fc2ブログ
あ~ゆ~ことふぉ~ゆ~こと(11/28)
11月25日に誕生日を迎えてHAPPY真っ只中の、雄大くん(^-^)

改めて、28歳のお誕生日おめでとう(*^▽^*)

雄大くんの28歳が素敵な一年になりますように(^^)

たくさんの人たちにお祝いしてもらった様子を詳しく教えてくれる雄大くん☆
もちろんその中には大親友の名前もありましたよ(*^▽^*)

誕生日の日の朝早く、
《たった一言の》
《“おめでとう”》

《“(≧▽≦)”》
を付けて☆
なんとも郁人くんらしい(*^^*)
多くを語らなくても気持ちは通じ合ってる仲だもんね☆
そんな関係が羨ましくもあり、とっても素敵だなぁと思うのです(*^^*)

雄大くんの、ファンのみんなに向けてのメッセージの中で

《僕を見つけてくれて、ありがと。》

が、なんだかほっこりしてて、その言葉がやんわりとあったかくて優しくて。
ふぉ~ゆ~もそうだけどA.B.C-Zのメンバーも、きっとこんな風に思ってくれてるんだろうな、って感じる事が多々あって。
だからA.B.C-Zとえび担って相思相愛(*^▽^*)って思うし、ふぉ~ゆ~もそうなんだろうな、って。
だんだんなに書いてるかわかんなくなって来たけど、結局の所はA.B.C-Zのファンでいられる事が幸せだって事です(*^^*)


今日はルードウィヒ・B夜公演をお友達のご縁で観劇させていただいて来ました☆
初日が3階席、二日目が2階席、そして今日が1階席と、ちょっとずつ舞台に近づいてます(笑)
ファウストの時もそうだったけど、こういう舞台って感想書くのが難しい。
ただただ、モーツァルトさまの美しさと計算高い表情、仕草にきゅんきゅんさせられてます(*^^*)
あとはとにかくルードウィヒの熱演と、他のキャストさんたちの質の高い芝居、歌、生演奏と見応えたっぷりの3時間☆
“もう増やさない!”と言う決意が翌日には崩れ落ちると言うのを繰り返し(笑)
当初の予定よりだいぶ増えた観劇予定ですが、せっかくなのでルードウィヒの世界に浸りたいと思います☆

今日は宮ちゃんが観劇されてたようですね☆
感想聞いてみたいな(^^)
スポンサーサイト



アフターTV(11/28 18:30)
の前に、開演直前の場内アナウンスの話☆
初日は郁人くん&はっしーの二人
二日目昼ははっしー一人で、はっしーと言うよりはルードウィヒそのもののキャラクターになりきって、日本語で話した後にドイツ語でも言ってくれてた感じ。
夜はまた二人で☆
劇場ロビーには二人への質問を受け付けるBOXがあるからぜひ質問を書いて欲しいと言ってから、試しに例として郁人くんからはっしーに質問☆
郁「A.B.C-Zの中で誰が一番嫌いですか?」
橋「それは難しいですね」
郁「じゃ、誰が一番好きですか?」
橋「それは河合くんです」


アフターTV☆
昼に引き続き5人揃ってる楽屋(^▽^)
3人はこの回を観劇していたらしく
戸「あの終わりかたはないよ、ずるいよ」
かっこよすぎると(*^^*)
郁人くんはモーツァルトさまの衣装のまま座ってるからそのままお届けしてくれるのかと思ったけど(私としてはずっとそのまま居て欲しかったんだけど)
おうまのたくやを連れてカメラ前まで来て、カメラを鏡にヅラを外して坊主姿に(笑)
そしてヅラはたくやの頭に…その為に連れて来たのね(笑)

郁「橋本めっちゃ疲れてんじゃん」
と声をかけるとはっしーは3人とハグ(*^▽^*)
郁人くんの二役について、二幕でのユリシーズの話から
郁「違うよ、モーツァルト死んでんもん」
って容赦ない発言がなんか面白かった(笑)
そうそう、この回のユリシーズくんのフリーダンスの中で塚リカちゃん的な振りが入っててその話題にも(^^)

あちこちうろうろしながら衣装を脱いでく郁人くん、カメラの前でシャツの前を一気に肌蹴(≧▽≦)

