fc2ブログ
PLAYZONE2009 太陽からの手紙(7/30)
PLAYZONE2009 太陽からの手紙
in 青山劇場 7月30日(木)18:00?


レポでも感想でもない、ただの書きなぐりです(笑)
パンフに載ってる「MUSIC LIST」を辿りながら思い出して行きたいと思います☆
「MUSIC LIST」だからSCENEの数字は飛ぶんですね(^^;
あ、ご察しのとおり(笑)太輔メインなので他のメンバーについて全く触れないかもしれませんがご了承くださいませm(__)m

そうそう、始まってすぐに見えたのが首元のアクセサリー☆
「BEST STAGE」8月号で付けてた赤い奴を付けてました(^^)


では、自分が忘れない為のただの観劇記録、行きますー♪



一幕 SCENE

SCENE1
◇Overture

◇予感
内くんとQestion?がバンド演奏している後方、せり上がってくる櫓(?)にポジショニングしたままの7人!
今回2階席からの観劇だったので、フード被ってる彼らのお顔は私の席からは見えなかったけど、全身から溢れ出るオーラが凄い!
櫓から降りてステージに7人が並んだ時の威圧感ったら!
そしてそのど真ん中にいる太輔!
輝かしくて眩しいくらい…
その姿見ただけで胸がきゅうん

曲が始まって挑発的な表情で舌舐めずり!
いきなりノックアウトっす(≧▽≦)
客席に背中を向けて、両手を広げて背中越しに「こっち来いよ」的なオラオラオーラ(わかりづらい)
そしてダンスのキレが半端ない!!
なんなのこの人!(笑)
めっちゃかっこ良過ぎる?(≧▽≦)


◇Tell Me Why
ニカちゃんとハイタッチしたり、宮っちの首根っこつかんで連れてったりとお茶目なたいぴ☆
演者たちが大移動しながら踊るこのシーン大好き(^^)

どのタイミングか忘れたけど(w)、屋良っちが見てる携帯をめっちゃ近くから覗き込む玉ちゃんに
屋良「そんなにオレの事好きなのか?」
に対して首をぶんぶんぶんって横に振ってる玉ちゃんが可愛い☆


SCENE2
◇ケータイ天国
もうもう、可愛い可愛い可愛いかわ…(自粛)
ノリノリでガシガシ踊る太ちゃんが可愛いのよ?♪(≧▽≦)♪
さっきまでの険しい表情はどこへやら、無邪気な笑顔で心から楽しい!って伝わってきます(*^▽^*)
横一列のシーンでは、ホントは隣の人の耳に自分の携帯を当てる振りなんだけど、太輔は宮っちのあごにズドーン(笑)
それを何度も(ごめんね宮っち(^^;)
挙句の果てには捌け際に宮っちの背中に携帯をパシンっ!
宮っちが大好きなんだよね☆

携帯を銃に見立てて狙い打ちするその表情と仕草にドキュン☆
液晶を自分のズボンにこすり付けて拭き拭き、さらに自分の息をふーふーふーってかけてたりとか、
やることなすこといちいち可愛いんだったらー(≧▽≦)

なのに帽子を取ってワイルドに踊る姿はめっちゃかっこいい!
男!なびく髪の毛も素敵よ?☆

そうかと思えば「みんなの顔が絵文字に見えるよ♪」で”くしゃ”って目をぎゅってしてめっちゃ笑顔になってくれちゃって!
そんなの反則ーーー!(≧▽≦)!
可愛すぎるぜ、太輔☆

ロデオに乗ったら乗ったで両足ブラブラさせて、もうそんなんだけでも可愛い(*^▽^*)
7人の競走(?)の後はロデオの上に「よいしょ!」ってあぐらかいちゃって、あぁもう“可愛い”しか出てこない(笑)
♪好きっさ 好きっ 大好き?♪
って歌と振り付けが頭から離れません☆

