fc2ブログ
少年たち(9/15 13:00)
郁人くんと遊園地デート(≧▽≦)♪


少年たち
Jail in the Sky
@日生劇場

2012年9月15日13:00
1階K列上手寄りより観劇


1.オープニング
♪オープニング
淳太がいる公演入るの、初日以来初めてだ!
淳太がいる時は布から出てくるとき郁人くんと淳太でセンター割になるのね☆
程よい距離感で全体が見れて、群舞がホントかっこいい!
途中で出てくる黒衣装の子たちが客席通路通ってきた!いつもそう?
青vs赤で踊るシーンで目の前に郁人くんがいてドキドキ(*^▽^*)


2.昭和の少年たち
♪俺たちは上等
郁人vs照史組み合い…照史思いっきりわらっちゃってんじゃん(笑)
郁人くんが何を囁いてるのか気になる(^▽^)
この曲踊ってる時の郁人くん目がきらっきら輝いててホント楽しそう♪

3.それぞれの事情
ブランコに乗ってるとっつーに
郁「どいてくれ!頼む!」
必死(笑)
とっつーが下りると
郁「はぁー(*´▽`*)空いたぁ♪」
ってブランコにすりすり☆
ブランコに乗るとお上品に両足揃えてぶらぶら♪ホント可愛い(*^▽^*)

♪僕に聞くのかい?
はっしーをブランコに乗せる前は、タイヤの穴に頭突っ込んで安全確認(笑)
座面もきれいに拭き拭き☆
ブランコに乗ったはっしーの背後から何やら話しかけたりいちゃいちゃ(*^^*)
カメラマン郁人くんはエアーカメラにフイルム入れたり、1枚撮る毎に巻いてみたり☆
はっしーのドアップ撮影してフイルム巻いてると、はっしーが「それ、巻くタイプなの?」みたいなジェスチャー(^^)

体のことについて語りだした塚ちゃんを無視して
郁「おい戸塚、飯の時間だ♪」
一人になったのに気付いた塚ちゃん
塚「みんなを傷つけるようなこと言っちゃったかなぁ?ばかばかばかばか…」
自分を責める塚ちゃん、純粋すぎる(≧▽≦)

4.告白
♪Battle

♪嗚呼思春期
初日ぶりだからいつから変わったのかわからないけど、「風の子一等賞」の曲の時から淳太のバンドが出て来てた☆
4人の独白にそれぞれ反応する淳太(前はこのシーンまで淳太出てなかった気がする…?)

日記を読むとっつー…13日に観たときはお母さんへの想いを語った後に「12月5日」の日記だったけど、
今日は「12月5日」から入って、その後に「お母さん」
戸「俺はもう、一人じゃないのかもしれない」
で暗転。

5.カワイ漫才
髪の毛後ろに一つ結びの郁人くんが美人さん過ぎて目が離せないー(≧▽≦)
最初の照史の「ばかぁっ!(強め)」には
郁「わー!」
次の「ばかぁ…(囁き系)」には、その「ばかぁ」が飛んでった方を目で追って地面に落ちるとこまで見届け(笑)
“今のなんだろうな?”みたいな表情で可愛い(*^▽^*)

車デート、2度目の照史轢かれるバージョンで
郁「なに当たってんだよ!」
桐「死んじゃう…」
ちょっとかわいい(^▽^)

3度目の「僕は死にましぇん!」に
郁「なに名言残してんだよ!」
郁人くんの突っ込みもなんだか進化して来てるよね(^▽^)

(車に)乗ってこい!にリズムに乗って踊る二人♪
郁「古いんだよ、ノリ方が!」
シャララ踊りだす照史、最後まで見届け(^▽^)
郁「やり切った顔するな!」

デートは遊園地(≧▽≦)
初めて観るー♪
お化け屋敷で彼女が「きゃー!」ってなった所を良い男は抱きしめてやるんだ、と郁人くん(^▽^)
じゃ、俺がお化けやるから、と郁人くん☆
お化けの手を作っていたずらっこな笑顔浮かべる郁人くんが可愛すぎる(≧▽≦)
彼女役で近づいてきた照史に向かって「わーーー!」と脅かすお化けの郁人くん☆
桐「(郁人くんの手を掴んで)河合くん、こんなとこにいたんだ」
って、普通に彼氏を探しに来た彼女(笑)

