長くなっちゃったぁ(>_<)
まとまりなくてごめんなさいm(__)m
まとまりなくてごめんなさいm(__)m
A.B.C-Z 2013
Twinkle×2 Star Tour
in 国立代々木競技場 第一体育館
2013年4月29日(月)17:00
スタンド 北Fブロック1階12列
開演直前、モニターにはリハーサルの映像☆
映像に重ねて「A.B.C-Z」って文字とか曲名とかが浮き出てたりしてわくわくする演出☆
DVD化の際にはこのまま収録して欲しいな(^^)
映像が進んで代々木の会場・楽屋入りの様子
サングラスかけた郁人くんがかっこいい(^^)
OPのゴールドの衣装を身に纏って、いざ、出陣!
裏動線からステージまでの道のり
一人ずつカメラに向かって、ファンに語りかけるメンバー
郁「行っちゃうぞー!もう行っちゃうぞー!」
テンションMAX!
「It's SHOW TIME!」
♪Za ABC〜スペシャルver.〜
OPはセンターステージに登場のA.B.C-Z!
高く上がって行くそのステージ、広い会場のど真ん中、メインで、センターで、きらきらとパフォーマンスする5人の姿にただただ感動(T▽T)
5人がすっごくすっごく大きく見えた
すごく大きくなって、遠い存在に感じてしまいそうになった瞬間、
花道からこちら側に来て「ちゃんと見えてるよ」とでも言ってくれてるかのように煽ってくれて、
これから先、もっともっと人気が出て今以上に遠く手の届かない存在になってしまったとしても、
A.B.C-Zのみんなはちゃんとファン一人一人の事を見て、考えてくれる、そういうところはきっと変わらず居てくれてるような気がしました(^^)
♪ずっとLOVE
バクステで、暗闇と光の中でのエロ腰ー(≧▽≦)
代々木の会場のペンライトが一斉に同じ振りを踊るのが圧巻!
途中の挨拶では
郁「ふみくんでーす!」
にきゅんきゅん(*^▽^*)
♪Freedom
ふみとつはそのままバクステから捌け→地方と同様、着替えてから合流
1階と2階の間のトロッコを、北側…はしとつ、南側…ごちつかふみ
トロッコ同士で出会って交差する時にごっちと郁人くんが抱き合ってるように見えて“きゃー(≧▽≦)”
ごちつかはしが着替えに行ってる間、ペンライトの説明をふみとつがトロッコの上で☆
ちょうどFブロックで止まってたから戸塚さんがすぐ上にいた(^^)
けど私は正面の南側いる郁人さん見てました(*^^*)
郁「ドSふみくんで行きますよ。どーも木村拓哉です☆」
戸「違いますよね」
郁人くんの合図でペンライトを順番にスイッチ☆
今までの地方と同様、赤→青→黄→ピンク→紫
黄色の時はどうしても「みんな塚ちゃーん!」って言いたい郁人くん(^▽^)
紫では「不気味ー。不気味な色になった」
って、だからキレイだったら!紫は昔から高貴な色なんだよっ!
そしてここからは代々木ならでは☆
会場を5つのブロックに分けて、それぞれを違う色にしようって演出☆
まずとっつーより上、北スタンド2階のお客さんがピンク☆
次は
郁「木村拓哉より上にいる方達」
戸「いませんよ!」
つっこんでくれてありがとう(笑)
南スタンド2階が紫のまんま☆
郁「大好き☆」
次、私もいた北スタンド1階が黄色…って郁人くんが説明すると
戸「黄色だってさ」
って、この後いちいち「○○だってさ」って言うとっつーが可愛い☆
次も
郁「松本潤より下のお客さん」
戸「先輩の名前使い過ぎ」
(笑)
南スタンド1階が赤☆
残ったアリーナは青☆
きれいに5色に色分けされた会場が本当にキレイ(^▽^)
お着替え終えて戻って来た3人は、ちゃんと自分のカラーの花道を通ってメインステへ☆
この、5色に色分けされたまま、Freedomの曲に合わせて、地方と同じように郁人くんの合図でスイッチオンして行くのだけど、
始まりの色が5色だからみんなで一緒にオンすると一瞬にして全部の色が変わってまた次の5色になって行って、って言うのがすごく感動☆
これ実行したみんなも、考えたA.B.C-Zもすごいすごい(≧▽≦)
一旦全員赤にしてからペンライトを切って、バクステのモニターに出る合図でバクステ側からメインステに向かって、順番にペンライトの光の波が押し寄せると…
その赤い光によってA.B.C-Zの衣装も赤くなっちゃった!っていう憎い演出(*^^*)
なんだか私たちも一緒にコンサート作ってる感じがして嬉しい、楽しい♪
♪AtoZ
郁人くんソロは「みんなに捧ぐ、I LOVE YOUー!」
愛が溢れてる(*^▽^*)
広い代々木のメインステにA.B.C-Zの5人だけがパフォーマンスしてて、もうかっこ良すぎる(T▽T)
♪Crush
毎回書いてるかもだけど、曲の初めの方で5人同時に階段の上からジャンプするのかっこいい!
メインのコンサートなんだから当たり前なんだけど、モニターにもアップで常にA.B.C-Zが映っていて、なんかもうそれだけで感無量(T_T)
センステでの5人のアクロバット・ダンスパフォーマンスもかっこいい(ボキャ不足…)
♪砂のグラス
センステだから周り360度お客さんが居る状態なんだけど、
何小節か毎に正面になる方向を変えて、どちらのお客さんにも正面から見られるようにパフォーマンスしてくれるA.B.C-Z(≧▽≦)
その気持ちが嬉しい(*^^*)
♪明日の為に僕がいる
外周花道に設置されてるブランコ、北側に郁人くんと塚ちゃん…目の前に郁人くんがいたから他の3人がどこにいるのか確認出来てません(^^;
センステから花道に来た時に、そこで踊っていたJr.とちょっとからんでお辞儀し合ったりとかおちゃめ(^^)
優しい表情で歌う郁人くん、ピースしてニコってしてみたり(^^)
バクステに移動して、お兄4人でアカペラ
声の重なりが、ハーモニーがすごくキレイで、会場中に4人の声だけが響き渡っていて、泣けるほどかっこいい…(T_T)
♪One by One@橋本
メインステ階段の上に登場
最初のアカペラ部分、マイク外して地声で歌うはっしー!
