fc2ブログ
JOHNNYS' World(1/2 17:00)
J-webで塚ちゃんの連載が始まるんですねー(*^▽^*)
早速質問送ってみた(^^)
採用されるといいな♪

それと、ポニーキャニオンの公式サイトでSUMMARYのスポットCM動画が観られる様になってるんですね♪
テレビのキレイな映像でぜひ捕獲したい(≧▽≦)

滝公演2日目の記録☆
変更無しの所は出来るだけ省略!
そう言えばこの回、「写真撮影のカメラが入る」ってアナウンスがありました☆
滝公演のステフォ出て欲しいー(≧▽≦)
後日ジャニショでもいいからぜひお願いします(^▽^)



JOHNNYS' World
新春 正月はタッキーと共に
2013年1月2日(水)17:00
2階A列センターより観劇

OPとっつーのナレーションで
「Hey!Say!JUMPワールドへようこそ!」
って、あれ?昨日はそんな事言ってなかったよね?(自信ないけど)

◇A.B.C-Z登場!
いつも通りかっこいいけど書かずにいられない(^▽^;
ブルースーツできらきらをまき散らして踊る郁人くんがかっこいいー(≧▽≦)

♪(バンド曲)
白衣装で踊る安井くんかっこいい☆
オレンジの時よりかっこ良く見えるのは選抜された自信とかもあるのかな?
すごく生き生きして見える(^^)
手を鉄砲にして自分の頭をばきゅん!って撃つの色っぽい☆

♪Not enough
自分のソロパート歌う時の郁人くんがウインクするような表情になっててセクシー(*^▽^*)
郁人くん捌ける直前のソロパート、Sexy Zoneがいる時に比べてちょっとだけ増えてる様な気がしたんだけど気のせいかな?

山田「この地球はあらゆる瞬間がドラマに満ち溢れている。そんな地球の四季の中で起こった事件や事故を見てみよう。そうすれば本当に大切なものが見えて来るかもしれない」(ニュアンス)

◇1月…だったとこ(笑)
太鼓叩く高木くん、右手一本で叩いてたのがすごく気になる
バチが1本しかなかったのか、左手を痛めてるのか
ただなかっただけなら良いけど

◇2月…だったとこ(って説明はいらない?w)
仮面外してドヤ顔っ…ってこれも毎回書いてる気がするけど(^^;
蛇腹の箱を開ける前に一瞬いたずらっこみたいな表情になるの可愛い(*^▽^*)
ここの郁人くんホント美しい…可愛いー、かっこいいー(^▽^)
網網衣装でのふみとつデュオ的な☆
男らしい力強いダンス!
ウインクがセクシーなんだったら(//▽//)

◇タイタニック
息子…瑞稀

◇ヒンデンブルグ号
「ニューヨーク」って言う時に声が裏返っちゃった郁人くん
でも何ともなかった様に落ち着いて続けてて、当たり前と言われればそうなんだけど、めっちゃスマートでかっこ良かった(*^^*)

山田「その幸せな瞬間が大事なんだよ!」
プロデューサーに訴えると、苛立った様に手すりを叩き付ける薮くん…そんな芝居してた事に初めて気づいた

♪君と…Milky way
歌ってる時のはっしーの優しい笑顔が好き(*^^*)

♪(服部先生)
はっしーの周りで踊ってる4人は栗田、梶山、七五三掛、顕嵐?

♪(シャッフルユニット)
とっつーがにっこにこできらきら(^^)
下駄ップ郁人くんはシュワッチで舞台へ☆
「ハッ!」とか「フォー!」とかの合いの手がテンション上がってる感じで高まる♪

薮「僕たちは季節を巡る時間旅行の中で時空を超えて宇宙に飛び出してしまいました。バラバラになったHey!Say!JUMPは宇宙で再会します」

♪Where my heart belongs
曲が終わる頃、FIVE STARでぐるぐるしながらせり上がって来るA.B.C-Z(^▽^)
昨日よりいっぱい回ってる様に見えた☆

