里見さんからいただいたバスローブの、ちゃんと「Fumito」と刺繍してある所をアピールして写真に撮られてる郁人くん☆
『一緒に出演してくれて、ありがとう』
ルードウィヒ大阪大千穐楽からの帰りに新幹線で二人で乾杯したというはしふみ。
はっしーがボソっと口にしたこの一言に、ここに来るまでのすべてが詰まっているように感じました(^^)
自ら「MC担当」としてメンバーの魅力を最大限引き出そうとする姿勢、A.B.C-Zへの愛情の深さがだだ漏れです(*^^*)
そしてトークでその人の個性を引き出そうと言うのはA.B.C-Zメンバーだけではなく、共演する後輩たちなんかに対してもいつも感じていました☆
ジャニワ千穐楽のカーテンコールでも舞台のセンターに立って一人一人に話を振り、適度につっこみを入れつつその場をまとめ上げる様子がなんだか誇らしかったです(*^^*)
その様子はすぐにでもメモしておきたかったのだけど、年末くらいから、ルードウィヒやら自分の稽古やら本番やらジャニワやらが一気に通り過ぎて終わりを告げ、ジャニワ千穐楽と共に真っ白に燃え尽きてしまったようです(笑)
でもいつかその内書けたらいいな☆
今回は昼間にpopstyleさんのつぶやきがなかったから危うく発売日を忘れるところだったけど、昨日の稽古帰りにふと思い出してJ-netで確認して、駅近くの販売店さんに駆け込んで勢い余って10部購入しちゃいました(*^▽^*)
こうして郁人くんのお仕事が積みあがって行くのが幸せ(笑)
今日は編集後記のつぶやきはないのかしら?
その代り(?)明日の「読売中高生新聞」というのにA.B.C-Zが載るみたいですね♪
どこで手に入るかわからなかったのでついでに予約(?)して来ました(^^)
スポンサーサイト


≪こんにちは、イケメンです。≫
って言われても、うん、そうだよね、としかならないのが郁人くんのすごいところ。
(え、私だけ?(笑))
郁人くんがわざとイラっとさせようとして書いてることもそのまま受け入れちゃうから、そんなリアクションじゃつまんないだろうなー、なんて余計なことまで考えたり(笑)
確かに今最高に髪の毛長い郁人さん(笑)
でもそれすら「色っぽい、かっこいい」と思えて来ちゃう今はいつにも増してデレ期なんだろうか…(いや、万年デレ期なのは重々承知しております(^^;)
≪俺は俺なんだから俺で頑張る。≫
少し前にこのブログで「郁人くんは郁人くんなんだから!」って書いたことがあって、なんだかそれに対してお返事してくれたような錯覚でどきっとしたし、こんな風に考えてくれて発信してくれたことがすごく嬉しい(*^^*)
私も普段、テレビや雑誌でキムタクとか松潤とか何気なく見た時に「郁人くんかと思った!」ってなることもあるし、偉大な先輩方に似ている事も光栄だと思うし武器にもなったりするのかななんて思うこともあるけど、
郁人くんのファンは、少なくとも私は、キムタクや松潤に似てるからファンになったわけではなく、そのままの河合郁人が好きだからずっとファンでいるんだし、郁人くんが郁人くんでいてくれるからこれからもずっとついていきたいと思うんだよね。
…って、またうだうだと気持ち悪いな自分(笑)
だから、言われなくても楽しみにしてます(^▽^)
≪迎えに行くから待ってろよ!≫
に、どきっ、きゅん、ってしたけど、まだモーツァルトが郁人くんの中に生きてる?とちょっと嬉しかったり(*^^*)
そんな私は今週末の舞台でベートーヴェンの「運命」をHipHopバージョンで踊ってきます♪
関係ないっちゃ関係ないけど、ほんのちょっとだけ郁人くんが生きてたモーツァルトの世界と関われてる感じがしてちょっと気合入ってます(笑)
先週末の舞台はえび担のお友達にも観に来ていただいて、大盛況の内に幕を下ろすことが出来ました☆
応援いただいた皆様、本当にありがとうございました(*^▽^*)