広い会場に響いてたよ!
そして真っ赤な光に埋め尽くされる会場がホントキレイ☆
振りの中で、はっしーのパンチに合わせて特効の炎が上がる様とかかっこいい!
♪Crazy Accel
オレンジ色のとっつー&ごっちはメインステ
青の郁人くん&塚ちゃんはバクステに登場
郁人くんたちは南側花道経由でセンステへ、そこでのパフォーマンスを経てこちら側(北)に来てくれた(≧▽≦)
北側外周で後半のダンス!
郁人くんが良くやる中居くんの真似のダンス(笑)が目の前(^▽^)
めっちゃかっこいいーーー(≧▽≦)
♪99%LIBERTY@塚田
地方でやってる小芝居的なのはなく、メインステから真面目に歌いながらパフォーマンスする塚ちゃん☆
そして!
WSでもやってた花道での21回連続バク転!
ホントすごい!
よく「歩くよりバク転した方が早い」って冗談で言われてるけど、冗談じゃなくてホントだった!
そのままメインステでロープ技☆(JWでもやってたやつ)
下で回してたのはウエスリーかな?(自信無)
塚「みんなに愛と勇気を与える、それがA.B.C-Zの塚ちゃんでーす!」
パフォーマンス終えてカメラに向かってめっちゃドヤ顔!
けどホントにかっこいいから許す(笑)
◇郁人くんのコーナー(?)
地方の郁人くんソロと同じ衣装で登場の郁人くん☆
さっきの塚ちゃんの連続バク転について
郁「オレも見てたんだけどさ、21回だって!オリンピック行った方が良いよ」
でも最後の捨て台詞、締めが昭和だとか(笑)
郁人くんの傍らには大西流星くん☆
郁「ちっちゃい流星☆もう一人はでかくてバカ」
って、本人居ない所で言ったら悪口だよ(笑)
郁「遊びに来たの?」
大西「言って良いですか?」
ドラマの番宣する流星☆
郁「それを言いにA.B.C-Zのコンサート来たんだ?そういうわけじゃない?」
後輩いじめないの(笑)
Jr.に入ったのが去年の7月だと言う流星にびっくりな郁人くん☆
郁「まだ一年経ってないんだ!オレ14年だよ、大先輩だ☆」
ここから始まる
郁「A.B.C-Zの、大喜利っぽいやつー!」
“ぽいやつ”って(笑)
お題は
《かっこいいおやすみ》
MUSIC START!
BGMはずっとLOVE☆
郁「トップバッター、戸塚祥太!」
北側バクステ寄りの花道から登場した戸塚さん
戸「うるせーなわかってるって。夢で待ち合わせな。」
きゃーーー(≧▽≦)
最後ちょっと照れ笑いっぽくなって捌けてったとっつーだけど(^▽^)
そんな様子を見て
郁「オレも照れて来ちゃったよ」
って言って自分の胸を押さえてる郁人くんが可愛いったら(*^▽^*)
続いてはっしーは南側バクステ寄り花道から
橋「誰も逃げないって。ずっとここにいるからさ。おやすみ」
やばい、みんな本気モードでめっちゃかっこいい(≧▽≦)
郁「ちょっと待って、オレ心臓持たないよ」
北側メインステ寄り花道からごっち
五「安心しろよ。お前が寝るまで起きててやるから。おやすみ」
郁「大人だね。萌えるわ」
(≧▽≦)
塚ちゃんは南側メインステ寄り花道で…横に寝そべってる塚ちゃん(笑)
塚「眠れないから羊じゃなくて君の事を数えるよ」
言って、寝たまま片足上げるエクササイズ?(笑)
そんな塚ちゃんに
郁「さっきすごかったね!」
連続バク転を誉め称える郁人くん(^▽^)
塚「稽古場じゃ(広さがなくて)出来ないから」
ファンのみんなが居ると出来ちゃう、みんなの力ってすごいね!と塚ちゃん☆
最後は郁人くん(^▽^)
郁「夢の中でさ、もしオレと逢えたら結婚しよう」
めっちゃかっこつけてるんだけど、かっこいいーーーーー(≧▽≦)
郁人くんの思うつぼ(//▽//)
そんな自分に照れちゃったのか、照れ隠しにおちゃらけて見せる郁人くんが可愛い(*^▽^*)
いやもうホント、5人とも本気モードで心臓持たないったら(>_<)
♪都道府県47@郁人
郁「続いての曲は、僕のソロコーナーです」
地方と同じく、ペンライトを使うという説明で
郁「好きな色で良いですよ。でも考えましょう」
気を使え、と(笑)
両手に持ったペンライトを
郁「可愛いお尻にしまいます。小さめです」
ホント可愛い(^▽^)
東京の掛け声は「とうきょうとうきょう、と、と、と、とうきょう♪」
曲の途中で、センステの競り上がった舞台の中央に開いた穴から下に飛び降りていなくなっちゃう郁人くん
それを探してる風のJr.たち
再び登場した郁人くんは…初日の噂には聞いてた紫のレオタード(≧▽≦)
腰には黄色いパレオ巻いて、背中が大きくセクシーに開いてて、頭はサングラスをカチューシャ代わりに前髪上げて、
もう全体的に可愛いったらっ(≧▽≦)
そして全力で会場を煽る煽る!