FIVE STARから降りて
郁「おー!JUMPー!ようこそ宇宙へ☆会いたかったぞー!知念ー!」
って言って知念くんと思いっきりハグ(*^▽^*)
ハグしながら
郁「身長こんなに違うのに足の長さが一緒なんだよな!」
自虐(笑)
2013年、新年のご挨拶から
「あけましておめでとうございます☆」
郁「ついこないだ2000年問題なんて言ってたのに」
もうだいぶ経ってる、それ13年前だよ、とかあちこちからつっこまれる郁人くん(笑)
塚「俺たちが感じる13年とJUMPが感じる13年は違うんだよ!」
年の差について言いたかったんだけど
薮「オレと河合ちゃん2コしか変わんないよ」
山ちゃんがすごくびっくりしてた?(笑)
郁「おれ18の時からこの顔だから」

A.B.C-Zから、SUMMARY DVD/BDの宣伝☆
この会場でも予約出来るので、帰りはこうやって帰って、といつもの説明(^▽^)
郁「隣にSexy Zoneのもあるので、そっちは見ないで下さい☆よしっ!」
“よしっ!”じゃない(笑)
郁「あいつらがコンサートやってる間にポスター剥がしてやる!」
めっちゃ悪い顔してる郁人くん(笑)
薮「そう言う時は、Sexy Zoneのも一緒に予約して下さい、って言うんでしょ」
って説教されちゃう郁人くん(^▽^)
叱られて嬉しそう(笑)

そして全国ツアーも決まりました(^▽^)
郁「JUMPのみんなも見に来てよ!伊野尾ちゃんも来てよ!」
伊野尾「行く行く行く行く」
郁「適当過ぎるだろ(笑)」
伊野尾「中山競馬場辺りに…」
また馬ネタ(笑)
郁「ぶっこんでくるね」
戸「伊野尾くんはここから出演ですか?」
とっつー(爆)
これはきっと、郁人くんをいじめた仕返しをしてくれたのね、ふみとつ愛ね(*^▽^*)と勝手な解釈☆
郁「今気づいたの!?」
有岡(?)「それ、ギリギリアウトの質問だからね(笑)」

いつの間にか衣装替えして戻って来た山ちゃん☆
郁「お、帰るの?」
山田「そう、帰るの(笑)」
違いますよ、と、金田一とミスヴァの告知☆
郁「金田一でしょ☆」
とか言いながら上手袖の方に行って、でも客席からは見える位置でグローブ外して腰のベルト(FIVE STAR用の)を外してって作業する郁人くん(笑)
薮「待って待って待って(笑)そこ見えるか見えないかのとこ(笑)」
郁「だって人前で着替えるの恥ずかしいよ!」
いや、思いっきり人前だったけど(笑)
でも2月(だったとこ(笑))のパフォーマンスでは脱がされてるみたいな話で
郁「網網衣装の恥ずかしい格好」
とかなんとか(^▽^)
薮「そういうこと公演中に言うと広まっちゃうから」
郁「面白ければいいよ」
身を削って面白さを追求する郁人さん、さすがです(^▽^)

金田一の主題歌のミステリーヴァージンを、ここでしか見られないスペシャルバージョンでやります、と山ちゃん☆
郁「今回は塚田がメインで」
塚「ミステリーヴァージンは山ちゃんの歌だから!」
薮「塚ちゃんがミステリーヴァージン歌ったらミステリー」
塚「でもどうなるかわからないよね!普段はさ、オレのかっこよさって前面に出さないじゃん」
塚ちゃんが表現する「かっこいい」が古いって言われちゃうけど
塚「これ自分の中でかっこいいと思ってるから」
かっこつけてるつもりの塚ちゃんに
戸「靴がくそダサイ」
ばっさりなとっつー(笑)

♪ミステリーヴァージン
これホントかっこいい…
ぜひ映像化していただきたい

♪Let's Go to Earth
初日よりA.B.C-Zが舞台に出て来るタイミングが早くなってる気がする?
JUMPが台詞言ってる間にその後ろに出て来てJUMPは入れ替わりに捌けるんだけど、
薮くんが振り向いたらそこに郁人くんがいて一瞬だけぶつかった感じになってた
急な変更とかだったのかな?
曲の盛り上がりの前、スローなパート「♪涙こぼれ〜」ってとこからA.B.C-Zが歌
上を見上げて歌う郁人くんとオペラ越しに目が合ってる錯覚でどきどき(*^▽^*)
曲調変わって紗幕が開くと舞台奥に大階段☆
その上に乗って5人固まって歌うA.B.C-Z(^▽^)
少しずつフォーメーション変えて、一番下のセンタートップにはっしー、その上の段にふみとつ、その上にごちつかって言う三角形がなんか「A.B.C-Z」って感じ☆
階段降りて地上にA.B.C-Z、階段の上、両サイドにたくさんのJr.くんたち
A.B.C-Zが引き連れてるみたいでかっこいい☆
地上でA.B.C-Zが踊り、
大階段の最上段にJUMP登場☆
あーなんか“主演登場”って感じ(^^)
降りて来るJUMPの為に真ん中を開けるA.B.C-Z、いつもの様に上手にはしふみごち、下手にとつつか
この曲踊る郁人くんは本当にきらきらで、たまに見せるウインクがセクシーでかっこよくて可愛くて(*^▽^*)

