fc2ブログ
ごち☆ブロvol.16
千穐楽に書いてくれたと思われる臨場感たっぷりのごっちのえび☆ブロ(^^)
約一ヶ月の舞台、とっても濃い内容で充実していたんだろうなって言うのが文面から伝わって来ます(*^^*)
本当に今回のジャニーズ伝説は、今までの主演舞台と比べても重みも責任感もプレッシャーも半端なかったんだろうなって思うけど、A.B.C-Zだから任せてもらえたんだと思うし、A.B.C-Zにとってもものすごく大きくて貴重な経験だったんじゃないかと思います(*^^*)
って、偉そうに聞こえたらごめんなさいm(__)m

そして、休む間もなく次はジャニーズワールドですね☆
まだ何も決まってないっぽいけど(笑)
期待してます♪

最後に11月20日発売のDVD「Never My Love」の告知☆
舞台の時も、今回のDVDが今までで一番長いって話が出てましたね(^^)
舞台で観ててもこの曲のパフォーマンスが大好きでした(*^^*)
こういう、ミュージカル調の踊りはA.B.C-Zに良く似合う♪
伸びやかに踊るとこは見ていて気持ち良いし、細かく複雑な動きも5人がピタッとキビッと揃うからその空気感ったら(≧▽≦)
郁人くんが本当に心から楽しそうに歌って踊っていて、見ているこちらも自然に笑顔になって一緒に手拍子したくなるし、なにより楽曲が持つ雰囲気があったかくて包み込まれるようで、この曲を思い浮かべるだけで泣きそうになります(>_<)
雲もそうだけど、A.B.C-Zの曲ってじんわりと心の奥底まで染み込んで来て、やばいんです(T_T)
…って、ごちブロから大幅に反れてしまいました(^▽^;

J-web繋がりではっしーのえにっきは写メ日記で塚ちゃんと行ったと言うステーキ☆
なんだかんだ仲良しなんだから(*^^*)
スポンサーサイト



祝☆千穐楽(^^)

改めまして、

ABC座2013 ジャニーズ伝説
千穐楽おめでとうございます(≧▽≦)

千穐楽公演は1階席後方から観劇させていただきましたが、ひとつのパフォーマンスが終わる度に起こる拍手が今まで感じた事のないくらい大きくて暖かくて、それに包まれているだけで何度も泣きそうになってしまいました(>_<)
最高の舞台でした(*^^*)



最後のカーテンコールの後、いつもの様に幕が降りてからも鳴り止まない拍手に、再び幕が開くと同時にZa ABC~5stars~のイントロ☆
郁「千穐楽、特別カーテンコールです☆」
と言って一曲披露(*^▽^*)
サビ辺りで誰か出てきた?
それまで観劇していたと思われるふぉーゆー登場(≧▽≦)
郁人くんもびっくりしながらも嬉しそうに絡みに行ったり、間奏でふぉーゆー踊らされてたり(笑)
松ちゃんなんか結構激し目に踊ってくれちゃったりして(*^▽^*)
大盛り上がりで幕☆

それでも拍手は収まらず、幕前に出てきてくれたA.B.C-Zの5人(^^)
千穐楽まで早かった、って話から、
まだまだやりたい
ジャニーズ伝説のエピソードはほんの一部
今後も伝説を伝えて行きたい
伝えて行けるのは僕たちしかいない
等々、未来に向かう前向きな発言もあり、
舞台を観に来てくださったあおいさんや飯野さんの話、
東山さんが数日前に観劇されて、One Step Beyondでステージに登場した時の様子は郁人くんが歌と踊りで再現してくれたり(*^▽^*)
その最後のフレーズでは郁人くんの歌声にエコーがかかって
橋「音響さんも気ぃ使わなくていいから!」
と、スタッフチームとも素晴らしい連携♪
きっとキャストのみんな、スタッフのみなさんとも良い雰囲気の中でお仕事させてもらってたんだろうなって思いました(*^^*)
今回観劇記録全然書けてないけれど、千穐楽くらいは(あと出来ればお誕生日公演も…)残したい(>_<)
どこでどうやって時間を捻出するか悩み中です(^^;

そんな私の事情は置いといて。

約一ヶ月のジャニーズ伝説、本当にお疲れ様でした!

ありがとうございました!

少しはゆっくり出来るのかな?
またすぐ2020Worldが始まるのですね☆
いつだってこちらの期待の遥か上行く作品を届けてくれるA.B.C-Z☆
楽しみにしています♪
本日千穐楽☆
ABC座2013 ジャニーズ伝説
千穐楽おめでとうございます!

キャストのみなさんも、スタッフ・関係者のみなさんも、最後までケガ等ないよう、駆け抜けて下さい(≧▽≦)


初めて観劇した時から大好きになった舞台☆
何度でも何度でも観たい舞台☆
今日の公演で終わってしまうなんてさみし過ぎる(>_<)
ラスト公演、全身全霊で受け止めて来ます!