質問BOX☆
塚「僕が代わりに答えるから☆」
うん、君じゃないよー(笑)
BOX持ってる郁人くんの格好が、坊主に上半身裸に衣装のズボンのサスペンダー(笑)
塚「乳首にあたってる」

質問☆
・たくやのルードウィヒの感想は?
これフリでしょ?と言いながらたくやの顔を覗きこんで感想聞いてる郁人くんが可愛い(≧▽≦)
郁「楽しかったって。…フリが雑!(笑)」

・河合さんへ
A.B.C-Zの中で一番嫌いなメンバーは誰ですか?
塚「いないでしょ!」
それこそ塚ちゃんのフリかと思ったら
郁「いや、いる。橋本。今回の舞台で一番かっこいいとこ持ってってる」
まぁそれはしょーがない(笑)
塚「この前のファウストでかっこいいの終わったんじゃないの?」
そんな話になってたの?(笑)
はっしーはいつも裏で浅野さんとハグしてから舞台に出ると言うことで
郁「明日からびんさんとハグする」

・舞台終了後に女の子にかけられたい言葉は?
郁「橋本は?」
塚「ぼくはー」
だから君じゃない(笑)
橋「普通に良亮って呼んで欲しい」
郁「ごはん作ってるから待ってるよとか言って欲しい」
戸「みんな、ごはん作って!」
塚「作ったらふみきゅん来るかもよ☆」

・河合くんへ
最近横尾くんとはどうですか?
ドラマで忙しかったから、と塚ちゃんとかがフォロー入れるも、舞祭組のドラマを知らないご様子の郁人くん(^▽^)
郁「毎日メールしてる。あいつのが売れてるから一応繋がっていた方が良いと」
そーじゃないでしょ(笑)
仲良しさん(*^▽^*)

舞台について、
五「毎日来たいくらい楽しかった。出たいと思った」

カメラに向かってバイバイしながら「また来てね」って言ってる郁人くんが可愛い(*^▽^*)
郁「次回は裸が見れるよ」
いやん(//∇//)
最後はモーツァルトのヅラを被ったたくやのドアップで終了☆
アフターTV☆
A.B.C-Z5人揃ってたぁー(*^▽^*)

ごっち、とっつー、塚ちゃんがいる楽屋に、さっきまで舞台に出てたルードウィヒとモーツァルトがお帰り☆
モーツァルトはおうまのたくやを連れてカメラ前にアピール(^▽^)
カメラがマジックミラーになってる?みたいで、みんなカメラに向かって自分の姿確認するから面白い(^^)

そしてカメラ前での生着替え(//∇//)
郁人くんはモーツァルトさまからただの坊主に(笑)
カメラの前ではだけるとか反則ー(≧▽≦)
上半身裸になって、背中の筋肉をカメラにアピールする郁人くん(//∇//)
出演者への差し入れを誰よりも食べてる塚ちゃん(笑)
ごっちの私服に「それおニュー?」とか、みんなカメラあるの忘れてんじゃないの?ってくらい素な感じ(*^^*)

そんな会話しながら主演二人はバスローブ姿に(≧▽≦)
でも郁人くんはかつら被る前の坊主状態のまま(笑)
それでもお顔が美しいから美しいんだけどね(//∇//)
楽屋にはピアノが置いてあって弾いてみようとするけど、まだ観てないから劇中で弾かない曲にして、ってメンバーからのリクエスト♪
曲名ド忘れしちゃったけど、クラシックの有名な曲の触りを弾いてくれる郁人くん(*^▽^*)

劇場ロビーで受け付けてた質問にここでお答え☆

・一番緊張するシーンは?
はし…ピアノ
「ピアノ難しいよー!助けてー」ふみ…聞こえなかった(>_<)

・今妊娠中なので安産祈願して下さい
この舞台で良い曲たくさん聴かせたら良い胎教になる
良いタイミング
偉大な音楽家になるかも
未来のハイドン先生
とかなんとか言いたい放題(笑)
この流れでかな?
劇中で歌ってる歓喜の歌をカメラに向かって歌ってくれるはっしー☆

・はっしーへの質問
人生で一番運命を感じた時は?
→A.B.C-Zに入った時
これ聞いてなんかじぃーんと来た(T▽T)

その間も後ろでずっと差し入れを食べ続けてる塚ちゃん(笑)
「観に来たのか食べに来たのか」
とか言われちゃう(笑)