最後の山ちゃんの挨拶
「1幕はJUMPワールド、2幕は滝沢革命」

◆2幕
新春 滝沢革命

♪Brand-new year
(曲名は違ってたらごめんなさい)
タッキーのバックで踊る郁人くんが本当に可愛くて(*^▽^*)
やっぱりタッキーがいてくれるっていう安心感が違うのかなぁなんて思ったり(^^)
自分達が主演でやってる時も楽しんでる事には違いないし、
タッキー舞台のバックの時だって責任感持ってやってる事には変わりないと思うけど、
どこかタッキーがいてくれる事によってある程度自分たちがハメ外しても大丈夫というか、
タッキーの胸を借りて自由に舞台に立たせてもらえてると言うか、
全責任を負わなくていい…って言うと語弊があるけれども
なんかそういう、タッキーとの信頼関係があってこその伸び伸びとしたパフォーマンスが出来てる様な、そんな印象(^^)
みんなで一列になってクラップしながら行進して、回ってるステージから止まってるステージにぴょーん♪って飛んでみたり、なんか私の中で白雪姫を取り巻いてる7人の小人さんが踊ってるイメージ(^▽^)

♪二人の夜
踊り出しの郁人くんのジャンプ高いっ(≧▽≦)
笑顔全開!
キレッキレのダンス!
挑発する様な表情で舌なめづりっ(//▽//)
これでもかっ!って程髪の毛振り乱して、楽しくてしょーがない♪
郁人くんの首もげちゃうよぉ(≧▽≦)
最後のキメ顔は妙に色っぽい郁人さん(*^^*)
タッキーのジャケットははっしーが受け取ってた☆(昨日書いたのが間違いかな(^^;)

♪CRAZY GIRL
Snow Manと、他のJr.が14人?
確認出来たのが
本高、涼、蓮音、瑞稀、耀生、玉元、羽場…半分しかわかんなかったm(__)m

♪REAL DX
イントロ流れるだけで一気にテンション上がるっ(*^▽^*)
タッキーのすぐ後ろで踊る郁人くん本当に楽しそう♪
ガッシガシの本気ダンス!
「はいはいはいはい!」の体育会系ノリ大好き(^▽^)
いちばん…タッキー?
にーばん…A.B.C.-Z&優馬?
さんばん…Snow Man
よんばん…その後ろのJr.?
「さんばん」には安井くんたちもいるらしいと聞いたけど、郁人くん観るのに精一杯(笑)
首元の赤いヒラヒラが身体の動きに合わせて動く様も素敵☆
タッキーをA.B.C-Zが取り囲んで歌うパートは、やっぱりタッキーの足元で暴れ過ぎなはっしーの首にタッキーがつっこみ☆
もう6人まとめて楽しそうで幸せ(*^▽^*)
踊りながら下唇噛んでニコニコな郁人くんの表情、好き☆
瞳が少女漫画の様にキラキラ☆

♪愛・革命
ステージ上手で泰観くんのバイオリンソロ、かっこいい♪
タッキーのバックに順番に入って来る面々☆
郁人くんは入場から既に楽しそうにふわぁーって入って来るの(*^▽^*)
踊りながら首の角度が可愛い郁ちゃん(*^^*)