すっかりブログサボり癖がついてしまいましたm(__)m
昨日はもともと予定されていたよさこい祭りが台風の影響で事前の会場設営等が出来ずに中止になり、急遽出来たお休みに気合い入れて観劇記録書こうと思ってたのに、途中まで…と言うか冒頭部分を書いてる途中で力尽きてしまいました(^^;
てか、この舞台好きすぎて、舞台の光景を思い出そうとするとその世界に引き込まれてしまって一人脳内ジャニーズ伝説が始まり、筆(?)が進まないったら(>_<)
まだ暗いステージに響くあおい輝彦さんのナレーション。
「OK、A.B.C-Z?Are you ready?」
ってとこで毎回泣きそうになるのは何故だろう…
A.B.C-Z伝説がある2幕よりも、ジャニーズの足跡を追った1幕のが断然涙腺緩みっぱなしで、幕間に友達に会うと「何泣いてんの?」ってつっこまれる始末(^^;
でも、大好きです(*^^*)
今回は観劇記録出来るかどうかわからないけれど、何らかの形では残したいなぁ…☆
キスログ@渉さん(10/23)
郁人くんが舞台で渉さんの事いじりすぎたってメールした、って、どんだけ(笑)

《親しき仲にも礼儀あり!》

渉さんから郁人くんへの、
郁人くんから渉さんへの、
深ーい愛が感じられる熱いメッセージでした(*^▽^*)
ふみ☆ブロvol.16
お誕生日過ぎて最初のえび☆ブロでお当番が回って来るなんて、やっぱり郁人くん持ってる男だわぁ(*^▽^*)
お誕生日当日は舞台の上でもみんなにお祝いしてもらって、
ひーくん、ふっか、さっくん、岩橋くんからはプレゼントももらったんですね(*^^*)
岩橋くんが郁人くんにプレゼントだなんて、なんて私得(笑)
どんなプレゼント選んであげたのかな☆
岩橋くんA.B.C-Z大好きだもんね(^^)
今一緒に舞台に出られて嬉しいだろうなぁ(*^^*)
郁人くんから直接指導いただく事もあるのかと思うとなんて羨ましい(笑)
そのABC座も残りあと少しなんですね(>_<)
もっとずっと観ていたいよぉ(>_<)
でもきっと、終わりがあるからそれに向かってより一層光輝き、また次のステップに進んでいくわけですね☆
私の観劇予定も残り1回。
心して臨みたいと思います☆

ふみ☆ブロ最後のセンテンス。(《あ~温泉行きたい(笑)》じゃないよ(笑))
郁人くんがそんな風に思ってくれていること。
なんだかファンのみんなが常日頃郁人くんに投げかけているメッセージに対して真っ直ぐな気持ちで答えてくれてるみたいで、ホントに郁人くんと、A.B.C-Zと、ファンのみんなの間って相思相愛だな、って思います(*^^*)
これから先もきっと迷うことはない、ずっと着いて行きます!
だから郁人くんは郁人くんの信じた道を突き進んで下さい(^^)☆





あ~温泉行きたい(便乗(笑))
ジェネレーション天国(10/21)
「河合さぁ、顔がホントスケベだよ」by山P

「お前何ニヤニヤしてんだよ」by宏光


お二方とも、ナイスなツッコミあざーっすっ(*^▽^*)
いやぁ、なんかもう今回ホント楽しかったぁ(^▽^)
終始デレデレしてる郁人くんに視てるこっちがニヤニヤしちゃうよ(*^▽^*)
郁人くんも男の子なんだなぁ(*^^*)
ジャニーズからの3人の中でも末っ子的なポジションで適度にいじってもらいつつ絶妙なタイミングで発言したりと、なんだか安心して視ていられました(^^)
何より郁人くん自身が楽しんでるのが伝わって来て、それを視ていられる幸せ☆
みっくんとの掛け合いも仲良しな感じが各所に見えて、やっぱりキスマイと一緒のお仕事楽しい♪
いつかガッツリ12人での番組とか出来たら良いなぁ☆


今日は仕事中もジェネ天の郁人くんを思い出してニヤニヤしてしまいそうで大変な事になる予感(笑)
お誕生日公演終了☆
…って昨日書きかけて途中で力尽きてました(^^;
改めて。


郁人くんが幸せだなんて言うから、それを聞けた私たちはもっと幸せ(*´▽`)
もちろん、その場にいなくても郁人くんに想いを飛ばしてる人たちの気持ちはみーんなちゃんと受け止めて、その分も応えようとしてくれる、そう言う男だよね、河合郁人って(*^^*)