・ドイツ語で愛してると言って下さい
ペンネーム:ルーちゃんの姉より
と読んだ所で
橋「お姉ちゃん今日来てないよ?う?来てんの?」
ってカメラに向かって本気で聞いてるはっしー(笑)
最後は5人全員揃ってカメラに向かって
「イッヒ リーベ ディッヒ」
ルードウィヒ・B二日目☆

昨日の赤と、念願の紫ゲット(*^▽^*)

今日も麗しいモーツァルトきゅんに会える幸せ(*^^*)
幕間ー☆
モーツァルト先生(≧▽≦)

チャラかったぁー

可愛かったー

かっこよかったー

美しかったー

てか、二人ともピアノ上手すぎ(≧▽≦)
まもなく開演☆

どきどき(>_<)
晴れ時々☆えび 第11回 橋本良亮
そして本日、ルードウィヒ・B初日☆
おめでとうございます(*^▽^*)

昨日は公開稽古&会見があったようで、popstyleさんも会見の様子からはっしーの編集後記までルードウィヒ一色で呟いてくれてましたね(^^)
一番印象深かったのが編集後記のはっしーの
≪人生もルードウィヒも、堂々と立っていたい≫
って言葉。
ホントにこの子ったらもう、いつの間にかこんなに立派になっちゃって(TT)
そんな一面もありつつ、会見の方では郁人くんの事を常に師匠だと思ってる、なんて発言してくれてたり(^^)
それに対して共演の里見さんが「河合くんは、常に温かく見守ってる」とおっしゃって下さったとか(//▽//)
さらにはっしは「(河合くんが)いるだけで落ち着くので、助かってます」
元最年少と現最年少の深い絆を見た気がしました(^^)

その会見の中で発表があったという新曲発売決定のお知らせ(≧▽≦)
ワンカメだけどカメラが定点で周りが目まぐるしく変わってくって?
想像つかないけど見るのが楽しみ♪
それにそれに!
カップリングがFinally Overって\(≧▽≦)/
今ヘビロテで聴いてる楽曲の中でも特に大好きな曲!
しかもカップリングってことはMusic Clipもあるのよね♪
曲もパフォーマンスも大好きだからこれも楽しみー(^▽^)
つか☆ブロvol.27
塚ちゃん、ずるーいっ!

クリスマスにとっつーと観る予定の、

《5、6年前にとっつーも出ててやぶが主演の舞台》

って、

絶対シーラブじゃん(*`Д´)ノ!!!

それ毎年観たくなるやつー!

記録用でもいーから私も観たいよー(>_<)

塚ちゃん、誘って☆←ばか。


ばかな事言ってる内にもうルードウィヒ初日は明日!
そんな大事な日に私ったらスマホを紛失してしまいました(>_<)
幸いガラケーは手元にあるのでなんとかなってるけど、lineでしか繋がってない人とは連絡取れなーい(T_T)
もしここを見て下さってる方で私にlineしてくれてる方がいらっしゃいましたら、改めてメール(ドコモ)いただけると嬉しいです(*^^*)

こんな所で業務連絡失礼しましたm(__)m
粘土きゅんにモーツァルトきゅんに

書きたいことがいっぱいありすぎてどこから行こうか迷うー。(だから、こまめに更新しないとダメなんですけどね(^^;)

まず、「クイズ、それマジ!?ニッポン」
11/16の放送の時に次回塚ちゃんも含めた4人での映像が映ってたからてっきり23日の放送で流れるものだと思っていたのだけど、先送りになったと思っていいのですよね?
ちゃんと見てたはずだけど見逃しちゃったのかなぁ(>_<)
次にチェックしなきゃいけないのは明日の読売夕刊と、27日発売のBEST STAGEかしら?(何か漏れがありそうで不安ー)

かなり不定期更新の「粘土きゅん」(笑)
11/22(土)「目がオ………マン。」
11/24(月)「お寿司、食べた。」
もうね、発想が可愛すぎて何やっても許しちゃう(*^▽^*)←劇甘w

ルードウィヒ・Bの公式ツイッター情報とモーツァルトきゅんからのラブレターをかけあわせると、どうやら稽古場での稽古は23日が最後で24日は劇場仕込み=キャストはオフ。
ってことで24日のお寿司はオフを満喫できたのかしら☆