♪(和・竜)
ペアになって踊るとこの安井・諸星コンビがなんか可愛い☆

◇熊野の森
滝「たった一人でも良い。海へ戻ろう!」
優馬「兄貴!向こうに紀伊の海が見えるぞ!あそこに行くんだよな!」
橋「ボクも乗りたいであります!ボクも乗りたいであります!」
2回言った(笑)
滝「誰だ?」
橋「友達です」
滝「誰の?」
橋「優馬です」
優馬うなづき☆
滝「どこで知り合った?」
橋「富士山の八合目です」
思わず吹き出しちゃうタッキー(^▽^)
滝「優馬、いつも言ってるだろ。友達は選べって」
それには構わず船に乗せてくれとせがむはっしー☆
滝「ダメだ!」
橋「タッキー好きなのに?」
滝「ダメだ!…役に入り込め!」
面白過ぎる(笑)
橋「優馬!乗っても良いよね!?」
優馬「いいよ♪」
勝手に乗り込むはっしー☆
先に乗って、タッキーを道案内するはっしー(笑)
橋「ささ、こちらですヒデアキ様☆その階段です」
滝「わかってるわ!」
3人船の上に落ち着くと
橋「森を出るぞ!」
滝「オレが言うの!」
橋「すいません!きもちくなっちゃって」
一族の剣と上着(?)を差し出すはっしー&優馬
橋「さぁ!」
優馬「さぁ!」
これ、どこかで聞き覚えあるなぁ?と思ったら、歌舞伎・濱松屋のふぉーゆーだ(笑)

♪One Night
真面目に歌うタッキーの周りでちょこちょこと小芝居してるはっしー&優馬☆
タッキー、良く笑わないで歌えるね?ってくらいいろんな事してる(笑)

♪浦島太郎
くじらは下手が顕嵐&閑也、上手が海人&梶山かな?

◇竜宮城
滝「どこだここは?」
塚「どこだと思いますか?逆にどこだと思うんですか?知りたいですか?知りたいんですか?教えないって焦らして、焦らす事によってもっと知りたいって衝動に駆られるんです。だから教えない。竜宮城です!」
教えないって言った次の瞬間教えてるっていう、塚田ワールド(笑)
塚「竜宮城なんですよここは!わたくしたち、4人でここの支配人やっております!ちなみに私の名前は支配人・僚一!」
五「よっ!僚一!輝いてるよ!」
塚「今、人がしゃべってる時に入って来ちゃダメ」
ごっち怒られた(笑)
塚「滝沢さま、優馬さま、今日は竜宮城にお越しいただきありがとうございます!」
橋「トモダチもいます」
塚「あ、ごめんね。マイナスポイント」
何それ(笑)
塚「そんなことはどーでもいーんです!竜宮城にお越しいただいて…」
ってなんか咳き込んじゃう塚ちゃん(笑)
それを心配するごっち(^▽^)
滝「大丈夫ですか?ちゃんとしてる人他にいるんじゃないですか?」
塚「大丈夫です!わたくしが支配人の中でも偉い人なんです。でも4人でやってますんで忘れずに☆そんなことはどーでもいーんですよ!せっかくのお客様なんで、ゆっくりしてってくださいね!いろいろあるんですけれども、おくっ…お食事を…」
滝「なんですか!?(笑)」
塚「奥とお食事が一緒になっておくしょじになっちゃった」
もう塚ちゃんぐだぐだ(笑)
郁「滝沢様!あちらで当竜宮城のパーティが始まります。行きましょう☆」
救世主・郁人さま(笑)
もう塚ちゃん面白過ぎる(^▽^)
だって私の観劇メモに「つかだのせいでおなかいたい」って、どんなメモだよ(笑)

♪ユメタマゴ
♪勇気100%
安井くん可愛いー(*^▽^*)

