初日と同じ分は省略、出来るだけ簡潔に…(っていつも書いてるけど達成できてない(^^;)
◇OP
ギターの小川くんがいた☆
初日はそこに誰が居るのか(A.B.C-Zがいるのか?)が気になっていろいろ観てるつもりが何も観れてなかったけど(笑)
ここではA.B.C-Zは出ないとわかっていたので落ち着いてモニター鑑賞☆
メインステのJr.くんたち、神宮寺、岩橋、嶺亜がめっちゃ抜かれてて、堂々とパフォーマンス☆
それから映像で紹介されるメインキャスト、映る順に
勝利、健人、風磨
橋本、戸塚、郁人、五関、塚田
有岡、知念、裕翔、高木、圭人、光、伊野尾、薮、山田
♪Ultra Music Power
銀テープが飛んで来たのこの1曲目だった☆
そうそう、2日間とも天井席だと思い込んでいたのだけど、
この日チケット確認して41ゲートから入場してから行く先を探していたら何か変?
よくよくチケット確認したら41ゲートではなくて41通路だった!
ゲートは24で、しかも10列目で、思いがけず嬉しい誤算(≧▽≦)
と言う事で、真上から降って来た銀テープ、1本だけキャッチする事が出来ました(^▽^)
♪Za ABC〜5stars〜
多分、体感した感じだと会場に居るお客さんはJUMP担さんが多かったんだと思うけど、
サビの部分では会場のペンライトが100%に近い感じで一緒に振り踊ってくれていて、
広いドームの客席が一斉にA.B.C-Zの曲で踊ってる光景に鳥肌(>_<)
♪Sexy Zone
♪
トロッコで外周をまわる郁人くんが目の前に来るチャンス(≧▽≦)
…って思ってたのに、なんと!
ここに来るタイミングで郁人くんったらアリーナ側向いちゃうんですもの(>_<)
しっかり郁人くんの可愛いお尻を拝ませていただきました(笑)
♪Naked
♪完全マイウェイ
♪
トロッコの上で演奏するJUMPのバンドメンバー☆
ドラム叩く裕翔が目の前を通るとき、音響として聞こえてくる音とは別に裕翔のドラムの生音も聞こえてすげーっ!ってなった☆
圭人のギターソロで顔近づける郁人くんは「≧▽≦」こぉんな顔でノリノリで可愛い♪楽しい♪
メインステ戻ってもノリノリ♪
最後曲に合わせて華麗にターン☆…一瞬亀ちゃんに見えた(笑)
◇帝劇JW映像
吉良様ー(≧▽≦)
♪Not enough
帝劇の時と同じく、最初のA.B.C-Z揃ってじゃーんぷ!の時にピースの手を高くあげる郁人くん(^▽^)
この曲踊る郁人くんホント楽しそう♪
高く上がる足も素敵(*^^*)
曲の最後はA.B.C-Z+ふまけんしょりの8人だったのね☆
◇1月 JUMP 水太鼓
◇2月 A.B.C-Z 和
かっ……………っこいい…(>_<)
大好きすぎるA.B.C-Z…
これ、ホント映像として残して欲しいー
パフォーマンス終わり、暗転の中メインステの奥に捌けるのが3人、メインステからバクステに向かって猛ダッシュするのが2人…ふみとつ?
あのかっこいい走り方は絶対郁人くん(^^)
→その後のパフォーマンスでバクステ側からふみとつの二人が出て来たの観て確信☆
◇3月 JUMP 桜
♪百花繚乱
メインステで有岡キュープフライング、その両隣でもキューブ…聡マリ☆
♪BEAT LINE
♪(JUMP曲…パーフェクトライフ?)
泰観くんとガッキーとのセッションがめちゃかっこいい☆
初日のJWバンド曲から変更、楽しそうな曲♪
センステ上辺りにムービングステージがあってそこにふまけんしょりとバカレア組?がいたのかな?
曲に合わせてあっち行ったりこっち行ったり、手振ったりふざけ合ったりと自由で楽しそう♪
♪愛のかたまり
♪君と…Milky way
バクステ側からふみとつ空中散歩(^^)
逆さまになった時に衣装のズボンがめくれ上がって二人とも靴下丸見え(笑)
郁人くんのはグレーに見えたけど、別の場所から観てたお友達はカーキ色だって☆
とっつーは黒(^^)
それほどがっつりアイコンタクトしたりとかはないのだけど、離れててもふみとつ二人の信頼し合っている絆が見えるようで、そこだけ二人の世界に見えて「ふみとつー(*^▽^*)」ってなった(意味不明w)
地上に降りた郁人くんの補助してくれてたのは樹と真田くんかな?(自信無)
♪STAR SEEKER
これはやばいやばいやばいやばいやばい(≧▽≦)
かっこ良すぎるA.B.C-Zーーーーー!