そんなモーツァルトきゅんからのラブレターは、慣れることなく毎度もれなくきゅんきゅん(*^^*)
20日にアップしてくれた
≪ホットコーヒー≫
の写メ☆
あれって、自分でお家で淹れて来るのかしら?とか
21日の
≪本番は君が同じ空間にいるから≫
って言葉、“こちら側”にいる私たちとおんなじ様に感じてくれてる気がして嬉しかったり
22日は衣装付き通しで
≪めちゃめちゃカッコイイよ。
こりゃ、ファウスト越えだわ!≫
だなんて(≧▽≦)
ファウストさまのかっこよさにやられまくってたのにそれ以上だなんて心臓がもたない(>_<)
23日、稽古場最終通し…≪子猫ちゃん≫って、モーツァルトさまそういうキャラなのね(^^;
24日
≪きっと僕の事を大好きになるよ。
困るくらい!≫
今だって困るくらい大好きなのにどーしてくれよう(//▽//)

そうこうしてるうちにいつの間にか初日まであと2日!
わードキドキしてきたぁ(*^▽^*)
モーツァルト様にお会いできるのを楽しみにしています(^^)
ごち☆ブロvol.27

“クイズ!それマジ!?ニッポン”

これだけ単独エントリで書きたかったけどなかなか書けずに終わりそうなのでごっちに便乗してここで感想書いちゃう(笑)

ぞうきんがけアイドル\(^O^)/

ではなくて(笑)
ヘタレな郁人くんも愛おしかったです←基本担当に甘い(^^;
うん、ごっちの5位は凄い!
普通の(?)風景の中にA.B.C-Zが溶け込んでる画というのがなんだか新鮮で、いろんな面が見られて嬉しい(*^▽^*)
スタジオでは終始「芸人の雰囲気を持つ河合くん」っていじっていただけて(笑)
3人の名前が「レッド橋本」「ブルー五関」「パープル河合」なのも、A.B.C-Zを知らなかった方々にもメンバーカラーと合わせて覚えていただけるという利点(^▽^)
ありがとうございます☆
次回放送では塚ちゃんも加えて、またまた大騒動な予感(笑)

それにしても≪今仕事中≫なごっち、
≪ある理由で緊張と安心と筋肉痛の痛みと緊張の波に飲まれてます≫
って、わざとなのか気づいてないのか≪緊張≫って2回書いてるからね(笑)
そうとう緊張してるご様子?
どんなお仕事なのか、解禁になるのが楽しみです♪

楽しみと言えば、もう今の私にはこれしかない(*^▽^*)
\モーツァルトきゅんからのラブレター/
毎日きゅんきゅんしてるのは今更言うまでもないけど、昨日の

≪君は僕だけを見てなさい!!≫

はもう破壊力NAX(≧▽≦)
ずっとLOVEの時の着ボイスだっけ?
≪起きなさい≫
にしてもそうだけど、私、郁人くんに命令されるの好きみたい(*^▽^*)←根っからのドM(笑)
モーツァルト様に早く会いたーい(*^▽^*)
「郁人、練習中!」
って稽古場レポではっしーが撮ってくれたモーツァルトの手(≧▽≦)

いつものように早速リツイートしたら、今のリツイート数が!



ここで私がポチっとしたら数が増えちゃうー(>_<)
しばらく様子見て、1020から動いたらポチっとしようかな(笑)

私もこれから稽古♪
郁人くんが頑張ってるから私も頑張れる(^^)
ふみ☆ブロvol.27

27歳の郁人くんの1発目のブログがvol.27☆
そして思いがけず郁人くん週間(*^▽^*)
モーツァルトきゅんは毎日欠かさず更新してくれてるし、
火曜日はえび☆ブロ
そして木曜日に粘土きゅん(^^)
粘土きゅんは「うまだるま、つく~ろ~♪」
「つ~くろ~」じゃなくて「つく~ろ~」ってとこが郁人クォリティ?(笑)

ブログは郁人くんから出演テレビの告知(^^)
てか、えびちゃんずーの事「えびちゃん」って呼んでるの可愛い(*^▽^*)
1日に2回A.B.C-Zをテレビで見られる日曜日\(^O^)/

そして、ルードウィヒ・Bの稽古は順調そうで(^^)
キャストの皆さんとも早い段階で仲良くなれたのは、今回ははっしーのおかげかしら☆
共演の姜さん、私はドラマ・イケメンパラダイスで初めて知って気になる役者さんの一人としてその活躍を応援させていただいてました(^^)
郁人くんが言う≪俺が好きな漫画の映画≫って「NANA」の事かなぁ?
そんな郁人くんが≪かっこよすぎる!≫って絶賛する姜さんとの共演も楽しみです☆
もちろん!
一番は≪モーツァルトの河合≫に期待してるよぉ(^▽^)