やりきった(^▽^)
郁「今回は馬じゃなくてキャッツアイになりました☆」
って言ってカメラに向かって両手「にゃん☆」って、かーわーいーいー(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
関係者席から、この時ははっしーだけ登場したんだっけ?(記憶が定かじゃないけどメモ見ると「北F…とつ、南…はし、バクステ…つか、センステ…ごち、センステ…ふみ」ってなってて若干「?」だけど(^^;)
橋「安井くんいるじゃん!森田くんいるじゃん!Snow Manいるじゃん!Hey!Say!JUMP薮くんいるじゃん!」
と、嬉しそう(^▽^)
5人揃ってセンステに集まってTwinkleダンス曲でパフォーマンス☆
縦に伸びる花道いっぱいに5人が広がって、きらきら☆
そこでマイクスタンド立てて歌。
さっきまでにぎやかだったのに、はっしーのアカペラの歌い出しに聴き入るように静かになる会場☆
続く郁人くんの歌声も優しい(*^^*)
間奏☆
ごっち…何やったか忘れちゃったけど(^^;、最後にカメラに向かってほっぺたぷくーってしたの可愛いかった(*^▽^*)
ふみと…まっすーとアンダーソンと3人で顔を縦に並べてチュー顔(≧▽≦)…だったと思う(^^;
塚ちゃん…いつものように閑也寺西と一緒になんかしてた(笑)
とっつー…Jr.二人を同時におんぶしようとしてそのまま床につぶれる(笑)
はっしー…橋「大西!レッツダンス!」と言って流星ダンス☆最後に流星とハグするはっしー可愛い(*^▽^*)
一旦ペンライトを切って、郁人くんの合図で順番に点けて行くと言う演出☆
「どの色でも良いからね☆」と言われた通り、いろんな色の光がだんだんに点いて行く様がすっごくキレイ☆
曲の最後は会場みんなで大合唱♪
郁「ありがと☆大好き!」
♪Attraction!
歌ってくれたお礼に僕たちからご褒美を上げまーす、と言って会場を大きく回りながらサインボール☆
郁人くんは北側外周をまわりながら、投げた3つとも2階席まで届いててすごい☆
バクステで歌う時に、いつも良くやる亀ちゃんのモノマネ(しゃがんで腕を頭に絡める感じの(^^))
後半はバクステに設置してあったFIVE STARに乗ってぐるぐる!
改めてすごーい(≧▽≦)
曲が終わって降りる時に一番上にいたはっしーが降りながら、わざとなのかわからないけど郁人くんの顔に自分のお尻を押し付けてるように見えて可笑しかった(笑)
◇MC
盛り上がってますかぁー?と楽しそうなメンバーたち(^▽^)
みんな踊ってくれてて嬉しい、砂のグラスとか良く踊れるよね、見て覚えてくれたんでしょ?と☆
それと今回のペンライトの演出も、みんなはリハーサルとかしてないのに出来ちゃってすごい!とメンバー(^^)
なんてったって私たち、A.B.C-Zのファンですから(笑)
「オレたち衣装、青着てたのに、みんなのペンライトで赤になっちゃった」
バクステから、MCしながら南側外周を歩いてメインステに向かう5人☆
途中関係者席に寄り道☆
席がなくて階段に座ってるJr.くんたち(^▽^)
マイクを向ける郁人くん☆
郁「おまえ頭でかくなった?」
深澤「河合担の深澤辰哉でーす!」
嬉しそうだね(笑)
郁「何しに来たの?」
深澤「見に来たんですよ!めっちゃ楽しい!すごい良かった!」
なにその上から目線(笑)
案の定、郁人くんに頭殴られるふっか(^▽^)
殴られても嬉しそうなふっか、いーなー(^▽^)
今日Snow Manは演舞城の昼公演が終わってから来たとか☆
橋「ひーちゃーん☆」
岩本「岩本照でーす!」
郁「A.B.C-Zのコンサート観に来るって初めてでしょ?」
6人揃っては初めてだとか☆
郁「照はあれか、みんな“♪へいっ!ばっぼーいっ…♪”に出てる人だもんね」
って急にすごい勢いで主題歌歌い出す郁人くん(笑)
戸「すごいな。ナイツもいるしビーストもいるし」
橋「ビーストいます?あ、いましたね」
美勇人「森田美勇人でーす☆」
そして
安井「はーい!安井謙太郎でーす!」
BAD BOYS J 大集合☆
安井くんは赤系チェックのフード付きロングシャツにデニムをブーツイン☆
安井「さっきから塚ちゃんの汗がすごいんです」
郁「やだったら嫌って言っていいからね」
塚「この汗を浴びると筋力アップするから☆」
郁「楽しんでる?」
安井「すごいですね、河合くんのソロ、噂には聞いてたんですけど」
郁「すごいでしょ?名曲でしょ?世界に一つだけの花に並ぶでしょ?」
戸「大きく出たな」
郁「安井とかみんなも1stコンサートの時出てくれてたもんね」
安井「はい☆SUMMARYも後ろつかせていただいたり、ずっと出てたから外側から観るのが初めてぐらい」
郁「そうだよな!新鮮?」
安井「すごい新鮮です☆」
郁「大丈夫?オレたちオーラある?」
安井「めちゃめちゃかっこいいです」
郁「ホントに?オレオーラないからこういう衣装着るようにしてるんだよ」
またそんな事言って(笑)
街で歩いてても誰にも気づかれないでスルーされるとか…もったいない(笑)
そしてそして
薮「どーもー☆A.B.C-Z担の薮宏太でーす☆」
ほんっとに楽しそうな薮くん(^▽^)
郁「出た!よくA.B.C-Zの楽屋に来る人だ☆」
薮「すごいね!塚ちゃんは呼吸をするようにバク転をするね!で、あなたは呼吸をするようにボケるね」
とは郁人くんの事(笑)
前々からスタッフさん(?)に、A.B.C-Zのコンサートが4月の終わりにあるよ、と言う話を聞いていたと言う薮くん☆
郁「来てないやつないよね?A.B.C-Zメインでやったやつ」
そう言えばそうだ(^▽^)
薮「僕のスケジュールはA.B.C-Z中心に出来てますから」
郁「どう?楽しい?」
薮「楽しい楽しい♪」
郁「ホントに?」
と聞きながらも楽しそう♪
郁「塚ちゃん新記録出たよ☆バク転の」
薮「21回でしょ?すごいよね」
郁「出来る?」
薮「僕?でんぐり返しで精一杯です(笑)」
塚「でも小さい頃にさ、バク転の練習したんだよね」
薮「塚ちゃんに『薮はやめとけ』って言われた(笑)」
ふいに
薮「僕がずっとしゃべってるとみんなが嫉妬しちゃうから」
と、会場のファンの気持ちになってみる薮くん(^▽^)
そんな薮くん、自身のツアーで昨日は青森に居たにもかかわらず、今日A.B.C-Zのコンサートに来てると言う、さすがえび担☆
薮「このままずっとしゃべっていたいんですけど」
郁「いいよしゃべってて」
薮「そう言う訳にもいかないから」
郁「北山とか昨日すごくうるさかった」
関係者席を離れて、そのまま外周を通ってメインステに向かうみんな…郁人くんは一旦センステの方に降りようとして、みんなが違う道を行くのを見て慌てて戻ってったのなんか珍しい、可愛い(*^▽^*)
みんなが背中を向けてた時にはっしーと薮くんがなんかしてた?
