fc2ブログ
ふみ☆ブロvol.30


ふわぁ…
なんてかわいいのかしらかわいふみと(*^▽^*)

読んでてついにまにましちゃう郁人くんのえび☆ブロ(^^)
サントラまで買っちゃった映画って何かな♪

で!で!で!
郁人くんったらいつの間に「太輔」呼びー?(≧▽≦)
こないだの「粘土きゅん」でもさりげなく
≪来年は太輔に教えてもらお。≫
なんてのもあったけど、改めて話し言葉の中に「太輔」ってあるときゅんってしちゃう(*^^*)
今度は直接郁人くんの口から「太輔」って言ってるの聞きたいなぁ♪
てか、一緒にいるところが見たい!
というか、やっぱりえびきす12人でわちゃわちゃしてるとこが見たい(≧▽≦)
A.B.C-ZとKis-My-Ft2、5人と7人でいる時ももちろん個々魅力的だけれど、
12人合わさった時の破壊力ったら!
各々のグループだけでいる時の何百倍も“個”が光ってくるから不思議☆
活動の場がすっかり別々になっちゃった2グループだけど、
いつの日かまた一緒に、願わくばえびきすの冠番組とか、特番でも良いから12人で作るバラエティ&トーク&歌とダンスとアクロバットのパフォーマンスみたいなの、見てみたい(^^)

雄大くん&優馬との鍋とか楽しそう♪
これは郁人くん宅でやったのかしら(^^)
その後の
≪あとね~、棚買ったよ!≫
って報告も可愛いんだけど、情報が少なすぎて笑える(笑)
あとはご想像にお任せします?(笑)

≪あとねあとね、≫
って繋ぎが可愛すぎるんだったら(≧▽≦)
そのテンションでリアルにお話しして欲しいー(*^▽^*)
ライブDVD見たんだね!
本編もメイキングも良いみたいだね!
早く見たい―(≧▽≦)
≪買うよね!≫
≪買おうね!≫
≪ありがとう!≫
の自分勝手具合が、好き(笑)

お腹が可愛くなってきちゃったから身体絞ろうかなとか、どこまで可愛いんでしょうこの人ったら(*^▽^*)
可愛いまま見せてくれても良いけど(笑)
エロボディー見られる日を楽しみにしています(^▽^)♪
スポンサーサイト



とつ☆ブロvol.30

すっかり「恋するヴァンパイア」モードのとっつー(^▽^)
でももちろん「広島に原爆を落とす日」モードでもあるけどね☆
私も少し遅れて当落確認したところ、第一希望は外れてしまったものの、一度は観に行けることが確定しました(^^)
ジャニーズに関係なく、昔から戦争もの、原爆もののドラマや舞台とご縁があって、特別思い入れのあるキャストさんでなくてもその題材で観劇したりしていました。
先日のSPドラマ「永遠のゼロ」も。
特に特攻隊の物語は大好きな役者さんが主演でされていた舞台を繰り返し見ていたので、その役の想いに同調して涙腺が崩壊してしまいます(>_<)
とっつーの「広島に原爆を落とす日」も、心して観劇させていただきたいと思います。

前回のとっつーのえび☆ブロの続きを書いてくれた今回☆
そう言えば“それ”は私の誕生日イブ~誕生日にかけての出来事だったんですね(^^)
とっつーが時系列に沿って書いてくれてる自身の出来事を読むと、その日の自分の事も鮮明に思い出されて勝手にもう一度お誕生日をお祝いされてる気分になります(笑)
しかも、当日は気づいてた?忘れてるだけ?キスマイのメンバーも観劇されてたんですねー☆
今更だけどちょっと得した気分(笑)