今朝の朝日新聞にはジャニーズワールドの記事☆
舞台中のセリフにもあるけれど、観客は非現実を求めて舞台を観に来る。
だから「当たり前」を舞台で表現をしても意味がない。
冒険や挑戦が必要不可欠なんだ…と言うような事。
自分はプロではないけど、お客様に観てもらってステージに立つ以上、
ジャニさんの思想であるこれらの事を自分にも置き換えて表現できる人になりたいと思います。

Blu-ray&DVD「Summer Concert 2014 A.B.C-Z★“Legend”」
3月11日(水)発売決定(≧▽≦)
≪メンバーの河合郁人が総合演出を務めたことでも話題を呼んだ
コンサートツアー「Summer Concert 2014 A.B.C-Z★“Legend”」≫
なんて説明書きも嬉しい☆
あの幸せな空間がいつでも再現出来ちゃうわけですね♪
楽しみっ(≧▽≦)
本題☆
戸塚節全開のえび☆ブロ(^▽^)
ジャニーズワールドでのニッキさんとの共演が相当嬉しいみたいですね☆
口が滑って≪セーフ≫って言ってる“あの曲”
ニッキさんをふみとつで挟んだ形の少年隊のパフォーマンスは私も初めて見たとき大興奮でした(*^▽^*)
そして、待望の
\とっつー銀幕デビュー/
本当におめでとう(^▽^)
Jr.の頃の七夕エピソード、
≪短冊にちゃんとやらないから連ドラ出られないのよ≫
って、チェリーズは連ドラの枠には入れないのかしら?
そして繰り広げられるコアなとっつーワールド☆
こういう小説チックな構成、好きだわー(^^)
とっつーが言わんとしていることが100%受け取れている自信はないけれど、ラスト近くの
≪「君にモナリザを超える作業は出来ない」≫
≪分かってらぁ。≫
≪「でも「君」が「君たち」ならば分からねぇぜ!」≫
ここで言う「君たち」って言うのはA.B.C-Zの事かな?
A.B.C-Zが5人揃えばモナリザだってなんだって超える偉業を達成することが出来るんだぜ!って事かな?
なんて勝手に解釈して、勝手にそんな頼もしいとっつーに、A.B.C-Zに、これからもついていきたいと思ったのでした(^^)
だいぶご無沙汰のブログ更新になってしまいましたm(__)m
今週末と来週末にそれぞれ別の舞台本番を控えたこのタイミングで体調を崩してしまいました(>_<)
幸いインフルエンザではなかったものの、白血球が通常の半分以下になっているそうで出来るだけ安静に、と(^^;
とりあえず、本番でちゃんと歌って踊れるように頑張って回復に努めたいと思います(笑)