メインステセンターにはっしー、下手にごっち、上手に塚ちゃん
バクステ方面外周1塁側に郁人くん、3塁側にとっつー
今回は郁人くん遠かったけど、モニターに映る郁人くんったらかっこいいし色気だだ漏れだし(≧▽≦)
郁人くんソロパートはバクステでメインでパフォーマンス!
あの東京ドームに郁人くんの声だけが響き渡っていて、どのモニターも郁人くんがパフォーマンスする姿をアップで映し出していて、なんかもう感無量(T▽T)
セクシーな大人の男性って感じ(*^^*)
衣装はABC座の黒スーツかな?
♪Shake it up
外周、私の居た3塁側にはメインステからバクステに向かって樹、大我、ジェシー、野澤?
ジェシーの歓声がすごかった☆
♪(JW8月の曲)
初日は3グループとも白い衣装だったと思うけど、
この日はJUMP→ブルー、A.B.C-Z→赤、Sexy Zone→ピンクで登場☆(後のMCでメディア撮影があったからかな?)
みんながわちゃわちゃしてる中、モニターに映るのは客席に居た…聖くん(^^)
めっちゃ恥ずかしそうにしてたけど(^▽^)
樹も寄って来て田中兄弟☆
♪勇気100%
メインステに集まった3グループ、光と出会って「うぇーい♪」な感じの郁人くん(^▽^)
◇MC
3グループが集まるのは2ヶ月ぶり、と感慨深げなメンバーたち…主にJUMPの面々☆
MCは油断するとJUMPとA.B.C-Z(特に薮くんと郁人くんあたり?)がメインになりがちだからか、
薮「(風磨に向かって)油断してると話振るからな」
急に振られた風磨、何を思ったのか
風磨「きれいに食べ終わった後のトウモロコシみたい」
客席の整列具合が、って事ね(笑)
郁「ペンライトきれい☆」
薮「何カラットのダイヤよりきれい」
健人「そんなのより、みんなの方がきれい」
健人の言葉に大歓声の会場に
郁「そうか、そう言う事言えばいいのか」
と反省(?)する郁人くん(^▽^)
そんな郁人くんをフォローする塚ちゃん(笑)
…塚ちゃんが何言ったか忘れちゃったけどm(__)m
全力な塚ちゃんを仏のような笑顔で見守るとっつーが保護者みたい(笑)
今回Jr.マンションがすごい!って話で350人いると聞くと
郁「そんなにいんの!?」
素で驚いてる郁人くん(^▽^)
これだけいるといろんなJr.が居るよね、と今回の裏エピソード☆
リハーサルでの話かな?
ちっちゃいJr.が向こうの方からリュック背負って走ってくるのが見えたから、
握手でも求められるのかなぁ?と思ってたら(ちょっとうきうき期待してる感じ☆)
そのJr.の子に「楽屋どこですか?」って言われた、って(笑)
郁「俺スタッフと間違えられた」
ちょっと残念エピソード(笑)
塚ちゃんはリハーサルの時に廊下で(って言ったかな?)Jr.の子と遭遇して
「うわぁー!A.B.C-Zだ!すげー!」って言われたとか(^▽^)
今のJr.ってすごいよね、俺たちがちっちゃい頃はタッキーとかに会っても
「タッキーだ!すげー!」とか言えなかったよね、なんて話も(笑)
各グループからお知らせ☆
JUMPツアー→ラストは仙台、光の地元だけど、薮くんも自分の地元だと言い張る(笑)
薮「お前の地元は俺の地元」
ジャイアンかっ(笑)
裕翔はドラマのBD/DVDが7月に発売☆
その映像が今日ここで先行で観られます!ポン!
とメインステ上部のモニターを指し示す裕翔☆
けどそこに映っているのはここにいる裕翔のアップ(笑)
裕翔の口からでまかせだったらしい(笑)
「映像チーム(のスタッフさん)もびっくりだよ!」
高木&知念もJ’JのBDのお知らせ☆
もうすぐ発売です、と告知すると
裕翔「今日あるんですよ☆どうぞ!」
また騙された(笑)
裕翔「ごめんなさい映像さん」
圭人「3/25に買います」
3/27発売です(笑)
高木「前日オレの誕生日♪」
J’Jと言えば、A.B.C-Zのオーストラリア☆
放送開始は?