モーツァルトきゅんはヨハンさんのピアノに対して
≪負けないように僕も頑張らないと!≫
って書いてくれてて、高みを目指して向上しようとするその気持ちはとっても素敵(^^)
でもね、誰かと比べる必要はないからね☆
あなたはあなたらしく、あなたにしか出来ないモーツァルトになって下さい(^^)
≪気持ちよくさせてやるから待ってろよ!≫
だなんて、いやん(//▽//)←ばか。
楽しみな気持ち満タンにして待ってます(*^^*)
とっつー、はぴば☆

戸塚祥太さま
28歳のお誕生日
おめでとうございます(^▽^)

近年、尊敬する伊坂さんのおかげもあって「A.B.C-Zのトキメキ担当」を自覚してくれて(笑)
ていうか、ここに来て5人とも照れもせずに歯の浮くようなセリフを平気で言えるようになっちゃって嬉しいやらちょっとだけさみしいやら(笑)
でも「アイドル」としては必須だもんね♪
27歳のとっつーは、A.B.C-Zとしてトニワに始まり、えび座があって、主演ドラマを経ての単独主演舞台(^▽^)
Jr.時代にお世話になった新橋演舞場の舞台に「主演」として立っているとっつーを観た時にはとてもとても感慨深いものがありました(TT)
28歳のとっつーは、まだ解禁されていない坊主のお仕事もあり、2015年年明けにはジャニワもあり、きっと今まで以上にわくわくさせてくれるんだろうな(*^^*)
Legendツアーでの郁人くんとのセッションが二人セットでめちゃめちゃかっこ良かったので、また郁人くんとの企画なんかしてください(笑)
今出てる雑誌のどれかで秋の味覚を5人が調理するのにふみとつの二人がさんま焼いてるのがものすごくかわいかったです(*^▽^*)

あっちゃこっちゃ飛んじゃったけど(笑)
とっつーの28歳が素敵な1年になりますように(^^)☆
ザ少年倶楽部(11/12)「空」

OP
♪Beleve Your Smile

♪We never give up!

♪空のスクリーン

♪Keep the Challenge
Sexy Zone

♪もう君以外愛せない
橋本、ジェシー、マリウス

◇少クラNEWS
Sexy Zone PV撮影

◇少クラYou便
年上の女性に告白
藤井、小瀧、神山

♪夢を抱きしめて
WEST

◇塚ちゃんと濱ちゃんの突撃楽屋訪問
マリウス

♪約束
ジェシー、増田、半澤

◇少クラブログ@松島

♪この手をつなごう
岩橋、神宮寺、松倉、松田、松島、マリウス

◇A.B.C-Z取りジャン
岩橋、神宮寺

A.B.C-Z SPステージ
♪まいったネ、今夜
ごっち&とっつー(≧▽≦)
♪サヨナラBOX
♪BIG STAR

♪Jr.にQ「その時ボクの歴史が動いた
・美勇人「パセリ」
・神宮寺「ギター」
・岸優太「早6年!」
・諸星「A.B.C-Z」
・瑞稀「苦手克服」

Jr.SPメドレー
♪見上げてごらん夜の星を
ジェシー、大我、北斗、増田
♪明日に向かって

ED
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
テレビ&アルバム

いつ情報解禁になったのか知らなかったけど、たまたまツイッター検索してたら見つけました☆(遅い?)
こんな時、公式サイトからのお知らせってないのよねー…なんて思ってたけど、J-netのカレンダーには載ってました♪
こまめにチェックしなきゃですね(^^;

11/16(日)19:00~19:58 フジテレビ
クイズ!それマジ!?ニッポン
橋本、河合、五関

郁人くん挟んでファウスト班とルードウィヒ班だ♪
なんて思っちゃう私はどれだけ郁人くんの舞台を楽しみにしてるんだか(^▽^)
この番組も視たことないけど、どんな3人が見られるか楽しみ☆