この後シリアスなシーンが待ってるんだけど、後ろに下がってお手伝いしてもらいながらお着替えしてる時の太ちゃんがニッコニコしてるように見えたの。双眼鏡で見てたから確かじゃないけど。
その様子が、笑顔が、なんだか嬉しかったぁ(*^^*)


SCENE3
◇若者よ何処へ行く
同じグループのメンバーなのにすれ違ってしまった気持ち。
同じ所を目指して、同じ方を向いているはずなのにうまく絡み合わない心と心。
メンバーから離れて1人階段の上で歌う太輔がとっても切なくてやるせなくてきゅぅん…
こちらから見えるその横顔が美しい…
「なんで分かり合えないんだよ!」
「わかろうとしないからだよ!」
切な過ぎて胸が締め付けられます…

シーンの終わりにキタミツくんが屋良っちに問いかける場面。
屋良「そんなこと今決めるな!」
屋良っちがキタミツくんに言う台詞なんだけど屋良っち自身にも言っていて、
同時に観てる私の心にもずしんと響いて。
“自分の限界を自分で決めるな”って言われてるようでした。
まだまだ頑張ろう、頑張れる、って。


SCENE4
◇僕に出来ること
そして屋良っちの歌とダンスは絶品!
思わず息をするのも忘れて見入ってしまいました。
到底近づける領域ではないけれど、
あそこまで踊れるようになるには相当の努力をしてるはず。
その努力を少しでも見習って、もっともっと頑張らなきゃって、
また屋良っちに教えてもらいました。


?回想シーン?
ハーパンで無邪気な笑顔の太ちゃんが可愛いんだったら(≧▽≦)
後ろ向いてる太ちゃんに
内「藤ヶ谷?」
けど反応なし…てか探してるのか?
不安になっちゃった博貴くん、再び
内「藤ヶ谷ぁ?」
キョロキョロしてる太ちゃん(≧▽≦)
本気で幼稚園児とか小学生とかに見えるもん(笑)
太「なにー」
って振り向いた笑顔ったら!ったら!(壊)
そうかと思えば会話の流れで(どんなか忘れたw)
太「そりゃあけったいなおかんやな」
って野太い声出すし!(一瞬弁慶様かと思っちゃったよw)
太「なんくるないさー!」の笑顔も最強(≧▽≦)
内くんとお腹同士ポンって飛び上がってぶつけ合うときの楽しそうな様子も?
ステージに覆いかぶさるようにして両手でバタバタバタバタって叩くのも?
可愛すぎるoO(≧▽≦)Oo
なのに捌けるときは「ハッハッハッハッハ」って低い声(笑)
そのギャップがたまらん(≧▽≦)


?ジュニアコーナー?
ニカちゃんの物まねは翼くんの決めポーズ×2、そして光一くんの歌真似(笑)
宮っちは樹くんと「みやたなか」
樹「お兄ちゃんに言っちゃうぞ」が面白いw
最後にわったーが千賀ちゃんをお姫様抱っこで連れ去り?


SCENE8
◇幕を開けろ!
まるでウエストサイドストーリーのようなこのシーン大好きっ!
衣装も好き!!
太ちゃんは白黒チェックのパーカーに下はジャージでいかにも“稽古着”って感じで、それが良い(≧▽≦)
で、キスマイの7人と屋良っちと内くんの9人でのダンスが圧巻!
中でも(盲目)太輔のダンスがヤバイ?(≧▽≦)
この体のキレ、しなやかさ、俊敏さ、顔の表情、手の表情…
もうもうもう、大好きーーーーー!(≧▽≦)!