塚「4月1日です!」
自信満々な塚ちゃん(^▽^)
みんなに「ホントに?」と突っ込まれると
塚「わかんない」
郁「ふざけんなよ、おまえ。イギリス帰れ!」
うん、今の塚ちゃんの髪型(色も含めて)、イギリスの少年みたい(^▽^)
帝劇のJW中も、今回のドーム公演でも、常にテンション高い塚ちゃん☆
久々にこの塚ちゃんに身近に見て改めて思ったのか、塚ちゃんっていつもこんなにテンション高いの?って聞いたのは健人だったかな?
郁「いつもこのテンションで、車の中も、キャンピングカーの中でもテンション高いんだよ」
キャンピングカーはずっと塚ちゃんが運転してて、ガチで仕事して、とオーストラリアを振り返ってくれるA.B.C-Z☆
塚ちゃんが運転と聞いて、運転もアクロバットなの?と聞かれると運転は安全運転らしい(^▽^)
「バク転しない?」
郁「側転まではした」
ホントにあり得そうだから冗談なのかどうなのか(笑)
郁人くんも3分だけ運転したって(^▽^)
郁「3分だけだからオンエアされないから、テレビとかでめっちゃ話した」
計算高いと言われちゃう郁人くん(^▽^)
全国ツアーのお知らせ☆
3/23からA.B.C-Zのツアーが始まって、
その翌週にはまたJW感謝祭があって、切り替え大変でしょ?と言われると
郁「切り替えなんて大丈夫ですよ。俺たち3つぐらい掛け持ちしてやってたことあるから」
さらっと言って退けちゃう郁人くんがかっこ良すぎる(≧▽≦)
少年たちDVD/BDの告知☆
一生懸命お知らせする塚ちゃんに、
めっちゃ顔近づけて見守る(ガン見w)とっつー(^▽^)
次のSexy Zoneのお知らせの時間はちょっと油断してて(私が)何の話の時か覚えてないけど急に
塚「良く言った!」
って切り込んでくる塚ちゃん(笑)
「誰か塚ちゃん抑えといて!」
とか言われちゃってるし(^▽^)
でもそんな塚ちゃんをフォローするように
健人「塚ちゃんいると笑顔が絶えないでしょ」
って、ほめちゃうからつけあがるって言われたとか言われないとか(笑)
初日に引き続き、健人主演ドラマの先行映像☆
1度観てるから今回はその映像を観ているA.B.C-Zを観てみよう♪と思って観てたら(笑)
BGMとして流れてる曲に合わせて勝手に振り付けしてビジュアルバンドの人みたいに(ダークネス?(笑))踊り続ける塚ちゃん(^▽^)
A.B.C-Zはそれに気づいてないのかな?
面倒くさそうだからあえて無視?(爆)
すぐ隣に居た薮くんだけ気づいて楽しそうに塚ちゃんを見守ってた(^^)
ここで記者のみなさんと一緒に写真を、と言う事で上手側からメインステにぞろぞろと上がって行くメディアの方々☆
その上がり口の階段の周りに、みなさんが危なくないように通り道に沿って立って一人一人に声をかけ続けるA.B.C-Z(郁人くん以外)
JUMPとSexy Zoneは既にメインステに固まって写真撮られる立ち位置を作っていて、郁人くんはA.B.C-Z代表として“僕たちここに立ちますよ”みたいな感じでそこに立ってたように見えたけど。
他の4人は、メディアの方が最後の一人までステージに上がるのを見届けてから自分たちの立ち位置へ☆
写真撮影は新聞にも載ってる通り薮くんのすぐ隣がとっつーだったんだけど、薮くんの事食べちゃいそうな勢いで引っ付くとっつー(^▽^)
それぞれのカメラマンさんに目線を合わせる為に「せーの!いぇーい!」って言ってる塚ちゃんの声がひと際高くて通るから目立つ目立つ(笑)
撮影が終わって記者さんたちがステージから降りる時もサポートしに行くA.B.C-Z☆
戸「上りより下りのが膝に負担がかかるので気をつけて下さい」
なんて素敵な気遣い(*^^*)
油断してたら(笑)モニターに映る勝利…塚ちゃんにほっぺたむぎゅってされたままにっこり(^▽^)
Twenty・Twentyの話☆
2020年に向かって活動して行くユニット?って話で
郁「7年後…橋本以外オレたち30過ぎてる」
いつまでも若いと思ってたからびっくりだね(笑)
郁人くんだったかな?「2020人?」って、多すぎ(笑)
20人と20人のグループらしいという話で
郁「JUMPより多い」
一つの目安だね☆
その20人が誰になるのかはまだ決まっていなくて
戸「予想するのも楽しい☆」
いろんなJr.をチェックして下さい、と締め☆
3/11
震災から2年
忘れずに、振り返りましょう
「ボクたちからメッセージを書きました」
と、メインの3グループが書いた直筆のメッセージがモニターに映し出され、
それを一人一人読み上げる
BGMは帝劇JWでも使われていたきらきら星
全員のはメモしきれなかったから一部のみ、ニュアンス(間違ってる可能性有)
お互いつらい事も分け合って行こう
同じ空の下にいるのだから
橋本良亮
みなさんがたくさん笑顔になれるよう
僕たちのパワーを送り続けます
河合郁人
明日を信じて!