の前に、とっつーのお仕事情報続々解禁☆
4月に公開の桐谷美玲さん主演の映画『恋する♡ヴァンパイア』に出演(^▽^)
もう撮りは終わってるっぽい感じかな?
公式サイトを見ると桐谷さんととっつーの名前が同列に並んでて、感無量(TT)
昨日のレコメンはA.B.C-Zの出演枠が終わった後に桐谷さんの番組コーナーがあってこの映画についても触れていたけれど、とっつー出演の情報解禁はきっと今日だったのかな?と憶測。
もし昨日の時点で解禁になってたら、双方を繋ぐのりさんもそこから話を広げられたのにー☆
そんなのりさんのレコメン、今回はふみとつかだの3人がご出演☆
もう何度も出させていただいているのでオテンキのりさんとのトークも慣れた感じです(^^)
2015年、今年の目標は?の問いに
郁「A.B.C-ZとしてCM出たい」
実現したら良いなぁ(*^^*)
でも回り道が好きなA.B.C-Z(別に好きなわけじゃないって(笑))
郁「最初はタイあたりから。それかラジオのCM」
って(笑)
のり「なんでまっすぐ行かないの?なんで遠回りするの?」
郁「まっすぐ行っちゃいけないんですよ、僕たちは!」
郁「まっすぐ行って何かにぶつかったらその先に進めないけれど、回り道していたらその内たどり着く」
とっさに考えて口をついて出たようにも思えたけど(笑)、でも妙に説得力のある、良い言葉(^^)
戸「ヒット曲が欲しい」
ヒット曲と言えば?→テツ&トモの“なんでだろう”を例に挙げる人たち(笑)
のり「テツ&トモさん目指して」
(笑)
今の髪型坊主なとっつー
戸「会う人会う人に笑顔で『やらかした?』って聞かれる(笑)」
前科あるからねー(笑)
のり「可愛いですね!雰囲気が全然変わりますね」
塚「ジムにたくさん通いたい」
今までは週に3~4回通っていたけど、今年は毎日行きたいと
いつもレコメンに塚ちゃんが来るとタンクトップをいじってくれるのりさん(^^)
この日もGジャンの下にタンクトップを着ていたらしい塚ちゃん☆
塚「舞台中だからだいぶ筋肉仕上がってます!」
のりさん絶賛☆
塚「筋肉褒められるって嬉しいですね☆」
今日のタンクトップの色はグレー
郁「毎回のりさん、塚田のタンクトップで盛り上がるけど、全然面白くない」
ばっさり(笑)
明日は舞台本番があるから赤いタンクトップを着る予定だという塚ちゃん☆
戸「赤タン?」
のり「河合くん的には(塚ちゃんに)何色着て欲しいの?」
郁「メンバーカラー黄色なんで」
黄色いタンクトップは頭になかったという塚ちゃん(^^)
今年流行るもの予想☆
坊主系男子が流行るというメール☆
ラジオネーム“ふみきゅん大好き”さんがとっつーを大絶賛していて面白くないふみきゅん(笑)
どんな流れか忘れちゃったけど
郁「首元とマスクが一番体をあっためる」
って発言に、勉強になります☆
郁「バーのヤスさんが言ってた(笑)」
A.B.C-Zの中で女子力が高いのは?
いないんじゃない?って結論になりそうだったのに
塚「僕高いです!」
理由は?
塚「百貨店行って、1階から上の方まで見て歩くのが好きなんです」
郁「塚ちゃんね、なんでもかんでも話せばいいってもんじゃない」
どっちがお兄ちゃんなんだか(笑)
でもこの雰囲気、好き(*^^*)

お友達から、「薮くんの連載に河合くんの名前出てるよー」と教えてもらって遅ればせながら見てきました☆
1/4更新分でカウコンでのエピソード☆
≪河合郁人髪伸びすぎ!!≫
≪沢田研二さんかと思ったよ!≫
(笑)
A.B.C-Zと仲良し薮くん、またどこかで共演してるとこ見られる機会があると良いな(^^)
はっしーのえび☆ブロ
いつもまっすぐで偽りのないはっしーの言葉(^^)
≪売れてないなんて言わない。≫
≪A.B.C-Zは売れる準備は出来てるんだから。≫
≪幸せにする。≫
≪約束。≫
じぃーん(TT)
幸せにする、だなんて、A.B.C-Z好きになって同じ時を過ごしてもう十分幸せだよ!
って思うけど、きっともっと幸せにしてくれるんだろうなって確信してる(^^)
てか、幸せにしてもらおうなんて思ってない。
一緒に幸せになろうね(*^^*)
前回短かったからと、今回はいっぱい書いてくれたはっしー☆
ルードウィヒの話
クリスマス前後の話
ジャニワ稽古中の話
すばるくんの話
ジャニワの話
そして改頁(笑)
A.B.C-Zの話
ルードウィヒの話の中に郁人くんの名前がなかったのがちょっと寂しかったけど、
もうはっしーも郁人くんも次のステップに向けて前に進んでる。
だから、“ルードウィヒの共演者”としての郁人くんではなく、
“共にA.B.C-Zとして戦う同志”としての河合郁人なのかな、なんて思ってみたり(^^)
A.B.C-Zの話の時に出たメンバーの名前の中で真っ先に≪ふみと≫って書いてくれてるのが嬉しい(*^^*)
単に年の順かもしれないけど(笑)
それでもきっと、はっしーにとって郁人くんって安心できる存在なんだろうなって。
いや、もちろんどのメンバーも大事だしそれぞれに違った役目があって当然なんだけど。
そう考えると改めてバランスの良いグループ(^^)
…だんだん話が収集つかなくなってきた(^^;
今晩はふみとつかだの「レコメン!」
昨日はごっち&はっしーのおに魂
一昨日はふみつかのオールナイトニッポン
いろんな組み合わせでラジオ聴けるのも嬉しい☆
1/2にやった「2015A.B.C-Zがんばります!」も“がんばって”聴かなきゃ(笑)

