先週放送分、アップしたつもりが忘れてた(>_<)
今さらだけど、自分の為のメモ☆
前回放送の動物園での
「We are 5stars!」
ってお星様ポーズからスタート☆
3日で総距離の1/10しか進めていない事に危機感を感じているA.B.C-Z(^▽^;
ゴールのシドニーまではあと2358km。
オーストラリアの旅三日目の午後五時。
動物園での肉体労働終えて、
塚ちゃんが運転するキャンピングカーの中で口数少なくなるメンバーたち。
相当お疲れの模様。
テンション低い4人に
塚「絶対寝たらダメだよ!」
と釘をさす塚ちゃん。
郁「さすがに人に運転任せて寝たりしない」
と言ってるそばから4人全滅(笑)
けどなんとなく、郁人くんは番組的に面白いから寝たフリしてた様に見えなくもない(^^)
落ちた4人の名前を呼んで「OUTー!」って言ってから
塚「塚田、OUTー!」
って(笑)
思わず笑って起きちゃう4人(^▽^)
橋「寝れねーよ、うるさくて」
塚「寝ようとするなよ!」
疲れてるのはみんな同じ。
運転を任されてる塚ちゃんを気遣うとっつー
戸「塚ちゃん、ホントに自己申告だからね」
ギブアップした塚ちゃんだけど、スーパーに着いた時間は午後10時!
充分頑張ったよ!
予算30ドルで食糧調達☆
ターゲットをパスタに定めて
戸「安くていっぱい入ってるやつ」
その指令で郁人くんが選ぶとか、なんか新婚夫婦みたい(*^^*)(周りの3人はこの際置いといて(笑))
塚「これ買わないの?」
でっかい肉の塊に心奪われてる塚ちゃん(^▽^)
郁「お前のそのデカイもの好きなシリーズなんだよ」
そう言えば、カボチャ先輩は?
諦めきれない塚ちゃんの背中をそっと押してなだめる様子がお兄ちゃんな郁人くん(^^)(年下だけど)
本日のお料理担当はごっち&はっしー☆
はっしー作のミートソースパスタと、
ごっち作のニンニクサイコロステーキ☆
食べながら
橋「塚ちゃん、足りないべ」
って言って自分のお皿から塚ちゃんに取り分けてあげてるの、なんかいいなぁ(*^^*)
塚「はっしー、好き☆」
って、幼稚園児かっ(笑)
食べたらすぐ寝るのがこの旅…って、反省会の様子は放送してくれないのかしら?
正に“川”の字になって寝るとつはしふみがいとおしい(*^▽^*)
電気が消えると「塚田キモい」(笑)
それに挑みにかかる塚ちゃんが何故かお姉(笑)
四日目、午前7時
今日は今いるマッカイからロックハンプトンに行かないといけない、と言う事で地図を確認するのに囲んでしゃがんでる5人が可愛い(*^^*)
実は前日の動物園で次の働き口を紹介してもらってた5人☆
とっつー普通に英語で会話してるのすごい(^▽^)
目的地のロックハンプトンまで332km!
7時30分には出発☆
けど途中で
塚「ガソリン2メモリになっちゃった」
戸「3メモリの時言うって言ってなかったっけ?」
そう言う決まりだったけど忘れてた塚ちゃん
塚「昨日は調子悪かったから、許して!」
郁「許さないよ」
と言いながらも言い方が優しい郁人くん(*^^*)
今回は昼間だったからか、無事にガソリンスタンドも見つかって給油もOK☆
仕事場に向かってはいるものの、何の仕事かは知らずに進む5人(笑)
だんだん変わって行く景色に、牧場関係?川?魚系?と妄想ばかりが膨らむ(笑)
正午。
無事に仕事場に着いた5人が着替えたユニフォームには
郁「相当主張してますよ」
の言葉通り、ワニさんの刺繍が☆
まず連れてかれたのが雑草で覆われた自然豊かな道(笑)
“1時間でこの道の雑草をキレイにする”
と言う指示も、実はとっつーしか理解してなかったのでは?(^^;
ここで来たあの名場面☆
塚「こんな草に負けるのかオレは!」
ぶちっ!と音がして勢いで倒れ込む塚ちゃん(^▽^)
郁「負けた(笑)」
五「なに遊んでんだよ」
冷静なごっち(^▽^)
残り時間もあと僅か、道に残った最後の強敵に挑む塚ちゃん☆
周りでBGM歌って楽しそうな4人(^▽^)
草と戦う塚ちゃんの動きに
郁「ソーラン節だ!」
って言ってくれたのめちゃめちゃテンション上がった(≧▽≦)
最後は5人でパワーを集めて…勝利(^▽^)
午後2時。
今度はワニのエサ運び☆
そして、
“ついにあいつとご対面”
本物の ワ ニ !
はしふみとつの3人は子ワニのエサやり☆
郁「めっちゃいる!」
たくさんいるよぉワニ(>_<)
生肉?を放り投げるとエサの取り合いする子ワニたち!
子どもだけどワイルド!