2回目ー。
お化けの郁人くんが脅かしてるのに、イヤフォンで音楽聞きながら入ってきてきづかない照史(笑)

3回目ー。
郁「わーーー!」
桐「こわいこわい」
郁「感情入れろ!流すな!」

4回目ー。
めっっっちゃ大げさに驚く照史(^▽^)
郁「極端過ぎんだよ!お前には0か100かしかないのかよ!」
桐「はい。」
素直(笑)

デートの帰り☆
桐「(日記)最後の車の中でに河合くんが笑わせてくれた☆」
郁「翼くんがテンション上がった時…っおぉいっ!(客席煽る感じ☆)」
桐「(日記に)翼くんにバレます様に」
郁「やめろ!」
照史に突っ込み続ける郁人くん→倒れる照史
郁「てるし?…てるしぃーーーーー!」

機械音で踊る郁人くんがめっちゃ楽しそう(^▽^)♪
はしごちにスリッパではたかれ
郁「あーっ!…あー一番いけないやつ!くいってやつ(スリッパに頭が巻き込まれる感じ?)気をつけろー!血出るぞ!」

5-2.青チームシーン
淳太のジャクソン久しぶりー(^▽^)
出て来てポージングするなり「蚊に刺されたわ」って内もも見せてくれる淳太(笑)
でっかい煙草を吸う安井くん、咥える前に大きく口を開けて、まるであんぱんでも食べるみたい(^▽^)
煙草吸った後、息を吐くのにずっと「ふぅー…」って口の形してるの可愛いし(*^▽^*)
インチキ関西弁で悪がきどもを脅してる安井くんだけど、歩き回りながら地面に倒れてる塚ちゃんの頭にそのでっかい煙草が当たっちゃった!
安井くんはそのまま芝居続けようとしてたんだけど、関西組から「先輩だぞ!」とかそそのかされて思わず素で謝っちゃう安井くん(^▽^)
その後、ドスを効かせてセリフ言わなきゃいけないシーンで、吹き出しちゃってセリフにならない安井くん(×2回)(笑)
ついには「ごめんなさい」って謝っちゃうの、かわいい(*^^*)
「素直やな、あの子」ってだれか言ってたし(^^)

マツタケ山に向かう面々、塚ちゃんについて階段ぐるぐるするところで途中からその列の中に入ることになる重岡くん、ここでの順番を間違えるとこの後大変なことになるから狙っているのか、どの人の間に入ろうか吟味している様子(笑)
塚「一発芸まで3!」
流星「2!」
アンダーソン「1!」
重岡「どうぞ♪」
最後の最後まで重岡くんと淳太が順番争いしてたみたいだけど(笑)
淳太の一発芸
淳太「もしも、車掌さんが乗り物酔いをしたら…『えー吐きそうです。次は…吐きました』」(笑)
車掌さんは淳太の持ちネタ?
声の出し方がそれっぽかった☆

マツタケ山のはっしーおじさん…「めっちゃイン!」
シャツをジャージのズボンの中にきっちりインしてめっちゃハイウエスト(^▽^)
鉄人アンダーソン操縦の後
塚「バン!バン!バン!バババババン!」
って淳太と重岡くんの方に寄ってく塚ちゃん(笑)
重岡「巻き添えやんけ!」
淳太「巻き込み事故やん!」

でっかい籠を背中にしょってるはっしー、塚ちゃんの手にした小さい松茸を投げてここに入れてみて、とリクエスト。
最初は嫌がってた塚ちゃんだけど、周りの仲間たちにも促されてやってみることに☆
橋「(客席に向かって)おしり向けてすいません」
塚ちゃん、狙いを定めて投げてみるも入らず…
橋「お前たち馬鹿にしてんのか!?」
これ、入ったら芝居が変わるのかな?(見てみたい☆)

流星を逮捕しに来る警官はしめちゃんと山亮☆
山亮は今まで通り、怖い感じで逮捕しに来る
しめちゃんはセリフはないけどその動きがかわいいー(*^▽^*)
進行方向を元気よく指差して、大きな動きで行進して袖に捌け☆