♪Za ABC〜5stars〜
ローラーのタッキー&A.B.C.-Z(^▽^)
郁「あぶないあぶないあぶないあぶない!」
こわいこわい(笑)
でも、6人間隔あけて列になって滑ってる時は郁人くん先頭で、割とまともに滑れてる感じ(^^)(って、褒めてんだか貶してんだか(^^;)
6人横一列に手繋いでぐるぐるするのが一番観てて怖い(笑)
その後6人バラけるはずが、ずっと塚ちゃんの手を離さないはっしー(^▽^)
一瞬だけ、昨日より上手くなった?って思ったけど、昨日よりみんな派手に転けてる(笑)
曲終わりではどうにかお星さまポーズを決めたい6人(^▽^)
音に合わせてそれぞれの方向に星のとんがり出してみせるけど、到底星には見えません(笑)
なのに
橋「決まったー!」
いや、全然決まってないから(笑)
ローラー履き替えながら
滝「A.B.C-Zってなんでも出来るイメージだったけどそうじゃないんだね」
郁「A.B.C-Zってローラーは絶対出来ないんです」
塚「普段はボクいろんな意味で滑ってるんで…」
その後続かない塚ちゃん(笑)
郁「そこで止めるなよ!」
塚「これが滑るってことなんだー!」
優馬「アニキー!ここ楽しいね♪俺ここに住む☆トモダチも一緒に住もうよ」
橋「そうしよ♪」
滝「何言ってんだよ!俺たちには大事な仕事があるだろ!」
優馬「そうだ!…なんだっけ?」
このキャラ好き(笑)
滝「紀伊の海を取り戻すんだよ!」
塚「紀伊の海を取り戻すんですか?」
橋「うるせー!」
郁「滝沢さま!それだったら光る竹林におゆきなさい」
滝「光る竹林?…なんですかそれ?」
郁「この辺(胸)がLEDに…」
滝「ばかっ!おばか」
って言われて、右手左手を順番に自分の前にぺたぺたってする郁人くん(^^)
「ば」「か」って貼ったのかな?(笑)
戸「光る竹林がどんな所なのか行ってみればわかります。ただし何が起きても決して…」
って、とっつーが大真面目に芝居してるのに吹き出しちゃってるタッキー(^▽^)
滝「(とっつーの襟元の蝶ネクタイが)それミニーちゃんみたい」
って、真面目にやって下さい(笑)
戸「滝沢さま?ご理解いただけましたか?」
動じないとっつーがすげー(笑)

竹林の台詞は岩本→深澤→渡辺→宮舘
♪枯葉の影
もーかっこいいかっこいいかっこいいかっこいいかっ…(≧▽≦)
シンメで踊るふみとつがもう(T▽T)
このまま映像化して持って帰りたい(真剣)

曲とともに袖に捌け、静かになった舞台に再び戻って来るみなさん(笑)
塚「どーでしたかー?楽しんでいただけましたか?」
って、竹林ってそう言う場所じゃないよね?(笑)
滝沢さまに渡すものがあった、ととっつー☆
滝「これは?」
郁「子供です」
錦織さんを忠実に引き継ぐ郁人くん(^▽^)
滝「いやこっちです」
郁「乙姫さまが、貴方に」
言い方がジェントルマン(^▽^)
滝「中には何が?」
郁「子供です」
出て来たら怖いわ(笑)
ちびっこがタッキーに玉手箱を差し出すと時間が止まってみんな固まる
…中、塚ちゃんだけ動ける(笑)
塚「あれー?止まっちゃったぞー!おーい!動かないぞ!みんなどーしちゃったのー?」
周りのみんなにちょっかいかける塚ちゃん☆
塚「ゆーまさまー!元気ですか!?元気なんですか!?」
タッキーにも同じくだりから
塚「元気があればなんでも…出来る訳はないんだよ!元気だけだとこうなっちゃうんだよ!」
塚「でも元気は大事!それを学んだ!」
会場大爆笑(^▽^)
塚「あれ?なんだこの箱は?」
玉手箱を開けようとする塚ちゃんに天の声(笑)
戸「貴様!この世を破滅させる気か!?」
五「開けるな!」
橋「やめろ!
郁「開けるんじゃない!」
みんなに開けるなと言われると開けたくなっちゃうとか何とかぶつぶつ言う塚ちゃん(^▽^)
戸「やめろって金髪!」
五「いいかげん空気読めよ!」
郁「ちょ、待てよ!」キムタク(笑)
橋「ばかか!」
悪口言われ放題の塚ちゃん(^▽^)
優馬「4月に、PieceのDVDが出ます!」
塚「それ宣伝!」
面白過ぎる(笑)
「ふざけんなばーか!」とかたっくさんの「ばか」とか「やめちまえ」とか駄目押しで最後にでっかい「ばーか!」とか、小学生のケンカか(笑)
言われ過ぎて「わー!」ってなって「開けちゃおっかなー」って開けちゃう塚ちゃん(^▽^)
時空が歪んでみんなバラバラになり、タッキー、優馬、はっしーの3人が残
優馬も連れてかれ
橋「ヒデアキ!」
滝「お前誰だっけ?」
橋「トモダチです」
緊迫した中にこのやり取り、好き(笑)
なんかやたらと「ヒデアキ!」と連呼してるはっしー☆言いたいだけ?(笑)

優馬爺登場☆
客席お散歩しながら
優馬「今日は誰を観に来たんですか?ボク?なんで笑ってんねん。今ウソついたやろ?」
その周りも見渡して
優馬「みんなもボクの事観に来たんやね?」
拍手ー☆
優馬「ありがとうございます☆すいません強制的に拍手させて」
アニキとトモダチを探しに彷徨う優馬爺

