちゃ拍手ー!
なんだかとってもあったかくなるとっつーの言葉でした(*^▽^*)

そしてラスト☆
カーテンコールで横一列に並ぶA.B.C-ZとSexy Zone☆
郁人くんは風磨とごっちに挟まれて、三方礼が終わるとみんなでつないだ手を上げて礼☆
今までに私が観た3回ともふみふまはがっちり恋人繋ぎ(*^^*)
そう言えば去年ははしふみが恋人つなぎだったなぁ(*^^*)
郁人くんったら罪な男(*^▽^*)
礼した後はそれぞればらけて後ろに下がるのに、この二人だけは最後までずぅーっと繋いだまま(*^▽^*)
そう言えば1回目の観劇(12/12)の時は二人手をつないだまま袖の方に仲良く走って行ったけど、
前回(12/29)からは8人(あれ?薮くんもいたら9人?←いるかどうかもわからない人(^^;)横並びのまま舞台ごと降りて見えなくなってく演出に☆
今日はその下がる舞台に乗ったあたりで風磨が繋いだ郁人くんの手の甲にチュー(*^▽^*)
ビックリした(演技かもだけど)郁人くんは風磨の手を振り払って、そのまま客席に視線を上げてバイバイのダンス(勝手に命名w)
郁人くんが楽しそうで観てるこっちも楽しいー♪
てか、いつもかっこいい郁人くんだけど、今日はことさら美しくて可愛くてビジュアルめっちゃ良くて無駄にドキドキ(*^^*)
2014年、最高の幕開けでした(^^)☆
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.