久々なので自分事メモ☆
1月の舞台×2の本番が終わって少しゆっくりしたところで、また次に向けていろいろ動き出しました♪
ひとつめは、6月の札幌・よさこいソーラン祭りに向けて今年の曲の振り落とし☆
まだ曲は出来てないけど(汗)、先生の生歌(?)でちょっとずつ形作っている真っ最中(^^)
ふたつめは、2年前の7月に1stライブをやった歌&ダンスのユニットの2ndライブが6月に決定☆
はい、札幌の翌週に公演本番です(笑)
でも他のメンバーとの兼ね合いでその日しかなかったので頑張って並行して稽古、始まりました♪
最後は、5月のGWに地元である文化祭にダンスで出演するための新曲振り入れ開始☆
毎週レッスン受けてるダンスクラスでの出演でいつもなら先生も一緒に踊ったり、踊らなくても現場にいてMCとかしてくれるのだけど、今回は本番の日に先生が日本にいないという(^▽^;
でもきっとそれもメンバーそれぞれが成長するために必要な事なのだと思って、本番に向けて頑張ろうと思います☆

A.B.C-Zの予定もきっとまだ発表されないタイミングなだけできっといろいろ決まっているのよね?
と信じて、いつ何が来ても良いように準備しておこうと思います(^^)
はし☆ブロvol.30、あいみみ(2/11)

久々になんの予定もなかった祝日の昨日、やりたいこと・やらなきゃいけないことはたくさんあったはずなのに、amazonさんからDVDBOXが届いてしまったもんだからチェリーズ第1話~最終話&特典映像ALL一気見!という荒業を強行してしまいました(笑)
おかげで今はっしーのえび☆ブロを読むとてつがしゃべってる感じになっちゃって変なの(^^;
けど内容はもちろんはっしー☆
ジャニワ中にひーくんとふっかと安井くんと半澤くんとで温泉行って来たって(*^▽^*)
意外なメンバーの様でもあり、しっくりくるような感じもあり(^^)
てか、大親友の翔太くんはそういうとき一緒じゃないんだ?
そっか、なべしょはもっとラフに遊ぶ感じなのかな☆

昨日の郁人くんの「あいみみ」
うちはFMが全く入らないから諦めていたらお友達から音源ファイルが届いて無事に聴くことが出来ました(^▽^)
イヤホンで聴く郁人くんの声は耳に心地よくてずっと聴いていたい(^^)
でもシチュエーションドラマ(?)の中で名前間違えられちゃったのが悔しいなぁ(^^;
声が聴けたから、ま、いっか♪

なんて言ってるけど、頭の中はしばらくチェリーズに支配されてそうです☆
つか☆ブロvol.29

美容室でエンターテイメントを追及する塚ちゃん…さすがです(笑)
でもその後の妄想劇場に関してはノーコメントで(笑)

ジャニワが終わって、自分の舞台2つ終わって、幕開けた2015年最初の1か月は怒涛のように、でも内容濃く日々必死に走り抜けてすごく長かったけれど、ひと段落ついたこの一週間の早かったこと(笑)
もぬけの殻となってしまったけど、よさこいは6月の札幌に向けて動き出しました☆
よさこいも踊り始めて10年が経ってしまったけど、今年はまた今までにない経験が出来そうで楽しみです♪

ブログに書きたいことは溜まっていくのに全然まとまらないまま日々が過ぎていきます―(>_<)
内容のない更新でごめんなさいm(__)m

この前Twitterで見つけたモーツァルトとマルガレーテの会話☆



モーツァルト様ったらどんな曲書いたのかしら?(笑)
でも実際のモーツァルトが遺してった曲もとんでもないタイトルのものがいっぱいあるしね(笑)
ごち☆ブロvol.29

次の更新の前に滑り込みセーフ?(笑)