それと、お友達に教えてもらって慌ててCD予約☆
12月3日発売の滝翼のアルバム「Two Tops Treasure」の初回生産限定Aの特典DVDの収録内容が急遽(?)変更になって、その内容が
01:ギラメラMusic Video
02.REAL DX LIVE CLIP[2002-2014]
「2002-2014」って!リアデラって!
がっつり滝翼バックについてた時期も含まれてるよね???
「LIVE CLIP」がどこまで収録してくれるものなのかいまいち想像できないけれど、たっぷりの期待を込めて予約してきちゃいました(^▽^)
今メインでがっつりパフォーマンスするA.B.C-Zももちろん大好きだけど、滝翼とかKAT-TUNとかのバックでしゃかりきに踊ってる郁人くんが大好きだったなぁ(*^^*)
ABChanZoo(11/9)

真夜中に繁盛する人気店 第6弾☆
今回はなんと!千葉県浦安エリア(≧▽≦)
めっちゃ地元ー(^▽^)
(あれ?今住んでるところって「地元」って言い方して良いんだっけ?出身地は違うけど今住んでるから地元…んーよくわかんないから難しいことは気にしない(笑))

次長課長の河本さんと、ふみとつかだの3人、合わせて4人で出発☆
スタートは舞浜駅(^▽^)
つい2週間前にSeaに行ったばかりだからその景色の中に郁人くんがいるだけでテンションアップ☆

■イタリアン&ドルチェバール樫の木
千葉県浦安市北栄2-5-16 (東西線浦安駅 徒歩3分)
営業時間:
火・水 ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30)
火~日 ディナー 17:00~27:00(L.O.25:00)
定休日:月曜日

・和三盆のカタラーナ ¥600
・火の玉 

浦安駅近くの住宅街におしゃれに佇む店構え☆
いただいていたメニューも美味しそうだったし、ここは是非行ってみたい♪

お店を出て向かうは市川!
わが街いちかわ(≧▽≦)
途中で江戸川を越えるのに渡った橋からの景色とか私の日常過ぎてもう(≧▽≦)
お店に近づく光景も、「え?そんなところに郁人くんがいらしてたの!?」とテレビ見ながら大興奮!
ロケがいつだったかわからないけど、確実に近くにいたんだねー♪

■春光園
千葉県市川市市川1-2-5 乙生ビル1F (JR市川駅 徒歩1分)
定休日:無 24時間営業 ランチ 11:00~15:00

・クアトロチーズもんじゃ ¥1,860
22歳の美人オーナーさん、私も会いに行かなくちゃ(^▽^)♪

そして再び浦安へ☆
そこに向かう道も、自分のミュージカルの期間に稽古場まで原付ぶっとばしてる道なんだわ(^^)

■浦安魚市場・味館食堂
千葉県浦安市北栄1-10-20 (東西線浦安駅 徒歩2分)
・特上海鮮丼 ¥1,400


◇A.B.C-ZスペシャルLIVE
♪Dream~5つの願い~
いつ聴いても心に響く、大切な曲(^^)
番協の皆さんが持ってるペンライトがTwinkleのって事は、収録は今年のツアーより前なのかしら?
郁人くんの髪型もそんな感じよね☆
長くてもちゃんとセットされてればイケメン(^▽^)←言い方(笑)
ヤキモチ

モーツァルトきゅんからのメッセージを
モーツァルトからのものと思って開けたのに
≪ある地域にロケに来てるよ!≫
なんて言われると
モーツァルトなのか河合郁人なのかわかんなくなる(笑)
でもリアルタイムの出来事をこうやって聞けるのはうれしい(*^^*)
で、で、

≪どう?ヤキモチ妬いた?≫

って、かわいすぎるー(≧▽≦)
そんなの!
妬くに決まってるじゃなーい(//▽//)
じゃあお返しにヤキモチ妬かせてやる(笑)
昨日はキスマイのコンサート行っちゃったもんねー(^▽^)

どう?