お誕生日関係、思い出した順に☆

ソワレの“その時”は2幕の楽屋のシーンでやって来ました(*^▽^*)
A.B.C.にもう一人入れよう!って話になり、なべしょを呼んで「俺たちと一緒に踊ってみてよ」って場面。
いつもなら
塚「岩本、音よろしく!」
って所で
塚「ガッキー、音よろしく!」
するとHappy Birthdayのイントロ(*^▽^*)
当然みんなで大合唱♪
上手よりにいた郁人くんを、ごっちが手で“こちらへどうぞ☆”みたいにしてセンターへ(*^^*)
歌が終わると
郁「ありがとうございます」
って言いながらもめっちゃ照れ臭そうな郁人くん(^▽^)
その空気を破るように、完全に段取りな感じで郁人くんに26歳の抱負を聞く塚ちゃん(^▽^)
あまりに段取りで笑えて、郁人くんが答えたかどうかもわすれちゃった(^^;
で、
塚「こんな感じでよろしいでしょうか?」
と、さっさと場面を進めようとする塚ちゃんに総突っ込み(^▽^)
切り返しが大事だとかなんとか(笑)
ぐだぐだになりそうなとこで、なべしょが郁人くんに突き飛ばされて床に転がった状態を再現(笑)
強引に
塚「岩本、音よろしく!」
でA.B.C.×なべしょダンス♪
いつもなら郁人くんに顔近づけたなべしょが、郁人くんからちゅーされるのがお決まりだけど(と言っても口ではなく鼻の頭とかだよね??)、今回はなべしょが自分から郁人くんの顔を手で挟み込んで鼻の頭(?)にちゅー(≧▽≦)
された郁人くんはしばし放心状態(笑)
踊り終わって
郁「なんか違う!」
って台詞も、いつもとは意味合いが違って聞こえる(笑)

場面は進んで後半FIVE RINGS後の一人ずつの挨拶。
郁人くんは11月の新曲についてお話した後、
郁「みなさん、今日はお祝いしていただいてありがとうございます」
って照れ臭そう(*^^*)
郁「こんなに大人数の人に“おめでとう”って言っていただけるのが祝ってもらうのが初めてなので、すごいドキドキしちゃってずっと鼻の下に汗かいてます」
「自分たちの舞台でこうやって誕生日を祝ってもらえて幸せ者です。今日はありがとうございました!」
照れちゃって逃げるように捌けてく郁人くん(*^▽^*)

挨拶のラストははっしー。
はっしーの言葉はいつも心がこもっていてこちらの心にもストンと入って来て、自然に拍手も大きくなるのだけど、そのいつもと同様の挨拶の後、
橋「さっきステージ上で僕だけお祝いが出来なかったので」
そうか、楽屋のシーンははっしー加入前のA.B.C.だからそこに居なかったんだよね☆
橋「ここで言わせてもらいます。河合郁人さん誕生日おめでとうございます」
って、下手袖に向かって体をキレイに90度に折って深々とお辞儀…結構長い時間…
それ見てなんか泣けてきちゃった(>_<)
橋「ホントに郁人にはいつも助けられてばっかで、昔こんな事言われたんですよ。俺たち裏では4人でお前の事引っ張って行くから、表ではお前オレたちの事引っ張れ!って。その言葉を聞いた瞬間、もう抱かれてもいいと思いました」
もうはっしーったら良い話の後に落とすんだから(T▽T)
橋「冗談です(笑)」
当然です(笑)
橋「ホントにこういうメンバーがいるから、僕は堂々とセンターで歌ったり踊ったり出来るんじゃないかなって思いました。これからも僕たちA.B.C-Z5人で頑張って行くのでみなさん応援よろしくお願いします。ホントにどうもありがとうございました!」
会場からは温かい大きな拍手(*^^*)

続くNever My Loveの温かい雰囲気と5人の優しい歌声とキレッキレのダンスと、郁人くんの“楽しい!”が溢れる表情も踊りも(*^▽^*)
途中フォーメーション移動の時にはっしーと目を合わせてくしゃって笑ってみたりとか(*^▽^*)
なんかもうメンバーの雰囲気、ステージ上のキャストみんなの雰囲気、会場のみんなの雰囲気が温かい空気に包まれていて、本当に幸せなお誕生日でした(*^^*)

改めて、ホントにホントにおめでとう(*^▽^*)
マチネ終演☆
本編終わり、
Jr.くんたちが一人一人名前を言ってご挨拶して、
紗幕越しにA.B.C-Z5人のシルエット☆
いつもならここでひーくんがA.B.C-Zを紹介して紗幕が上がり、お客さんもスタンディングオベーション☆ってなるところで、今まさに立ち上がろうとした瞬間、
岩本「そして本日誕生日、河合郁人!」
って(≧▽≦)
すると5人並んでた紗幕の向こうの影も一人を残して左右に捌け、残った一人が
「えっ!?えっ!?」
ってわたわたと右往左往してるのが可愛いったら(≧▽≦)

紗幕が上がるとその向こうに郁人くん一人☆
残りのA.B.C-Zメンバーはそれぞれの袖から拍手を送りながら笑顔で出てきて、郁人くんだけが知らなかったっぽい(*^▽^*)
ステージにはお誕生日ケーキが運ばれ、郁人くんの頭にはバースデイケーキのモコモコ帽子をかぶせられてされるがまま(*^▽^*)
びっくりしながらも嬉しそうで照れ臭そうな郁人くん(^^)
この企画は塚ちゃんが考えた、って言われると「違うよ!みんなで考えた」ってムキになる塚ちゃんとか、ホントに良いグループ(*^^*)
みんなでHappy Birthday歌おう!ってなって
塚「ミュージック!スタート!」
「…」
とか(笑)
そこですかさずはっしーが泰観くんにアイコンタクト☆
ガッキーと二人で伴奏してくれてみんなで大合唱♪
ケーキのろうそく吹き消す郁人くんの恥ずかしそうな顔ったら可愛い(≧▽≦)