入れ替わりに滝爺登場☆
滝「塚田の馬鹿やろう、空気を読まずにあけやがって。おかげでこんなジジイになっちまった。Hey!Say!JUMPみたいに若くなりたいなー。Sexy Zoneみたいにセクシーになりたい。あーあの頃に戻りたい」

♪滝沢組曲
タッキーの作り出す世界観、好きだ。
曲だけで泣けてくる。
ロック調の曲で、革ジャンみたいな衣装で登場のA.B.C-Zはかっこ良過ぎてもう(T▽T)
キッ!と前を見据えてすごい目力でただ歩いて来るだけで迫力!
ふみとつの手握り合うやつヤバい(≧▽≦)
男の力強さと激しい心の叫びの様なものが溢れて、感情だだ漏れのダンス!
睨みつける様に踊っているのに時折見せる挑発的な笑みとか(>_<)

仮面のタッキー&Snow Man
タッキーがマスクパフォーマンス終えて被ってるのを外した時に何かを落としたんだけど、
すぐ後の移動でさりげなくそれを拾って回収したのは美勇人かな?
動きがスマートでかっこいい☆

再び黒衣装で登場のA.B.C-Z
笑わずに真剣な表情で踊る郁人くん
振りの中で頭を抱える姿にきゅんってなる
最後の盛り上がりに向かって
郁人くんの
ステージにいるみんなのエネルギーが大きくなってって
その壮大な曲とみんなから溢れ出した感情で
やっぱり号泣(TT)
最後舞台奥に向かって歩いて行く郁人くんの背中がかっこいい…

もっと余韻に浸っていたいのに、聞こえて来るのは優馬爺の能天気な声(笑)
いや楽しいけどね(^▽^)
トモダチを探して彷徨ってたらしい優馬爺
優馬「もう一回富士山の八合目まで登ったけどいなかった。初めて会った時あいつ八合目で1人でランチしとったんじゃ」
はっしーならあり得そう(笑)
無事に橋爺と再会☆
タッキーの悪口言ってる所を滝爺に見つかって逃げる二人(^▽^)
でもじじいだから頑張って逃げても進まない(笑)
と思ったら、急に方向転換して猛ダッシュで上手袖に捌けてく二人(^▽^)
滝「やりたいようにやりやがって」

懐かしいベンチに人生革命の台本を見つける滝爺
じゃにわの光子さんコーナーはちょっと違和感あったけど、
人生革命で一緒に舞台を作り上げて来たタッキーなら光子さんを偲ぶ台詞にも説得力がある
タッキーが語る光子さんとの思い出に涙(>_<)

♪100年ロマンス
優馬の後ろでにこにこ爽やかに踊る安井くんが可愛い(*^^*)
安井くんたちが着てる衣装って、2011でA.B.C-Zが着てたやつかな?(^^)

♪Let Me Be(滝沢バンジー)
はっしーと耀生の歌声が心地良い(^^)
タッキーが割と近くてバンジーの振りを押さえる為にぎゅ(>_<)ってなる表情とかきゅんとする

◇決戦
悪役の郁人くんかっこいいー(≧▽≦)
郁人くんの台詞抜粋(いっぱいあるから全部はメモしきれてないけど)
「俺たちが敵だとは気づいてないはず」
「せっかく手に入れた紀伊の海、ここで手放す訳には行かない。斬れ!」
「(戦いを楽しみだと言うSnow Manに)良い度胸だ。お前ら、期待しているぞ」
言い放ってニヤって手下どもを見る郁人くんの悪ーい笑顔(>_<)
「さぁ行け!お前たちの力をあいつらに見せつけてやれ!」

はしゆま客席から登場
郁「ヒデアキはどうした?剣も抜けないあいつは怖じ気づいたか?」
タッキー下手3階から登場
そこから飛び降り
真面目なシーンなんだけど、通常じゃにわで郁人くんが革命の話した時に
「なんだかわかんないけどその高い所からタッキー飛び降りて」
って言って塚ちゃんに「ちゃんと物語の流れがあるの!」って怒られてたのを思い出しちゃった(^▽^)
ここでそれ思い出しちゃダメ!(笑)

