家を出るまでに確認出来たのがめざまし、ZIP、MX☆
今回うっかりしててめざにゅーとかおはよんとかチェックするの忘れてたけど、何かやったのあるのかしら??
以下、軽くまとめ☆
めざまし
6:41頃
「We are 5STAR!」
って、OPのゴールド衣装でお星様ポーズは記者会見かな?
ずっとLOVE
Za ABC~5stars~
Twinkle
ラブピ…universal star
ブランコで回転
塚ちゃんロープ、バク転×21回!
Dream…新しい白スーツでかっこいい(*^▽^*)
ZIP
6:46頃
楽屋入りから密着してくれてたZIPさん(≧▽≦)
ZIPがいることを知らなかったのか、不思議そうな顔の郁人くん☆
リハーサル風景では、今回新しくやる空中回転ブランコ(?なんて言うのあれ(^^;)を、「練習なしでやるってどう?」ってサンチェさんの声?
橋「いいですねー」
って☆
舞台裏で一人ずつのコメントも(^▽^)
代々木でやった1stの映像も交えつつ、今回のライブ映像は
Crush
Za ABC~5stars~
塚ちゃんバク転
ブランコ…はっしー&塚ちゃんぐるぐる
Dream
MX
7:10頃
郁「コンサート頑張ります!」
「We are 5STAR!」
キラン☆って効果音入れたくなる郁人くんのキラキラ笑顔(*^▽^*)
Za ABC~5stars~…センステ
MXさんのカメラは私が入ってた席と逆側(南側)から撮ってくれてるから映像が新鮮☆
この時は郁人くんの後ろ姿を観ていたなー、と思い出し☆
塚ちゃんバク転
Twinkle
ラブピ
ブランコ回転
最後に
メインステを引きで撮った映像で
橋「俺たちとみんなでー?」
\A.B.C-Z!/
銀テープぷしゅっ!
このシーン流してくれるの嬉し過ぎる(T▽T)
開演前に撮影のカメラが入ってるってアナウンスがあったのは取材用と、もちろんDVD発売用もだよね?
映像化楽しみ♪
でも今回地方公演で大好きだったLET'S SING A SONG~OPEN YOUR HEARTの可愛いパフォーマンスも是非入れて欲しいー(>_<)
…って、まだツアー終わってないのに気が早いか(^^;
仙台は5月だと思って油断してたらもう明日なんですね(゜o゜)
やばい何も手配してない…
仙台近いと思って油断し過ぎました(^^;
とりあえず今日一日仕事&練習頑張ってから考えよう、そうしよう(笑)
A.B.C-Zパワーで頑張るぞぉ(^▽^)
今回うっかりしててめざにゅーとかおはよんとかチェックするの忘れてたけど、何かやったのあるのかしら??
以下、軽くまとめ☆
めざまし
6:41頃
「We are 5STAR!」
って、OPのゴールド衣装でお星様ポーズは記者会見かな?
ずっとLOVE
Za ABC~5stars~
Twinkle
ラブピ…universal star
ブランコで回転
塚ちゃんロープ、バク転×21回!
Dream…新しい白スーツでかっこいい(*^▽^*)
ZIP
6:46頃
楽屋入りから密着してくれてたZIPさん(≧▽≦)
ZIPがいることを知らなかったのか、不思議そうな顔の郁人くん☆
リハーサル風景では、今回新しくやる空中回転ブランコ(?なんて言うのあれ(^^;)を、「練習なしでやるってどう?」ってサンチェさんの声?
橋「いいですねー」
って☆
舞台裏で一人ずつのコメントも(^▽^)
代々木でやった1stの映像も交えつつ、今回のライブ映像は
Crush
Za ABC~5stars~
塚ちゃんバク転
ブランコ…はっしー&塚ちゃんぐるぐる
Dream
MX
7:10頃
郁「コンサート頑張ります!」
「We are 5STAR!」
キラン☆って効果音入れたくなる郁人くんのキラキラ笑顔(*^▽^*)
Za ABC~5stars~…センステ
MXさんのカメラは私が入ってた席と逆側(南側)から撮ってくれてるから映像が新鮮☆
この時は郁人くんの後ろ姿を観ていたなー、と思い出し☆
塚ちゃんバク転
Twinkle
ラブピ
ブランコ回転
最後に
メインステを引きで撮った映像で
橋「俺たちとみんなでー?」
\A.B.C-Z!/
銀テープぷしゅっ!
このシーン流してくれるの嬉し過ぎる(T▽T)
開演前に撮影のカメラが入ってるってアナウンスがあったのは取材用と、もちろんDVD発売用もだよね?
映像化楽しみ♪
でも今回地方公演で大好きだったLET'S SING A SONG~OPEN YOUR HEARTの可愛いパフォーマンスも是非入れて欲しいー(>_<)
…って、まだツアー終わってないのに気が早いか(^^;
仙台は5月だと思って油断してたらもう明日なんですね(゜o゜)
やばい何も手配してない…
仙台近いと思って油断し過ぎました(^^;
とりあえず今日一日仕事&練習頑張ってから考えよう、そうしよう(笑)
A.B.C-Zパワーで頑張るぞぉ(^▽^)
スポンサーサイト


何回言ったかわからないけど、
A.B.C-Z大好き(*^^*)
会場中があったかい雰囲気に包まれていて、
A.B.C-ZとA.B.C-Zの事が大好きなみんなの、
お互いが“大好き”って思う気持ちに溢れていて、
すっごくすっごく幸せな空間でした(*^^*)
実はちょっとだけ、この広い会場でコンサートやる事に対して心配しないこともなかったのだけど(^^;
そんな心配なんて全く必要ない…それどころか、
代々木第一体育館が狭く見えるくらい、
A.B.C-Zのオーラがものすごくて。
約一年半前に同じ会場で1stコンサートやった彼らだけど、
あの時と全然違って見えて、
改めて“デビュー”ってこういう事なのかな、なんてぼんやり思ったり。
かと言って遠い存在に感じたと言うわけでもなく、
いつでもちゃんとファンの気持ちに寄り添ってくれてるA.B.C-Zで(*^^*)
ちょっとネタバレだけど、
地方公演でもやってたペンライトの演出、代々木ではさらにパワーアップしてブロック毎に違う色にして、同じ合図で一斉にボタンを押すと5色の客席が一瞬にしてまた別の5色に変化する様だとか、
バクステ側から順番に赤色を点けて行ってメインステにその光が到達するとA.B.C-Zの衣装も赤に変わる、と言った演出だとか、
A.B.C-Zのファンにしか出来ない、とは言わないけれど、
“一旦ペンライトを消して下さい”と言われて一粒の光も残さずに客席が真っ暗になったりするのって、
本当にA.B.C-Zとファンの心が一つになってるな、って感じた瞬間でした(^^)
なんか抽象的な感想ばかり書いてる内に時間切れになりそうなので(^^;、今日報告のあった大事なこと!
・夏前くらいに新曲発売決定!
・そのお披露目を、5/11、12のJUMPの東京ドーム公演でやる(なんでー(>_<))
・10月に、A.B.C-Zが自ら本を書いた完全オリジナルの舞台が日生劇場で決定
・今日の見学は薮くん、Snow Manの6人、安井くん、美勇人☆
MCでマイク向けられ
深澤「河合担の深澤辰哉です!」
薮「A.B.C-Z担の薮宏太です!」
うん、知ってる(笑)
アンコールでは郁人くんが「You、出ちゃいなよ」って誘い出して一緒に外周を周り、
最後に
郁「このメンバーだったら」
と、LET'S GO TO EARTHやってくれた(≧▽≦)
(昨日はキスマイとDAYBREAKERやったそうですね(^^))
わぁ、もう、なんかすごい超豪華☆
やるから踊れるよね?ってなった時に安井くんが慌てた様子で「覚えてるかどうかわかんない」って訴えてたけど、歌いながらセンステに移動してから各グループ毎にが踊るパートで、踊らないグループは踊ってる人の後ろで座って待機していて、『次、行くよね?』みたいにSnow Manとアイコンタクトしてニコニコしてた安井くんでした☆
郁人くんもブランクを感じさせない踊りで、私の席からセンステでのパフォーマンスは真横から観る形だったんだけど、隣で踊るごっちとタイミングも体の動きもピッタリ合って感動的(*^▽^*)
書きたい事はまだまだいっぱい(>_<)
でも今日はここまでm(__)m

