fc2ブログ
少年たち千穐楽カーテンコール
今更だけど(^^;、続きです☆
本編はこちら


再び幕が上がるとさっきのままの立ち位置で現れるキャスト陣☆
郁「本当にありがとうございました!こうして毎日来て下さるお客さんのおかげで、無事に千穐楽を迎える事が出来ました」
郁「やっぱり4ヶ月のロングランということで(笑)」
照史「頭おかしくなってる(笑)」
郁「いやホントに、あっという間の1ヶ月でした。ありがとうございました!」

郁「関西Jr.も前来れば?」
Will be~からの流れで1列後方に下がってた関ジュをA.B.C-Zと同じ並びに出してあげる郁人くん(^^)
郁「関西もね、松竹座から約2ヶ月やって」
照史「関西が東京でやらしてもらえるというのは本当に皆さんのおかげです。ありがとうございました!」

照史「一ヶ月間やって気付いた事がある。河合くん関西人ですよ」
断言してるし(笑)
でも、そう言われて嬉しそうな郁人くん(^▽^)
照史「よーしゃべるし。あの漫才はふみきゅんじゃなきゃ出来なかった」
うん、それに相方が照史だったからあのクオリティのものが作れたんだと思う(^^)
本当にありがとう(*^▽^*)

照史から発表☆
ALL関西ジャニーズJr.でクリスマスコンサート決定☆
郁「関西Jr.がサンタになってプレゼントを配ったり☆」
照史「サンタにもなるしプレゼントにもなる☆」
自らプレゼントになるジェスチャーの照史(^^)

郁「これ口では言ってなかったんですけど、セカンドオリジナルDVDのずっとLOVEが第1位を獲ることが出来ました☆」
DVDは関ジュのみんなにも観てもらったという郁人くん(^^)
中に入ってるコントとかも☆
関西弁でやった漫才はみんな無の表情になって観てたとか(^▽^)
コント“ジムナスティックお兄さん”のとっつーの「やめろよ。」を真似する照史にとっつーが照れたように笑ってたり(^^)

去年の少年たちは関ジュから5人が参加だったけど、今回は小瀧と流星も、と改めて紹介☆
郁「身長高いんだよ小瀧が!いっつも最後『お前ら、いい仲間を持ったな』って台詞あるじゃん。日記もらうときめっちゃ見上げる」
そう、その小瀧くんを見上げる郁人くんが可愛くて大好きだったのよー(*^▽^*)
照史「河合くんが新入りみたいになってる(笑)」
郁「小瀧16歳でしょ?」
小瀧「16歳が看守長になるっていうね」

看守長と言えば濱ちゃん
照史「みんなもプライベートの濱ちゃん知ってるわけやんか」
って客席に向かってさらっと言う照史だけど、さすがにプライベートは知らないよね(笑)
普段の濱ちゃんと看守長役とのギャップが、って事と思われ(^^)
照史「ようやったよな」
濱田「俺くらいになると出来る」
言ってから照れちゃったのか、客席の、恐らく囚人役のファンのみなさんに向かって
濱田「暴行加えたりしてすいませんでした!」
礼っ!
照史「濱ちゃんじゃないと出来なかった」
郁「見てる人が憎らしくなる役だった」
それくらいの熱演だったって事よね☆

そんな濱ちゃんの看守長もいろいろあったと☆
郁「警棒伸びなかったのに3回くらいやって(下に向かって振って伸ばす動き)、勢いで先っちょ取れてコロコロって(笑)」
聞いた話だと、お風呂シーンが終わって一瞬でピリッとなる場面だよね。
そこで濱ちゃんの視線が照史に向いてたらしく、“どうしよう?”って目で訴えられたと言う照史(笑)
照史「囚人に助け求めるなよって(笑)」
実際自分は観てなくて聞いた話を勝手に脳内変換した記憶だから合ってるかどうかわかんないけど。
そこで前のシーンの笑いも残っててぐだっとしちゃいそうになった時に、恐い看守長である濱ちゃんの「なに笑っとんねん!」って芝居で一瞬にして空気が凍りついた、って話を聞いてさすがだ!って思ったのを思い出しました(^^)

濱田「これで皆さん、NO濱田、NO LIFEになった」
病み付きになるそうです(笑)

他にもJr.のみんなが頑張ってくれて
郁「昨日宮近も千穐楽で」
Wキャストで先にアップする寂しさは郁人くんが(ごっちも)一番良くわかってるもんね(^^)

郁「Question?からはガッキーと後藤が。毎年毎年すいません」
二人に礼(笑)

改めて階段に並んでるJr.くんたちを眺めて
郁「こうやって見るともっといた様な感じもするんだけどね」
「それだけみんな頑張ってくれた」
と言うと、一番上にいた山亮が「いやぁそれほどでも(照)」って感じに頭かいてて
郁「お前、そんな出てないだろ!」
照史「あいつちゃっかりDVD撮りで帰って来た(笑)」

淳大「ひとつ言うなら、みなさんオープニングでびっくりし過ぎ」
あの音はびっくりするよぉ(笑)
まるで客席を観察してたかのようなキャストのみなさん、開演前に隣の人としゃべってたのにあの音にびっくりしてそのまま固まるお客さんの真似とか(笑)
郁「PLAYZONE2幕の『スシ食いねぇ!』で始まるやつみたい」
あぁ、郁人くんわかってくれた(^▽^)
郁「そんときオレびっくりしたもん『へい!らっしゃい!』って☆そんな感じでしょ?」
「俺たちみんな構えてるからわかるじゃん。お客さんしゃべってる時に急に来るからびくっ!って」
郁「一回ね、いいお客さん…っていうか、びっくりしちゃったのか、『どん!』って始まってびっくりしたまま拍手が起こった事あったよね☆」

郁「またこういう機会がありましたら、足をお運び下さい」

最後は幕が閉まるまでキャストみんなの声が響き渡る☆
塚「少年たち、応援していただきありがとうございました!」
「ばいばーい!」
戸「ありがとうございましたぁーーーーーぁ!」
幕が閉まってからも残るとっつーの声(^▽^)
充実した舞台だったんだなって言うのが伝わって来ます(^^)

本当に毎公演、飽きるどころかもっと観たい!と思わせられる舞台でした☆
観る度に進化していて、自分が入っていない公演も入られた方からお話を伺うのが楽しみでした(^^)
素敵な舞台を、幸せな時間を、ありがとう(*^^*)

撮るだけ撮ってアップしてなかった写真☆
看板
初日
千穐楽
満員御礼
ポスター
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.