(笑)

あてつけるつもりはないのよー、ごめんね(笑)
キスマイ担のお友達にお誘いいただいてお邪魔してきました(^^)

最近のキスマイさんの曲とかあまりわからないし、アルバムも聴いてないし、コンサートに着いていけるか不安だったのだけど、Jr.時代から歌ってる曲も要所要所に散りばめられていて、こんな私でも楽しませてもらいました☆
前情報全く入れないままの参戦で、どのあたりのJr.がついてるとかも知らないで入っちゃったのだけど、オープニングでメインステをなんとなく観ていて「あの踊り方好きだなー」とオペラを覗いて確認したらやっぱり宮ちゃん(*^▽^*)
顔が見えなくても好きな子は好きなんだと再確認しました☆
踊り方と言えば太ちゃんの踊りがセクシー過ぎて(*^^*)
宮ちゃん出てるときは基本ロックオンだったけど、いないときはやっぱり太ちゃんにくぎ付け☆
と言うのも、今の自分の踊りに一番足りない&必要な要素だとここ最近特に感じていて(笑)
太ちゃん観てかなり勉強させていただきました(^^)
今回のコンサートで一番印象に残ったのが、みっくん&太ちゃんが二人でやった曲(タイトルわからずごめんなさいm(__)m)
最初はみっくんが3塁側外周、太ちゃんが1塁側外周でそれぞれ歌い踊り、パフォーマンスしながらお互いセンステに向かって来て、そこで出会った二人が激しく絡み合いながら歌うシーンで思わず号泣(TT)
どういう心情で涙が溢れて来たのか自分でもわからないけれど、心のどこかでこんな藤北がずっと観たかったのかなぁ…なんて。
かつて担当として“通過して来た”なんて言ってるけど、やっぱり純粋にKis-My-Ft2ってグループが好きだな…なんて“現・えび担”として語弊があるかもしれないし、キスマイ担さんに対して失礼かもしれないけれど、A.B.C-Zの良き仲間として、ライバルとして、これからもきっと身近に感じる存在だと思うし、陰ながら応援していきたいなと思います(^^)
読売朝刊☆
今日の読売新聞朝刊別冊( 〃▽〃)


混んでないからって駅のホームに置いて撮ったやつ(笑)

だって手に持ったまま撮ったらこうなっちゃったから…

(笑)

公式サイトのスペシャルコンテンツもいっぱい新しい情報が解禁になってますね(^^)
郁人くんのピアノ生演奏…(/▽\)♪

モーツァルトきゅんからのメッセージも次第に自信に溢れて来ていて、もう期待で胸がいっぱい(>_<)
スケジュール調整、改めて詰めなきゃなぁ(^^;
きゅん×きゅん

☆粘土きゅん☆
そう言えばなんとなく見たままスルーしてきちゃったからここらで更新履歴整理(笑)

10/17(金) 「馬キュン」
10/24(金) 「ハムエッグ」
10/30(木) 「ニワトリマン」
11/3(月) 「×××。」
11/6(木) 「??」

更新日は郁人くんの気まぐれ?
毎回“何故このモチーフ?”と思いながらも楽しませてもらってます(^^)
昨日のは「??」と言いながら作品中に“ナメック”って、懐かしい~(←リアルタイムでジャンプ読んでた人☆)
最近の漫画&アニメ事情は良くわからないけど、同じ話題を共有出来るってだけで嬉しい(^^)

もう一方の“きゅん”はもちろん
☆モーツァルトきゅん☆
海外でのお仕事は≪番組ロケで、アイドル≫って事はえびちゃんずーかしら?
てかもう、モーツァルトきゅんの愛の言葉がストレートすぎて毎回心臓に悪いよー(>_<)
郁人くんったらいつの間にそんな甘い言葉言えるようになったのっ?
あ、郁人くんじゃなくてモーツァルト様でしたね(^^)
毎日きゅんきゅんさせてくれてありがとう(*^^*)


昨日は久々に仕事終わりに何の練習もない木曜日☆
地方の塚ちゃん舞台に入られたお友達がルードウィヒ・Bのフライヤーをもらったという話を聞いて、フォーラムに行ったらもらえるのかしら?と淡い期待を抱いて行ってみたけど結果は撃沈(^^;
どこかで手に入らないかしら…
でもポスターは見つけてパチリ☆
せっかく有楽町に降りたのだからと(通勤圏内なのだ☆)なんとなく帝劇まで足を延ばすとジャニワのポスター発見☆
そっかぁ、心はすっかりルードウィヒ・B一色だったけれど、その後にはジャニワが控えてるのよねー☆(あ、申し込みも忘れずにしなきゃ(>_<))
でもやっぱりルードウィヒ・B終わるまではそれ以外考えられないかなぁ(*^^*)





とつ☆ブロvol.27

とっつーーヽ(*`Д´)ノ

いや、なんとなくブログ読んで叫びたくなった(笑)
これと言った情報はないけど、郁人くんのモーツァルトとの連動できっとA.B.C-Zの5人は今暑い地方の海外にいるんだろうな、って事はわかりました(^^)
ふみとつの二人だけって事はないよね?