眠気と闘いながらなんとかリアルタイムでフルで聴きました(^▽^)
最初の約50分は翔さん(郁人くんの真似(笑))の一人フリートークだったからちょっと危なかったけど(^^;
でも、まだ郁人くんと塚ちゃんが登場前のオープニングトークで二人の紹介をしてくれた際には、A.B.C-Zについてファミラジで一緒だったことや、とっても明るくて冗談のわかる人たち…みたいな事を言ってくださっていて、こうして次のお仕事につながって行ってるのが嬉しいです(^^)
登場してすぐに「新年一発目のゲスト」と紹介され
郁「いいんですか?俺たちで」
なんてまた自虐みたいな事言ったりして(笑)
でも3人の空気感がナチュラルで良い雰囲気(^^)
聴きながらなんとなくメモしたとこをピックアップ☆
(一字一句は追えてないので、なんとなくニュアンスです)
・去年のゴールデンボンバーのさいたまスーパーアリーナでのコンサートに一人で行った塚ちゃん
・郁「なんかあったら呼んで下さい」
翔「うちの風呂の掃除…」
塚「力あるんで大丈夫です☆」
翔「そういうのもノッてくれるんだ」
・郁「騒がしくてごめんなさい」
翔「騒いでくれるゲストさんのが嬉しい☆」
・翔さん30歳
郁「うちの兄貴と同じ。五関が今年30だからほぼ一緒」
結構年行ってるけどアクロバットしてる時は大丈夫←塚ちゃんかな?
郁「河合はやばくなってきた」
塚「今日も舞台終わって、ジムに行ってからこのラジオに来た」
郁「ジムは河合は行ってない。番組の体力測定で60台と言われた」
郁「最近バク転の時ジャニさんに『河合、大丈夫か?』って聞かれる」
アクロバット技は郁人くん基準で決めるとか
“ストッパー・河合”
郁「最近食事とか気にしてる。肉とか年齢上がってくると落ちなくなってくる」
ジムに興味津々の翔さん、めっちゃお誘いしてる塚ちゃん(^▽^)
郁「翔さんも行きましょう!」
自分は行かないのに人に勧める郁人くん(笑)
塚「(ジムは)売店も充実してる。きれいなお姉さんがプロテイン作ってくれる」
翔「売店のお姉さんはツイートとかしないんですか?(塚田が来た!とか(笑))」
翔「きれいなお姉さんがいるんならジム行ってみようかな」
郁「どこにでもいるわけじゃないですけどね」
・CM明け、CM中もずっとジムの話してたらしい(笑)
塚ちゃんは週3~4日行く
郁「仕事の前に行ってるよね」
塚「週3~4だったら1回あたり長い時間やらなくてもそういう体になってくる」
郁「子どもが出来ても行くの?(一緒に遊んであげないの?って意味かな?)」
塚「子どもが出来たら一緒に行く!」
郁「夏休みの思い出、お父さんとジムとかヤだよ(笑)」
・2時回って、ゆるゆるとフリートークが続く
郁「こんなフリートークでいいんですか?」
翔「大丈夫、みんな2時なんて寝てるから」
郁「そうですよね!ジャニさんも寝てる、10時くらいには寝てる(笑)」
・えびちゃんずーの過酷ロケ履歴を読み上げる翔さん
塚「その日に行ってやることを聞かされる」
郁「オレがビビりってわかってるから、怖い系の時は控室に台本置いてない(笑)」
最近もロッククライミング20mのロケがあったとか
塚「僕たちが苦しんでる姿を受け入れられてる」
なんてポジティブ発言(笑)
翔「一度目に見える怪我しないと終わらない(笑)」
極真空手が辛かったと郁人くん
郁「あばらにパンチ入れられて、ダウンして起き上がれなくなったのは初めて」
郁「こんくらいやらないと生き残れない(笑)」
翔「せちがれーなー…」
郁「こういうのをSexy Zoneとかにやられたら勝てない」
郁「だからオレたちはこれを自信を持ってやってく」
“Mr.ポジティブ”=塚ちゃん
翔「ここまでポジティブだと家帰って壊れるんじゃないかと」
・リスナーさんからのメール
≪塚ちゃんのジムへのお誘いがセールストークみたい。どこの回し者ですか?≫
塚「体動かすって素晴らしい」
「深夜の通販番組とかやれば?」
塚「商品より自分を宣伝したい!」
郁「こいつ自分を売ってきた!ってなるよ」
「深夜なら見るよ!」
・ロケで辛かったことは?
塚ちゃん→激辛カレーを食べる
辛さ100倍とか1000倍とかのやつ