一日遅れちゃったけど、
とっつー入所14周年(*^▽^)/★*☆♪
仕事しながら日付書いて昨日がその日だって気づきました(^^;
遅れてごめんね(>_<。)
毎年同じ様な事しか言えないけど、
ジャニーズに入ってくれてありがとう☆
ずっと頑張り続けてくれてありがとう(*^^*)
“A.B.C-Zは近道が嫌い”と言うような事を言ってくれたとっつー☆
一歩ずつでいいよ。
ずっとついていくから(^^)
少しずつ、あなたたちの歩みと共に成長していけるファンでありたいな、と思います☆
15年目のとっつーの活躍も、陰ながら見守らせて下さいね(*^^*)
さてさて(笑)
長くなっちゃったJ'J感想…感想?
自己満記録です(^^;
J’J #4(4/22)
前回までのダイジェストからの
“ガソリンがない!”
ってとこからのスタート(^▽^)
2日目の午後7時。
ガソリンがいつ終わるかもわからないけれど、走れるところまで走るしかない!と言うギリギリ感(笑)
目的地のタウンズビルまではあと52km…
しばらく走ってガソリンスタンド発見!
車中で拍手で盛り上がる人たち(^▽^)
いざ入れるとなると
「どんくらい入れる?」
橋「気持ち的には満タン入れたいけどマネーが…」
現在所持金198ドル。
A.B.C-Z会議の結果(笑)、今日のディナーは買い置きの食材で凌ぐ事にしてガソリンは100ドル分入れる事に☆
「誰が入れる?」
ここで思い出すはっしーの夢
\ガソリンスタンドの店員/
やるしかないでしょ☆
すっかり店員さん気分のはっしー
橋「窓拭きます?」
窓は大丈夫、とお兄たち(^▽^)
郁「ピッタリ100ドルでお願いします」
橋「ちょっとずれちゃったらすいません」
いやピッタリ100ドルで、と妥協を許さない郁人くん(笑)
作業しながら店員風に世間話を振るはっしー(^▽^)
橋「どっから来たの?」
郁「東京から」
オーストラリアでされている会話とは思えない(笑)
橋「トニー川とか行った?」
五「タリー川なら行きました(笑)」
はっしーそれどこ(笑)
カウントアップしながらの給油…ピッタリ100ドル!
はっしー天才(^▽^)
5STARもお腹いっぱいになって走ること1時間、タウンズビル-Townsville-に到着☆
出発点のケアンズからは346km。
郁「明日お世話になる街ですよ」
お仕事決まってるからね☆
キャンピングカーの中で作るディナーは、昨日買った食パンと非常食のスパムでトースト☆
準備してる間もお腹空いたとうるさい塚ちゃんに、スパム準備しながら
郁「あいつにこれ与えとこ」
完全に動物か子供の扱い(笑)
今日のお料理担当ははっしー☆
当たり前の様に郁人くんも一緒に調理(^^)
ごっちも手伝ってる様に見えて、実はウロウロしてるだけ?(笑)
お風呂上がりっぽいとっつーが後ろに見えたりする中、塚ちゃんはソファらしきところで筋トレ(笑)
しかもうるさい(笑)(笑)
自ら「筋トレ担当」ってなんだよそれ(笑)
でもこの、5人それぞれな感じがすごく自然で当たり前の光景に見えて、リアル家族みたい(*^^*)
ごはん出来上がって5人で食卓を囲むシーンでは郁人くんもお風呂上がりっぽく見える(^^)
トーストとスパムの焼き加減が絶妙で美味しい、とメンバーたち☆
郁「昨日の(オレが作ったの)とどっちが美味しい?」
戸「こっちのが好き」
郁人くん惨敗(笑)
塚「みんなで作ったから美味しい!」
と良いこと言ってるみたいになってる塚ちゃんだけど
郁「作ったのは橋本さんだけど」
あなた筋トレしてただけじゃん、とバッサリ(笑)
このバランスもA.B.C-Zらしい☆
翌朝、3日目の午前7時。
キャンピングカーから出て来た5人、郁人くんはバナナのTシャツ☆
塚「遊ぼう!」
勢い!な塚ちゃんに、遊ばないよ、と冷静な4人(^▽^)
早速仕事場の動物園に向かって出発☆
目の前は海だけど働かねば!
車中ではこれから行く動物園でのお仕事について想像を膨らませる5人☆
塚「カバさんとか象さんとか」
郁「デカめに行くね」
午前8時、動物園に到着☆
ナレーションが『どこかふわふわしてる5人、大丈夫か?』って、こう言うツッコミ好き(^▽^)
従業員用の入り口(?)入るといきなりカンガルー(≧▽≦)
郁「すげー!いきなりメイン出てきた!可愛いー!」
ってテンション上がって覗き込むように見てる郁人くんが可愛い(*^▽^*)
お仕事はごちふみはしの3人と、とつかだの2人との2組に分かれて作業☆
一通り説明されると『4分で用意しろ』って、ラピュタみたい☆
ごちふみはし組は園内の掃き掃除(^^)
J'Jのカメラに向かってお仕事の説明してくれる郁人くんだけど、すぐ後ろで現地のスタッフさんが作業してて
郁「めっちゃ怒られそうだからやります!」
って真面目にお仕事(^▽^)
とつかだ組はコアラの餌となるプンクタータと言うユーカリの一種を採取、運搬作業☆
プンクタータを匂ってみるとっつー
戸「トムヤムクンに似てる」
戸「コアラって意外と美食家だな」
って発想がとっつーらしい(^^)
車に目一杯に載せたプンクタータを名残惜しそうにお見送り☆
戸「トムヤムクン!」
だから違うから(笑)
再びごちふみはし組☆
橋「働かないと飯が食えないから頑張ります」
意外と…って言ったら失礼かな?真面目にちゃんと作業してるはっしー☆
開園の9時に間に合った(^▽^)
とつかだ組はコアラのお家のお掃除☆
すぐそこにコアラがいるー
可愛いー(*^▽^*)
30分作業してコアラに触るのを許された二人☆
可愛いー!って言ってる二人が可愛いー(*^▽^*)
塚ちゃんの手を持って葉っぱ食べてるコアラがホント可愛い(*^^*)
塚「僕たちが採ってきたごはんを美味しく食べてくれてるみたい☆」
そしてA.B.C-Zの5人もランチタイム(^▽^)
大喜びのメンバーたち☆
すごく本格的なハンバーガー☆
美味しそう♪
郁人くんはぱくっと一口かぶりついて
郁「うめー!」
しみじみと「ありがたい」って声も聞こえて来て、なんかいろんなものを吸収して来たんだろうな☆
一緒に食事をする現地のスタッフさんに普段は日本で何をしているのかと聞かれ
「We are Idol!」
と元気良く答えたのは塚ちゃんだっけ?
橋「まだまだだけど」
って言葉に、なんでかわからないけど逞しさを感じたの。
この5人について行けば大丈夫☆みたいな(^^)
はっしーのさりげない言葉って、不思議と胸にストンと入って来るんだよね(^^)
日本のアイドルと言うことが信じられない現地の方々の為にパフォーマンス!
めっちゃかっこいいA.B.C-Z(≧▽≦)
最後は
「We are 5stars!」
ってお星様ポーズ(^▽^)☆
現地の方々も大盛り上がり♪
A.B.C-Zのパフォーマンスは世界に通じる(*^▽^*)
ランチの後はエサ作りする郁人くんがそれまで被ってたキャップ外してナチュラルヘアでかっこいい(*^^*)
ウォンバットと触れ合う機会をいただいたごちふみはし組☆
はっしーが抱っこして、その両隣からふみごちが覗き込んでて、まるで本当の家族のよう(*^▽^*)
とつかだ組はカンガルーと触れ合い☆
A.B.C-Z×動物って、なんて癒し度高いんでしょう(*^▽^*)
午後4時、お仕事終了☆
5人で6時間半働いて、気になる報酬は…750ドル!
「コスチュームもらいました!」
ここで働いてた証のTシャツとキャップ☆
郁「これからまっすぐ行かないと(ゴールに)間に合わない」
橋「3日で1/10ですよ」
それは大変だ(笑)
そのペースで行ったら一ヶ月かかっちゃう(^▽^;
早く日本に帰って来てー(笑)
お世話になった動物園に別れを告げて先に進む5人☆
郁「また来るから」
と動物園にバイバイ☆
けど、いっぱい働いて喉が乾いた5人は道中、キンキンのコーラで乾杯しようとお店に立ち寄り☆
郁「五関買ってきて!」
わざとなんだけどめちゃ真顔で言うから笑える(^▽^)
塚「一番(歳が)上だから、行って来いよお前!」
車内爆笑(^▽^)
そのまま車を出て行こうとするごっちに
郁「行って来ますは?」
五「五関行って来まーす!」
素直(^^)
てかなんか、郁人くんに『行って来ますは?』なんて言われるごっちが羨ましいぜ!(笑)
行ったは良いけどなかなか帰って来ないごっちにぶーぶー文句言ってる塚ちゃん(^▽^)
戻ってきたごっちが手にしてるのは6本セットになってるコーラ☆
それを見るなり、バラで買うかセットのを買うかで迷ってたから遅くなったんだな、と察しちゃう郁人くんがやっぱり熟年夫婦(*^^*)
コーラを中心に合わせて5人せーの!でプルタブぷしゅっ!
「かんぱーい!」
で気持ち良いくらいぐびぐび飲む郁人くんが男らしい(*^▽^*)
郁「ノンストップ(で進む)って言ったのに完全にストップしたね」
橋「これだよ、オレたちの悪いところ」
(^▽^)
郁「ごっち。塚ちゃんが、ごっちが買いに行ってる時すっげぇ悪口言ってたよ」
五「何言ってたの?」
塚「お財布係だから、自分の好きなもの買ってポケットに入れてんだろうなって、ポケット出せよ!」
出た!ブラック塚ちゃん(^▽^)
もう塚ちゃん最高(^▽^)
てか、A.B.C-Z最高(*^▽^*)
ちょっと自分事☆
今日は仕事からのよさこい通常練☆
そして明日から二日間、合宿でがっつり練習して来ます!
6月の札幌で後悔しない為にも…。
なので代々木一日目は行けないけれど、A.B.C-Zが頑張ってるから私も頑張る(≧▽≦)
二日目に参戦するのが楽しみー♪
一日目も二日目も、行かれる方は楽しんで来て下さいねー(*^▽^*)♪
とっつー入所14周年(*^▽^)/★*☆♪
仕事しながら日付書いて昨日がその日だって気づきました(^^;
遅れてごめんね(>_<。)
毎年同じ様な事しか言えないけど、
ジャニーズに入ってくれてありがとう☆
ずっと頑張り続けてくれてありがとう(*^^*)
“A.B.C-Zは近道が嫌い”と言うような事を言ってくれたとっつー☆
一歩ずつでいいよ。
ずっとついていくから(^^)
少しずつ、あなたたちの歩みと共に成長していけるファンでありたいな、と思います☆
15年目のとっつーの活躍も、陰ながら見守らせて下さいね(*^^*)
さてさて(笑)
長くなっちゃったJ'J感想…感想?
自己満記録です(^^;
J’J #4(4/22)
前回までのダイジェストからの
“ガソリンがない!”
ってとこからのスタート(^▽^)
2日目の午後7時。
ガソリンがいつ終わるかもわからないけれど、走れるところまで走るしかない!と言うギリギリ感(笑)
目的地のタウンズビルまではあと52km…
しばらく走ってガソリンスタンド発見!
車中で拍手で盛り上がる人たち(^▽^)
いざ入れるとなると
「どんくらい入れる?」
橋「気持ち的には満タン入れたいけどマネーが…」
現在所持金198ドル。
A.B.C-Z会議の結果(笑)、今日のディナーは買い置きの食材で凌ぐ事にしてガソリンは100ドル分入れる事に☆
「誰が入れる?」
ここで思い出すはっしーの夢
\ガソリンスタンドの店員/
やるしかないでしょ☆
すっかり店員さん気分のはっしー
橋「窓拭きます?」
窓は大丈夫、とお兄たち(^▽^)
郁「ピッタリ100ドルでお願いします」
橋「ちょっとずれちゃったらすいません」
いやピッタリ100ドルで、と妥協を許さない郁人くん(笑)
作業しながら店員風に世間話を振るはっしー(^▽^)
橋「どっから来たの?」
郁「東京から」
オーストラリアでされている会話とは思えない(笑)
橋「トニー川とか行った?」
五「タリー川なら行きました(笑)」
はっしーそれどこ(笑)
カウントアップしながらの給油…ピッタリ100ドル!
はっしー天才(^▽^)
5STARもお腹いっぱいになって走ること1時間、タウンズビル-Townsville-に到着☆
出発点のケアンズからは346km。
郁「明日お世話になる街ですよ」
お仕事決まってるからね☆
キャンピングカーの中で作るディナーは、昨日買った食パンと非常食のスパムでトースト☆
準備してる間もお腹空いたとうるさい塚ちゃんに、スパム準備しながら
郁「あいつにこれ与えとこ」
完全に動物か子供の扱い(笑)
今日のお料理担当ははっしー☆
当たり前の様に郁人くんも一緒に調理(^^)
ごっちも手伝ってる様に見えて、実はウロウロしてるだけ?(笑)
お風呂上がりっぽいとっつーが後ろに見えたりする中、塚ちゃんはソファらしきところで筋トレ(笑)
しかもうるさい(笑)(笑)
自ら「筋トレ担当」ってなんだよそれ(笑)
でもこの、5人それぞれな感じがすごく自然で当たり前の光景に見えて、リアル家族みたい(*^^*)
ごはん出来上がって5人で食卓を囲むシーンでは郁人くんもお風呂上がりっぽく見える(^^)
トーストとスパムの焼き加減が絶妙で美味しい、とメンバーたち☆
郁「昨日の(オレが作ったの)とどっちが美味しい?」
戸「こっちのが好き」
郁人くん惨敗(笑)
塚「みんなで作ったから美味しい!」
と良いこと言ってるみたいになってる塚ちゃんだけど
郁「作ったのは橋本さんだけど」
あなた筋トレしてただけじゃん、とバッサリ(笑)
このバランスもA.B.C-Zらしい☆
翌朝、3日目の午前7時。
キャンピングカーから出て来た5人、郁人くんはバナナのTシャツ☆
塚「遊ぼう!」
勢い!な塚ちゃんに、遊ばないよ、と冷静な4人(^▽^)
早速仕事場の動物園に向かって出発☆
目の前は海だけど働かねば!
車中ではこれから行く動物園でのお仕事について想像を膨らませる5人☆
塚「カバさんとか象さんとか」
郁「デカめに行くね」
午前8時、動物園に到着☆
ナレーションが『どこかふわふわしてる5人、大丈夫か?』って、こう言うツッコミ好き(^▽^)
従業員用の入り口(?)入るといきなりカンガルー(≧▽≦)
郁「すげー!いきなりメイン出てきた!可愛いー!」
ってテンション上がって覗き込むように見てる郁人くんが可愛い(*^▽^*)
お仕事はごちふみはしの3人と、とつかだの2人との2組に分かれて作業☆
一通り説明されると『4分で用意しろ』って、ラピュタみたい☆
ごちふみはし組は園内の掃き掃除(^^)
J'Jのカメラに向かってお仕事の説明してくれる郁人くんだけど、すぐ後ろで現地のスタッフさんが作業してて
郁「めっちゃ怒られそうだからやります!」
って真面目にお仕事(^▽^)
とつかだ組はコアラの餌となるプンクタータと言うユーカリの一種を採取、運搬作業☆
プンクタータを匂ってみるとっつー
戸「トムヤムクンに似てる」
戸「コアラって意外と美食家だな」
って発想がとっつーらしい(^^)
車に目一杯に載せたプンクタータを名残惜しそうにお見送り☆
戸「トムヤムクン!」
だから違うから(笑)
再びごちふみはし組☆
橋「働かないと飯が食えないから頑張ります」
意外と…って言ったら失礼かな?真面目にちゃんと作業してるはっしー☆
開園の9時に間に合った(^▽^)
とつかだ組はコアラのお家のお掃除☆
すぐそこにコアラがいるー
可愛いー(*^▽^*)
30分作業してコアラに触るのを許された二人☆
可愛いー!って言ってる二人が可愛いー(*^▽^*)
塚ちゃんの手を持って葉っぱ食べてるコアラがホント可愛い(*^^*)
塚「僕たちが採ってきたごはんを美味しく食べてくれてるみたい☆」
そしてA.B.C-Zの5人もランチタイム(^▽^)
大喜びのメンバーたち☆
すごく本格的なハンバーガー☆
美味しそう♪
郁人くんはぱくっと一口かぶりついて
郁「うめー!」
しみじみと「ありがたい」って声も聞こえて来て、なんかいろんなものを吸収して来たんだろうな☆
一緒に食事をする現地のスタッフさんに普段は日本で何をしているのかと聞かれ
「We are Idol!」
と元気良く答えたのは塚ちゃんだっけ?
橋「まだまだだけど」
って言葉に、なんでかわからないけど逞しさを感じたの。
この5人について行けば大丈夫☆みたいな(^^)
はっしーのさりげない言葉って、不思議と胸にストンと入って来るんだよね(^^)
日本のアイドルと言うことが信じられない現地の方々の為にパフォーマンス!
めっちゃかっこいいA.B.C-Z(≧▽≦)
最後は
「We are 5stars!」
ってお星様ポーズ(^▽^)☆
現地の方々も大盛り上がり♪
A.B.C-Zのパフォーマンスは世界に通じる(*^▽^*)
ランチの後はエサ作りする郁人くんがそれまで被ってたキャップ外してナチュラルヘアでかっこいい(*^^*)
ウォンバットと触れ合う機会をいただいたごちふみはし組☆
はっしーが抱っこして、その両隣からふみごちが覗き込んでて、まるで本当の家族のよう(*^▽^*)
とつかだ組はカンガルーと触れ合い☆
A.B.C-Z×動物って、なんて癒し度高いんでしょう(*^▽^*)
午後4時、お仕事終了☆
5人で6時間半働いて、気になる報酬は…750ドル!
「コスチュームもらいました!」
ここで働いてた証のTシャツとキャップ☆
郁「これからまっすぐ行かないと(ゴールに)間に合わない」
橋「3日で1/10ですよ」
それは大変だ(笑)
そのペースで行ったら一ヶ月かかっちゃう(^▽^;
早く日本に帰って来てー(笑)
お世話になった動物園に別れを告げて先に進む5人☆
郁「また来るから」
と動物園にバイバイ☆
けど、いっぱい働いて喉が乾いた5人は道中、キンキンのコーラで乾杯しようとお店に立ち寄り☆
郁「五関買ってきて!」
わざとなんだけどめちゃ真顔で言うから笑える(^▽^)
塚「一番(歳が)上だから、行って来いよお前!」
車内爆笑(^▽^)
そのまま車を出て行こうとするごっちに
郁「行って来ますは?」
五「五関行って来まーす!」
素直(^^)
てかなんか、郁人くんに『行って来ますは?』なんて言われるごっちが羨ましいぜ!(笑)
行ったは良いけどなかなか帰って来ないごっちにぶーぶー文句言ってる塚ちゃん(^▽^)
戻ってきたごっちが手にしてるのは6本セットになってるコーラ☆
それを見るなり、バラで買うかセットのを買うかで迷ってたから遅くなったんだな、と察しちゃう郁人くんがやっぱり熟年夫婦(*^^*)
コーラを中心に合わせて5人せーの!でプルタブぷしゅっ!
「かんぱーい!」
で気持ち良いくらいぐびぐび飲む郁人くんが男らしい(*^▽^*)
郁「ノンストップ(で進む)って言ったのに完全にストップしたね」
橋「これだよ、オレたちの悪いところ」
(^▽^)
郁「ごっち。塚ちゃんが、ごっちが買いに行ってる時すっげぇ悪口言ってたよ」
五「何言ってたの?」
塚「お財布係だから、自分の好きなもの買ってポケットに入れてんだろうなって、ポケット出せよ!」
出た!ブラック塚ちゃん(^▽^)
もう塚ちゃん最高(^▽^)
てか、A.B.C-Z最高(*^▽^*)
ちょっと自分事☆
今日は仕事からのよさこい通常練☆
そして明日から二日間、合宿でがっつり練習して来ます!
6月の札幌で後悔しない為にも…。
なので代々木一日目は行けないけれど、A.B.C-Zが頑張ってるから私も頑張る(≧▽≦)
二日目に参戦するのが楽しみー♪
一日目も二日目も、行かれる方は楽しんで来て下さいねー(*^▽^*)♪