一転して静かなシーンに。
わったーのアコギに合わせて歌う太輔…
歌声もキレイ…
表情も美しい…
思わずため息…


SCENE10
◇夢を僕と共に
玉ちゃんソロのバックのピエロ太輔☆
可愛い可愛い可愛い(≧▽≦)
踊りながらお目目キョロキョロ☆
キラリー♪のフレーズに合わせて両手を広げて無邪気な笑顔?☆
マリオネット太輔が江田ちゃん?に操られて踊るとこ、
江田ちゃんの帽子取っていたずらっ子な太ちゃん☆
取られた江田ちゃんも予想外のハプニングに笑顔で踊ってて可愛い♪
途中で太ちゃん、帽子を返そうとする仕草を見せたんだけど失敗してそのまま捌け?(笑)


SCENE11
◇オ・シャ・レ
来たーーー!弁慶様(≧▽≦)
あー演舞城観たい(笑)
「演舞城へ帰れ」言われてたけど、言われる前にすんなり帰ってったような…?(笑)
そして、みっくんのバックで踊るこの太輔めっちゃ好きー☆
グラサンで、黒ジャケからインナーのフード出して、ボトムは迷彩のパンツ!めっちゃツボ☆
そのままステージ降りて客席通路へ、その途中で通路側の女の子(小学生くらいかな?)の頭を“ポン”って(≧▽≦)
これ見てめっちゃテンションあがったぁ?(*^▽^*)
“いいなぁ”っていうか、それよりもそんなふうにファンと触れ合ってくれる太輔が嬉しくて♪

一旦客席から裏に捌けた太輔、再びステージバックに現れたら黒ぶちメガネ(≧▽≦)
(※後から聞いた話だと、ステージ上でわったーの黒ぶちメガネと自分のグラサンを交換してたのだとか☆)
これがまた似合う?(^▽^)
サトシン(@下北サンデーズ)再来?☆
ガシガシ踊りながらメガネアピールも忘れず?
両手でメガネを挟むように下にずらして上目遣いだったりとか、
片手でメガネ触ってモデルさんみたいにポージングしたりとか、
片足に体重預けて自分の方に両手の親指向けて「オレ」ってポーズ(わかりづらい)とか、
とにかく一つ一つの動きや表情が決まっててかっこ良くてやばい?(≧▽≦)
はぁ?、ホントかっこいい…(ため息)


SCENE13
◇声を合わせたら
内くんとキタミツくん☆
太輔を悪く言うキタミツくんに本気で怒る内くんが嬉しい(*^^*)
内「あいつはバカじゃねぇんだよ!」
青春☆


SCENE14
◇すべての夜が
釣りしながらキタミツくんの話を聞く太輔がとっても穏やかな表情で、
お芝居かもしれないけど、仲間とのわだかまりが解けて本当によかったね、って思えた瞬間でした(^^)
大きい魚がかかって必死にリール巻いてる太ちゃんが可愛い☆
北「良い竿持ってますね」
って言われたときのリアクションが(//▽//)イヤン

キタミツくんが捌けて一人残った太輔が歌うシーン
めっちゃキレイ…
そこにかぶさる内くんの歌声。
すれ違ってた心が重なり合う瞬間。
大好き☆
太「なんくるないさー!」の笑顔が爽やか☆

二人並んでこちらに背を向けて歩いていく様が本当に堂々としていて迷いが無くて、
その後姿に涙(TT)
一瞬にして着替えた二人はまたステージ前方へ。
この、白の詰襟がめっちゃ似合ってて最強にかっこいい!


SCENE15
◇希望の海へ
まっすぐに前を見据えて力強く歌う太輔がヤバイ(T▽T)
心なしか目が赤く見えたのは気のせい?
振りも無く、ただ直立不動で歌う“男声合唱団”な彼らがただただかっこ良くて、
この舞台に出会わせてくれてありがとう☆



二幕 SHOW TIME

◇Overture
◇あの日の未来へ
橋の上の屋良っちの挨拶から始まり、その橋がスライドするとステージ下方にはスタンバイしてる出演者たち!
真っ先にスクリーンに映し出される太輔の笑顔に既にKO!
太輔目線で申し訳ないけど、ドセンターで踊る太輔が他の出演者たちを従えているように見えて、
何度思ったかわからない「太輔にはセンターが似合う」をまた実感☆
踊りのキレも良くって最高?☆


(Openingメドレー)
◇まいったね今夜は(北山・屋良・内)
関係ないけど、この曲のタイトルって「まいったね今夜」じゃなかったっけ??
パンフが「まいったね今夜は」になってるのはわざとかしら?