塚「勢いよく食べてその時は大丈夫だったんだけど、2~3時間後におなかがピリピリしてきた」
郁「仕事が塚ちゃん待ちになってた(笑)」
塚「筋肉は鍛えてるけど内臓は鍛えてなかった」
郁人くん→極真空手
拳が腫れた
その二日後にシンクロのロケがあって、肺の状態も万全ではなくて
郁「初めて大人を怒りそうだった」
・『本業の話をしよう』(笑)
翔さんはA.B.C-Zの本業の話にスイッチしてくれようとしてたのに、金爆で盛り上がっちゃう塚ちゃん(^▽^)
塚「舞台稽古中にTVで観ててすごいなって、Mステとか、日テレではぬーべーになったりとか、紅白で坊主になったりとか、2015年のパフォーマンスも楽しみです!」
ダルビッシュさんは、坊主になって、服脱いだらあとはおち○…出すしかないって(笑)
A.B.C-Zも裸でアクロバットとか言い出す人たち(笑)
郁「an・anとかアクロバットで外国の女の人と絡む」
翔「“an・an”ってロゴで隠す」
話が弾む弾む(笑)
・やっと本業の話(笑)
1月7日発売の7thDVD「SPEACE TRAVELERS」
翔さんは観てくださって「すごい!」
塚「ワンカメ作品、今までで一番長くて12分とか」
郁「僕たちは踊ってればいいけどスタッフさんのが大変」
今回衣装が暑いから1発で撮りたいって気持ちもあったし、それくらい気合い入れて臨んだら1発でOKだった
DVDの特典にCDが付く
翔「よかった、iPodに入れられる」
(余談:そう言えば金爆さんのライブってiPodで音出してるんだっけ(笑))
劇場限定盤は劇場内でしか買えないのだけど、
明日(1/6)からは開演15分後から30分間、劇場の外で劇場版が買えるとの事☆
塚ちゃん演出のメイキングも入ってる
翔「演出したらメイキングじゃない(笑)」
塚「2015年一発目だから、撮影後にパーティーに連れて行く、という演出で」
・曲紹介
塚「僕!…あぁ…曲紹介か…」
郁「どうしたどうした?(笑)」
翔「苦手なの!?」
塚「噛んじゃうから…」
翔「噛むほど長くないよ?」
郁「塚ちゃんの曲紹介でどれだけ売れるかが決まるから!」
塚「そんな責任重大な事…出来ません!」
翔「早くしろよ(笑)」
うだうだ塚ちゃん→やる気!
翔「やるのかよ!(笑)」
塚「A.B.C-Zで、SPEACE TRAVELERS!」
翔「簡単じゃねーかよ!」
・食パンを食べるコーナー
食パンが好きな翔さん
郁「塚ちゃんも、現場に弁当あっても買ってきたパン食べてるよね」
駅のパン屋さんとかいい匂いがしてつい買っちゃう、と3人
翔「残念ながらこのコーナーのパンは美味しくない」
自分で食べてみたことないレシピも実験台のように送られてくるのだとか(笑)
今回は
≪お餅パン!≫
お餅を乗せてトーストしてから砂糖醤油をかける
出来上がりを見て
郁「餅と醤油のビジュアル最高だなー」
って言う郁人くんの声がめっちゃイケメンだった(*^▽^*)
試食☆
郁「やべっ。一口じゃわかんねーぞ」
塚「餅だけ食べちゃった」
郁「パンの味がしない。餅感がない」
「まずくはないけど、餅が消える」
全部食べた塚ちゃん
塚「鼻が詰まり気味で味がよくわかんない」
(笑)
「食感は良い」
ゲストに、3点満点で星をつけてもらいます
郁人くん→1
塚ちゃん→3
郁「おまえ、旨かったんじゃん(笑)」
・ポジティブ塚ちゃんのネガティブな部分が見たい(笑)
トイレの便座の話を延々とする塚ちゃんだけど、
翔さんによるともっと短く話せるし、ネガティブってそういう事じゃない!って(笑)
ここで塚ちゃん、ダークネス降臨とかすればすればよかったのにー(^▽^)
食パンの時にはふみきゅんトーストとか☆
(実は速攻で番組にメールしてみたけど、届いてたかなー?)
・お知らせ☆
1/7 郁人くん「ノンストップ」出演
1/12 A.B.C-Z「欽ちゃんの仮装大賞」出演
郁「チャレンジャーとして出演します。ジャニーズ初ではなく、草なぎさんも出たことある」
郁「曲紹介したら終わりですよね?」
翔「曲紹介して、僕が二人の名前言ったら終わりです」
別れが寂しいのを無理やり押し込んでる感じが(>_<)
また呼んで欲しいなー☆
てか、A.B.C-Zにラジオレギュラーのお仕事くださーい(^▽^)