やだやだとっつー、続き書いてー(>_<)
とっつーの小説、好きです(*^^*)
普通に、題材が“A.B.C-Z”じゃなくてもきっと素晴らしい作品が書けるんじゃないかしら(^^)
今回はA.B.C-Zを書いているから特に、とっつーのA.B.C-Zへの愛情が溢れんばかりで、電車で読んでるのについうるっとしちゃう場面がいくつも(T_T)
ライブ前の楽屋にSexy Zoneがいたり薮くんがいたりキスマイと盛り上がってたりするのもいつも通りの光景なんだろうな(*^^*)
普段自分が妄想で作り上げてるのと同じ様なやり取りが繰り広げられていて、それがとっつー発信なのだからあながち間違ってないんだな、なんて思ったり(^^)
だからだから、今回のラストシーンの後は大どんでん返しでみんながハッピーになれる物語を、どうか戸塚さんお願いしますm(__)m
前半部分の近況も、ボリューム満点のとっつーのえび☆ブロ(^^)
そうそう、小説に絡めながらさりげなく、先日お休みした経緯を盛り込んで来る手法はさすが戸塚さん☆
こうして自ら発信できる手段があるってありがたいですね(*^^*)
最後に、
小説の主人公が一人称で書く『私は河合くんが1番好きだった。』がとっつーの心の声だと思って良いですか?(笑)
とっつーの小説、好きです(*^^*)
普通に、題材が“A.B.C-Z”じゃなくてもきっと素晴らしい作品が書けるんじゃないかしら(^^)
今回はA.B.C-Zを書いているから特に、とっつーのA.B.C-Zへの愛情が溢れんばかりで、電車で読んでるのについうるっとしちゃう場面がいくつも(T_T)
ライブ前の楽屋にSexy Zoneがいたり薮くんがいたりキスマイと盛り上がってたりするのもいつも通りの光景なんだろうな(*^^*)
普段自分が妄想で作り上げてるのと同じ様なやり取りが繰り広げられていて、それがとっつー発信なのだからあながち間違ってないんだな、なんて思ったり(^^)
だからだから、今回のラストシーンの後は大どんでん返しでみんながハッピーになれる物語を、どうか戸塚さんお願いしますm(__)m
前半部分の近況も、ボリューム満点のとっつーのえび☆ブロ(^^)
そうそう、小説に絡めながらさりげなく、先日お休みした経緯を盛り込んで来る手法はさすが戸塚さん☆
こうして自ら発信できる手段があるってありがたいですね(*^^*)
最後に、
小説の主人公が一人称で書く『私は河合くんが1番好きだった。』がとっつーの心の声だと思って良いですか?(笑)

珍しく、こんな時間にこんにちは(笑)
いつも平日は通勤の電車の中でポチポチ記事書いているのだけど、月曜日のJ'J感想がボリュームあり過ぎて行き帰り書いても書き終わらず(^^;、そうこうしてる内にとっつーのえび☆ブロも更新されてそれについても書きたい事満載なのに今朝は満員過ぎて携帯いじれる状況ではなくて、大阪MCも少しずつ書いているけどゴールが見えず、えびちゃん情報もちらほら上がって来てたりしてブログ更新できないのがストレスーっ!
って事で(笑)
昨日は練習の後に週末の合宿に向けて係の作業もあって終電近くで帰宅してきて寝不足ー
だから。
仕事の合間にリフレッシュも兼ねて書いちゃおう♪って魂胆(^▽^)(こら。良い子は真似しちゃいけません)
まずは、郁人くん&ごっちのTV出演情報☆
☆5月3日(金)深夜0:10~生放送。
NHK「双方向クイズ天下統一」
テーマ「アニメ&声優」
http://www1.nhk.or.jp/tenka/cast/20130504.html
↑のHPに郁人くん&ごっちのアニメに関する一問一答が☆
どんな番組か視たことないけどこんな時間に生放送なんですね(^^)
リアルタイムな郁人くんが見られるなんて楽しみー♪
関係ないけど、記録しておきたいえびちゃん情報☆
先週から今週にかけて先輩方の舞台やらコンサートやらに出没していたみたいですね(^^)
4/19(金) 17:00公演「二都物語」に全員で☆
4/20(土) 13:00公演「滝沢演舞城」にふみとつ(≧▽≦)
4/21(日) のV6コンサートにとっつー☆
4/22(月) 18:00公演「滝沢演舞城」にごっち、塚ちゃん、はっしー☆
どんな経緯でこの組み合わせになったのかわからないけど、ふみとつが二人っきりで観劇とかやばいー(*^▽^*)
その情報だけでもう、ごちそうさまでした(笑)
いつも平日は通勤の電車の中でポチポチ記事書いているのだけど、月曜日のJ'J感想がボリュームあり過ぎて行き帰り書いても書き終わらず(^^;、そうこうしてる内にとっつーのえび☆ブロも更新されてそれについても書きたい事満載なのに今朝は満員過ぎて携帯いじれる状況ではなくて、大阪MCも少しずつ書いているけどゴールが見えず、えびちゃん情報もちらほら上がって来てたりしてブログ更新できないのがストレスーっ!
って事で(笑)
昨日は練習の後に週末の合宿に向けて係の作業もあって終電近くで帰宅してきて寝不足ー
だから。
仕事の合間にリフレッシュも兼ねて書いちゃおう♪って魂胆(^▽^)(こら。良い子は真似しちゃいけません)
まずは、郁人くん&ごっちのTV出演情報☆
☆5月3日(金)深夜0:10~生放送。
NHK「双方向クイズ天下統一」
テーマ「アニメ&声優」
http://www1.nhk.or.jp/tenka/cast/20130504.html
↑のHPに郁人くん&ごっちのアニメに関する一問一答が☆
どんな番組か視たことないけどこんな時間に生放送なんですね(^^)
リアルタイムな郁人くんが見られるなんて楽しみー♪
関係ないけど、記録しておきたいえびちゃん情報☆
先週から今週にかけて先輩方の舞台やらコンサートやらに出没していたみたいですね(^^)
4/19(金) 17:00公演「二都物語」に全員で☆
4/20(土) 13:00公演「滝沢演舞城」にふみとつ(≧▽≦)
4/21(日) のV6コンサートにとっつー☆
4/22(月) 18:00公演「滝沢演舞城」にごっち、塚ちゃん、はっしー☆
どんな経緯でこの組み合わせになったのかわからないけど、ふみとつが二人っきりで観劇とかやばいー(*^▽^*)
その情報だけでもう、ごちそうさまでした(笑)

いきなり始まったA.B.C-Zメドレー\(^▽^)/
出るのは嬉しいけど、お知らせなかったよね??
♪砂のグラス
♪AtoZ
♪孤独のRUNAWAY
♪Crush
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
ABC座の時の黒スーツ☆
最初っから切れっ切れのダンスですごくすごくかっこいい(≧▽≦)
すごい久し振りにA.B.C-Z見た気がする…なんでかな?
最近はオーストラリアの、ある意味“普通の男の子”な5人を見ていたから、こんな風にかっこ良くパフォーマンスをするA.B.C-Zが新鮮に見えたのかも☆
たくさんのファンの子たちに囲まれて歌って踊る5人のオーラがすごく大きく見えて、すごくかっこ良くて、この人たちってやっぱりスーパーアイドルなんだわ☆
なんて今更な事思っちゃったり(*^^*)
改めて大好きだ(*^▽^*)
自分事☆
昨日は地元で初めて行われたよさこい祭でした♪
出身と言う事で野田前首相がいらして開会式でご挨拶いただいたり、今話題のゆるキャラ(笑)ふなっしーも来てひとしきり弾けて行ったり(^▽^)
前半は雨の中だったしめちゃめちゃ寒かったけど、後半は雨も上がり、お客さんもたくさん来ていただいて良い祭でした(^^)
参加チームも千葉県を中心に東京、神奈川、埼玉等から約20チームがいらしていて、久し振りのよさこい仲間とも会えたのもこういうイベントの良い所です(^^)
自分たちの演舞はと言うと、当日の朝にも振りやタイミングの変更があったりしてバタバタ感は否めず(^^;、大反省な感じだったのだけど、それでも観て下さったお客さまから「感動した!」と言っていただいて、お花までいただいちゃったりして(舞台ならともかく、よさこいでお花いただくのなんて初めて!)、申し訳ない気持ちと、もっともっと頑張ろう!と決意も新たにした次第です(`´)
出るのは嬉しいけど、お知らせなかったよね??
♪砂のグラス
♪AtoZ
♪孤独のRUNAWAY
♪Crush
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
ABC座の時の黒スーツ☆
最初っから切れっ切れのダンスですごくすごくかっこいい(≧▽≦)
すごい久し振りにA.B.C-Z見た気がする…なんでかな?
最近はオーストラリアの、ある意味“普通の男の子”な5人を見ていたから、こんな風にかっこ良くパフォーマンスをするA.B.C-Zが新鮮に見えたのかも☆
たくさんのファンの子たちに囲まれて歌って踊る5人のオーラがすごく大きく見えて、すごくかっこ良くて、この人たちってやっぱりスーパーアイドルなんだわ☆
なんて今更な事思っちゃったり(*^^*)
改めて大好きだ(*^▽^*)
自分事☆
昨日は地元で初めて行われたよさこい祭でした♪
出身と言う事で野田前首相がいらして開会式でご挨拶いただいたり、今話題のゆるキャラ(笑)ふなっしーも来てひとしきり弾けて行ったり(^▽^)
前半は雨の中だったしめちゃめちゃ寒かったけど、後半は雨も上がり、お客さんもたくさん来ていただいて良い祭でした(^^)
参加チームも千葉県を中心に東京、神奈川、埼玉等から約20チームがいらしていて、久し振りのよさこい仲間とも会えたのもこういうイベントの良い所です(^^)
自分たちの演舞はと言うと、当日の朝にも振りやタイミングの変更があったりしてバタバタ感は否めず(^^;、大反省な感じだったのだけど、それでも観て下さったお客さまから「感動した!」と言っていただいて、お花までいただいちゃったりして(舞台ならともかく、よさこいでお花いただくのなんて初めて!)、申し訳ない気持ちと、もっともっと頑張ろう!と決意も新たにした次第です(`´)


現在真っ最中のコンサートツアーに、BBJに、J'Jに、話題盛りだくさんで充実してることが伝わってくるはっしーのえび☆ブロ(*^^*)
ツアーは、私は全部参加してるわけではないけど、どこに行ってもA.B.C-ZとA.B.C-Z大好きなみんなとの相思相愛な雰囲気に包まれてすごく幸せな気持ちになります(*^^*)
それとおんなじようにメンバーたちも感じてくれているのかな、ってはっしーの言葉を見たら思えて(^^)
本当に素敵な関係ですよね私たち(*^^*)
そして今の幸せをちゃんと家族への感謝の言葉で表現出来るはっしーって本当に素敵な男だなぁって思いました☆
思わずうるっと来ちゃったじゃん(ノ_・。)
BBJは同年代の共演者に囲まれて楽しそうだねー(^▽^)
私も1回目観た時から大好きなドラマになりました☆
先週放送の2話ではふっかの芝居に泣かされ(>_<)
喧嘩する安井くんもかっこいいし、もちろんはっしーもかっこいいし(^▽^)
今のところSnow Manの3人がメインな感じで話が進んで行くのも良いですねー♪
続きが楽しみです☆
はっしーは相変わらず翔太くんと仲良しみたいで(^^)
J'J観てくれてるのね♪
撮影合間のわちゃわちゃ具合とかもDVDに収録されるのかな?
って気が早いか(^▽^;
そのJ'Jの話では塚ちゃんの運転が気持ち良かったとはっしー☆
普段なんだかんだ言いながらも、深いところで尊重し合って硬い絆で結ばれてるA.B.C-Z、大好きです(*^^*)
触れるタイミングを逃していましたが(笑)
4/7に始まった“今日のごっち”
初日から5つも上がってて、これは毎日頑張ってチェックしないと見逃しちゃう!と身構えてたらそれから1週間音沙汰なし(笑)
もしかして日曜日だけ更新する系?
4/14は名古屋公演の前・後・最中と合計8コ☆
そう、コンサートの最中、しかも郁人くんのソロ中に更新するとは、ごっち強者(笑)
これからも目が離せません(^▽^)
先日行われた、今年のクリエ公演の記者会見☆
webのレポ内で岩橋くんが尊敬する先輩はA.B.C-Zって(^▽^)
JWで同じ舞台に立てた事が大きかったんだろうな(^^)
今期はドラマでも活躍してる岩橋くん☆(あ、昨日のまだ観てないー)
初台詞は「先生、彼女いるのー?」とかだっけ?
今後の活躍も楽しみです♪
コメントや拍手コメ等いただき、いつも本当にありがとうございます(*^▽^*)
なかなかお返事出来なくてごめんなさい(>_<)
取り急ぎ、超私信で申し訳ないのですがコメントいただいているひなこさん、広島ではお話出来て楽しかったです(*^^*)
まだここをご覧になってましたらお話したいので鍵コメ等で連絡先を教えていただけると嬉しいです(^^)
ツアーは、私は全部参加してるわけではないけど、どこに行ってもA.B.C-ZとA.B.C-Z大好きなみんなとの相思相愛な雰囲気に包まれてすごく幸せな気持ちになります(*^^*)
それとおんなじようにメンバーたちも感じてくれているのかな、ってはっしーの言葉を見たら思えて(^^)
本当に素敵な関係ですよね私たち(*^^*)
そして今の幸せをちゃんと家族への感謝の言葉で表現出来るはっしーって本当に素敵な男だなぁって思いました☆
思わずうるっと来ちゃったじゃん(ノ_・。)
BBJは同年代の共演者に囲まれて楽しそうだねー(^▽^)
私も1回目観た時から大好きなドラマになりました☆
先週放送の2話ではふっかの芝居に泣かされ(>_<)
喧嘩する安井くんもかっこいいし、もちろんはっしーもかっこいいし(^▽^)
今のところSnow Manの3人がメインな感じで話が進んで行くのも良いですねー♪
続きが楽しみです☆
はっしーは相変わらず翔太くんと仲良しみたいで(^^)
J'J観てくれてるのね♪
撮影合間のわちゃわちゃ具合とかもDVDに収録されるのかな?
って気が早いか(^▽^;
そのJ'Jの話では塚ちゃんの運転が気持ち良かったとはっしー☆
普段なんだかんだ言いながらも、深いところで尊重し合って硬い絆で結ばれてるA.B.C-Z、大好きです(*^^*)
触れるタイミングを逃していましたが(笑)
4/7に始まった“今日のごっち”
初日から5つも上がってて、これは毎日頑張ってチェックしないと見逃しちゃう!と身構えてたらそれから1週間音沙汰なし(笑)
もしかして日曜日だけ更新する系?
4/14は名古屋公演の前・後・最中と合計8コ☆
そう、コンサートの最中、しかも郁人くんのソロ中に更新するとは、ごっち強者(笑)
これからも目が離せません(^▽^)
先日行われた、今年のクリエ公演の記者会見☆
webのレポ内で岩橋くんが尊敬する先輩はA.B.C-Zって(^▽^)
JWで同じ舞台に立てた事が大きかったんだろうな(^^)
今期はドラマでも活躍してる岩橋くん☆(あ、昨日のまだ観てないー)
初台詞は「先生、彼女いるのー?」とかだっけ?
今後の活躍も楽しみです♪
コメントや拍手コメ等いただき、いつも本当にありがとうございます(*^▽^*)
なかなかお返事出来なくてごめんなさい(>_<)
取り急ぎ、超私信で申し訳ないのですがコメントいただいているひなこさん、広島ではお話出来て楽しかったです(*^^*)
まだここをご覧になってましたらお話したいので鍵コメ等で連絡先を教えていただけると嬉しいです(^^)