“きゃー!”ってなる客席に「何した?何した?」って聞く郁人くんだけど
橋「秘密!」
って、気になるー☆
今日は記者のみなさんもたくさん来ていて
橋「A.B.C-Zって愛されてるよね☆」
塚「だって座りきれなくてSnow Manとか階段に座ってるんだもん☆」
子供の頃を思い出す、ととっつー☆
青山劇場にPLAYZONEを観に行った時階段で観てたとか☆
メディアのカメラが入っているから
塚「今日の出来が良かったら明日のテレビで使ってくれるってことなのかな?」
使ってもらいたいねーとお話ししながらメインステに向かうA.B.C-Z☆
客席に「ありがとう」とか丁寧に声をかけながら、つい「バイバーイ」って言っちゃって
戸「バイバイじゃねーや、まだやる」
楽しいー!と言いながらメインステに着いた頃、楽しいから走っちゃお♪と言ってステージを大回りするとっつー☆
その勢いで、キレイなロンダート→伸宙!
会場も沸いたけど、すぐ近くで見ていた郁人くんも大興奮!
とっつーのそんな技見た事ないって(≧▽≦)
自分たちが思っている以上に体使ってる、と郁人くん☆
五「このMC明けの冷えたときが一番危ない」
塚「2年前に代々木でコンサートやった時も全員つったよね☆」
郁「オレはつってない」
と勝ち誇ってる郁人くんだけど
塚「あんまり踊ってないからだよ!」
大笑いしながら塚ちゃんに突っ込みに行く郁人くん(笑)
当たってるだけに痛い(笑)
郁「今日は月曜日じゃないですか。だから帰ったらA.B.C-Zの楽しい楽しい日テレの1時間が」
芸人報道からのJ’J、1時間まるごとA.B.C-Z(≧▽≦)
郁「初ジャニーズみたいですよ、芸人報道」
橋「芸人報道出たからオレたちは芸人なんだ」
郁「芸人ではない!アイドル!」
言いきってくれる所が嬉しい(*^▽^*)
ワーホリも4月から1クールA.B.C-Z☆
塚「今日はワニ園なんだよね!」
戸「なかなかのBad smellでしたよ」
においがすごかったらしい(^▽^)
郁「橋本それで機嫌悪くなっちゃったもん」
塚「あんなはっしー見た事ないよね」
郁「放送されるかわかんないけど(笑)」
においにやられてふわぁってなって、
郁「橋本でかいから天井に頭ぶつかって」
橋「においすごいから、頭くらくらして、柱にぶつかってそれにもいらいらして」
八つ当たりとかしてたって(^▽^)
塚「ホントにね、見てる以上に大変だよ!」
戸「スタッフさんもかなり大変だったと思いますよ」
橋「スタッフさんも一緒に飯食えてなかったもんね」
すごい、ガチだ(笑)
郁「今までのJ’Jの中で一番過酷だったんじゃないかって」
そんな風に僕たちにおつき合いしていただいて嬉しかった、と言うような事に対してだったかな?