ジャニワ千穐楽目前の楽屋からお送りしてくれてるごっちのえび☆ブロ(^▽^)
メンバーの楽屋での過ごし方とか(≧▽≦)
そうよ、そうなのよ♪
ブログにはこういうのを求めていたのよー(^^)
ごっち、ぐっじょぶ☆
帝劇での楽屋割は郁人くん1人、とっつー1人、ごちつかはしの3人って言うのが定番になってきたのかな?
そしてその3部屋は同じ階なのでしょうか?
どーでもいーことかもしれないけど、そこ重要(笑)
ごっち達の部屋とジェシーの部屋とは同じ階みたいですね☆
SnowManの楽屋とは階が離れちゃったって寂しいってはっしーが言ってるのをどこかで耳にしたような?
郁人くんが楽屋で寝てるのは想定内(笑)
また「塚ちゃんの楽屋訪問!」とかしてるのを映像化してくれないかしら(^^)
帝劇の楽屋と言えば、真ん中に吹き抜けがあってその周りを楽屋が囲んでいる作りで他の階の楽屋の人とも吹き抜けを通して顔が見える、と言う話をいろんな人がしているからなんとなく想像してるだけだけど、一番印象に残ってるのはまだA.B.C-Zデビュー前のドリボで、亀ちゃんが自分の楽屋からラジオやった時にその吹き抜けの窓?から「えーびーしー!」って呼んでくれて最初に亀ちゃんの楽屋訪問したのが郁人くんだったんだよね☆
私的にはそのラジオで初めて、「ラジオから聞こえてくる郁人くんの声」と言うのを体験して一人夜中にきゃーきゃー言ってたのを鮮明に覚えています(笑)
それが今や、芸人さんのラジオに一人で出演して1時間とか2時間とか対等に渡り合っていて、ほんと凄いなぁ(^^)
いつかはA.B.C-Zのレギュラー番組を!

って、楽屋話から飛んでしまいました(^^;

今日のピラメキーノ見逃しちゃったぁ(>_<)
今週末の2/8(日)は「クイズ!それマジ!?ニッポン」だそうですね!(19:00~フジ)
予告編だけ流れて“お預け”状態だったあれですね☆
忘れない内に録画予約しておかなきゃ!
☆2月1日、デビュー3周年☆

1日遅れましたが、
A.B.C-Zデビュー3周年おめでとうございます(≧▽≦)
4年目のA.B.C-Zにも期待しています(^^)☆

私自身は、
元担であるKAT-TUNを“担当”として認識したのが2005年
必然的にそのバックで踊ったりわちゃわちゃしている(笑)エビキスも目に入ってきてなんとなーく見続ける事3年
2009年夏、運命のKAT-TUNコンで「私、あの子のうちわ持ちたい!」と遠征先のホテルで“郁人”うちわ作成してから転げ落ちるようにその魅力の沼にずぶずぶとはまって3年
2012年に念願のデビューを果たしてさらに活動の幅を広げたグループとしてのA.B.C-Zと、5つのお星様たち☆
それから3年が経ったんですねぇ(しみじみ)
決して“順風満帆”ではないかもしれないけれど、一歩一歩着実に前に進んでいるA.B.C-Z(^^)
一気に大ブレイクされてしまったらついて行けなくなっちゃってたかもしれないけど
どんな状況下でもその時その時を楽しんで全力で取り組んでくれてる5人だからずっと見ていたい、一緒に歩いて行きたいって思うのかな、なんて思ってみたり
自分の話、割となんでも“熱しやすく冷めやすい”傾向にあるようで(笑)
仕事にしても趣味にしてもその他もろもろ、だいたい3年で転機を迎えて全然違う方向に走って行ったりしていたけれど、
A.B.C-Zに関してはまだまだ冷める気配はなく、ますます応援していきたい、もっともっと見ていたいって思います(^^)



…なんて事を考えながら眠りについたら夢に郁人くんが(*^^*)
コンサートだか舞台だかの本番中、郁人くんがフライングするロープを下でコントロールする役目を任された私
全身使って郁人くんの命を守る!なんて大げさかもしれないけれど、それくらいの心意気で、共にひとつの作品に関われていたことが幸せでした(*^^*)…なんて思ったのは夢から覚めて内容を思い出してからだけど(^^;
夢の中のその時はとにかく必死だったから(笑)
でもなんか舞台裏で会話したんだけど、どーしてもそれが思い出せない(>_<)
夢ってそんなもんだよね(笑)
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.