ネタバレご注意m(__)m
Car Washスタイルでお星さまポーズ
「僕たち初の給料ゲットしました!」
でスタート☆
オーストラリア二日目の朝、真っ先に起きてフライパンにフライ返しで音立ててみんなを起こす塚ちゃん(^▽^)
その音が耳障りな郁人くん(笑)
郁「チョンチョンチョンってやつやめろ」
歯磨きしてるとこ撮してくれるとかなんか嬉しい(*^▽^*)
ごしごしするとっつー、はっしー、ごっち可愛い(*^^*)
郁人くんはぶくぶくぺっ!
かーわーいーいー(≧▽≦)
塚ちゃんは丁寧にヘアアイロンで前髪セットしててお洒落さん☆
でも支度が遅くてみんなからブーイング(笑)
キャンピングカーの中で身支度整える5人がぎゅうぎゅうで可愛い(^▽^)
外に出ると雨
やっぱり塚ちゃん…?(笑)
翌日は朝8時から仕事が決まっているから今日中に350km進まないといけない、と今日やるべき事を見据えて話す郁人くんがかっこいい(*^▽^*)
仕事も大事だけど、遊びたい塚ちゃん(^▽^)通り道にラフティングが出来るポイントがあると提案☆
興味はあるけど
郁「時間あるの?」
と現実に戻す郁人くんが男前(*^^*)(盲目ごめん)
午前7時、出発☆
車を走らせながら最初の目的地を確認する塚ちゃん
塚「カヤック?カヌー?…ラフティング!」
郁「覚えて!自分で言ったんでしょ!」
なんかこの旅で改めて郁人くんの男度が見られたと言うか、ホントにしっかりしてて頼れる男だなぁ、って再確認(*^^*)
郁「なんか歩いてる…鳥?」
走る道中、見た事ないでっかい鳥を発見☆
郁「こんなんだったよ!」
ってとさかを手で再現する郁人くん楽しそう♪
“ヒクイドリ”って言う絶滅危惧種だそう☆
すごいのと遭遇したね!
走り進んでいくとそれらしい川が☆
でも結構な雨。
郁「雨でも出来るの?」
塚「大丈夫だよ。」
って、絶対適当に言ったでしょ(笑)
目的地に着いて車から降りた5人はみんな半袖ハーパン姿で可愛い(*^▽^*)
良い感じに雨も上がって、実際にラフティングしてる人たち見たらテンションも上がるー(^▽^)
係のお兄さん(?)にやりたい事を伝えると、料金は185ドル。
もちろん一人分。
今の5人の所持金は268ドル(^^;
値下げ交渉を試みるも
「No discount!」
ついには5人で土下座(笑)
郁「俺たちは乗りたいんだ!」
訴えてもダメなもんはダメ(笑)
だけどそんな5人に同情してくれたのか、
「ついて来い!」
ヘルメットに救命胴衣(?)ってフル装備で言われるがままついてく5人☆
崖みたいになってるすごい山道登ってってるけど(^^;
しかも足元ビーサンだから観てて怖い(>_<)
5人は全然平気なのかな?
たどり着いた先は
「最高のジャンピングポイントだ!」
高さ8mの飛び込み岩!
「Watch me!O.K.?」
って言うなりそこから川に飛び込むお兄さん(^▽^)
ここは一人10ドルだと言われて連れて来られたけど
戸「5ドルにしてもらいたい」
終わったら交渉しよう、とメンバーたち(笑)
特攻隊長は塚ちゃん☆
Acrobat Boys Clubだもんね(^▽^)
塚「I Love Australiaー!」
と叫んで華麗に開脚ジャンプ☆
二番手は郁人くん(*^▽^*)
ナレーションでは“一番のへたれ”とか言われちゃってるし本人も
郁「怖いよー!」
なんて言ってたけど、思い切り良く行ったぁ(^▽^)
川に入ってから
郁「ヤバイ!股間!」
って聞こえたんだけど、なに?(笑)
でもすぐさま
郁「気持ちいい!」
続くはっしーもごっちも、飛び込むと「気持ちいい!」って(^▽^)
とっつーはカメラ係として戸塚目線の景色を撮りながら、実況しながら飛び込み☆
戸「3!2!1!GO!」
「楽しかった!」
ってみんな充実の笑顔で案内人のお兄さんに
「Thank you! Bye bye!」
でもそうはうまくいかない
『おい、お前たち、お金は?』
バレたか…って、食い逃げならぬ遊び逃げしようとしてた?(笑)
『10ドル!』
と言われてすっとぼけて
「5?」
すると
『お前ら好きだから5ドルでいいよ!』
と笑顔(^▽^)
A.B.C-Zの周りには笑顔が溢れてる(*^^*)
遊んだ後は縦断再開!
時間は午後1時☆
塚「すごい腹減った!」
郁「とりあえず飯食うべー!」
と向かった先は、ランチタイムが終わったレストラン☆
街に着いた頃には午後2時30分になっていてお店はほとんど閉まってる…
“スペシャルランチ”の看板頼りに入ったものの、メニューはどれもお高くて、お財布係のごっちから
五「(ここでの支払いの)理想は43ドル」
郁「じゃあ、ステーキ頼もう☆」
五「聞いてた?」
このやり取り、なんかツボ(*^^*)
30ドルのステーキを5人で1枚頼もうと言う郁人くんの提案に真っ先に乗ったのが塚ちゃん☆
お店の人呼んで、“一人前?”と確認するお姉さんに
郁「♪Only one~♪」
と歌って答える郁人くん(^▽^)
お待ちかねのお肉登場に
郁「あけろあけろ!」
って楽しそうにテーブルの上のスペースを確保する郁人くん(^▽^)
オーストラリアだけど“ニューヨークステーキ”
香りが最高♪と顔を寄せ合う5人が可愛いったら(*^▽^*)
きっちりと五等分にするのはごっちの役目☆
ちゃんと“等分”されるように周りでやいのやいのうるさい人たち(笑)
でもやっぱり大きさにバラつきは出るので、公平にじゃんけんで食べる部分を取ることに☆
ステーキを囲んでテーブルの周りに立ち上がって全力でじゃんけんする5人(^▽^)
なかなか決まらない勝負にナレーションが『早く食べなさい!』
可笑しすぎる(^▽^)
勝負の結果は
1位 ごっち
2位 郁人
3位 はっしー
4位 とっつー
5位 塚ちゃん
五「ボクセンター派♪」
と真ん中のひと切れ☆
郁人くんは一番大きく見える端っこの☆
はっしーが選んだのが意外だったようだけど、塚ちゃんの為に美味しいとこ残したとか、良い子(*^^*)
5人それぞれお肉をフォークに刺して
「せーの、かんぱーい!」
ホントやることが可愛いんだったら(*^▽^*)
郁「うまい!肉々しい☆」
夕べ、自分たちで調理したものとは違うようです(^▽^)
ふと見ると口の中いっぱいにしてもぐもぐしてるはっしー☆
郁「はっしーひと口?」
橋「間違えた」
(^▽^)
最後のひと口を
郁「寂しくなんかないぞ!」
強がって食べる郁人くんが可愛い(*^▽^*)
橋「物足りないですよ」
特にはっしーはひと口だったからねぇ(笑)
郁「いっぱい働こう!いっぱい働けば美味しいものが食べられる」
ランチも済ませてキャンピングカーで先に進む5人☆
郁「ガソリンやばくね?」
満タンだったのに、そんなに走ったんだね☆
…って悠長な事言ってる場合じゃないけど(笑)
道路沿いにガソリンスタンドを発見するも営業時間が終わっている様子。
辺りは真っ暗。
ガソリンの残りはあと1メモリ。
どうなる?A.B.C-Z?
ってとこで次回へ続く☆
なんだか本当にあっという間の30分☆
次回放送が待ち遠しい♪
Car Washスタイルでお星さまポーズ
「僕たち初の給料ゲットしました!」
でスタート☆
オーストラリア二日目の朝、真っ先に起きてフライパンにフライ返しで音立ててみんなを起こす塚ちゃん(^▽^)
その音が耳障りな郁人くん(笑)
郁「チョンチョンチョンってやつやめろ」
歯磨きしてるとこ撮してくれるとかなんか嬉しい(*^▽^*)
ごしごしするとっつー、はっしー、ごっち可愛い(*^^*)
郁人くんはぶくぶくぺっ!
かーわーいーいー(≧▽≦)
塚ちゃんは丁寧にヘアアイロンで前髪セットしててお洒落さん☆
でも支度が遅くてみんなからブーイング(笑)
キャンピングカーの中で身支度整える5人がぎゅうぎゅうで可愛い(^▽^)
外に出ると雨
やっぱり塚ちゃん…?(笑)
翌日は朝8時から仕事が決まっているから今日中に350km進まないといけない、と今日やるべき事を見据えて話す郁人くんがかっこいい(*^▽^*)
仕事も大事だけど、遊びたい塚ちゃん(^▽^)通り道にラフティングが出来るポイントがあると提案☆
興味はあるけど
郁「時間あるの?」
と現実に戻す郁人くんが男前(*^^*)(盲目ごめん)
午前7時、出発☆
車を走らせながら最初の目的地を確認する塚ちゃん
塚「カヤック?カヌー?…ラフティング!」
郁「覚えて!自分で言ったんでしょ!」
なんかこの旅で改めて郁人くんの男度が見られたと言うか、ホントにしっかりしてて頼れる男だなぁ、って再確認(*^^*)
郁「なんか歩いてる…鳥?」
走る道中、見た事ないでっかい鳥を発見☆
郁「こんなんだったよ!」
ってとさかを手で再現する郁人くん楽しそう♪
“ヒクイドリ”って言う絶滅危惧種だそう☆
すごいのと遭遇したね!
走り進んでいくとそれらしい川が☆
でも結構な雨。
郁「雨でも出来るの?」
塚「大丈夫だよ。」
って、絶対適当に言ったでしょ(笑)
目的地に着いて車から降りた5人はみんな半袖ハーパン姿で可愛い(*^▽^*)
良い感じに雨も上がって、実際にラフティングしてる人たち見たらテンションも上がるー(^▽^)
係のお兄さん(?)にやりたい事を伝えると、料金は185ドル。
もちろん一人分。
今の5人の所持金は268ドル(^^;
値下げ交渉を試みるも
「No discount!」
ついには5人で土下座(笑)
郁「俺たちは乗りたいんだ!」
訴えてもダメなもんはダメ(笑)
だけどそんな5人に同情してくれたのか、
「ついて来い!」
ヘルメットに救命胴衣(?)ってフル装備で言われるがままついてく5人☆
崖みたいになってるすごい山道登ってってるけど(^^;
しかも足元ビーサンだから観てて怖い(>_<)
5人は全然平気なのかな?
たどり着いた先は
「最高のジャンピングポイントだ!」
高さ8mの飛び込み岩!
「Watch me!O.K.?」
って言うなりそこから川に飛び込むお兄さん(^▽^)
ここは一人10ドルだと言われて連れて来られたけど
戸「5ドルにしてもらいたい」
終わったら交渉しよう、とメンバーたち(笑)
特攻隊長は塚ちゃん☆
Acrobat Boys Clubだもんね(^▽^)
塚「I Love Australiaー!」
と叫んで華麗に開脚ジャンプ☆
二番手は郁人くん(*^▽^*)
ナレーションでは“一番のへたれ”とか言われちゃってるし本人も
郁「怖いよー!」
なんて言ってたけど、思い切り良く行ったぁ(^▽^)
川に入ってから
郁「ヤバイ!股間!」
って聞こえたんだけど、なに?(笑)
でもすぐさま
郁「気持ちいい!」
続くはっしーもごっちも、飛び込むと「気持ちいい!」って(^▽^)
とっつーはカメラ係として戸塚目線の景色を撮りながら、実況しながら飛び込み☆
戸「3!2!1!GO!」
「楽しかった!」
ってみんな充実の笑顔で案内人のお兄さんに
「Thank you! Bye bye!」
でもそうはうまくいかない
『おい、お前たち、お金は?』
バレたか…って、食い逃げならぬ遊び逃げしようとしてた?(笑)
『10ドル!』
と言われてすっとぼけて
「5?」
すると
『お前ら好きだから5ドルでいいよ!』
と笑顔(^▽^)
A.B.C-Zの周りには笑顔が溢れてる(*^^*)
遊んだ後は縦断再開!
時間は午後1時☆
塚「すごい腹減った!」
郁「とりあえず飯食うべー!」
と向かった先は、ランチタイムが終わったレストラン☆
街に着いた頃には午後2時30分になっていてお店はほとんど閉まってる…
“スペシャルランチ”の看板頼りに入ったものの、メニューはどれもお高くて、お財布係のごっちから
五「(ここでの支払いの)理想は43ドル」
郁「じゃあ、ステーキ頼もう☆」
五「聞いてた?」
このやり取り、なんかツボ(*^^*)
30ドルのステーキを5人で1枚頼もうと言う郁人くんの提案に真っ先に乗ったのが塚ちゃん☆
お店の人呼んで、“一人前?”と確認するお姉さんに
郁「♪Only one~♪」
と歌って答える郁人くん(^▽^)
お待ちかねのお肉登場に
郁「あけろあけろ!」
って楽しそうにテーブルの上のスペースを確保する郁人くん(^▽^)
オーストラリアだけど“ニューヨークステーキ”
香りが最高♪と顔を寄せ合う5人が可愛いったら(*^▽^*)
きっちりと五等分にするのはごっちの役目☆
ちゃんと“等分”されるように周りでやいのやいのうるさい人たち(笑)
でもやっぱり大きさにバラつきは出るので、公平にじゃんけんで食べる部分を取ることに☆
ステーキを囲んでテーブルの周りに立ち上がって全力でじゃんけんする5人(^▽^)
なかなか決まらない勝負にナレーションが『早く食べなさい!』
可笑しすぎる(^▽^)
勝負の結果は
1位 ごっち
2位 郁人
3位 はっしー
4位 とっつー
5位 塚ちゃん
五「ボクセンター派♪」
と真ん中のひと切れ☆
郁人くんは一番大きく見える端っこの☆
はっしーが選んだのが意外だったようだけど、塚ちゃんの為に美味しいとこ残したとか、良い子(*^^*)
5人それぞれお肉をフォークに刺して
「せーの、かんぱーい!」
ホントやることが可愛いんだったら(*^▽^*)
郁「うまい!肉々しい☆」
夕べ、自分たちで調理したものとは違うようです(^▽^)
ふと見ると口の中いっぱいにしてもぐもぐしてるはっしー☆
郁「はっしーひと口?」
橋「間違えた」
(^▽^)
最後のひと口を
郁「寂しくなんかないぞ!」
強がって食べる郁人くんが可愛い(*^▽^*)
橋「物足りないですよ」
特にはっしーはひと口だったからねぇ(笑)
郁「いっぱい働こう!いっぱい働けば美味しいものが食べられる」
ランチも済ませてキャンピングカーで先に進む5人☆
郁「ガソリンやばくね?」
満タンだったのに、そんなに走ったんだね☆
…って悠長な事言ってる場合じゃないけど(笑)
道路沿いにガソリンスタンドを発見するも営業時間が終わっている様子。
辺りは真っ暗。
ガソリンの残りはあと1メモリ。
どうなる?A.B.C-Z?
ってとこで次回へ続く☆
なんだか本当にあっという間の30分☆
次回放送が待ち遠しい♪