会場からの大きな拍手に
郁「どうしてA.B.C-Zのファンはそんなにあったかいの?すごく嬉しい」
五「お布団にして寝…っちゃいたいくらい」
聞き逃さない郁人くん
郁「ちょっと噛んだー☆」
めっちゃ楽しそうにごっちに突っ込み(^▽^)
「寝っちゃいたいだって!」何度も繰り返して言う郁人くんに「うるせー!」ってごっち(^▽^)
ここぞとばかりに
塚「今度からオレが噛んでも突っ込まないでね」
五「それはつっこむ」
J’JのCMが開演前に会場のモニターで流れていたんだけど、それを観られてない人もいるんじゃないですか?と郁人くん☆
ここで流せますか?と、なんという優しい心遣い(T▽T)
流してくれたJ’Jのダイジェスト的な映像の中にはストリートで踊る5人の映像もあり、
なんで踊ったかと言うのも放送を見てもらえれば、とか、ガチだったから、とか言うってことは、そう言う事なんですねきっと☆
郁「しかも、カメラも遠くから撮ってたから周りにスタッフさんもいなかったの。その中で踊ったと言う事で、結果は放送を観てもらえれば」
塚「これからどんどん面白くなって行くと思う☆」
楽しみにしています♪
郁「何持ってんの?それ」
塚ちゃんが手にしているマフラータオル☆
塚「これね、A.B.C-Z 1st Anniversaryタオル!この会場でしか手に入らないタオル」
1枚にメンバーカラー5色揃っているタオル
代々木の会場でDVDを購入すると、商店街の福引きみたいな(笑)ガラガラ回して当たるともらえるタオル
…私は当たらなかったよー(T_T)
郁「くじやりてー!当たんなくても好きなんだよね」
でも当たりたかったよぉ
会場でもそのタオルをメンバーに見せている人たちがたくさんいて、それを見つけていちいち「当たった?」って確認してく郁人くん(^▽^)
郁「あとあれもついてくるんでしょ?ラバーバンド」
日付と地名が刻印されているので思い出にして下さいね、と☆
郁「それとマジでペンライトありがとうございます☆」
すごかった、ホントに愛されてる、とメンバーが言ってくれるのが嬉しい(*^^*)
会場が一つになってた、ととっつーも☆
郁「ボクら5人で一つのパワーを生み出すんじゃなかったね」
塚「5人だけじゃない、みんながいてA.B.C-Z☆」
ごきげんようも楽しかったね、って話☆
あの収録のときが一番黒かった、と(^^)
郁「あれお昼時大丈夫かな?と思ったんだけど、今録画したやつ見返すと塚ちゃん結構事故だよ」
塚ちゃんが事故も笑ったけど、録画したやつ見返したりもするんだぁ、ってそっちに興味が(笑)
郁「歯が白いじゃん。びっくりした、アダモちゃんかと思った」
でも時が経って色も戻って来た、って言ってるけど郁人くんは
郁「黒いの無くなんないんだけど。Tシャツの跡まだ残ってる」
郁「このまま黒いまま行こうかと思って」
それを受けてとっつー、女性のみなさんは白いが好きなのかこんがりが良いのか、会場にペンライトの色でアンケートをとってみると言う新しい使い方!
こんがりが良い方はペンライトを青☆
ちょっとこんがりくらいね、桐山くらい?(by郁人)とかわちゃわちゃ(^▽^)
白い方が良い方は赤☆
スイッチオンしてみると、7:3くらいで赤のが多いみたい☆
ちなみに私は青にしました(^^)
郁「これ楽しいね!」
と何かを思いついちゃった郁人くん☆
郁「ちょっと聞いてみよう☆河合郁人がしゃべらない方がいいと言う人は赤、しゃべった方がいいと言う人は青、スイッチオン☆」
私は当然青にしたけど、ステージからほど近い所に発見しちゃった郁人くん☆
郁「(大笑いしながら)ちょっと待って!“河合”ってうちわ持ってる人がめっちゃ赤振ってた(笑)」
3分の1くらいは赤だった模様(^▽^)
しゃべってる郁人くんももちろん好きだけど、たまには思いっきりかっこつけたのも観たいって言うファン心理だよね☆
それは本人もわかっているようで(^^)
郁「オレめっちゃメリハリあると思うもん」
さっきのソロでキャッツアイやってふざけたすぐ後にTwinkle冒頭のソロパートで「♪If U give me a little chance」ってかっこつけて歌ってるって言うのが
郁「この辺ぐるぐるしちゃう」
って(^▽^)
五「河合がね、スイッチ入ってる時にやる癖があるのよ」
と、ごっちによる郁人くん解説(*^▽^*)
これには郁人くんも興味津々☆
テレビ(主に少クラだと思われ)とかで、歌いながらふざけてる時はカメラを探して、カメラに向かって何かアクションしたりするんだけど、
本気でかっこつけてる時はカメラを見ないで視線を外してキメ顔をカメラに撮ってもらってる、と言うような事を解説しながらその郁人くんの真似をしているごっちがめっちゃ特徴とらえてる(*^▽^*)
わかるわかるー☆
橋「あとたまにベロ出す」
あーやるやるー(^▽^)
みんな良く見てるなぁ(*^▽^*)
それに対抗するかのように
郁「五関のフリーダンス出来るよ。ふぉーゆーの辰巳に教えてもらった」
胸のドルフィンみたいな動き(^▽^)
郁「ジャニーズワールドのタイタニックの踊ってるときとか」
郁「塚田もなんかやれよ」
いきなり(笑)
塚「どういう事だよ。なんでもやるけど」
郁「メンバーのものまねしてよ☆」
誰でも良いよ、という塚ちゃんに、次々と名前を出してく☆
とっつー…スタンドマイクを両手で持ってる感じ
ごっち…胸をぐるん
はっしー…何したんだっけ?(^^;とにかく、はっしーに蹴られてた(笑)
ふみと…舌で口の周りを舐め回す(笑)
全員何となくわかるけど
塚「これがホントにA.B.C-Zだったら怖い人たちになる」
確かに(笑)
A.B.C-Z、夏前に新曲が決まりました\(^▽^)/
一度聴いたら忘れられないような曲、との事☆
郁「説明しながら水を飲みます☆」
と言って、飲んでる所をずっと撮られてる郁人くん(^▽^)
郁「水の飲み方が可愛い」
って自分で言っちゃう(*^▽^*)
郁「あともう一つみなさんにお知らせが。この勢いで言っちゃいたいと思います」