とっつーが何か塚ちゃんに耳打ちしてると思ったら次の瞬間
塚「26歳の抱負は?」
完全に言わされてる(笑)
郁「人に厳しく、自分に厳しく」
塚「それ2年くらい前にも聞いた」
その時は人には優しかったそうで(笑)
でもファンのみんなには優しく、と郁人くん(*^▽^*)
郁「みんなオレのお嫁さんだから☆愛してるよ☆」
って決め顔で投げチュー大放出(≧▽≦)
きゃー(//∇//)
郁「そんなこと言ってるとドキドキしちゃう。鼻の下に汗かいちゃう」
って(*^▽^*)

最後に幕が降りる時には
郁「幸せな誕生日でした☆」
って(*^▽^*)
そこに立ち会えて私も幸せ(*´▽`)

ソワレも何かするかしら♪
☆HAPPY BIRTHDAY☆
河合郁人さま

26歳のお誕生日

おめでとうございます(*^▽^*)



今日は2公演、全力で応援して来ます(≧▽≦)
溢れる想いはまた後で(笑)


今日からステージフォト第2弾販売開始です☆
各メンバー新たに2種追加で合計5種ずつ☆
どれもかっこよすぎてやばいo(≧▽≦)o
PON!(10/15)
さんざん迷ったけど、やっぱり行って来ました(*^▽^*)
本番でのステージは放送された通り(^^)
放送されてない部分を忘れないうちに、覚えてる限り☆



私が日テレに着いたのは9時半過ぎくらいかな?
既にたくさんの女の子たちがメインステージ(?)を取り囲むように並んでいて、来るのが遅かったかなー?って思ったけどかろうじて背伸びすれば顔くらい見えるかな?って場所をとりあえず確保☆
地下からエスカレーターを上がる手前で塚ちゃんの叫んでいる声が聞こえた気がしたからもう何度かリハーサルを終えた後だったのかな?
程なくして聴こえて来たのはZa ABC~5stars~のイントロ♪
本人たちの姿は見えないけど拍手して振りを踊って☆
メドレーでずっとLOVE、雲…の途中くらいで、パフォーマンスしながらエスカレーターを降りて来るA.B.C-Z(≧▽≦)
めっちゃ爽やか!
めっちゃイケメン!
曲はTwinkleに変わって私たちの目の前のステージで迫力のパフォーマンス!
そのままNever My Love☆
最後の塚ちゃん飛ばし!
こんなに近くで見たのは初めて!
改めて、すごいっ!
そのままステージを後にしてPON!のスタジオまで走り去ってくA.B.C-Z(^▽^)

次はいよいよ本番☆
最初のスタンバイ位置に戻るために私たちの前を通る必要があるわけで、5人とも丁寧に集まってくれたファンのみんなに手を振ってくれたりして、ホントにこの子たちったらなんて良い子(*^^*)

目の前のモニターに生放送の映像が流れてしばらく。
“A.B.C-Z”の紹介がされると一気にテンションアップ☆
今度はどこからやって来るのかわかってるもんね(笑)
最初は生で見られない場所でのパフォーマンスだからモニター見ながら自分たちも踊ったり手拍子したり(^^)
姿が見えると大盛り上がり(^▽^)
生放送に当然ながらメンバーたちのテンションもさっきとは比べ物にならないくらいで、キレッキレでキラッキラの圧巻のパフォーマンスに感動(T▽T)

5人がスタジオに入ってしまうと、ガラス越しにどこに誰がいるかもわからないくらいで(^^;
するとスタジオでの出番が終わったらまた出てきてくれるとの説明が☆
しばらく待ってると郁人くんを先頭にこちらに歩いて来る5人☆
郁人くんは拡声器を手に(^▽^)
一人ずつコメントしてくれました☆
誰が何を言ったのかはちゃんと覚えてなくてm(__)m
立ち位置は向かって左から塚ちゃん、はっしー、郁人くん、とっつー、ごっち(戸五は逆かも?)
拡声器を回しながら最初に郁人くん、次にはっしー、塚ちゃんと続くんだけど、その塚ちゃんがお話してる時に背後から近付いて塚ちゃんの服を捲り上げて腹筋を見せてくれるはっしー(^▽^)
次(?)のごっちの時も同じ事を(笑)
とっつーにはしなかったかな?
最後にまた郁人くんの元に拡声器が帰って来て締めの挨拶☆
話そうとする前にはっしーに“オレにはやるなよ”的な事を言うんだけど、それってフリでしょ?って私も思ったし前の方にいるファンの子たちにも言われてた(^▽^)
郁「フリじゃないよ!…でもその反応、いいね☆」
と、嬉しそうな郁人くん(^^)
はっしーがお話してる時は、何を話そうか考えてる風のはっしーにこそこそっと耳打ちする郁人くん☆
そして恐らくそれをまんま言葉にして発したと思われるはっしーとか(笑)
今回のパフォーマンスをやるにあたって、日テレさんにありがとう!と全力で叫ぶ塚ちゃんとか(^▽^)
日テレビルの上の方に向かって「ありがとう!」って言ってみたり、警備の方も、通行人の方もありがとう、と四方八方にお辞儀をして回るA.B.C-Zとか(^^)
なんて腰の低いアイドル(笑)
でもこの、常に周りの人たちに感謝の気持ちを忘れない姿勢が、A.B.C-Zの良さでもあるんですよね(^^)