6.ゴセキの事情
♪Break Out

7.ブランコ
♪僕に聞くのかい?(バラードVer.)
塚「橋本!肩バンやろうぜ!」
橋「(塚ちゃんを見て“うん”と頷き)おいで♪」
優しいはっしー(*^▽^*)

お掃除淳太、A列29番の人ロックオンでお掃除(^▽^)
掃除代わってくれるというとっつーに
淳太「まじか、あっそう」
肩もみ断られて殴られるとっつー

それを見てたちょんまげ郁ちゃん&ごっち☆
郁「なんだよ…すぐ手出すんだよなー。だから男子キライ!」
かわいいー(*^▽^*)
運動不足だから、ととっつーの掃除を代わってあげる二人☆
二人で掃除しながら
五「あ、河合。その結んでんの可愛いと思ってやってんの?」
郁「うん、可愛いでしょ♪」
五「気持ち悪いよ。」
郁「…五関ー。それ悪口だぞ」
“ガーン”って効果音入れたくなる様な郁人くん(笑)
でもね郁ちゃん、可愛いよ(*^▽^*)

WEST SIDE
♪闇を突き抜けて
…感想書けないなら書かなきゃいいんだけど…
かっこいいよぉ…(T▽T)
郁人くんの体がどんどん締まって行ってる気がする…
私の好きな逆三角形(*^▽^*)

8.刑務所の日常
郁「浴びるぞー!シャワー浴びるぞー♪」
みんなが服脱いでる途中で出てくる塚ちゃん☆
それに気付いた郁人くん
郁「なに?先入ってたの?」
ちょっと怒ってる?(笑)
でもすぐ笑顔(^▽^)
塚「なんでお風呂って気持ちいいんだろ?」
郁「知らねーよ!お前が言ったんだろ!」
ザ塚田ワールド(笑)

テンション上がってあいうえお作文やりたくなっちゃうよね♪と郁人くん
郁「おーい!桐谷!」
桐「桐山や!名前ぐらい覚えろ!」

関西へのお題は『ウィルコム』
郁「お得だから☆学生には充実してるから☆」
よくご存知で(笑)

ウ…生まれて初めて(重岡)
ィ…言う言葉(淳太)
ル…ルージュの似合うあなたに(神山)
コ…告白します、この言葉(照史)
ム…むっちゃ好きやねん!(流星)

綺麗にまとまったけど無難過ぎたのか納得いかない表情の郁人くん(^▽^)
重岡「そんな裸で言われても」(笑)
郁「そんなんでいーのかぁ?そんなレベルでいーのか?」

A.B.C-Zへのお題は『アイフォン』
5が出た!とかワン!だとかって盛り上がる郁人くん☆
5について嬉しそうに「画面がちょっと長い♪」とか説明してくれてるのを「もういいから」と止める関西(^▽^)
郁「あのね、うちの母ちゃんが」
「いいから!」
みたいな(笑)自由だなぁ(笑)

ア…愛してると(塚田)
イ…言いたいけれど(戸塚)
フ…不意打ちに(郁人)
ォ…お尻がきれいだねって(橋本)
 (郁「どんな状況だよ!」)
ン…んーあぃっ!…(五関)

みんなの頭の上に「?」がいっぱい(^▽^)
そのまま後ろの幕が開いて桶登場♪
桶ダンスしながら
郁「なに今の?だれ?五関さーん!フォローしたいんですけど、今のだれ?」
こんらんこんらん(笑)
郁「ちなみに誰だったの?」
五「野球選手(笑)」

入浴の時間終了☆
お着替えの間は大輝のバトンパフォーマンス…イヤホンつけて音楽聴いてる?
超無表情でパフォーマンスする大輝見て
郁「顔腹立つなー」(笑)
監獄の中なのにあんなイヤホンして音楽聴いてるなんて
郁「小瀧さん、いいんですか?」
小瀧「彼はいいんだ」
郁「小瀧さん、めちゃくちゃイケメンですね、顔濃いし」
そして、いつものつなぎを中途半端に着た変な宇宙人みたいな恰好で小瀧看守に向かって行く郁人くん(笑)
その動き、変だけど可愛すぎるー(*^▽^*)
小瀧「早く着ろ!」
桐「このくだり、ゴールないよな」