A.B.C-Z名古屋公演お疲れ様でした(*^▽^*)
コンサートの様子を人づてに聞かせてもらって、幸せをお裾分けしてもらいました(^^)
中でもインパクトが大きかったのが、Twinkleでかな?
郁人くんがごっちを抱き寄せてほっぺにチューしたとか(≧▽≦)
なにそれ観たいっ(笑)
この後の会場でもやってくれないかなぁ?
コンサート前日の土曜日はテレビにラジオに大忙しの5人(^▽^)
ラジオ聴かせてもらいましたが、パーソナリティのながおかさんとのテンポも良い感じ♪
これを機にふぉーゆーみたいにレギュラーラジオやらせてもらえたらいいな(^^)
ふぉーゆーもファンの方からの要望で決まったって言ってましたね☆
私も頑張ろう(^^)
そのふぉーゆーのぴたラジ!
4/13放送分は雄大くんがフューチャーされて一問一答☆
“ジャニーズ内でプライベートで良く一緒にいる人は?”の問いに即答で「河合郁人!」って(^▽^)
周りのメンバーも「聞くまでもない」と言った感じでメンバー公認(*^▽^*)
その後で郁人くんの笑い方の真似をする雄大くん(^▽^)
放送時間がどちらのが早かったのかわからないけど、私はふぉーゆーの方を先に聴かせていただいていて、続けてA.B.C-Z出演のナガオカSPを聴いたら、郁人くん向けにこの時の雄大くんの発言を編集して放送してくださっていて、スタッフさんの愛を感じました(^▽^)
放送の時は最初に誰の発言かって説明はなかったけど、スタジオに音声が戻ると
郁「雄大でしょ!?」
って素な感じが(^▽^)
雄大くんとは「気持ち悪いぐらい仲が良い」とか「暇さえあれば一緒にいる」とか、前に雑誌でも言ってた箱根に二人で行った時の話で雄大くんが運転してる隣で郁人くんがその日泊まる宿を探したりとかってエピソード教えてくれたり(^^)
入所当時からずっと仲良しで、今もこんなふうに一緒にいられる言わば“同志”な関係、なんかうらやましいな(*^^*)
それと、何もなくても毎週録画してるヤンヤンJUMP、昨日のスタジオライブがいきなりA.B.C-Zでびっくり!
お知らせあったっけ?
白シャツに黒ベストのいつもの衣装で歌ったのはZa ABC~5stars~☆
はっしーは金髪だけど郁人くんはまだ髪が長くて、少し前の収録かな?
郁人くんがかっこ良くて可愛くて色っぽくてドキドキ(*^▽^*)
コンサートの様子を人づてに聞かせてもらって、幸せをお裾分けしてもらいました(^^)
中でもインパクトが大きかったのが、Twinkleでかな?
郁人くんがごっちを抱き寄せてほっぺにチューしたとか(≧▽≦)
なにそれ観たいっ(笑)
この後の会場でもやってくれないかなぁ?
コンサート前日の土曜日はテレビにラジオに大忙しの5人(^▽^)
ラジオ聴かせてもらいましたが、パーソナリティのながおかさんとのテンポも良い感じ♪
これを機にふぉーゆーみたいにレギュラーラジオやらせてもらえたらいいな(^^)
ふぉーゆーもファンの方からの要望で決まったって言ってましたね☆
私も頑張ろう(^^)
そのふぉーゆーのぴたラジ!
4/13放送分は雄大くんがフューチャーされて一問一答☆
“ジャニーズ内でプライベートで良く一緒にいる人は?”の問いに即答で「河合郁人!」って(^▽^)
周りのメンバーも「聞くまでもない」と言った感じでメンバー公認(*^▽^*)
その後で郁人くんの笑い方の真似をする雄大くん(^▽^)
放送時間がどちらのが早かったのかわからないけど、私はふぉーゆーの方を先に聴かせていただいていて、続けてA.B.C-Z出演のナガオカSPを聴いたら、郁人くん向けにこの時の雄大くんの発言を編集して放送してくださっていて、スタッフさんの愛を感じました(^▽^)
放送の時は最初に誰の発言かって説明はなかったけど、スタジオに音声が戻ると
郁「雄大でしょ!?」
って素な感じが(^▽^)
雄大くんとは「気持ち悪いぐらい仲が良い」とか「暇さえあれば一緒にいる」とか、前に雑誌でも言ってた箱根に二人で行った時の話で雄大くんが運転してる隣で郁人くんがその日泊まる宿を探したりとかってエピソード教えてくれたり(^^)
入所当時からずっと仲良しで、今もこんなふうに一緒にいられる言わば“同志”な関係、なんかうらやましいな(*^^*)
それと、何もなくても毎週録画してるヤンヤンJUMP、昨日のスタジオライブがいきなりA.B.C-Zでびっくり!
お知らせあったっけ?
白シャツに黒ベストのいつもの衣装で歌ったのはZa ABC~5stars~☆
はっしーは金髪だけど郁人くんはまだ髪が長くて、少し前の収録かな?
郁人くんがかっこ良くて可愛くて色っぽくてドキドキ(*^▽^*)




A.B.C-Zは名古屋にいるけど、私は新橋演舞場に行って来ました(^^)
2006年~2009年まで郁人くんも出演してた滝沢演舞城…
当時は通いつめるって程は通っていなかったけれど、やっぱり一歩足を踏み入れると“懐かしいー”ってなりました☆
担当様不在の舞台だけど、タッキーの作り出す世界が好きです(^^)
オープニングを観た時に“あー!これこれ!”ってなって、やっと春が来た気がしました(*^▽^*)
そして義経の物語が好きすぎて号泣(T_T)
弁慶の京さまもステキだったし、ふっかの三郎も良い味出してたし、京本親子の共演も楽しかったし♪
前後するけど、1幕で2006年の初演の時の映像を観ながら懐かしむシーンでは若かりし頃(笑)の郁人くんの姿もっ(≧▽≦)
白虎隊の郁人くん、かぁっこいい(*^▽^*)
って盛り上がってたら
深澤「すごいキレイなたてがみだよね☆」
って、おいこら。
確かに黒髪がツヤツヤしてて美しかったけど(^▽^)
深澤「レースとか出て…」
岩本「ない。」
ふっかが郁人くんいじりしてる事、郁人くんは知ってるのかなぁ?
この前のえびコン大阪の記録もまだだけど、今日のも書いときたいなぁ☆
ここでは需要ないかもだけど、何より自分の為に(^^)
今日はこれから夜まで稽古だし、明日も朝から外練だからまたしばらく時間が取れない(^^;
せめて代々木までにはっ(^▽^;