5人のコメントはこんな感じだったかな?(順不同、誰のコメントかもごちゃまぜの記憶でm(__)m)
・こんな風にパフォーマンス出来る機会があるのは応援してくれてるみんなのおかげ
・これからももっと良いものを届けられるように頑張るのでよろしくお願いします
・TwinkleツアーのDVD明日発売→はっしーだったかな?内容について、郁人くんが耳打ちした後に「良い仕上がりになっているので楽しみにしててください」みたいな事を、言わさせてる感満載で(笑)
・確か郁人くん→今日放送の“イエナイYO!”、僕たちも視るので、みなさんも一緒に(同じ時間に、って意味かな☆)視ましょう☆
リアルタイムでも視て、録画もしてください。
これが好評だったらレギュラーになることもあり得るので☆

短い時間だったけど、こんな風に来てくれたファンに感謝を伝える時間を作ってくれて、帰って行く時にも上の方で見ていた方にも丁寧に笑顔で手を振ったりして、最後まで素敵過ぎるA.B.C-Zでした(*^▽^*)
スッキリ!☆明日はPON!
…と言ってもまだ自分が移動中で放送は視られていないのだけど、ツイッターとか見てたらA.B.C-Zに密着してくれてる、すごく濃い内容のものみたいで(*^▽^*)
スッキリさん、テリーさん、本当にいつもありがとうございます(*^▽^*)
帰って録画を観るのが楽しみー♪

そして情報局からのお知らせメール☆
明日は外からワンカメショーって…うちの職場の目の前ですやん(^^;
事前にわかってたらちゃんとお休み申請出して来たのにー(>_<)
連休明けに当日お休みは厳しい…
けど、そこにA.B.C-Zがいるのわかっててじっとしているのもつらい…
明日の朝まで悩みそうです(^^;



と言うわけで自分事(笑)
ただいま仙台から東京に向かう新幹線の中です☆
土日で開催されたよさこい祭り、私たち大賞をいただく事が出来ました(*^▽^*)
応援して下さった皆々様、本当にありがとうございました!(≧▽≦)!
これでこのお祭りは三連覇、夢の“殿堂入り”です(*^▽^*)
昨日最後のミーティングでいつもは厳格な雰囲気の、誉めることもめったにしないチームの代表が締めの挨拶をする時になって突然
「おーれーたーちー、殿堂入りー♪」
って歌い出したり(笑)
さらにもうひとつある!と言って
「でんでんどうどうでんどういり♪」
と可愛らしい振付で歌ってみたり(*^▽^*)
それだけみんなが嬉しかったんです(*^^*)
ファイナルコンテストの審査ステージ前には急遽一部振りを変更したりもあり、全員がものすごく集中して。
一方で会場のお客様と繋がって一緒に楽しめるライブのような演舞を☆と言うのが私たちの口癖で、昨日はそれが出来て会場が一体となって楽しめたんじゃないかなって思います(*^^*)
だから自ずと結果もついて来てくれた☆
この日の為に厳しい練習の日々があり、メンバーそれぞれ体に負傷を負いながらだったりもするけれど(^^;
あのステージの景色、雰囲気を体験してしまうと“もっと!”ってやめられなくなっちゃうんですね(^^;
とにかく、最高の祭りでした(*^^*)
改めて、メッセージを下さった皆様、ありがとうございました(*^▽^*)
5thシングル☆
お知らせ来ましたね(≧▽≦)

A.B.C-Z 5th DVD「Never My Love」11/20(水)発売決定!!

ジャニーさんがずっと大事に温めてきた楽曲…
それをA.B.C-Zに任せてもらえるなんて(T▽T)
ありがとうございます(*^▽^*)
A.B.C-Zも、A.B.C-Z大好きな私たちも幸せ者です(*^^*)

ここの所A.B.C-Zの最新情報についてくのがやっと…と言うか、着いて行ききれずに週刊誌とか取りこぼしてたり(^▽^;
先日の水曜日の読売新聞夕刊にも載ることを教えてもらってたのにすっかり忘れてしまっていて、慌てて昨日、近所の販売店で一部購入出来ました(*^▽^*)
せっかくだから(?)その場で複数部お取り寄せをお願いして(^^;
家に帰って掲載ページを確認したら、見開き2ページにA.B.C-Zがどどん!
手元に残せて良かったぁ(*^▽^*)
読売新聞のwebサイトには取材の時の裏話も載せていただいて、賑やかな様子が目に浮かびます(^^)

来週月曜日はスッキリ!にA.B.C-Z登場?
火曜日はいよいよイエナイYO!
楽しみがいっぱーい(*^▽^*)