◇情熱の一夜(太輔・二階堂・千賀)
太輔のエロ腰?(≧▽≦)
この破壊力ったら半端ない!
2階席で見ててこんななんだもん、1階席の皆様無事ですか?(笑)

◇what your name(北山・宮田・横尾・They 武道)

◇君だけに(屋良・内・玉森)
バックで踊る太輔がめっちゃキレイ…
体の動きもしなやかで良いし、太輔が踊ってるときの手が好き(*^^*)

◇仮面舞踏会(Kis-My-Ft2)
来た来た来たー(≧▽≦)
リアルタイムで少年隊見てた世代なので(爆)
大好きな人たちがこの曲をこんな風に全力で歌って踊ってくれるなんて夢のよう♪
激しく踊って髪の毛振り乱す太輔がかっこいいー!
そして“エクスタシー”の腰はヤバイ(≧▽≦)
本家さんを超えてます(笑・自坦目線でごめんなぱい)


◆屋良朝幸 with They武道
◇Now & Forever
◇ストリングス
◇コンバットCM
コンバット揺らして遊んでるわったー(笑)
千賀ちゃんが中に入ってゴロゴロ…千ちゃんの頭が真下に向いたところで動きを止める渉さん(笑)
北「横尾さん、ドSだな?」
その言葉を受けて楽しそうなわったー☆

◇Love Sick

◆M.A.D.
◇PIKA☆NCHI
◇時代
バスケットボールを使ったパフォーマンスがかっこいい♪
M.A.D.さんは残念ながら顔と名前が一致しないのですが、一人一人のダンスのレベルが高くて、見てるとつい呼吸を忘れてしまいます☆

◆内 with Question?
◇All the way
◇3ピース

(ROCK曲メドレー)
◇目覚めろ野生(Question? with 玉森、二階堂、千賀、横尾、宮田)

◇Belive my story(太輔・北山・内)
これですよ!
まさに2週間前、この瞬間にタガが外れたのです(≧▽≦)
それまで必死に押さえ込んできた太輔への想いが抑えきれなくなった瞬間でした☆
客席下手側に現れた太輔は神々しいまでの光を放って、
今回2階席にいた私からはその姿はあまり確認することは出来なかったけれど、
まばゆいライトの光を浴びてキラキラと輝いている太輔がそこにいました☆
通路を横切って上手側の通路からステージに戻る途中では客席のお客様とたくさん触れ合ってる太輔も見れて、なんだかとっても嬉しくなりました(*^^*)

◇Holy Heaven
◇master Key
◇ミッドナイト シャッフル
◇Hi! Hi! Hirocky!!


◆Kis-My-Ft2
スクリーンに“Kis-My-Ft2”の文字が現れて、聞こえてくるのは笛の音
ステージ上には義経様を思わせる人影と、それを狙う輩…?
V字に隊列を組んだ7人の般若がせり上がって来てゆっくりとお面を外す…

◇祈り(和Version)
ローラーによる殺陣は圧巻!
文字通り風を切ってステージ狭しと縦横無尽に駆け巡る姿
着物の裾を翻し、長い髪をなびかせて刀を振りかざす…
右手に掴んだ刀をそのまま背中に背負って、獲物を見据える瞬間の鋭い瞳にドキン
一瞬背中合わせになった太輔とわったーの二人の雰囲気がとっても良くて
そこに二人の信頼関係を見た気がして無駄にドキドキ
華麗に滑ってそのまま歌い出す太輔は美しい事この上ない…
7人全員がステージ後方から前方に向かってバックで滑ってきて同時に止まる様は鳥肌もの!
敵に斬られて髪を振り乱して天を仰ぐ太輔のあごから首筋にかけての美しさったら!
最後に全員で屋良っちを仕留めるその瞬間の、7人の息遣いが聞こえてくるよう…