A.B.C-Z最新情報についていけなくなってる昨今です(笑)
えびさんたちは明日の朝から名古屋で生出演だっけ?
夜はラジオ生出演(^▽^)
以下、ツイート拝借☆
@radiko_jp: 【愛知 CBCラジオ から】4/13 21:00からは『ナガオカSP 春のジャニーズ祭り ~A.B.C-Z 生出演~』。緊急スペシャル!A.B.C-Zとジャニーズソングリクエスト祭り。 http://t.co/ptBA1yorq7
この前も調べたけど、CBCラジオを聴く術がなぁい(>_<)
何か方法あるのかしら…
ギリギリまで悪あがきすることにして(^^;
いつもの目次☆
ザ少年倶楽部(4/10)「輝き」
OP
♪勇気100%
勝利、聡、マリウス
岩橋、神宮寺、颯、嶺亜、倉本、挙武
風海人、羽場、耀生、瑞稀、涼、蓮音
山田、知念
「輝き」メドレー
♪We never give up!
樹、慎太郎、高地
♪Dancing star
noon boyz
♪キ・セ・キ
大我、増田
♪WORLD QUEST
照、美勇人、萩谷、安井、深澤、諸星
♪星をめざして
本高、風海人、耀生、羽場、蓮音、瑞稀、涼
ヴァサイェガ光、水越、菅田、舜英
(以上、テロップに名前が出た子のみ。
最後の方で梶山くんとか松倉くんとか松田くんとかメインで踊ってたのにそれは紹介されないのねー。)
◇熱血バトル
サバイバル!3カウント
挑戦者は前回の5カウントと同じ☆
健人、郁人、真田、北斗、裕翔
…って書いてて気づいた!
真田くん以外みんな名前の最後に“と”が付くのねー…って、どうでもいい(笑)
ルールが前回の5カウントから3カウントになったと言う説明を聞いて
郁「なんでですか!」
全力(^▽^)
つっこんでくれる薮くんもありがとう(^▽^)
最初のお題は
《アルファベットAtoZ》
郁「ABCとZしかわかんない」
その発想が可愛い(*^▽^*)
アルファベットを言ってくメンバーがかっけつけてたり色っぽかったり、さすがジャニーズ(*^▽^*)
カメラ目線で吐息混じりにつぶやいてくれる郁人くんとかヤバイー(≧▽≦)
みんなが言ったアルファベットまとめ☆
裕翔…Q、V、N、T、G
健人…K、H、Y、C、U
郁人…L、Z、B、P、O→×
真田…S、M、F、O
北斗…R、X、J、I
まさかの郁人くん一回戦で敗退(>_<)
でも色っぽい郁人くんいっぱい観られて満足(*^^*)
次のお題は
《愛し愛されジャニーズソング》
タイトルに“愛”が付くジャニーズのシングル曲☆
一人目・裕翔が『愛、テキサス』
二人目・健人はかっこつけようと溜めすぎて時間切れで失格と言うオチ(笑)
お次は
《夢は全国制覇!出来るかな?47都道府県》
これ今見たら郁人くんのソロ曲しか出て来ない(笑)
挑戦者たちは今度は可愛く言うバージョン(^^)
裕翔…北海道、岩手、秋田、岐阜、広島、長野、山梨
真田…青森、沖縄、新潟、大分、鹿児島、和歌山、山口
北斗…静岡、東京、千葉、熊本、福島、岡山、新潟→×
県名に反応して(?)「きゃー!」ってなる客席にリアクションしてくれる郁人くんが面白い(^▽^)
決勝戦のお題は
《ドキドキする愛の告白》
もう関係ないからって後ろでじゃれてる郁人&健人が可愛い過ぎる(*^▽^*)
説明するのに噛んじゃった薮くんに
郁「いま薮、てれてれって言ったでしょ?可愛いなーもう」
って言う郁人くんが可愛い(*^▽^*)
裕翔vs真田の一騎討ちは裕翔の勝利☆
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
キラキラ衣装でワンカメショー☆
前半でふみごちがフレームインするとこで不自然に笑っちゃってる郁人くん(^▽^)
これ収録に入ってたお友達に聞いたけど、カメラに映る直前に滑ってこけそうになってたみたいですね(*^▽^*)
それでもパフォーマンスには影響しないあたりはさすが☆
曲が終わってから
五「郁人さんビックリ」
郁「恥ずかしーっ!」
なんて会話もあったとか☆
それ見たかったなー(*^▽^*)
◇関ジュニ通信
MC:ごちはし
ごっちのMC、ところどころにS要素散りばめられてて楽しい(^▽^)
ごっちと照史の遠慮のない絡みが見てて気持ちいい(笑)
いつだったか、照史が仕事で東京のホテルに一人でいるときにごっちを呼び出したら、ごっちが照史のホテルに来て怖い話するだけして帰ってった…って何かで聞いたか読んだかしたのを思い出した☆
♪NOT FINALE
関ジュ
♪Come On A My House
JUMP
◇Jr.にQ
ボクが輝くとき
・高地…規則正しい
・ヴァサイェガ光…先輩と話しててshyすぎて
・岩橋…人の役にたっているとき!
東北でボランティア活動したと言う岩橋くん(*^^*)
あれ?気づけば知念くんより背高い?
・瑞稀…卒業式の呼びかけ!
・ジェシー…モノマネ
♪深紅の花
ジェシー、北斗
◇月刊気になるJ
MC:ふみとつ
なんだかすごく爽やかに見える二人(*^^*)
主観的意見だけど、この二人が並ぶといつも“良い男が二人(≧▽≦)”ってなる(*^▽^*)
気になるJは宮近くん☆
てか、いつの間にか背伸びた?
郁人くんと変わらなく見える(^^)
自分を一言で《10回に1回の人》
お手紙には“絶対すべらない”って書いてあるみたいだけど(笑)
ここで一発、“勇気が出るどんぐりころころの歌”
10回に1回は出なかった模様です(^▽^)
ここで宮近くんも候補に入っていると言うTwenty・Twenty候補者の紹介☆
Twenty・Twentyが気になって夜も眠れないと言うとっつー(^▽^)
候補生は
ヴァサイェガ光、松田元太、林一平、角田侑晟、岡本カウアン、水越大介、村木亮太、本高克樹、石田直也
角田くんはローラースケートのイメージが強かったけど、こんなに面白い子だったのね(^▽^)
郁人くんを尊敬していると言ってくれた本高くん(*^▽^*)
「踊りがかっこよくてでかくて光ってたんですよ!」
でしょでしょー!
嬉しいから本高くんも応援しちゃう(*^▽^*)
♪BAD BOYS
ふまけんしょり
ED
♪Star Time
前にも書いたかもだけど、この曲はシーラヴのイメージが強すぎて(>_<)
シーラヴでこの曲歌う郁人くんのやさしい歌いかたがすっごく大好きでした(*^▽^*)
その時はこれがJUMPの曲だと言うことも知らずに、ただただ郁人くんの歌声に包まれて幸せだったなぁ、って、この曲聴くたびに思い出しちゃいます(*^▽^*)
時期外れだけど、またシーラヴ観たいー(*^^*)
えびさんたちは明日の朝から名古屋で生出演だっけ?
夜はラジオ生出演(^▽^)
以下、ツイート拝借☆
@radiko_jp: 【愛知 CBCラジオ から】4/13 21:00からは『ナガオカSP 春のジャニーズ祭り ~A.B.C-Z 生出演~』。緊急スペシャル!A.B.C-Zとジャニーズソングリクエスト祭り。 http://t.co/ptBA1yorq7
この前も調べたけど、CBCラジオを聴く術がなぁい(>_<)
何か方法あるのかしら…
ギリギリまで悪あがきすることにして(^^;
いつもの目次☆
ザ少年倶楽部(4/10)「輝き」
OP
♪勇気100%
勝利、聡、マリウス
岩橋、神宮寺、颯、嶺亜、倉本、挙武
風海人、羽場、耀生、瑞稀、涼、蓮音
山田、知念
「輝き」メドレー
♪We never give up!
樹、慎太郎、高地
♪Dancing star
noon boyz
♪キ・セ・キ
大我、増田
♪WORLD QUEST
照、美勇人、萩谷、安井、深澤、諸星
♪星をめざして
本高、風海人、耀生、羽場、蓮音、瑞稀、涼
ヴァサイェガ光、水越、菅田、舜英
(以上、テロップに名前が出た子のみ。
最後の方で梶山くんとか松倉くんとか松田くんとかメインで踊ってたのにそれは紹介されないのねー。)
◇熱血バトル
サバイバル!3カウント
挑戦者は前回の5カウントと同じ☆
健人、郁人、真田、北斗、裕翔
…って書いてて気づいた!
真田くん以外みんな名前の最後に“と”が付くのねー…って、どうでもいい(笑)
ルールが前回の5カウントから3カウントになったと言う説明を聞いて
郁「なんでですか!」
全力(^▽^)
つっこんでくれる薮くんもありがとう(^▽^)
最初のお題は
《アルファベットAtoZ》
郁「ABCとZしかわかんない」
その発想が可愛い(*^▽^*)
アルファベットを言ってくメンバーがかっけつけてたり色っぽかったり、さすがジャニーズ(*^▽^*)
カメラ目線で吐息混じりにつぶやいてくれる郁人くんとかヤバイー(≧▽≦)
みんなが言ったアルファベットまとめ☆
裕翔…Q、V、N、T、G
健人…K、H、Y、C、U
郁人…L、Z、B、P、O→×
真田…S、M、F、O
北斗…R、X、J、I
まさかの郁人くん一回戦で敗退(>_<)
でも色っぽい郁人くんいっぱい観られて満足(*^^*)
次のお題は
《愛し愛されジャニーズソング》
タイトルに“愛”が付くジャニーズのシングル曲☆
一人目・裕翔が『愛、テキサス』
二人目・健人はかっこつけようと溜めすぎて時間切れで失格と言うオチ(笑)
お次は
《夢は全国制覇!出来るかな?47都道府県》
これ今見たら郁人くんのソロ曲しか出て来ない(笑)
挑戦者たちは今度は可愛く言うバージョン(^^)
裕翔…北海道、岩手、秋田、岐阜、広島、長野、山梨
真田…青森、沖縄、新潟、大分、鹿児島、和歌山、山口
北斗…静岡、東京、千葉、熊本、福島、岡山、新潟→×
県名に反応して(?)「きゃー!」ってなる客席にリアクションしてくれる郁人くんが面白い(^▽^)
決勝戦のお題は
《ドキドキする愛の告白》
もう関係ないからって後ろでじゃれてる郁人&健人が可愛い過ぎる(*^▽^*)
説明するのに噛んじゃった薮くんに
郁「いま薮、てれてれって言ったでしょ?可愛いなーもう」
って言う郁人くんが可愛い(*^▽^*)
裕翔vs真田の一騎討ちは裕翔の勝利☆
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
キラキラ衣装でワンカメショー☆
前半でふみごちがフレームインするとこで不自然に笑っちゃってる郁人くん(^▽^)
これ収録に入ってたお友達に聞いたけど、カメラに映る直前に滑ってこけそうになってたみたいですね(*^▽^*)
それでもパフォーマンスには影響しないあたりはさすが☆
曲が終わってから
五「郁人さんビックリ」
郁「恥ずかしーっ!」
なんて会話もあったとか☆
それ見たかったなー(*^▽^*)
◇関ジュニ通信
MC:ごちはし
ごっちのMC、ところどころにS要素散りばめられてて楽しい(^▽^)
ごっちと照史の遠慮のない絡みが見てて気持ちいい(笑)
いつだったか、照史が仕事で東京のホテルに一人でいるときにごっちを呼び出したら、ごっちが照史のホテルに来て怖い話するだけして帰ってった…って何かで聞いたか読んだかしたのを思い出した☆
♪NOT FINALE
関ジュ
♪Come On A My House
JUMP
◇Jr.にQ
ボクが輝くとき
・高地…規則正しい
・ヴァサイェガ光…先輩と話しててshyすぎて
・岩橋…人の役にたっているとき!
東北でボランティア活動したと言う岩橋くん(*^^*)
あれ?気づけば知念くんより背高い?
・瑞稀…卒業式の呼びかけ!
・ジェシー…モノマネ
♪深紅の花
ジェシー、北斗
◇月刊気になるJ
MC:ふみとつ
なんだかすごく爽やかに見える二人(*^^*)
主観的意見だけど、この二人が並ぶといつも“良い男が二人(≧▽≦)”ってなる(*^▽^*)
気になるJは宮近くん☆
てか、いつの間にか背伸びた?
郁人くんと変わらなく見える(^^)
自分を一言で《10回に1回の人》
お手紙には“絶対すべらない”って書いてあるみたいだけど(笑)
ここで一発、“勇気が出るどんぐりころころの歌”
10回に1回は出なかった模様です(^▽^)
ここで宮近くんも候補に入っていると言うTwenty・Twenty候補者の紹介☆
Twenty・Twentyが気になって夜も眠れないと言うとっつー(^▽^)
候補生は
ヴァサイェガ光、松田元太、林一平、角田侑晟、岡本カウアン、水越大介、村木亮太、本高克樹、石田直也
角田くんはローラースケートのイメージが強かったけど、こんなに面白い子だったのね(^▽^)
郁人くんを尊敬していると言ってくれた本高くん(*^▽^*)
「踊りがかっこよくてでかくて光ってたんですよ!」
でしょでしょー!
嬉しいから本高くんも応援しちゃう(*^▽^*)
♪BAD BOYS
ふまけんしょり
ED
♪Star Time
前にも書いたかもだけど、この曲はシーラヴのイメージが強すぎて(>_<)
シーラヴでこの曲歌う郁人くんのやさしい歌いかたがすっごく大好きでした(*^▽^*)
その時はこれがJUMPの曲だと言うことも知らずに、ただただ郁人くんの歌声に包まれて幸せだったなぁ、って、この曲聴くたびに思い出しちゃいます(*^▽^*)
時期外れだけど、またシーラヴ観たいー(*^^*)


通勤路なので(笑)
ガラスが反射して上手く撮れなかったけど、下の方にも細かい写真がいっぱいあって、このポスター欲しいー(≧▽≦)