私は今日これから仙台に旅立ち、土日に行われるよさこい祭りで踊って来ます♪
この祭りは全体的に雰囲気が温かくて大好き(*^^*)
2010年に初参加で初の大賞をいただき、
2011年は震災の為、祭りは開催されたもののコンテストは無し、
昨年2012年もありがたい事に大賞を受賞させていただいて、
今年もし獲れれば三連覇、殿堂入りとなるそうです☆
自分たちが頑張って来た練習の成果を発揮して、
その場にいらっしゃるお客様を巻き込んだ演舞が出来れば結果はついてくるはず!
昨日の練習も良いエネルギー源出てた!
後は直前に振りの変更のあった箇所を間違えないようにしないと(笑)

気合い入れて、全力で踊って来ます♪



A.B.C-Z 5th DVD「Never My Love」11/20(水)発売

■初回限定盤A(DVD+CD)
2,800円

[DVD]
*「Never My Love」Music Clip
*「Like A Blow」Dance Clip
*「Never My Love」Dance Clip ver.

[Special Single CD]
*Twinkle Twinkle A.B.C-Z
*Desperado
他2曲
★封入特典:
Special Photo Book 12P

■初回限定盤Z(DVD+CD)
2,800円

[DVD]
*「Never My Love」Music Clip
*「Like A Blow」Dance Clip
*「Never My Love」NG集をみんなで観よう!メンバー座談会

[Special Single CD]
*Walking on Clouds
*My life
他2曲

■通常盤(DVD)
1,980円

*「Never My Love」Music Clip
*「Like A Blow」Dance Clip
*Making of Music&Dance Clips

■A.B.C-Z SHOP盤(DVD+グッズ)
3,800円

DVDは通常盤と同様。
☆グッズ:「Never My Love」オリジナルブランケット

(各税込)

★ABC座2013『ジャニーズ伝説』会場限定特典
オリジナルポストカード2枚セット
はし☆ブロvol.16
はっしーかわいいなぁ(*^^*)

そのまんまの自分をさらけ出してくれてるみたいでなんか嬉しいですね☆
今回のブログつまんない、みたいな事書いてるけど、それだけ今は日々の生活の中にABC座しかないって事だもんね(^^)
充実した毎日を送ってるんだろうな☆

そう言いつつも
ブログ見てるファンのみんなに対して
《千秋楽まで見守ってよ~?》
って言葉と、みんなへのエールの言葉に続けて
《俺が見守るからさ。》
って。
この相思相愛な感じ?(*^▽^*)
A.B.C-Z全員に言える事だけど、メンバーとファンのみんながお互いに支え合って歩いてるみたいな、錯覚だろうが妄想だろうが(笑)
そんな感じが、好きです(*^^*)
ABC座2013☆



観劇して参りました(*^▽^*)

なんかもう涙腺ゆるみっぱなしでヤバかったです(>_<)
前評判をちらっと耳にした所だと賛否両論いろんな意見があるみたいですが、私はものすごく好きです(*^^*)
まぁ郁人くんが出てたらいつもそんな事言ってるかもしれないけど(^^;
グループとしての“ジャニーズ”が歩いてきた道、アメリカでどんな経験をしてきたのかがA.B.C-Zのパフォーマンスと当時の実際の写真とあおい輝彦さんによるナレーションで忠実に再現されている様で、郁人くんであって郁人くんでないその役の人物そのものに見える…と同時にA.B.C-Zにも重なって見えて、なんかいろんな感情が渦巻く中で舞台にのめり込み、1幕のラストであの曲のイントロが流れた瞬間から曲が終わるまで、ずっと号泣でした(>_<)
涙の原因は未だに良くわからないのだけど、今でもそのシーンを思い出すだけでうるっと来てしまうほど(^^;

そして改めて、A.B.C-Zが大好きだって思いました(*^^*)
この舞台をA.B.C-Zに任せてもらえて、それを観る事が出来て本当に幸せです(*^^*)
舞台で歌って踊る郁人くんはいつでも楽しそうだけど、今回は特に郁人くん自身も大好きなジャニーズの歴史の物語を演じると言うのが楽しくて仕方ない!って見えました(^▽^)
新曲もめっちゃめちゃかっこいいし(≧▽≦)
もっとずっと見ていたいー☆
どこかにチケット落ちてないかしら(笑)
ABC座2013 ジャニーズ伝説開幕☆
ABC座2013
ジャニーズ伝説

初日の幕が無事に開いたようで、
おめでとうございます(^▽^)

今朝のWSはすっかり失念しておりまして(^^;
思い出してすぐに点けたZIPで6:47頃、ちょうど流れました☆
“太陽のあいつ”を歌っていたのはとっつー以外の4人…“ジャニーズ”の4人を演じているのがこのメンバーなのかな?
稽古中の日生劇場客席で見学しているあおい輝彦さんの映像もあり☆
本当に来てくださったんですね(^▽^)
昭和な感じの衣装で“Never My Love”を歌う様子や☆
“ブルドック”を歌うSnow Man(^^)
“仮面舞踏会”の岩橋&宮近☆

ZIPのインタビューでは
郁「A.B.C-ZIP☆」
と合わせ技(^▽^)
郁人くんの発言が達也くんに対して失礼になってないかちょっと心配(笑)

MXは7:11頃
Never My Loveを歌う郁人くんの美声が響く(*^^*)
あおい輝彦さんを演じているのがはっしーなんですね☆
少年隊の“ONE STEP BEYOND”!
この曲には郁人くんが捻挫した時のPLAYZONEの思い出が(^^;
少年隊やフォーリーブスを演じ歌うA.B.C-Zの映像に、新曲の“Five Rings”
FIVE STARよりもさらにハムスター感がアップ☆
まさにA.B.C-Z一人一人の力だけで操ってて、すごい!