みんなで一緒に明日に向かって行きましょう
戸塚祥太
ごっちと塚ちゃんはメモが間に合わなかったm(__)m
メッセージを届けた順にステージから捌け、
最後に残ったのが光
一つになって
一緒に乗り越える一歩を
踏んで行きましょう
八乙女光
生きる夢、目的を明日につなげて、みんなで歩んで行きましょう
と言うような、光の語り。
♪Where my heart belongs
静かに始まって、だんだん人が増えて行き、最後は華やかに終わるパフォーマンス☆
薮「次はA.B.C-Z!…あれ?A.B.C-Zどこ行った?」
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
間奏部分では郁人くんがメンバーの名前呼び☆
「ごーせーきー!」
「かーわーいー!」(自分で言うのね(^^))
「つーかちゃーん!」
「とっつーーー!」
「はしもとー!」
ダンスパフォーマンスの後、メインステでそれぞれメンバーカラーの☆に乗ってふわふわと上がったり下がったりする5人(^^)
帝劇JWの時に大サビで5人が1カウントずつ順番に前に手を出して、最後に5人一斉に手を上に上げるとそこから生まれた無数の星が空に上がって行くような演出、それと同じような無数の星が上がっている映像がドームの広い壁(?)で表現されていて、ドームの天井にも何個も何個も☆の形の光が動いてて、ドーム中がお星さまでキラキラしてて、A.B.C-Zが乗ってる5つの☆もその光景の一部になってて、
上手く言えないけどすっごく幸せな空間でした(*^^*)
♪Parental Advisory Explicit Content
♪エンジェル
♪Burning Love
Jr.によるKinKiメドレー
♪ミステリー ヴァージン
帝劇で観てた時はどんなに見切れ席でも正面から観る事には変わりなかったけれど、
今回割りと横位置から観るような角度になっててすごく新鮮☆
どこから観ても当然かっこいい(*^^*)
A.B.C-Zが縦一列に並んで前から順番に反転してこちらに背中を向ける瞬間の「背中」がめっちゃ好きだったのだけど、
その時の顔の向きは左下の方を見つめている感じだから横顔さえも見えないくらいなのだけど、
今回の席はその真剣な眼差しの横顔が見えてしまってヤバいかっこいい!(≧▽≦)!
汗を流して一生懸命な男!って感じの郁人くんの姿にきゅんきゅん(*^^*)
♪僕はVanpire
♪「ありがとう」〜世界のどこにいても〜
◇勝利フライング、Jr.にインタビュー
尊敬する先輩は健人くんだというたくまくんに
勝利「健人くんバナナ好きだから、今度会ったらバナナあげると喜ぶよ」
りくとくんは9歳
勝利「一桁か…」
なに年の差感じちゃってんの?(爆)
セクシーローズもらって心から嬉しそうなりくとくん可愛い(*^^*)
◇有岡&圭人…光る衣装でフライング、高木…竹フライング、伊野尾&光…ペアフライング
次のスタンバイしにくるA.B.C-Z、はっしーがちょこちょこ走ってて可愛い☆
♪ボクラ〜LOVE&PEACE〜
Universal starの中にぎゅっと固まるA.B.C-Z
周りに降り注ぐキラッキラの無数の星たち
その光景に何故か泣ける(>_<)
♪明日のために僕がいる
優しい笑顔で、語りかけるように歌ってくれる郁人くん(*^^*)
地上に降りた5人
バクステで横一列にぎゅっと固まって並ぶA.B.C-Z(^^)
戸五橋塚郁
塚ちゃんは両手にはしふみ(^▽^)
塚ちゃんに肩を抱かれて、塚ちゃんの肩に身を預けて幸せそうにすやすやしてる郁人くん(*^^*)
塚ちゃんと密着してるはっしーは…塚ちゃんのほっぺにちゅーしたぁ(*^▽^*)
5人まとめて可愛すぎるA.B.C-Z(≧▽≦)
客席とステージとの距離はこぉんなに離れているのに、
なんかA.B.C-Zってぬくもりが感じられるんだよね(*^^*)
◇知念空中ブランコ
♪(Sexy Zone新曲?)