観るほどに可愛いA.B.C-Zー(*^▽^*)
以下勝手な感想、ネタバレご注意ですm(__)m
前回放送で採用されたCar Wash Cafeへいざ☆
ワーホリ初仕事(^▽^)
仕事は暑くてきつい、お前たちに出来るか?って聞かれてるのに
塚「I'm hungry.」
って(笑)
郁人くんが笑ってくれたから先方さんもちょっと笑顔になったけど、あのままだったら“こいつ何言ってんだ?”って追い返されかねない(笑)
何はともあれ(^▽^;
無事にお仕事開始の5人♪
真剣に働く男の顔になっててかっこいいー(≧▽≦)
でも英語がイマイチの郁人くん、あっちからこっちからいろいろ呼ばれてうろうろ
郁「オレどこをやればいいの?」
って迷子状態なのが可愛い(*^▽^*)
お仕事したのは約3時間かな?
オーストラリアで初のお給料♪
新社会人の方とか、初給料で記念になるもの買うとかって言うよね、なんて話してたけど、ここは
「とりあえず飯食おう!」
まず生きなければ(笑)
「僕たち初の給料ゲットしました!」
5人でお星さまポーズとか可愛すぎる(≧▽≦)
初給料は5人で400ドル☆
それを管理するお財布係はごっち(^^)
お給料入ったからレストランに食べに行きたい塚ちゃんに、そんな風に使ったらすぐになくなってしまうからと言う郁人くんがすごく男前(^▽^)
なんかすごく頼れる男!って感じ(*^^*)
大型スーパーで食料と生活必需品を調達♪
上限決めて買おう、とか、ちゃんと先を見てる感じでかっこいい(*^▽^*)(盲目ごめん)
みんなで使うシャンプーを決める5人☆
匂いを嗅いで苦手な人がいないか確認するのとか、大事な事かもしれないけどやることがいちいち可愛すぎる(≧▽≦)
てことは、この旅の間中A.B.C-Zの5人はみんな同じ匂いだったんですね(*^▽^*)
食料品売り場ででっかいかぼちゃを発見した塚ちゃん☆
キロあたり59セント
塚ちゃんが持ってみたところ2キロくらいって言ってたけど、お会計の時に3ドルって言ってなかったっけ?
うん、見た目にも2キロではない気がしたよ(^▽^;
《塚ちゃんのゴリ押しで、スーパーで購入したデカカボチャ。その後、なぜかみんなから“カボチャ先輩”と名付けられ、新しいメンバーの一人かのように可愛がられてました。》
とはJ'Jメルマガ同行Dからのひとこと☆
“カボチャ先輩”って呼んでるとこ観たいなぁ(^▽^)
キャンピングカーを与えられてはいるけれど、オーストラリアはどこでもキャンプしていいと言うわけではなくそれ用のキャラバンパークに行く必要があるとの事でいざ入園☆
受付交渉係はふみとつごち(^^)
5人で1泊70ドルのところ、65ドルにまけてもらえた(^▽^)
5STAR(キャンピングカー)の電源コードを繋いで、5人で中入ってカウントダウンで電源オン☆
だからやることが可愛いんだったら(*^▽^*)
車内が明るくなったところで発見☆
郁「たくましいスイッチがある」
オンしてみると何かが動き出した音がするけど何が行われているのかわからずキョロキョロしてる郁人くんが可愛いー☆
小動物みたい(*^▽^*)
スイッチの正体は車の外に突き出した屋根?テント?何て言うのあれ(^^;
本日の料理担当は『かわいとつかだ』ってナレーションが“河合戸塚だ”に聞こえなくもない(笑)
エプロンつけてキッチンに立つ郁人くんが可愛い可愛い(*^▽^*)
こんなお嫁さん欲しい(え)
ごっついお肉に塩コショウで味付け☆
ふみ’sキッチン(^▽^)
そんな様子を後ろで不安そうに見守るはっしー(笑)
じゃがいもを切る塚ちゃんは見るからに危ない(>_<)
普段包丁なんて持たないんだろうなー、怪我しないでね(>_<)
お料理完成して、3人の待つ車外にピョコって顔出して
郁「出来ましたよ☆」
ってもう新妻ふみちゃん(*^▽^*)
可愛いったらもう(≧▽≦)
完成品は
“河合作
オージービーフのステーキ”
“塚田作
ポテトスペシャル”
ごっち曰く、途中で路線変更したのがバレバレな出来らしい(笑)
自分が作ったお肉を切らずにかぶりつくワイルド食いな郁人くんが男らしい(*^^*)
最後の一口を、カメラにアピールしながら大事にいただく郁人くん(^^)
ごはん食べたら就寝☆
寝る場所を決めなきゃいけないわけですね(*^^*)
一人で寝られる場所を真っ先に確保するごっち☆
2階に行く宣言の郁人くん(^^)
塚ちゃんが寝ようとしてた1階も一人用なのかな?
「じゃオレも上ってことか」
って言ったのはとっつー?
その瞬間『ふみとつー(//∇//)』って沸いたけど、映像観てたら上にはしふみとつの3人かしら?
いや、ま、誰と誰が一緒だってもれなく可愛いですけど(*^^*)
いつだかのMCで教えてくれた、A.B.C.時代の遠征先ホテルでベッド二つくっつけて4人でぎゅっとなってずっとしゃべってたエピソードをふと思い出しちゃった(*^▽^*)
そんな可愛いシーンとかこれから観られないかなぁ(^^)
それぞれ寝床におさまった所で電気を消すように言われて
塚「お休みするの?お話とかは?」
ホント可愛い(*^▽^*)
電気消して真っ暗になってから騒がしい5人とか、修学旅行かっ(笑)
わぁん30分があっと言う間(>_<)
もっとずっと観ていたい(*^▽^*)
次回予告は、一枚のお肉を5人で分けあって乾杯する可愛いA.B.C-Z☆
#2の放送は終始キャップ被ってた郁人くんだけど、次回はキャップなし(*^▽^*)
何も被ってない方が個人的に好きなのです(^^)
何気なく時計見たら18時30分☆
まさに今、大阪ではA.B.C-Zのコンサートが始まった所ですね(^▽^)
私も脳内一人コンサート開催します(笑)
みんな、たーのーしーめー♪
以下勝手な感想、ネタバレご注意ですm(__)m
前回放送で採用されたCar Wash Cafeへいざ☆
ワーホリ初仕事(^▽^)
仕事は暑くてきつい、お前たちに出来るか?って聞かれてるのに
塚「I'm hungry.」
って(笑)
郁人くんが笑ってくれたから先方さんもちょっと笑顔になったけど、あのままだったら“こいつ何言ってんだ?”って追い返されかねない(笑)
何はともあれ(^▽^;
無事にお仕事開始の5人♪
真剣に働く男の顔になっててかっこいいー(≧▽≦)
でも英語がイマイチの郁人くん、あっちからこっちからいろいろ呼ばれてうろうろ
郁「オレどこをやればいいの?」
って迷子状態なのが可愛い(*^▽^*)
お仕事したのは約3時間かな?
オーストラリアで初のお給料♪
新社会人の方とか、初給料で記念になるもの買うとかって言うよね、なんて話してたけど、ここは
「とりあえず飯食おう!」
まず生きなければ(笑)
「僕たち初の給料ゲットしました!」
5人でお星さまポーズとか可愛すぎる(≧▽≦)
初給料は5人で400ドル☆
それを管理するお財布係はごっち(^^)
お給料入ったからレストランに食べに行きたい塚ちゃんに、そんな風に使ったらすぐになくなってしまうからと言う郁人くんがすごく男前(^▽^)
なんかすごく頼れる男!って感じ(*^^*)
大型スーパーで食料と生活必需品を調達♪
上限決めて買おう、とか、ちゃんと先を見てる感じでかっこいい(*^▽^*)(盲目ごめん)
みんなで使うシャンプーを決める5人☆
匂いを嗅いで苦手な人がいないか確認するのとか、大事な事かもしれないけどやることがいちいち可愛すぎる(≧▽≦)
てことは、この旅の間中A.B.C-Zの5人はみんな同じ匂いだったんですね(*^▽^*)
食料品売り場ででっかいかぼちゃを発見した塚ちゃん☆
キロあたり59セント
塚ちゃんが持ってみたところ2キロくらいって言ってたけど、お会計の時に3ドルって言ってなかったっけ?
うん、見た目にも2キロではない気がしたよ(^▽^;
《塚ちゃんのゴリ押しで、スーパーで購入したデカカボチャ。その後、なぜかみんなから“カボチャ先輩”と名付けられ、新しいメンバーの一人かのように可愛がられてました。》
とはJ'Jメルマガ同行Dからのひとこと☆
“カボチャ先輩”って呼んでるとこ観たいなぁ(^▽^)
キャンピングカーを与えられてはいるけれど、オーストラリアはどこでもキャンプしていいと言うわけではなくそれ用のキャラバンパークに行く必要があるとの事でいざ入園☆
受付交渉係はふみとつごち(^^)
5人で1泊70ドルのところ、65ドルにまけてもらえた(^▽^)
5STAR(キャンピングカー)の電源コードを繋いで、5人で中入ってカウントダウンで電源オン☆
だからやることが可愛いんだったら(*^▽^*)
車内が明るくなったところで発見☆
郁「たくましいスイッチがある」
オンしてみると何かが動き出した音がするけど何が行われているのかわからずキョロキョロしてる郁人くんが可愛いー☆
小動物みたい(*^▽^*)
スイッチの正体は車の外に突き出した屋根?テント?何て言うのあれ(^^;
本日の料理担当は『かわいとつかだ』ってナレーションが“河合戸塚だ”に聞こえなくもない(笑)
エプロンつけてキッチンに立つ郁人くんが可愛い可愛い(*^▽^*)
こんなお嫁さん欲しい(え)
ごっついお肉に塩コショウで味付け☆
ふみ’sキッチン(^▽^)
そんな様子を後ろで不安そうに見守るはっしー(笑)
じゃがいもを切る塚ちゃんは見るからに危ない(>_<)
普段包丁なんて持たないんだろうなー、怪我しないでね(>_<)
お料理完成して、3人の待つ車外にピョコって顔出して
郁「出来ましたよ☆」
ってもう新妻ふみちゃん(*^▽^*)
可愛いったらもう(≧▽≦)
完成品は
“河合作
オージービーフのステーキ”
“塚田作
ポテトスペシャル”
ごっち曰く、途中で路線変更したのがバレバレな出来らしい(笑)
自分が作ったお肉を切らずにかぶりつくワイルド食いな郁人くんが男らしい(*^^*)
最後の一口を、カメラにアピールしながら大事にいただく郁人くん(^^)
ごはん食べたら就寝☆
寝る場所を決めなきゃいけないわけですね(*^^*)
一人で寝られる場所を真っ先に確保するごっち☆
2階に行く宣言の郁人くん(^^)
塚ちゃんが寝ようとしてた1階も一人用なのかな?
「じゃオレも上ってことか」
って言ったのはとっつー?
その瞬間『ふみとつー(//∇//)』って沸いたけど、映像観てたら上にはしふみとつの3人かしら?
いや、ま、誰と誰が一緒だってもれなく可愛いですけど(*^^*)
いつだかのMCで教えてくれた、A.B.C.時代の遠征先ホテルでベッド二つくっつけて4人でぎゅっとなってずっとしゃべってたエピソードをふと思い出しちゃった(*^▽^*)
そんな可愛いシーンとかこれから観られないかなぁ(^^)
それぞれ寝床におさまった所で電気を消すように言われて
塚「お休みするの?お話とかは?」
ホント可愛い(*^▽^*)
電気消して真っ暗になってから騒がしい5人とか、修学旅行かっ(笑)
わぁん30分があっと言う間(>_<)
もっとずっと観ていたい(*^▽^*)
次回予告は、一枚のお肉を5人で分けあって乾杯する可愛いA.B.C-Z☆
#2の放送は終始キャップ被ってた郁人くんだけど、次回はキャップなし(*^▽^*)
何も被ってない方が個人的に好きなのです(^^)
何気なく時計見たら18時30分☆
まさに今、大阪ではA.B.C-Zのコンサートが始まった所ですね(^▽^)
私も脳内一人コンサート開催します(笑)
みんな、たーのーしーめー♪

相変わらずあっちゃこっちゃ話題が飛んで忙しい塚ちゃんのえび☆ブロ(^^)
さりげなーく大事な事教えてくれましたね☆
《代々木のコンサートでは手に入らないんだ》
はい、ラバーバンドの事だけど、代々木ではTwinkle Partyがないのはわかってたけど、DVDの販売もしないのかな?
会場の広さも作りも全く違うからコンサートの内容も変えてくる感じ?
代々木は2日目しか行けないけれど、楽しみにしています(^^)
今日は大阪2日目☆
私は昨日の初日が終わって、後ろ髪どころか頭ごと引かれる思いで帰って来ました(笑)
今頃はA.B.C-ZとA.B.C-Z大好きなみんなと幸せいっぱいの時間を過ごしてるんだろうな(*^^*)
昨日の記録は忘れない内に残しときたいのだけど、もともと体調良くない上に2日連続夜行バスの旅でいろいろお疲れ(^^;
今日は帰って大人しく休む事にします(^^;
家に着くまでの時間で少しだけ☆
自分が弱っているから輝いてる彼らが余計に光って見えたのかわからないけれど、大阪で観た5人(と言うかごめんなさい郁人くんしか見えてませんm(__)m)がなんだかすっごく、眩しいくらいに輝いていて、妙にドキドキしてしまいました(*^^*)
声を出すと咳が止まらなくなってしまうので今回は“観る”事に徹していたのだけど、急に郁人くんのダンスのレベルが上がった様に見えて、ただただ『かっこいい…』って思ってたり(^^)
かと思えばやっぱり可愛い場面も散りばめられ(*^▽^*)
5人の仲の良さもどこまで行っちゃうのー?ってくらいイチャイチャイチャイチャ(≧▽≦)
見れば見るほど、知れば知るほど魅力いっぱいのA.B.C-Zです(*^^*)
コンサート前後ではいつもここに遊びに来て下さっている方とお会い出来たり、そのお食事の輪の中に入れていただいたり(突然合流させていただいてありがとうございました(*^^*))
コンサートももちろんだけど、そんな時間も幸せでした(^^)
なんか内容ないエントリでごめんなさいm(__)m
明日は大阪最終日☆
行かれる方は楽しんで来て下さい(*^▽^*)
さりげなーく大事な事教えてくれましたね☆
《代々木のコンサートでは手に入らないんだ》
はい、ラバーバンドの事だけど、代々木ではTwinkle Partyがないのはわかってたけど、DVDの販売もしないのかな?
会場の広さも作りも全く違うからコンサートの内容も変えてくる感じ?
代々木は2日目しか行けないけれど、楽しみにしています(^^)
今日は大阪2日目☆
私は昨日の初日が終わって、後ろ髪どころか頭ごと引かれる思いで帰って来ました(笑)
今頃はA.B.C-ZとA.B.C-Z大好きなみんなと幸せいっぱいの時間を過ごしてるんだろうな(*^^*)
昨日の記録は忘れない内に残しときたいのだけど、もともと体調良くない上に2日連続夜行バスの旅でいろいろお疲れ(^^;
今日は帰って大人しく休む事にします(^^;
家に着くまでの時間で少しだけ☆
自分が弱っているから輝いてる彼らが余計に光って見えたのかわからないけれど、大阪で観た5人(と言うかごめんなさい郁人くんしか見えてませんm(__)m)がなんだかすっごく、眩しいくらいに輝いていて、妙にドキドキしてしまいました(*^^*)
声を出すと咳が止まらなくなってしまうので今回は“観る”事に徹していたのだけど、急に郁人くんのダンスのレベルが上がった様に見えて、ただただ『かっこいい…』って思ってたり(^^)
かと思えばやっぱり可愛い場面も散りばめられ(*^▽^*)
5人の仲の良さもどこまで行っちゃうのー?ってくらいイチャイチャイチャイチャ(≧▽≦)
見れば見るほど、知れば知るほど魅力いっぱいのA.B.C-Zです(*^^*)
コンサート前後ではいつもここに遊びに来て下さっている方とお会い出来たり、そのお食事の輪の中に入れていただいたり(突然合流させていただいてありがとうございました(*^^*))
コンサートももちろんだけど、そんな時間も幸せでした(^^)
なんか内容ないエントリでごめんなさいm(__)m
明日は大阪最終日☆
行かれる方は楽しんで来て下さい(*^▽^*)