私的初日は今日の夜☆
実際に観るのが楽しみです(^^)
ABC座グッズ詳細☆
出ましたね(^▽^)

◇パンフレット 2,000円
◇クリアファイル 500円
◇オリジナルフォトセット 600円
◇フェイスタオル 1,500円
◇ボールペン 500円
(各税込)

クリアファイルは集合が1種類と個人が5種類、
オリジナルフォトセットも個人が5種類はわかるけど、
ボールペンが個人5種類って何?(笑)
実物を見るまで謎だけど、楽しみです♪



いつものくせで
“金曜日だからパクリ♪”と思いながらJ-web開いたら跡形もなかった…
心にぽっかり穴が(>_<)
次は誰かの連載始まらないかなー☆
徹子の部屋(10/2)
とっつーの日に徹子の部屋(^▽^)

A.B.C-Zのワンカメショーは見慣れたつもりでいたけど、何度観てもやっぱりすごいっ(≧▽≦)
感動で泣きそうになるほど(>_<)
ホントにすごいよA.B.C-Z…

ワンカメショー始まりの清掃員(?)のつなぎも可愛いー(*^▽^*)
なんかワーホリ思い出した☆
そこからキレイ目ジャケットに早替えとか、その見た目のギャップにもきゅん(*^^*)
パフォーマンスも、今ABC座リハの真っ最中だって言うのもあってか勢いあってキレッキレのキラッキラで、ずーっと見ていたい(*^▽^*)

トーク部分でもさすが徹子さん良くわかって下さっているし、さりげなく“ジャニーさんに可愛がられてる”なんて嬉しい言葉もあったし、まさかのあおい輝彦さんからのメッセージまであって、充実の30分でした(*^▽^*)
つか☆ブロvol.15
勝利の手作り朝ごはんを食べられるなんて、塚ちゃん幸せ者だねー(*^▽^*)
でも良く見たらお茶碗とお皿が紙のやつに見えたんだけど気のせいかな?(^▽^;


今日は徹子の部屋にA.B.C-Zo(≧▽≦)o
少クラ収録(9/30)
お友達のご好意で参加することが出来ました(^▽^)(本当にどうもありがとう☆)

久々のライブ、久々に観る生の5人にテンションも緊張もMAXで臨んだ収録☆
この先ネタバレ注意m(__)m





A.B.C-Zがパフォーマンスしたのは3曲かな?
その内2曲は今度のABC座の為の新曲(≧▽≦)
最初に披露してくれたのが“ライク ア ブロウ”(スペル自信ないので(^^;)
A.B.C-Zには今までにない感じの、マイナー調のかっこいい曲☆
そして踊りもキレッキレでかっこいいっ(≧▽≦)
ちょっと妖艶な感じで、郁人くんの表情とか仕草がエロいったら(*^▽^*)
ついオペラを覗いたまま、息をするのも忘れて固まって観てしまって、終わった後で同行のとつ担さんと「これだから盛り上がってないって言われちゃうんだよね(^^;」とちょっと反省m(__)m
でも、だって、A.B.C-Zがかっこよすぎるんだもんっ(>_<)

もう一つの新曲はマイクスタンド使用☆
“Never My Love”かな?(違ってたらごめんなさいm(__)m)
スタンバイするのに袖からスタンドを手にステージに現れた郁人くん、スタンドをギターに見立ててジャカジャカ鳴らしながら、斜めにかっこつけて片足でぴょんぴょん(^▽^)
テンション高めで楽しい♪
曲はちょっと昭和テイストで、懐かしくもあり新鮮な雰囲気もあり☆
マイクスタンドを使うけど直立不動ではなくて、それを持って移動したり振りに組み込まれてたり、とにかくフォーメーションを次から次へと変えながら、大人な雰囲気で歌うのが素敵(*^^*)
間奏ではミュージカルな感じで伸びやかに舞い踊るのがすっごく好き(*^▽^*)
いつだかのクリエのジャズコーナー(?)みたいなイメージ☆
歌い終わって捌けながら
郁「かっこいいでしょー」
五「そーでしょー」
うんうん、文句なしにかっこいい(*^▽^*)

もう一曲は、2週目のエンディングなのかな?
Waking on Cloud☆
最後にバックのJr.を紹介しようと
郁「ありがとうございましたぁ!ジャニーズJr.でしたぁ!」
って、2回繰り返し(笑)
もう1回来るぞぉ、って思って見てたら
郁「五関でしたぁ」
って(^▽^)