そんなモーツァルト(つながりないとか言わないで(笑))
日々の“愛のことば”にこれでもかって程きゅんきゅん(*^^*)
画面開いて、その文字を追って、本気で胸が締め付けられるくらい切なくなってる自分が気持ち悪いくらい(笑)
まるでモーツァルトきゅんと遠距離恋愛してるみたい(*^^*)
…なんて思っちゃう自分もそれこそ気持ち悪いけど(^^;
この時だけでも夢見させて、なんて(^^)
毎日こんな気持ちにさせられて、ますますモーツァルト様に会いに行く日が待ち遠しいです(*^^*)


気づけば一週間更新が開いてしまいましたが(^^;
先週末の連休は
土→朝9:00~夜21:00まで1月の本番に向けての稽古はしご☆
日→お台場&丸の内でよさこい♪
月→からの、オールで遊んじゃったから回復の一日(笑)
と、大変充実した3日間でした(^▽^)
特に日曜日のよさこい祭りはどこの会場に行ってもお客さんがあたたかく迎えてくださって最高の雰囲気の中で最高の演舞が出来、審査演舞の結果は金賞に匹敵するという賞をいただく事が出来ました(*^▽^*)
個人的に、1月にダンスの本番が3団体分控えているのでよさこいで大きな祭りに参加するのは今年はこれが最後と決めていたので、有終の美を飾ることが出来たかな(^^)
小さいイベントだと今週末は地元の競馬場で踊ったりもするけど☆
お台場にはごち担のお友達が見に来てくれて、そのままの流れで一緒に温泉行って朝までカラオケ♪
1日の出来事とは思えないくらいいろんなことがあって、楽しかったぁ(^▽^)

今日は仕事しながら日付見て心がそわそわして、なんだ?と思ったらちょうど3年前の今日がA.B.C-Zの1st代々木コンサートだったって思い出しました☆
日付とか数字とかに意味を見出すのが大好きな割に、A.B.C-Zデビューから1000日目の10/28は華麗にスルーしてしまって(笑)
改めておめでとう☆(今更(^^;)
そう言えば上で書いたお台場のよさこい祭りは大好きで毎年楽しみにしている祭りの一つだけど、2011年はこの代々木と重なり、ものすごぉーく葛藤した結果A.B.C-Zを選択したのでした(^^)
その選択は間違ってなかったと今でも思います☆
思い出すとちょっと痛々しい瞬間もあるけれど…
あの時があるから今がある、全ての思い出が、歩いてきたひとつひとつが大切な足跡なんだなって(^^)
願わくば、特典映像だけじゃなくてあの代々木1stもフルでDVDにして欲しいなぁ☆
ザ少年倶楽部(11/5)「彩り」

OP
♪君色想い
北斗、大我、ジェシー、美勇人、野澤、高地、とか(←途中であきらめた(^^;)

彩りメドレー
♪Black & White
平野

♪ムラサキ
永瀬

♪紅く燃ゆる太陽
顕嵐、宮近、岸優太、カウアン、颯

♪GOLD
岩橋、神宮寺

♪蒼い季節
平野、永瀬、た海人

◇Sexy Zoneの、彩り重視でかぶっちゃダメダメ

Sexy Zone SPメドレー
♪BAD BOYS
♪男 never give up

◇少クラブログ@神宮寺

♪雅
マリウス

♪PARAISO
マリウス、神宮寺、岩橋

◇熱血バトル~少クラミニ運動会
MC:橋本、淳太
健人、塚田、重岡、平野、岸
風魔、戸塚、濱田、照、顕嵐

♪ジパングおおきに大作戦
WEST

◇Jr.にQ「その時ボクの歴史が動いた」
・岩橋「みんなの前で」
・慎太郎「ごはんやさん」
・田島「ジェットコースター」
・羽場「安井くん」
・ジェシー

♪ハッピー!ハッピー!
A.B.C-Z

◇教えて!○○先輩
平野、永瀬、た海人→風磨に“カメラ目線”

♪LIPS
岩橋、神宮寺

◇塚ちゃんと濱ちゃんの突撃楽屋訪問
小瀧

ED
♪4Seaxons
Sexy Zone

おまけby勝利
ジェシー、北斗
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.