看守に殴られて床でのた打ち回ってる郁人くんが色っぽいんだったら…(>_<)

9.ライバル〜乱闘〜脱獄計画
♪Rival

脱獄を決行しようとみんなの意見がまとまった後、通り過ぎようとした照史の肩に手を置くとっつー。
とっつーの顔を見て頷く照史。
今年の少年たちでこのシーンちゃんと見てなかったから初めて気づいたけど、去年まではここでとっつーの手を振り払ってた気がするんだよね。
今回の芝居のが好き(^^)

♪約束の歌
弟:宮近
(私、最後まで顕嵐くんの回見れないのかしら…)
歌の後ろで脱獄計画の囚人たち
淳太と神ちゃんがブレーカーのところで図面見ながら打ち合わせしてるところにごっちが呼びに来る…っていうのも初めて見たかも(^^;
いつも1階の檻の向こうの郁人くんにロックオンだったから(今回はオペラ無で見えたので全体が見れた♪)
檻の向こうから看守の目をくぐってそろっと顔だす郁人くんが可愛い(*^^*)

10.脱獄
檻の間に頭挟まっちゃってる郁人くん
郁「塚田!塚田!助けてくれ!」

看守を棒で殴る郁人くん「1!2!3!ダァ!おまけ!」

赤外線センサー解除
パスワードは?
五「河合の、笑い声!」
神山「マジかよ、モノマネ!?…キャハハハハハハ」
五「マジ似てた☆」
神山「ありがとう☆」
ごっちが持ってる赤外線除けの円盤(?)で頭挟まれた安井看守を見て自分も痛がる神ちゃん(^▽^)

看守に囲まれてやられてる神ちゃんを助けに来た流星
看守を次々と頭突き!…の勢いで神ちゃんにも攻撃しそうになって
神山「ごめんなちゃいは?」
藤井「ごめんなちゃい。」

鉄砲暴発してる看守長に一人で立ち向かっていってみんなを助ける強い郁人くんがかっこよすぎるー(≧▽≦)

塀から落ちた戸塚を抱いて
郁「目覚ませ、トツカ、な。…目ー覚ませーーー!」
トツカの頭を右手で抱いてぎゅっとしてる郁人くんがもう…(TT)

♪あいつの分も生きる

11.それから一ヶ月後
♪君にこの歌を
♪僕に聞くのかい?
♪君にこの歌を
いつも郁人くんしか見てなかったから気付かなかったけど、後ろでブランコ乗ってるとっつーも手を振ってたんだね☆
空のトツカに手を振る郁人くんの笑顔がさわやかで美人さん(^^)
でもたまに涙をこらえるような表情に…(>_<)
みんなとの別れ、両手バンザイ状態で手を振る郁人くん、さみしさを紛らわすかのよう…

12.十年後の少年たち
淳太が歌うのは「Railway is continues,Forever」とか言ったかな?
淳太「♪せーんろはつづくーよー どーこまーでーもー♪」
英訳…わかんなくもないけどホントは「I've Been Working on the Railroad」って言うらしい(^▽^)

隊の使命は!と言われた塚ちゃん
塚「塚田僚一25歳!」
って言ってるけど、そういえばこれって10年後のシーンじゃなかったっけ?(笑)
塚「あの隊長さー、麒麟の田村さんに似てるから怒られても説得力ない…」
とかなんとか言ってるところに隊長がやって来たもんだから
塚「麒麟の…隊長」
ってなっちゃう塚ちゃん(笑)
濱田「麒麟の隊長ってなんや」

桐山vs橋本
橋「なにで勝負するか…あっち向いてほい!」
はっしー勝利(^▽^)
桐「また来週ー☆」

将門の郁人くん、エアー殺陣の後はその長い髪を払いながら
郁「捨十…お見事!…タッキーにバレませんように!」逃っ!


エンドロール


SHOW TIME
最後のはっしーの挨拶で「こうして今年もみなさんの前に立てているのはみなさんのおかげ」って感じに「みなさん」かぶっちゃって自分で笑っちゃって謝るはっしー(^^)
やりきった表情で凛として舞台に立ってるみんな、とっても素敵でした(*^^*)
スポンサーサイト




コメント

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.