つかごちは二人で一匹のワニを運ぶー
見てるだけで怖い(>_<)
でも怖がってたらそれがワニに伝わっちゃうから、笑顔で運ぶ二人☆
塚「気持ちは伝わるんだね、ワニさんに」
ワニの感触は「硬いけど気持ちいい」って(^▽^)
それから5人でワニ小屋のお掃除をして、
頑張ったご褒美にでっかいワニにエサやりさせてもらえる事に☆
体長3.5m、体重250kg…
A.B.C-Z食べられちゃうよ…(^▽^;
エサをワニに向かって投げ入れる時のはっしーの「お食べっ!」が可愛い(*^▽^*)
ごはん食べたらちゃんと自分のお家に帰ってくワニさん、頭良いなぁ☆
午後五時。
5時間きっちり労働して、いただいたお給料は550ドル☆
&プレゼントにワニのお肉(^▽^)
もともとあった所持金と合わせて初の1000ドル超え(≧▽≦)
次回予告では
塚「1000ドル貯まったからさ、遊ぼうよ!」
と言うわけで、世界遺産であるグレート・バリア・リーフで大豪遊☆
今さらだけど、自分の為のメモ☆
前回放送の動物園での
「We are 5stars!」
ってお星様ポーズからスタート☆
3日で総距離の1/10しか進めていない事に危機感を感じているA.B.C-Z(^▽^;
ゴールのシドニーまではあと2358km。
オーストラリアの旅三日目の午後五時。
動物園での肉体労働終えて、
塚ちゃんが運転するキャンピングカーの中で口数少なくなるメンバーたち。
相当お疲れの模様。
テンション低い4人に
塚「絶対寝たらダメだよ!」
と釘をさす塚ちゃん。
郁「さすがに人に運転任せて寝たりしない」
と言ってるそばから4人全滅(笑)
けどなんとなく、郁人くんは番組的に面白いから寝たフリしてた様に見えなくもない(^^)
落ちた4人の名前を呼んで「OUTー!」って言ってから
塚「塚田、OUTー!」
って(笑)
思わず笑って起きちゃう4人(^▽^)
橋「寝れねーよ、うるさくて」
塚「寝ようとするなよ!」
疲れてるのはみんな同じ。
運転を任されてる塚ちゃんを気遣うとっつー
戸「塚ちゃん、ホントに自己申告だからね」
ギブアップした塚ちゃんだけど、スーパーに着いた時間は午後10時!
充分頑張ったよ!
予算30ドルで食糧調達☆
ターゲットをパスタに定めて
戸「安くていっぱい入ってるやつ」
その指令で郁人くんが選ぶとか、なんか新婚夫婦みたい(*^^*)(周りの3人はこの際置いといて(笑))
塚「これ買わないの?」
でっかい肉の塊に心奪われてる塚ちゃん(^▽^)
郁「お前のそのデカイもの好きなシリーズなんだよ」
そう言えば、カボチャ先輩は?
諦めきれない塚ちゃんの背中をそっと押してなだめる様子がお兄ちゃんな郁人くん(^^)(年下だけど)
本日のお料理担当はごっち&はっしー☆
はっしー作のミートソースパスタと、
ごっち作のニンニクサイコロステーキ☆
食べながら
橋「塚ちゃん、足りないべ」
って言って自分のお皿から塚ちゃんに取り分けてあげてるの、なんかいいなぁ(*^^*)
塚「はっしー、好き☆」
って、幼稚園児かっ(笑)
食べたらすぐ寝るのがこの旅…って、反省会の様子は放送してくれないのかしら?
正に“川”の字になって寝るとつはしふみがいとおしい(*^▽^*)
電気が消えると「塚田キモい」(笑)
それに挑みにかかる塚ちゃんが何故かお姉(笑)
四日目、午前7時
今日は今いるマッカイからロックハンプトンに行かないといけない、と言う事で地図を確認するのに囲んでしゃがんでる5人が可愛い(*^^*)
実は前日の動物園で次の働き口を紹介してもらってた5人☆
とっつー普通に英語で会話してるのすごい(^▽^)
目的地のロックハンプトンまで332km!
7時30分には出発☆
けど途中で
塚「ガソリン2メモリになっちゃった」
戸「3メモリの時言うって言ってなかったっけ?」
そう言う決まりだったけど忘れてた塚ちゃん
塚「昨日は調子悪かったから、許して!」
郁「許さないよ」
と言いながらも言い方が優しい郁人くん(*^^*)
今回は昼間だったからか、無事にガソリンスタンドも見つかって給油もOK☆
仕事場に向かってはいるものの、何の仕事かは知らずに進む5人(笑)
だんだん変わって行く景色に、牧場関係?川?魚系?と妄想ばかりが膨らむ(笑)
正午。
無事に仕事場に着いた5人が着替えたユニフォームには
郁「相当主張してますよ」
の言葉通り、ワニさんの刺繍が☆
まず連れてかれたのが雑草で覆われた自然豊かな道(笑)
“1時間でこの道の雑草をキレイにする”
と言う指示も、実はとっつーしか理解してなかったのでは?(^^;
ここで来たあの名場面☆
塚「こんな草に負けるのかオレは!」
ぶちっ!と音がして勢いで倒れ込む塚ちゃん(^▽^)
郁「負けた(笑)」
五「なに遊んでんだよ」
冷静なごっち(^▽^)
残り時間もあと僅か、道に残った最後の強敵に挑む塚ちゃん☆
周りでBGM歌って楽しそうな4人(^▽^)
草と戦う塚ちゃんの動きに
郁「ソーラン節だ!」
って言ってくれたのめちゃめちゃテンション上がった(≧▽≦)
最後は5人でパワーを集めて…勝利(^▽^)
午後2時。
今度はワニのエサ運び☆
そして、
“ついにあいつとご対面”
本物の ワ ニ !