タッキーに立ち向かって行って剣を交わす郁人くんがかっこいいー(≧▽≦)
やっぱり河合郁人といったら殺陣でしょう(^▽^)
郁人くんの振るう剣になりたい…

そしてはっしーvsお兄ちゃんず!
4人ではっしー取り囲んで次々に容赦なく斬り付けるお兄たち(>_<)
苦しいけど、でも、でも、贅沢な光景(≧▽≦)
はっしーにとどめを刺すとっつー
自分の私情入りで見てるからかもだけど、とっつーの無表情の中にちょっとした葛藤が見えたりして(超主観w)
お兄たちにめった斬りにされたはっしーを助けに来る優馬
その優馬の髪の毛をわしゃっと掴んで水の中に叩き付ける郁人さまっ(>_<)
郁「ぶっころせーっ!」
わるいよーこわいよーかっこいいよー(TT)
郁人さんの最後は優馬に刺されて退却
とっつーはタッキーに刺されて優馬に刺されて水の中に仰向けに目を開けたまま倒。
こわーい

♪僕のカケラ
優馬が参加した初年度から、この曲の時ホントに泣いてるよね(TT)
美しい兄弟愛にきゅんとなる

◇カーテンコール
初日上手過ぎて見えなかったドミニクのフルネーム→Dominic Pierson(いやどっか調べれば出て来るはずだけど(^^;)
髪の毛濡れたままの郁人くんが色っぽい(*^▽^*)
サイドの髪を耳にかけてて可愛い(≧▽≦)
前髪も水でちょっと固めた様になってたんだけど、ターンした勢いではらっと乱れて、その乱れた感じが好きーっ(*^▽^*)
A.B.C-Zと入れ替えで紹介される優馬とはっしーハイタッチ☆
「愛・革命」のBGMで踊る郁人くんがキラキラ(^▽^)
水もしたたる良い男☆
最後に登場のタッキーとともに客席に向かって三方礼☆
郁人くんのお顔ったらつやつやぷるぷる輝いてて、瞳の中もきらきら(^▽^)

後ろのスクリーンには
「JUMP world」と「新春 滝沢革命」のタイトルロゴ
タッキーがご挨拶してる間、2階の上の方まで端から端まで丁寧に見渡してる郁人くん☆
表情が凛々しくてかっこいい(*^^*)
手元がレースで萌え袖になってて可愛い☆

タッキーから、本編とは別にお正月バーションの第2幕 滝沢革命にA.B.C-Zも参加してくれました、とのお言葉(^^)
滝「本番をやりながら、時間のない中A.B.C-Zはじめ、Snow ManやJr.のみんなも頑張ってくれました」
じゃ一言、と郁人くんに振ってくれるタッキー☆
今回はちゃんとマイクも生きてます(^▽^)
一言って言われたのを受けて
郁「いいんですか?一言じゃ終わんないですよ?」
滝「そこをなんとか一言にしてください(笑)」
郁「A.B.C-Zとしては2年振りのかっ…くめいだったので」
滝「かっくめいね(笑)」
そこ見逃してー(笑)
滝「ちっちゃい「つ」も入って?」
郁「入ってないです(笑)革命だったんで、すごい楽しんで、懐かしい感じで出来ました」
滝「久々だもんね、全員揃ってはね」
お話ししながらつい塚ちゃん見ちゃった郁人くん
郁「塚田さん、髪型どうしました?」
塚「濡れたからどうしていいかわかんない」
郁「シャ乱Qのまことさんみたい」
って、随分マニアックなとこ行くよね(笑)

優馬からもお話☆
今回の革命はいつものとはちょっと違くてすごく楽しくて、
こうして話してる間も公演中の事を思い出して笑っちゃうくらいの、と☆
優馬「今、戸塚くんのミニーちゃん思い出して」
そんな細かいとこ!?とかつっこまれてたけど(^▽^)
タッキーも、本家の革命はあまり笑顔のない舞台だけど、
こんだけ本物(のキャスト)が集まってなんでパロディやってるのかと、って(^^)
本物がやるからまた面白いんだよね♪

最後はみんなで「人生革命」合唱☆
「♪みつこのはーなーがー」って歌う郁人くんはきらきらで爽やかイケメンさん☆
軽やかに可愛いステップ踏んでて可愛いし美人さんだし、スーパーアイドル(*^▽^*)
顔も瞳も輝いててまじ天使( ´ ▽ ` )



スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.