すっごくどきどきしながら発表を待ってたら
郁「今年の、10月、僕の誕生日です」
今年のじゃなくても10月は誕生日でしょーよー(笑)
五「みなさん存じ上げております」
(^▽^)
郁「その10月にですね、僕たちが本を書いて、A.B.C-Zのオリジナル舞台をやる事が決定しました!」
きゃー!って大歓声(*^▽^*)
おめでとーう(≧▽≦)
自分たちで本を書いた完全オリジナル☆
郁「コンサートとは違うA.B.C-Zが観られると思うので」
郁「意外と、A.B.C-Zとしての舞台はデビューのABC座ぶり?」
場所もABC座と同じ日生劇場☆
郁「日生はいろいろやらせてもらっていてホームと思ってる」
うん、私も一番好きかも☆
楽しみ、どういうのやろうかな?とかステージ上でわくわくしてるメンバーたち(^▽^)
郁「塚田のアクロバット封印とか」
塚「オレ小さい頃の夢がオリンピックで金メダルだから、オリンピック選手やる!」
じゃあ10月出ないってことだね、と、ホントのオリンピックに塚ちゃんが出て舞台は4人でやろうって話になってるA.B.C-Z(笑)
そうじゃなくて(^▽^)
舞台の中で
塚「『塚田僚一の、目指せ金メダル!』」
と勝手にサブタイトルつけ始める塚ちゃん(笑)
郁「弱い。パンチが弱い」
次々に案を出す塚ちゃんに、なんやかんや茶々入れてる4人(^▽^)
ABC座の発表したのも1stの時のここ代々木だったよね、と郁人くん☆
A.B.C-Zとして初めて立った舞台もここ
キスマイと一緒にやったエビキスコンサートもここ
1stコンサートもここで、思い出がありますよね、と☆
V6もずっとここでやって来てるから、
いつかV6に追いつけるように
代々木って言ったらA.B.C-Zでしょ、と言われるように
と盛り上がる5人☆
そう言えば、キスマイのコンサートでデビュー発表があったのもここ、
戸「ここで安井が封筒持って来たんだよ!」
突如スポットライト浴びちゃう安井くん、ニコニコ(^▽^)
郁「また絶対やりましょうね、ここで☆」
郁「いずれは、もっとでっかい、たまごの下で」
ね☆
郁「どんな所でも、最高のパフォーマンスを魅せられるのがA.B.C-Zって言われたいんだよねオレは」
とめっちゃかっこつけて言う郁人くん(^▽^)
スイッチ入った、とか言われつつ☆
郁「オレは絶対にみんなを裏切らないからよろしく」
舌出た!とかつっこまれると
郁「今ふざけてんだよ!」
って照れてる様子が可愛い(*^▽^*)
戸「いい感じのキャラ出て来たんでスタンバイしてきます☆ほなねー」
はっしーBBJ告知☆
開演前に流れてたCM観る?とはっしー☆
橋「ちょっとオレバージョンになってるんだけど」
郁「“♪へいっ!ばっぼーいっ…♪”でしょ?」
急に勢い良く歌いだすからびっくりするんだったら(笑)
かっこいい映像…なんだけど、流れてるBGMに合わせて全力で歌うフリしてる郁人くんに
五「うるさいうるさい、集中したいから(笑)」
って(^▽^)
見終わって
郁「今の映像欲しい!」
塚「興奮してライトの位置動いちゃった」
って、お兄たちどんだけ(笑)
橋「これを見てきゅんってなった人は、毎週土曜日、ぜひ見て下さい☆」
塚「かっこいいはっしーが視れるよね☆」
橋「渡辺翔太とか照とかみんな出てるんで」
郁「二階堂高嗣も出てます」
さすがキスマイ愛(*^^*)
郁「みんなはクリエもあるんでしょ?」
Jr.のみんなもクリエ頑張ってるので、行かれる方は楽しんで下さい、とか
クリエはA.B.C-Zもお世話になった舞台だし、
自分たちが立ってた舞台で他のJr.の子たちがどんなふうに演出するのかも気になる、楽しみというA.B.C-Z☆
その言葉を拾って
郁「♪どんな風に」
って歌い出すと
五「何でも歌につなげちゃうんだもん」
って、楽しそう(^▽^)
そのごっちの言い方がちびまる子ちゃんのぷーさんの言い方に似てる、とはっしーモノマネ☆
橋「なんでもやっちゃうんだもん」
ずっとしゃべっていられる、と言うメンバーだけどそろそろ後半戦☆
ここで、仙台でお話ししてくれたあのシーンかな?
客席から「きゃー!」って言われて郁人くんがそちらを向いたら「はっしー!」って言われて郁人くん苦笑い、みたいな(^▽^;
郁「(はっしーは)うちの王子様ですからね☆」
橋「みんな王子様ですよ」
って言うはっしーの言葉がなんか嬉しかったな☆なのに
郁「いやいや、オレは王子様乗せるやつだから」
って(笑)
郁人くんは王子様だよ(*^▽^*)
♪君といた@戸塚
バンドセッション☆
ギター…小川、ドラム…瑞生、トランペット…石田
戸「友達と一緒に作った歌を歌おうかな。トルコとジャパンのハーフでめっちゃ背の高いやつなんだけど、そいつと作った歌を歌おうかな」
初めに弾き語り、それから音も入って歌☆
会場を見渡しながら歌うとっつーがすっごく幸せそうな良い表情で歌ってて、見てるこっちも幸せな気持ちになった(*^^*)
♪Break Out@五関
光の演出がキレイ☆
基本的に地方で使っているのと同じものだと思うけど、会場の広さ、造りのせいか数段キレイ☆
♪STAR SEEKER
“A.B.C-Z(曲)”の光る衣装☆
曲と衣装があってない気がしないでもないけど(^^;
でもかっこいいもんはかっこいい(*^^*)
♪A.B.C-Z
♪ボクラ〜LOVE&PEACE〜
メドレーみたいな感じで「A.B.C-Z」1番の後にラプピを入れて、また「A.B.C-Z」に戻る構成☆
「A.B.C-Z」は今回のツアー地方ver.ではやってないから久しぶりに観た気がする☆
大好き(^^)
光る衣装に、椅子を使ったいつものパフォーマンス☆
ラブピはSUMMARYのuniversal starのパフォーマンス☆
塚ちゃんが一人でパフォーマンスしてる間奏部分ではリズムに合わせてラップ調に「つか、つか、つか」って言ってる郁人くん(^▽^)
最後、「A.B.C-Z」で終わった続きの「えっびばでぃせいっ!」\A.B.C-Z/のC&Rが楽しい楽しい♪(^▽^)♪
♪らいおんハート@Jr.