またやっちゃったぁ(>_<)
今朝のWSは絶対チェックしなきゃいけなかったのに、録画予約を忘れてうたた寝したまま朝を迎えてしまって気づいた時には手遅れ…
かろうじてZIPの6時台は間に合ったかな(^^;
帝劇の餅つきの様子と、ジャニワの各シーンが流れてましたね☆
大好きな維盛さまの殺陣も(≧▽≦)
A.B.C-Zの「雅」も映って朝からテンション上がるー☆
めざましも7時台で流れたみたいなので、帰ってから録画チェックするのが楽しみ♪
(長く扱われてたらしいMXはすっかり忘れてました…)
今日から仕事始め☆
ゆるーく感覚を取り戻しつつちょっとツイッターチェックとかしてたら(こら)
ユリシーズとモーツァルトの会話に衝撃!

そうか…
フランツはアルコールのせいでルードウィヒにあんなことをしてしまったのね…(笑)


Johnny's Countdown 2014-2015
in 東京ドーム
2014年12月31日(水)−2015年1月1日(木)
40ゲート3塁側
私の席には全く降ってこなかったけれど(笑)、アリーナに入られたお友達がゲットしたのを写メらせていただきました(*^▽^*)


ついでに年明け乾杯と、ドーム敷地内の“ジュピター”
(あぁ…「番外編だ♪」って両手広げるモーツァルト様の幻影が(笑))