モニターに映った健人観て「アイドルだなー」ってふと思った(笑)
♪Come On A My House
♪Magic Power
♪真夜中のシャドーボーイ
♪SUPER DELICATE
♪Ladyダイヤモンド
バクステ側から白衣装で出て来て、もともとステージに居たJUMP、セクゾと合流するA.B.C-Z☆
郁人くんはセンステ〜バクステの間の花道下手側(割と正面で観れた(^▽^))
ちょっとまだオフモードな感じで頭揺らしてみたり片足ずつぶらぶらしてみたり、両手を組んで手首回してみたりと準備運動
そしていざその時!
サビに突入した途端に大ちゃん、健人と一緒にめっちゃ大げさに踊り出す(^▽^)
体反り過ぎて90度くらい行ってるんじゃないかってくらい(笑)
表情も急に「ぱぁ☆」ってキラキラアイドル(^▽^)
その後の振りも健人に確認してる風で実は完璧(笑)
楽しそうー♪
途中の勝利の台詞はいつも通りかな?(特に気にしないで聞き流しちゃったから)
それに続いて
橋「春来いと、花粉の季節が、やって来た by良亮」
山田「わたくしは、ついに勝利にも、背を抜かれた by涼介」
この仲良し3人組が可愛い☆
そうだそうだ☆
サビの後の「♪いぇい!」ってとこで郁人組3人(笑)(郁人、健人、有岡)が腰痛めそうなくらい後ろに反って「いぇいっ!」って全力(笑)
♪ずっとLOVE
なんかメモしてあるんだけど解読不能(笑)
きっと郁人くんが楽しそうだったって事なのでしょう(^▽^)
♪瞳のスクリーン
捌け際挨拶(ニュアンス)
橋「幸せな時間をありがとう!」
戸「いつも応援ありがとう!」
郁「楽しかったですかぁー?楽しかったですかぁー?僕もみんなの事、愛してます」
きゃーーーーー(≧▽≦)
言い慣れないせいか(笑)、言ってから照れたように、逃げるように捌けてっちゃう郁人くんがさらに可愛いったら(*^▽^*)
♪Dream comes true
白→赤衣装で再登場のA.B.C-Z
メインステでやっぱり光と戯れる郁人くん(^▽^)
♪Let's Go to Earth
◇アンコール
♪
♪♪孤独のRUNAWAY
♪スクール革命
同じトロッコにふみとつが一緒に乗ってるー(≧▽≦)
初日がどうだったか思い出せないけど(^^;
特に二人絡む訳でもないけど、一緒にいるだけでなんか嬉しい(*^^*)
メンバー紹介☆
Jr.の紹介では北斗と大我だけマイクで挨拶☆
樹は客席のお兄ちゃんに向かって投げちゅー(^▽^)
Sexy Boyzと紹介されて、モニターに名前まで表示されたのが神宮寺、岩橋、カウアンの3人
ぞろぞろと捌ける通り道にA.B.C-Zがいて、みんなハイタッチして捌けてくのいいな(笑)
帝劇と同じように、メインキャスト横一列に手繋ぎ☆
角度的に良く見えなかったけど、はしふみは恋人つなぎだったように見えた?(*^^*)
◇Wアンコール
♪Thank you
♪勇気100%
塚ちゃんと薮くんが肩組みしてモニターに映ってたり、
はっしーと高木くんが一緒にアリーナを走り回ってたり、
とっつーやごっちもそれぞれアリーナのお客さんの所行ってたり、
塚ちゃんが風磨をおんぶして走ってたり☆
郁人くんはメインステから一旦は3塁側に行ったように見えたけど
すぐに戻ってセンターの花道を両側にお手ふりしながらセンステくらいまで?
通った近くのファンの子たちにファンサしてるようにも見えたけど、
わざわざ真ん中を選んだ郁人くんの想いの中には
いっちばん上の方の人も、みーんなに同じように「ありがとう」の気持ちを届けようとしてくれてたのかな?
なんて自分に都合の良い解釈だけど(^^;
でもどんな会場でも郁人くんからはそんな想いを感じるから(^^)
最後は山ちゃんから
「別れは 次に会う約束さ」
かっこいいー☆
いつでもどこでもどんな状況でも
常に全力でたくさんの夢を、希望を、元気を、パワーを与えてくれるA.B.C-Z☆
素敵な時間をありがとう(*^^*)
ドームは広くて遠いけど、
A.B.C-Zが「夢」だと言うのなら、
その夢を一緒に叶えて行きたいな☆
いつか


スポンサーサイト

コメント

トラックバック

| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.