♪WILL@Jr.
♪Don't stop Sexy Boyz!@Jr.
♪サンキュー
今回のツアーの水色燕尾の大好きな衣装で登場の郁人くん&流星☆
他のえびメンバーがいたのかどうか確認出来ず(^^;
多分居なかったと思うけど…(だってかっこ良すぎる郁人くんから目が離せなくて…)
一緒に歩く流星を優しく見守る眼差しがお兄ちゃん(*^^*)
♪LET'S SING A SONG
南側の関係者席から4人登場☆
出てきながら見学者たちに絡む様子が仲良し(^^)
ハットかぶってたのは塚ちゃんだけ?
それを薮くんにかぶせてあげてたり☆
4人が登場してる間に郁人くんはセンステとバクステの間に設置してあるブランコにスタンバイ。
郁「さぁ始まりました、A.B.C-Z、ブランコどこまで上がるか選手権!薮!しっかり見とけよ!あとSnow Manと安井と森田も見とけよ!」
かっこいいー(*^▽^*)
郁「昨日は塚ちゃんしか回れませんでした。でもこの河合郁人、あこがれの先輩は木村拓哉さん。魅せるときは魅せます!よし!」
って、自分に言い聞かせるように言い放つの、かっこ良すぎる(≧▽≦)
ブランコ漕ぎ出してからも「オレは木村拓哉…」って自己暗示にかけるようにぶつぶつ…
ブランコが180度よりも上に上がると「怖い怖い!」って、見てる方がこわいー(>_<)
それでもすっごい頑張った!
けどやっぱり「ダメだー、こわいー…」って郁人くんが可愛いー(*^▽^*)
もう少しで回れそうだったけど、ギブアップ。
あきらめの瞬間
五「ダメか?」
って問いかけてたのがすっごく優しくてきゅん(*^^*)
郁「とっつー、あとは任せた!」
次の挑戦は北側外周でとっつー&ごっちが同時に☆
戸「これはマジ行きたいぞ!」
決意も新たに漕ぎ出す!
二人ともいい感じで上まで上ってって…
郁「五関戸塚回ったぁーーー!」
会場中大興奮(≧▽≦)
すごい!すごいよっ!
ラストは南側外周ではっしー&塚ちゃん☆
橋「5周以上回ったらみんなオレと結婚して」
至って真面目なトーンで話すはっしー…“みんな”って、一夫多妻制?(笑)
橋「オレは約束守るからな」
って言ってるはっしーが男らしい(^^)
いざ漕ぎ出すと
橋「まじかー!こわいな」
とか言いながらも、すごい勢いで上がってって…回ったぁ!
郁人くんが「1周、2周…」
って数えてたけど、どこまでも勢いが止まらないはっしー(^▽^)
郁「橋本!5周どころじゃないぞ!」
五「すごいすごい!オレ1周がやっとだったよ」
郁「橋本!有言実行したね!」
橋「これで結婚出来る」
橋「渡辺翔太、見たか!」
渡辺「やっぱはっしー、かっこいい!」
橋「オレの親友だもんな」
親友に見てもらえて良かったね(^^)
塚ちゃんは2日連続で回った☆
郁「しかもはっしーと塚ちゃんの息が合ってるの!」
回るタイミングがおんなじだったんだよね☆
橋「ホントは仲良いもんね☆」
肩を組み合う二人(^^)
♪OPEN YOUR HEART
はっしーは先に捌け、センステでお兄4人が歌☆
郁「みんなすごい!よくやりました!」
♪恋涙@橋本
メインステ、クリエピンクのはっしー☆
こういう曲、はっしーに合ってるね(^^)
めっちゃかっこよく歌い終えて最後に照れたように
橋「ありがとう。」
♪Vanilla
メインステ、ピンクの5人…
かっこ良いー(T▽T)
♪Desperado
一瞬の暗転の間にヘッドセット装着
急いで着けたから髪の毛が乱れた感じの郁人くんなんだけど、それが良い感じにかっこいい(*^▽^*)
パフォーマンスはもちろん申し分なくかっこいい…けど、仙台メモにも少し書いたけど、
バニラからの続きで体力的にきついかな?と言うのがちょっと見えてしまった気がして(^^;
今まで見て来た全力キレッキレのDesperadoに比べたら少しだけ「あれ?」って思っちゃった…って、求め過ぎかな(^^;
♪InaZuma☆Venus
♪サヨナラBOX
♪恋に落ちたボディガード
♪HIGHER!FLY!
♪Naked
メドレーで次から次へと☆
メンバーはトロッコ乗ってアリーナ回ったり外周歩いたり
順番に捌けて戻った時には今回の代々木で初?の白スーツ☆
インナーが黒シャツで、首元にグレーの蝶ネクタイかな?
はっしーのだけはジャケットの裾が長い感じ☆
これすっごくかっこいい(*^▽^*)
最後はバンドみたいに曲に合わせてみんなでジャンプ!