前後するけど、A.B.C-Zの座りトークの時には郁人くんがセンターで、メンバーの絆?優しさ?を感じた時のエピソードを☆
怪我して出られなくなった時のPLAYZONEの時の事なんだけど
郁「舞台に穴をあけてしまって…」
戸「どれくらいの大きさの穴だったんですか?」
郁「えーと、このくらいの(と言いながら椅子から降りて床に穴を描く)…って、おいっ!」
みたいなボケ&ツッコミー(≧▽≦)
こんなふみとつの絡みが可愛すぎてo(≧▽≦)o

スペシャルゲストは山Pと優馬☆
山Pバックはなんとふぉーゆー(≧▽≦)
かっこよすぎる!
ステージではA.B.C-Zとの共演はなかったけれど、きっと裏では賑やかだったんだろうなー、なんて想像するだけで楽しい(*^^*)
優馬が披露したのは先日までやってた舞台「ANOTHER」から「Darkness」
安井くんが踊ってるバージョン観られた(*^▽^*)
そう、実はANOTHER1回だけ観に行ったんです☆
安井くんの回だったらいいなぁと思いながら…
でも幕が開いたらバカレア組でした☆
それはそれでみんな素敵だったし、特別お目当てさんがいない分ストーリーにのめり込んで、終始号泣でした(^^;
ダンスでつい目が行っちゃうのはやっぱりThey武道の二人だったかなぁ…って、話がそれました(^▽^;
そう、そのANOTHERで、優馬が関東Jr.をバックにつけて歌い踊ったこの曲がめっちゃかっこ良くて、まさかここで安井くんがいるパターンで観られるとは(≧▽≦)
しかも放送されたら映像で残せる(^▽^)
ホントかっこ良かったです(*^^*)

安井くんと言えば謎選抜、バカレア、トラジャ辺りでパフォーマンスしたミステリアスダンスも素敵でした☆
てか、この括りのJr.たちは気になる子が多すぎて目が足りない(>_<)

熱血バトルはダンシング椅子取りゲーム♪
A.B.C-Zからはチャレンジャーが塚ちゃん、ごっちはダンスを判定する審査員☆
他チャレンジャーは安井、岩本、深澤、高地、岩橋、神宮寺、宮近、松倉、ジェシー、北斗…漏れがあったらごめんなさいm(__)m
立ち位置に関係なくバラバラに紹介されて、名前呼ばれた本人も「オレ!?」みたいになってて可笑しかった(^▽^)
最初はA.B.C-Zからごっちしか見えなかったんだけど、お友達に「塚ちゃん隠れてる!」って教えてもらって見たら、深澤、安井、岩本が並んでる後ろから顔だけ出る様にひっそりとこちらを窺ってる塚ちゃん…怖いから(笑)
ゲームは、最初から大人げない塚ちゃんと大人な安井くんとか(^▽^)
この辺は放送されるかな?
コーナー終わって袖に捌けて行くときに、歩いてる塚ちゃんの右サイドから肩を組んで「おい塚田ー」とでも言ってそうな安井くん(^▽^)
そして塚ちゃんの左サイドにはふっかがぴったりついて、まるで脅迫されてちっちゃくなってる様に見える塚ちゃんが(笑)
塚ちゃんのせいで(?)早々に負けてゲームを見守る側にいた安井くんだけど、常にひーくんと隣同士でお話したり笑いあったり、その身長差もあって安井くんの可愛さ倍増(*^▽^*)
安井くんを優しく見おろすひーくんと、ひーくんを笑顔で見上げる安井くんがまるでカップル(*^^*)
でもその後でゲームに負けて安井くんの隣に来た岩橋くんに対してはちょこちょこフォロー入れてあげてる様子が見られて、お兄ちゃん☆
好きな二人が並んでる所見られるなんて贅沢(笑)

岩橋くんと言えば健人&勝利の少クラYou便で神宮寺くんと一緒に登場☆
受験勉強の息抜きはどのようにする?と言うような視聴者からのお便りに答えてたんだけど、なんか岩橋くんの中にとっつーに近いものを感じてしまった(笑)
だからはっしーと気が合うのかしら(笑)

月刊気になる2020はふみとつMC☆
二人がそこに並んでるだけで幸せ(*^▽^*)
クローズアップされたのは井上瑞稀、豊田りくと、川崎こうき☆
川崎くんだったかな?
尊敬する先輩は塚田くんと八乙女くん、と言うと
郁「八乙女くんだけにした方がいい」
とか(笑)
アクロバットが得意な瑞稀はその場でバク転(だったかな?)を披露☆
「いつかA.B.C-Zに入りたい」とか、嬉しいこと言ってくれるじゃないの(*^▽^*)

日々の忙しさであまり実感が沸かなかったけれど、今回A.B.C-Zが歌ってくれたABC座の2曲で一気に熱が高まった(*^▽^*)
気づけばもう今週末幕開け?
初日には行けないけれど、A.B.C-Zが作り出す世界、楽しみにしています(^^)♪
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.