◇Hair(パンフでは“CRAZY”)
優雅なイメージの「祈り」から一転、これぞKis-My-Ft2!
イントロの、ジャケットを持ち上げてゆら?な動きで心奪われ?
のっけから不敵な笑みの太輔!
挑発するような表情で指を舐め、腰を突き上げ、
ニヤっと笑ったかと思えば舌なめずりして髪を振り乱し、
突然振り返って「si-」だなんて…
どうしてくれようか?(≧▽≦)
それよりなにより踊りのキレが、激しさが半端ない!(って何度も書いちゃうけど)
ステージを心から楽しんでて、踊ること=生きることみたいな、
太輔の体の中から湧き上がってくる“何か”が溢れんばかりで、
そのエネルギーが惜しみなく大放出されてる感じ☆
ヤバイ、かっこよすぎる藤ヶ谷太輔!(≧▽≦)!


◇Fire Beat
Hairからの流れでイントロを踊ったところで一旦停止!
うん、この激しい曲2曲連続はきついと思うよ(笑)
これはきっと息を整える為のトークタイムだと思ってるのは私だけ?(笑)
一人一人挨拶しながら、その様子をうかがいながら必死に上着を脱ごうとする太輔☆
汗で脱ぎ辛そう?

この曲で自分が書いたメモ見たら“18禁”だって(爆)
太輔の長い髪が揺れるのがワイルドでセクシーでエロくて最高?(≧▽≦)
あー自分の語彙力の無さが情けない…(>_<)

間奏でKis-My-Ft2が捌けて他の出演者たちがパフォーマンス☆
黒スーツに着替えて戻ってきたKis-My-Ft2と、ステージにいた他メンバーとが走って大移動するのが好き(^^)
そして最後は全員によるヘドバン!(≧▽≦)!


◇あの日の未来へ
ここの太輔が…
センタートップでみんなを従えてるように見える太輔がとっても誇らしくて、
凛と前を見てスッとした立ち姿が本当にかっこよくて、
【主演】を見事に演じ切った自信と誇りに満ち溢れていて、
とっても大きく見えたのでした。
あぁ、本当にこの舞台に出会えて良かった(^^)
ありがとう太輔
ありがとうKis-My-Ft2
ありがとうジャニーズ(笑)←くくりがでかすぎ


カーテンコール
挨拶の言葉はちゃんと覚えてないけど、
このPLAYZONE2009がホントにすごく楽しい、って言ってくれたこと、
この時間が皆さんと僕らの大切な宝物だって言ってくれたことがとっても嬉しくて、
じんわりと心に響いてきました☆

一生の宝物にします(*^^*)


最後に屋良っちから、観劇されてたイノッチ先生とかざぽんが紹介され、
客席にいたイノッチ先生、地声で
「屋良くん、かっこいい?!」(言葉はあいまいw)
2階席にいる私のところまで余裕で聞こえてきました!さすが☆
それを受けて
太「地声でばっと来ましたね☆」
先輩への愛ある突っ込みも忘れません(^^)
いつも番組でお世話になっているイノッチ先生、どんな感想を持ってくれたのか、ぜひ連載ででも教えていただきたいです(^^)→今日の更新ではニッキと飲みに行った話しだけでしたねー


ステージに立つ太輔は本当にキラキラしていて、
今ここで太輔に出会えたこと、
この舞台を観る機会が持てた事に感謝せずにはいられません☆
まだまだ公演は続きますが、最後まで誰一人欠けることなく走り抜けて行って欲しいです(^^)


まとめる力のない私…
長いだけで内容のない記録で失礼しました(^^;
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.