A.B.C-Zは途中までしかいなかったけど、取り急ぎメモ☆
(後半ちょっとネガティブ発言してるので嫌な方はお気をつけくださいm(__)m)
定刻通りに客電が落ちて最初に登場したのは…
◇ジャニーズWEST
♪ええじゃないか
♪LET'S GO WEST~K A N S A I !!~
♪ジパング・おおきに大作戦
◇A.B.C-Z
照史に…かな?呼び込まれてセンターステージに登場(≧▽≦)
衣装はスペトラ☆
郁人くんは髪の毛ハーフアップかな?にサンバイザー着けて、可愛いったら可愛いったら可愛いったら(≧▽≦)
♪Crazy Accel
センステでがっつりパフォーマンスした後は
♪Za ABC~5stars~
キンキコンの「M」字型になった花道をてんでんばらばらになってファンサタイム?(笑)
遥か上空から眺めるだけの私には関係なかったけど(笑)、郁人くんはぴょんぴょんと移動しながら近くのお客さんに手を振ったりエアハグしたり高速投げチュー連発してたり急がしそうで楽しそうで何より(笑)
♪SPACE TRAVELERS
メインステージに集結☆
郁「1月7日に発売しまーす」
その前にもどこかのタイミングで「A.B.C-Zでーす!覚えて帰って下さい!」みたいな事を言ってて、どこでもアピールを忘れないそんな姿勢が愛おしい(*^^*)
メインステに帰って来た時だったかな?
塚ちゃんが上手の方から行けるだけ下手に向かって連続バク転してて、突然の事で何回やってたか数えるの忘れちゃったけど、えび担だけではないこういう場でこういうことできるって凄く武器になるなぁって改めて思った(^^)
スペトラの曲の最後にも5人が一列に横並びして一斉にバク転決めた時に会場が沸いてて、なんかずっとA.B.C-Z見てると当たり前の光景のような気がしちゃってたけど実は凄い事やってたんだよなぁ…と慣れてしまった 自分に反省。
初っ端クレアクの時も塚ちゃん飛ばしがあって普通に見ちゃってたけど会場のリアクションは良くてそこでまたハッと我に返ってみたり(^^;
改めて、A.B.C-Zってすごいグループなんだなぁ(*^▽^*)
ふみとくんが呼び込んでバクステから登場したのはセクゾ☆
◇Sexy Zone
♪男 never give up
♪君にHITOMEBORE
♪King & Queen & Joker
時間なくなっちゃったので以下省略(笑)
Hey!Say!JUMP、NEWS、タッキー&翼、KinKi Kids、少年隊(東山、植草)とパフォーマンスした後にステージに全員集合☆
この時のふみとくんはサンバイザー外して髪の毛は後ろで一つに結わえていてめっちゃ美人さん(*´∇`*)
このあと帝劇に移動するのは後になってわかった事だけど、その為かキンキのお二人に話を振ってもらってとっつーの髪型いじられたりとかちょっと美味しい(笑)
マッチさんがバイクで登場して歌ってるときはぴょんぴょん跳び跳ねて会場盛り上げる可愛いえびちゃんたち("⌒∇⌒")
年明けのカウントダウンをみんなでして、光一くんのお誕生日お祝いして、年明け一発目は少年隊&プレゾン組ジュニアと、他ALLでの「What’s your name」
でもここにえびちゃんたちがいなかったからフライングのジュンビデモしてるのかしら?…なんて思ってたけど結局最後までステージに現れることはなく(^^;
ニッキさんが帝劇にいるって話だったから、えび&けんと&セクゾも移動したのかな?後で中継入るかな?なんて期待したけどそれもなく(^^;
楽しみにしてたシャッフルユニットとかもなくて、テレビ中継がないせいかなんだか全体的に華やかさに欠けてる気がして…なんて言うのは贅沢かな(^^;
同じ空間で一緒に年が越せただけでも幸せだと思うことにします(笑)
なんにせよ新たな気持ちで始まった2015☆
今日はジャニワ初日☆
また今年も新しいふみとくんに、えびちゃんたちに会えるのを楽しみにしています♪
in 東京ドーム
2014年12月31日(水)−2015年1月1日(木)
40ゲート3塁側
私の席には全く降ってこなかったけれど(笑)、アリーナに入られたお友達がゲットしたのを写メらせていただきました(*^▽^*)


ついでに年明け乾杯と、ドーム敷地内の“ジュピター”
(あぁ…「番外編だ♪」って両手広げるモーツァルト様の幻影が(笑))