♪Dream〜5つの願い〜
メインステージ、端から端までいっぱいに広がって歌う5人☆
広いと思ってた代々木の会場がすごく狭く見える
それだけ5人の存在感が、オーラがものすごい
曲の途中で一人ずつ挨拶
郁「最高の思い出が出来ました。ありがとう!」
はっしーが歌う大サビ
「♪大切な…A.B.C-Z」
ふわっと笑顔になるお兄たち(*^^*)
真ん中のはっしーの元に集まって来て5人きゅっとなって
5人の周りにはきらきらの無数のお星様が降って来てて
最高に幸せ(*^^*)
一緒に頑張ってくれたJr.の紹介の後
橋「これからも僕たちA.B.C-Z、これに満足せずにもっともっと上を目指すので、みなさん応援よろしくお願いします!」
と言うようなニュアンスの事を。
まっすぐな言葉が嬉しい(^^)
そして恒例
橋「オレたちとみんなでー?」
\A.B.C-Z!/
ステージのライトも「A.B.C-Z」
会場が一つになる瞬間(*^^*)
◇アンコール
♪孤独のRUNNAWAY
全身で「ありがとう」を表してくれるみんな☆
南側外周を回りながら
郁「YOU出ちゃいなよ」
と見学組を誘い出し(^^)
最後にもう一度Jr.の紹介と一緒にメインステに立ってるゲストの紹介☆
「Snow Man!安井!森田!そしてHey!Say!JUMP、薮宏太!」
薮くんは手にTwinkleのDVD持ってる☆
もともと持ってたけどまたもらったとかなんとか(^^)
遠慮して端っこに寄るみんなを
郁「もっとこっち来いよ」
って中央に呼んであげるとこ、前からそうだよね(^^)
会場のみんなに向かって
郁「みなさん、今日は一日楽しめましたか?」
\いえーい!/
郁「ホントに楽しめたぁ?」
\いえーい!/
郁「このまま終わるのもあれか…」
って、独り言みたいにつぶやく郁人くんにざわつく会場☆
郁「まだテンションが残ってるってことでしょ?」
\きゃー!/
郁「ホントにまだイケる?」
\いえーい!!/
塚「ちなみに僕たちは全然いけるよね!」
郁「ちょっと待って。今日誰来てるっけ?…なるほどね」
ステージに居る見学組の顔見て何か結論を出したらしい郁人くん(^^)
郁「最近一緒に仕事したなぁと思って☆」
戸「3ヶ月もやってましたもんね」
って事は?(^▽^)
郁「せっかくだから、あの歌を…LET'S GO TO EARTH」
\きゃー!!!/
郁「行けるよね?行けるでしょ?安井とかも行けるでしょ?」
慌てた様子で
安井「覚えてるかどうか…」
ってなってるけど、強引に行っちゃう☆
曲が始まると、みんな踊ってるー(T▽T)
私服だし、きっとストレッチもしてない状態だし(笑)、全力ダンスって訳にはいかないけれど、このメンバーで一緒に踊るのをこんなところで見られるとは(≧▽≦)
メインステから歌いながら花道通ってセンステへ☆
各グループごとのパートはちゃんと踊らないグループは周りでしゃがんでメインを立てたりとかパート割りもばっちり☆
A.B.C-Zはコンサートの本編のテンションそのままにキレッキレダンスだし(^▽^)
一緒に踊るSnow Man、安井くん、美勇人、薮くんもにっこにこで楽しそうで、A.B.C-Z愛されてる(*^▽^*)
外周回りながら、お客さんに感謝の気持ちを届けながらメインステに戻るメンバーたち☆
北側外周、ちょうど目の前で塚ちゃんがおもむろに服を脱ぎだした(笑)
そのまま上半身裸になってメインステへ向かう(笑)
既にメインステに着いて他のメンバーの到着を待っていた郁人くんが塚ちゃんの異変に気づき
郁「塚田、どーした?」
って(^▽^)
郁「いー体してんな!」
メインステに全員戻って、JUMPの5/11、12のドーム公演の話
郁「オレたちも行っていい?行くからには新曲そこで初披露させて☆」
って、前日の話聞いてたからこの小芝居はめっちゃうさん臭かったけど(^^;
安井「僕たちも行きます!」
Snow Manも「演舞城終わってから行きます!」とか言ってたけど、さすがにそれは無理だよね(^^;
郁「もしあれだったら、一緒に踊ろうな」
と言ってにこにこ笑い合う郁人くん&安井くんがもう(*^▽^*)
郁「遊びに来てくれたSnow Man!安井!森田!ありがとう!」
ステージからぺこぺこお辞儀しながら捌けてくみんな☆
郁「クリエも頑張って!観に行くから!」
捌けてくみんなに絡んでくA.B.C-Z☆
郁「そして、Hey!Say!JUMP、薮宏太!」
薮「A.B.C-Zのファンのみなさん、素晴らしかったです!」
ファンのみなさんが素晴らしいって、あんまり聞かないよね
郁「代々木公演、みなさんのおかげで最高の思い出になりました。そして最高のSHOWになりました!ありがとうございます!」
ゲストが捌けてステージにはA.B.C-Zの5人のみ
郁「こんなにペンライトで協力していただいたり声を出してくれたり一緒に踊ってくれたり、本当に僕たち幸せ者です。
これからもみなさんに恩返し出来るようにいろんな場所でいろんなところでコンサートや舞台やいろんなパフォーマンスして行きたいと思いますので、これからもA.B.C-Zの事よろしくお願いします!」
なんかもう、その言葉だけで胸いっぱい(T▽T)
橋「絶対代々木戻って来るからね!」
郁「またやるからね!」
戸「本当にこれからもよろしく!」
橋「最後の最後にみんなで叫びましょう!オレたちとみんなでー?」
\A.B.C-Z!/
◇Wアンコール
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
橋「♪まだまだ遊ぼうよ」
って替え歌が可愛い(*^▽^*)
間奏のソロパート…他のメンバー忘れちゃった(>_<)
郁人くんは、曲を無視してwish歌う(笑)
郁「松本潤!♪まーちにあーいのうたーなーがれはーじめたらー♪」
こんなところでモノマネ見られた(^▽^)
いつもA.B.C-Zの舞台とかコンサートとか行った後って「幸せ」って思うしブログにも書いたりするけど、
メンバーから、郁人くんの口からも「僕たち幸せ者」だなんて言葉を聞くと本当にもう、A.B.C-ZとA.B.C-Zファンって相思相愛だなぁって思ってさらに幸せな気持ちになります(*^^*)
同じ事しか言えないけれど、素敵な時間をありがとう☆
スポンサーサイト

コメント

トラックバック

| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.