はしふみとつの3人は子ワニのエサやり☆
郁「めっちゃいる!」
たくさんいるよぉワニ(>_<)
生肉?を放り投げるとエサの取り合いする子ワニたち!
子どもだけどワイルド!
つかごちは二人で一匹のワニを運ぶー
見てるだけで怖い(>_<)
でも怖がってたらそれがワニに伝わっちゃうから、笑顔で運ぶ二人☆
塚「気持ちは伝わるんだね、ワニさんに」
ワニの感触は「硬いけど気持ちいい」って(^▽^)
それから5人でワニ小屋のお掃除をして、
頑張ったご褒美にでっかいワニにエサやりさせてもらえる事に☆
体長3.5m、体重250kg…
A.B.C-Z食べられちゃうよ…(^▽^;
エサをワニに向かって投げ入れる時のはっしーの「お食べっ!」が可愛い(*^▽^*)
ごはん食べたらちゃんと自分のお家に帰ってくワニさん、頭良いなぁ☆
午後五時。
5時間きっちり労働して、いただいたお給料は550ドル☆
&プレゼントにワニのお肉(^▽^)
もともとあった所持金と合わせて初の1000ドル超え(≧▽≦)
次回予告では
塚「1000ドル貯まったからさ、遊ぼうよ!」
と言うわけで、世界遺産であるグレート・バリア・リーフで大豪遊☆
スポンサーサイト

新曲早く聴きたーい(*^▽^*)
新曲の事を話してくれるごっちの文面がきらきらわくわくに溢れてて、ますます楽しみー♪
振り付けについても
《きっと皆なら踊れると思うから》
って、なんだろうこのA.B.C-ZとA.B.C-Zファンの信頼関係(笑)
メンバーにそんな風に思ってもらえてるの、嬉しいですね(*^▽^*)
新曲の初お披露目は5/11、12のJUMPコンって話だけど(どーして人様のコンサートで初お披露目ー?って言う愚痴はこの際置いといて(^^;)
その後に控えてる自身のツアー、福岡と富山でももちろんやってくれるんだよね(^▽^)
わぁ、いいないいな♪
私は福岡は行けないから富山までお預けかなー?
早く観たーい♪
けどこの、観る前のわくわくも今の内に楽しみます(*^▽^*)
新曲発売は初夏、6月か7月って、ずっと先だと思ってたけど気付いたらもうすぐそこ☆
って事は、私の札幌(よさこいソーラン祭本番!)もすぐそこ!
ゴールデンウィークの初めには合宿もあってみっちり練習して、やっと体に入った!ちょっと楽しくなって来た!と思ったらすぐ次の練習でまた振りとフォーメーションが変わり(^^;
でも、少しでもより良い作品にする為に日々進化しています☆
ラスト1ヶ月!
悔いのないように頑張ります!
新曲の事を話してくれるごっちの文面がきらきらわくわくに溢れてて、ますます楽しみー♪
振り付けについても
《きっと皆なら踊れると思うから》
って、なんだろうこのA.B.C-ZとA.B.C-Zファンの信頼関係(笑)
メンバーにそんな風に思ってもらえてるの、嬉しいですね(*^▽^*)
新曲の初お披露目は5/11、12のJUMPコンって話だけど(どーして人様のコンサートで初お披露目ー?って言う愚痴はこの際置いといて(^^;)
その後に控えてる自身のツアー、福岡と富山でももちろんやってくれるんだよね(^▽^)
わぁ、いいないいな♪
私は福岡は行けないから富山までお預けかなー?
早く観たーい♪
けどこの、観る前のわくわくも今の内に楽しみます(*^▽^*)
新曲発売は初夏、6月か7月って、ずっと先だと思ってたけど気付いたらもうすぐそこ☆
って事は、私の札幌(よさこいソーラン祭本番!)もすぐそこ!
ゴールデンウィークの初めには合宿もあってみっちり練習して、やっと体に入った!ちょっと楽しくなって来た!と思ったらすぐ次の練習でまた振りとフォーメーションが変わり(^^;
でも、少しでもより良い作品にする為に日々進化しています☆
ラスト1ヶ月!
悔いのないように頑張ります!

| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.