A.B.C-Zは途中までしかいなかったけど、取り急ぎメモ☆
(後半ちょっとネガティブ発言してるので嫌な方はお気をつけくださいm(__)m)
定刻通りに客電が落ちて最初に登場したのは…
◇ジャニーズWEST
♪ええじゃないか
♪LET'S GO WEST~K A N S A I !!~
♪ジパング・おおきに大作戦
◇A.B.C-Z
照史に…かな?呼び込まれてセンターステージに登場(≧▽≦)
衣装はスペトラ☆
郁人くんは髪の毛ハーフアップかな?にサンバイザー着けて、可愛いったら可愛いったら可愛いったら(≧▽≦)
♪Crazy Accel
センステでがっつりパフォーマンスした後は
♪Za ABC~5stars~
キンキコンの「M」字型になった花道をてんでんばらばらになってファンサタイム?(笑)
遥か上空から眺めるだけの私には関係なかったけど(笑)、郁人くんはぴょんぴょんと移動しながら近くのお客さんに手を振ったりエアハグしたり高速投げチュー連発してたり急がしそうで楽しそうで何より(笑)
♪SPACE TRAVELERS
メインステージに集結☆
郁「1月7日に発売しまーす」
その前にもどこかのタイミングで「A.B.C-Zでーす!覚えて帰って下さい!」みたいな事を言ってて、どこでもアピールを忘れないそんな姿勢が愛おしい(*^^*)
メインステに帰って来た時だったかな?
塚ちゃんが上手の方から行けるだけ下手に向かって連続バク転してて、突然の事で何回やってたか数えるの忘れちゃったけど、えび担だけではないこういう場でこういうことできるって凄く武器になるなぁって改めて思った(^^)
スペトラの曲の最後にも5人が一列に横並びして一斉にバク転決めた時に会場が沸いてて、なんかずっとA.B.C-Z見てると当たり前の光景のような気がしちゃってたけど実は凄い事やってたんだよなぁ…と慣れてしまった 自分に反省。
初っ端クレアクの時も塚ちゃん飛ばしがあって普通に見ちゃってたけど会場のリアクションは良くてそこでまたハッと我に返ってみたり(^^;
改めて、A.B.C-Zってすごいグループなんだなぁ(*^▽^*)
ふみとくんが呼び込んでバクステから登場したのはセクゾ☆
◇Sexy Zone
♪男 never give up
♪君にHITOMEBORE
♪King & Queen & Joker
時間なくなっちゃったので以下省略(笑)
Hey!Say!JUMP、NEWS、タッキー&翼、KinKi Kids、少年隊(東山、植草)とパフォーマンスした後にステージに全員集合☆
この時のふみとくんはサンバイザー外して髪の毛は後ろで一つに結わえていてめっちゃ美人さん(*´∇`*)
このあと帝劇に移動するのは後になってわかった事だけど、その為かキンキのお二人に話を振ってもらってとっつーの髪型いじられたりとかちょっと美味しい(笑)
マッチさんがバイクで登場して歌ってるときはぴょんぴょん跳び跳ねて会場盛り上げる可愛いえびちゃんたち("⌒∇⌒")
年明けのカウントダウンをみんなでして、光一くんのお誕生日お祝いして、年明け一発目は少年隊&プレゾン組ジュニアと、他ALLでの「What’s your name」
でもここにえびちゃんたちがいなかったからフライングのジュンビデモしてるのかしら?…なんて思ってたけど結局最後までステージに現れることはなく(^^;
ニッキさんが帝劇にいるって話だったから、えび&けんと&セクゾも移動したのかな?後で中継入るかな?なんて期待したけどそれもなく(^^;
楽しみにしてたシャッフルユニットとかもなくて、テレビ中継がないせいかなんだか全体的に華やかさに欠けてる気がして…なんて言うのは贅沢かな(^^;
同じ空間で一緒に年が越せただけでも幸せだと思うことにします(笑)
なんにせよ新たな気持ちで始まった2015☆
今日はジャニワ初日☆
また今年も新しいふみとくんに、えびちゃんたちに会えるのを楽しみにしています♪


あけましておめでとうございます(≧▽≦)
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
カウコン行って参りました☆
えびとセクゾは後半帝劇に行ってしまったらしくあまり出番はなかったのだけど(^^;
でも、新曲衣装で、髪の毛後ろで一つにまとめてる可愛いふみとくんと一緒に新年迎えられたので満足です(笑)
詳しくはまた帰ってから☆

| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.