今更だけど、北海道の友人から届いたので軽く感想☆
A.B.C-Zが紹介される前に流れてたBGMがタッキーの滝沢電波城のOPの曲と同じで妙にそわそわしちゃった(笑)
紹介されて、扉の向こうから元気よく先頭で登場の郁人くん(^▽^)
私服系衣装の5人がかっこいい(*^▽^*)
芸能ニュースを見てコメントするA.B.C-Z☆
堺雅人さんの結婚の話題からだったかな?
草食系男子でも肉食になれるのか?って疑問に
郁「本当に大切な人が出来たらそうなるんじゃないですか?」
って発言がめちゃめちゃかっこいいっ(≧▽≦)
その流れで、肉食系(うさぎのプレート)、草食系(ライオンのプレート)、そして草食系にも食べられてしまう草(笑)と、自分がどこに分類されるのか自己申告する5人☆
草食系…ごち、とつ
肉食系…はし、ふみ、つか
とっつーは草食系だからうさぎを上げたのではなく、父親がうさぎ年だからうさぎを上げたくなったと言うとっつーワールド(笑)
あまりにも“父親がうさぎ年”をアピールするもんだから「僕もうさぎ年」と便乗する郁人くん(^▽^)
自ら肉食系だと言う郁人くんは
郁「好きになったら好きって伝えたいですよね。積極的に」
って(*^▽^*)
番組が用意して下さったボードはA.B.C-Z盛りだくさん(^▽^)
はっしーと郁人くんが自己分析する、自分がメロメロになるポイント☆
はし…露出面積多め
ふみ…骨董通り
出た!郁人くんの骨董通り(笑)
スタジオにいらっしゃる女性二人に言ってもらってめちゃめちゃ嬉しそうな郁人くん(*^▽^*)
本気で照れてるっぽい郁人くん観て、なんかこっちが恥ずかしい(//∇//)
引退覚悟で取材していただいたと言う“5人の秘密”
まずは郁人くん…ジャニーズの“モノマネ王”
いつものキムタクと松潤をお披露目☆
スタジオのリアクションも良い感じ(*^^*)
モノマネ終えて席に戻る郁人くんにとっつーが「よっ!」って声かけるのとか、なんかいいなぁ(*^▽^*)
秘密の続きは
はっしー…ジャニーズの“事情通”
塚ちゃん…アクロバットの“達人”
とっつー…“キラースマイル”の持ち主
ごっち…田中くんと同期です
これにはごっちも
五「引退覚悟で取材してこれですか?」
って鋭いつっこみ(笑)
スタジオの出演者の方々とも楽しく会話が弾んで好印象だったのではないでしょうか(^^)
5人とも自分の色のラバーバンドしてるの観てなんかほっこり(*^^*)
ちょっと自分事☆
土曜日は無事、今年の新曲を初めてお客様の前で披露する事が出来ました(*^▽^*)
前日の練習でも、当日の朝にも振りの変更があったりもしたけれど(^^;、お客様の力って凄いもので、自分たちが思ってた以上の演舞が出来た…気がします☆
でもまだまだ!
早速今日の練習でも大幅な変更があり、これから6月の札幌に向けてどんどん進化していかなければ!
その札幌ではまさに今日、本祭のブロック分けの抽選があり、我がチームと同ブロックには何度も大賞を獲ってるチームや、ファイナル常連チームもいて。
でもここでファイナル行けたら相当すごいよね!と俄然やる気に火がつきました(≧▽≦)
踊りのレベルも技術も体力もまだまだだけど、後悔しないように頑張ります!
と書いてる今は大阪に向かうバスの中です☆
楽しんで来ます♪
A.B.C-Zが紹介される前に流れてたBGMがタッキーの滝沢電波城のOPの曲と同じで妙にそわそわしちゃった(笑)
紹介されて、扉の向こうから元気よく先頭で登場の郁人くん(^▽^)
私服系衣装の5人がかっこいい(*^▽^*)
芸能ニュースを見てコメントするA.B.C-Z☆
堺雅人さんの結婚の話題からだったかな?
草食系男子でも肉食になれるのか?って疑問に
郁「本当に大切な人が出来たらそうなるんじゃないですか?」
って発言がめちゃめちゃかっこいいっ(≧▽≦)
その流れで、肉食系(うさぎのプレート)、草食系(ライオンのプレート)、そして草食系にも食べられてしまう草(笑)と、自分がどこに分類されるのか自己申告する5人☆
草食系…ごち、とつ
肉食系…はし、ふみ、つか
とっつーは草食系だからうさぎを上げたのではなく、父親がうさぎ年だからうさぎを上げたくなったと言うとっつーワールド(笑)
あまりにも“父親がうさぎ年”をアピールするもんだから「僕もうさぎ年」と便乗する郁人くん(^▽^)
自ら肉食系だと言う郁人くんは
郁「好きになったら好きって伝えたいですよね。積極的に」
って(*^▽^*)
番組が用意して下さったボードはA.B.C-Z盛りだくさん(^▽^)
はっしーと郁人くんが自己分析する、自分がメロメロになるポイント☆
はし…露出面積多め
ふみ…骨董通り
出た!郁人くんの骨董通り(笑)
スタジオにいらっしゃる女性二人に言ってもらってめちゃめちゃ嬉しそうな郁人くん(*^▽^*)
本気で照れてるっぽい郁人くん観て、なんかこっちが恥ずかしい(//∇//)
引退覚悟で取材していただいたと言う“5人の秘密”
まずは郁人くん…ジャニーズの“モノマネ王”
いつものキムタクと松潤をお披露目☆
スタジオのリアクションも良い感じ(*^^*)
モノマネ終えて席に戻る郁人くんにとっつーが「よっ!」って声かけるのとか、なんかいいなぁ(*^▽^*)
秘密の続きは
はっしー…ジャニーズの“事情通”
塚ちゃん…アクロバットの“達人”
とっつー…“キラースマイル”の持ち主
ごっち…田中くんと同期です
これにはごっちも
五「引退覚悟で取材してこれですか?」
って鋭いつっこみ(笑)
スタジオの出演者の方々とも楽しく会話が弾んで好印象だったのではないでしょうか(^^)
5人とも自分の色のラバーバンドしてるの観てなんかほっこり(*^^*)
ちょっと自分事☆
土曜日は無事、今年の新曲を初めてお客様の前で披露する事が出来ました(*^▽^*)
前日の練習でも、当日の朝にも振りの変更があったりもしたけれど(^^;、お客様の力って凄いもので、自分たちが思ってた以上の演舞が出来た…気がします☆
でもまだまだ!
早速今日の練習でも大幅な変更があり、これから6月の札幌に向けてどんどん進化していかなければ!
その札幌ではまさに今日、本祭のブロック分けの抽選があり、我がチームと同ブロックには何度も大賞を獲ってるチームや、ファイナル常連チームもいて。
でもここでファイナル行けたら相当すごいよね!と俄然やる気に火がつきました(≧▽≦)
踊りのレベルも技術も体力もまだまだだけど、後悔しないように頑張ります!
と書いてる今は大阪に向かうバスの中です☆
楽しんで来ます♪

電車乗ってから気づいた!
個人携帯(ガラケー)忘れた!
書きたいことあったのにぃー(>_<)
…って事で、会社携帯(スマホ)からの更新初挑戦!
打ちづらいったら…
まずは、昨日書きたかったけど時間切れで書けなかったこと^^;
ダ・ヴィンチ編集部さんのつぶやきにとっつーの名前が^o^
以下拝借☆
@davinci_editor: 4月6日発売のダ・ヴィンチ5月号に、伊坂幸太郎さんの『バイバイ、ブラックバード』文庫化インタビューを掲載。伊坂ファンのA.B.C-Zの戸塚祥太さんとアナログフィッシュの下岡晃さんにも『バイバイ、ブラックバード』についてのコメントをいただきました。
とっつー自身からのお知らせから約1週間、もう明日発売なんですね☆
チェックしなくちゃ(^^)
そして、とっつーと言えば7月に舞台決定おめでとう(≧∇≦)
しかも大好きなニシキさんと一緒なんて(^^)
私も1回くらいは観に行きたいなぁ☆
そしてそして、今回は珍しくジャニウェブさんが早かった情報^^;
4月29日の芸人報道にA.B.C-Z出演(≧∇≦)
夢の郁人くん×フット後藤さんの実現?
めっちゃ楽しみぃ♪
近々の情報としては、月曜日の大阪のラジオとテレビが増えたくらいかしら?(何か忘れてない?)
A.B.C-Zは日曜日の徳島から月〜水曜日の大阪ですね☆
行かれる方は楽しんで来て下さいねー♪
私も月曜日だけ参戦予定です(^^)
ちょっとだけ自分事☆
明日はいよいよ!
今年の新曲の初お披露目です(≧∇≦)(よさこい)
まだも荒削りだけど、今出来る精一杯で踊って来ます♪
個人携帯(ガラケー)忘れた!
書きたいことあったのにぃー(>_<)
…って事で、会社携帯(スマホ)からの更新初挑戦!
打ちづらいったら…
まずは、昨日書きたかったけど時間切れで書けなかったこと^^;
ダ・ヴィンチ編集部さんのつぶやきにとっつーの名前が^o^
以下拝借☆
@davinci_editor: 4月6日発売のダ・ヴィンチ5月号に、伊坂幸太郎さんの『バイバイ、ブラックバード』文庫化インタビューを掲載。伊坂ファンのA.B.C-Zの戸塚祥太さんとアナログフィッシュの下岡晃さんにも『バイバイ、ブラックバード』についてのコメントをいただきました。
とっつー自身からのお知らせから約1週間、もう明日発売なんですね☆
チェックしなくちゃ(^^)
そして、とっつーと言えば7月に舞台決定おめでとう(≧∇≦)
しかも大好きなニシキさんと一緒なんて(^^)
私も1回くらいは観に行きたいなぁ☆
そしてそして、今回は珍しくジャニウェブさんが早かった情報^^;
4月29日の芸人報道にA.B.C-Z出演(≧∇≦)
夢の郁人くん×フット後藤さんの実現?
めっちゃ楽しみぃ♪
近々の情報としては、月曜日の大阪のラジオとテレビが増えたくらいかしら?(何か忘れてない?)
A.B.C-Zは日曜日の徳島から月〜水曜日の大阪ですね☆
行かれる方は楽しんで来て下さいねー♪
私も月曜日だけ参戦予定です(^^)
ちょっとだけ自分事☆
明日はいよいよ!
今年の新曲の初お披露目です(≧∇≦)(よさこい)
まだも荒削りだけど、今出来る精一杯で踊って来ます♪

セットも一新して番組リニューアル(^▽^)
A.B.C-Zも大活躍で嬉しい(*^▽^*)
ザ少年倶楽部(4/3)「スタート」
OP
♪「ありがとう」~世界のどこにいても~
有岡、高木、裕翔
♪Magic Power
伊野尾、薮、光、圭人
♪真夜中のシャドーボーイ
山田、知念
♪SUPER DELICATE
JUMP
♪Sexy Zone
♪Za ABC~5stars~
Sexy ZoneとA.B.C-Z、2組入り乱れてのコラボ☆
可愛い可愛い(*^▽^*)
なんかJWでの共演を経て、自分の中での変な拘りがなくなってフラットに観られるようになった気がする(^^;
郁人くんが笑顔でいてくれるなら、それだけで幸せです(*^^*)
◇A.B.C-Zのコーナー(?)
A.B.C-Zからビッグなお知らせ☆
新しい濃い仲間たち、と言うことで関西ジャニーズJr.のみなさん(^^)
お馴染みの顔ぶれ☆(2012少年たち組マイナス濱ちゃん、かな?)
関ジュの個性も強いけどA.B.C-Zだって負けてません(^▽^)
このメンバーったら濃いし賑やかだし楽しいし、これからも楽しみー♪
♪NOT FINALE
関ジュ
◇JUMPトーク
♪MUSIC FOR THE PEOPLE
♪BEAT YOUR HEART
♪Dancin' in the Secret
岩橋、神宮寺、颯、嶺亜、倉本、挙武
◇少クラYou便
MC:ふまけん
教えてDOするこんな時…勝利
♪Crazy Accel
A.B.C-Z!
かっ…こいいぃぃぃ…
これだけ激しいダンスでこれだけ揃うってホントすごい…
もういちいちポイントがかっこよすぎてもう(>_<)
A.B.C-Z最高。
◇月刊気になるKJ
MC:ふみとつかだの3人☆
今までやってた“気になるJ”の関西Jr.バージョン☆
てか、塚ちゃん真っ黒(笑)
今回の気になるKJは重岡くん☆
戸「我々スタッフが…」
って発言(笑)
あなたスタッフじゃないでしょ(笑)
重岡くんの家族はひでとし(父)、かずこ(母)、さち(姉)と無駄にメモ(^▽^)
2年連続少年たちで共演した事もあってA.B.C-Zと関ジュメンバーとの絡みは安心して観ていられる…てか、ずっと観ていたい(^▽^)
♪負けへんでBaby
重岡
♪SHOCK ME
7WEST
◇A.B.C-Z座りトーク
郁「こんにちは!あ、こんばんは!」
さわやかにご挨拶してくれる郁人くん(*^▽^*)
全国ツアー真っ最中のA.B.C-Z(収録は初日直前かな?)
今回のツアーはセットがない、と話すと
薮「野原?」
郁「馬じゃねーよ!」
JUMPとの距離も…薮くんは昔から近かったけど、JWでまたぐぐぐっと近づいた様に感じます(^^)
次に披露するのははっしーソロ☆
振り付けがごっちだって今知ったと言う郁人くん(^▽^)
はっしーはソロ決まって迷わずごっちに振り付け依頼しに行ったと言うエピソード☆
郁「オレが振り付けるとコミカルになっちゃう」
薮「野原走ることしか出来ない」
郁「馬じゃないんだって!」
薮も北山も最近馬でいじりすぎ!と、さりげなくみっくんの名前出して仲良し(*^▽^*)
塚「馬に悪いよね」
郁「ちげーよ!」
五「メンバーフォローしなさいよ」
面白すぎるA.B.C-Z(笑)
♪One by One
(うちのちっちゃいテレビ画面で確認したので間違ってたらごめんなさい)
詞:Shusui
曲:Shusui/Stefan Engblom/Axel Belinder
バックはツアーについてくれてる6人かな?(増田、アンダーソン、半澤、閑也、瑞生、寺西)
これだけ踊れる子達に囲まれて踊っても尚ダントツではっしーのレベルが高く見えるのはファンの欲目じゃないよね?
ホントに大きくなって…って親戚のおばちゃん状態(^▽^;
最後に画面に
《振付:五関晃一》
も嬉しい(*^^*)
♪Kissからはじまるミステリー
♪カナシミブルー
(見つけた子から順不同、抜けてたらごめんなさいm(__)m)
萩谷、諸星、安井、深澤
慎太郎、高地
照、美勇人、樹
野澤、真田
北斗、ジェシー
半澤、増田、大我
◇Jr.にQ
ボクが輝くとき
挙武…スポーツ全部
樹…高木くんと一緒にいるとき
松田…山田くん研究
颯…オシャレな一発ギャグ
大我…ライブをしてるとき
後ろからピックアップ☆
岩橋…人の役にたっている時!!
♪Real Sexy!
Sexy Zone
ED
♪希望~Yell~
ぴょんぴょん跳び跳ねてる安井くん可愛い(*^▽^*)
最年長?(^▽^)
少クラ観る体が(?)45分で慣れてしまっていたせいか、1時間がすごく盛りだくさんに感じてお腹いっぱい(^▽^)
A.B.C-Zも大活躍で嬉しい(*^▽^*)
ザ少年倶楽部(4/3)「スタート」
OP
♪「ありがとう」~世界のどこにいても~
有岡、高木、裕翔
♪Magic Power
伊野尾、薮、光、圭人
♪真夜中のシャドーボーイ
山田、知念
♪SUPER DELICATE
JUMP
♪Sexy Zone
♪Za ABC~5stars~
Sexy ZoneとA.B.C-Z、2組入り乱れてのコラボ☆
可愛い可愛い(*^▽^*)
なんかJWでの共演を経て、自分の中での変な拘りがなくなってフラットに観られるようになった気がする(^^;
郁人くんが笑顔でいてくれるなら、それだけで幸せです(*^^*)
◇A.B.C-Zのコーナー(?)
A.B.C-Zからビッグなお知らせ☆
新しい濃い仲間たち、と言うことで関西ジャニーズJr.のみなさん(^^)
お馴染みの顔ぶれ☆(2012少年たち組マイナス濱ちゃん、かな?)
関ジュの個性も強いけどA.B.C-Zだって負けてません(^▽^)
このメンバーったら濃いし賑やかだし楽しいし、これからも楽しみー♪
♪NOT FINALE
関ジュ
◇JUMPトーク
♪MUSIC FOR THE PEOPLE
♪BEAT YOUR HEART
♪Dancin' in the Secret
岩橋、神宮寺、颯、嶺亜、倉本、挙武
◇少クラYou便
MC:ふまけん
教えてDOするこんな時…勝利
♪Crazy Accel
A.B.C-Z!
かっ…こいいぃぃぃ…
これだけ激しいダンスでこれだけ揃うってホントすごい…
もういちいちポイントがかっこよすぎてもう(>_<)
A.B.C-Z最高。
◇月刊気になるKJ
MC:ふみとつかだの3人☆
今までやってた“気になるJ”の関西Jr.バージョン☆
てか、塚ちゃん真っ黒(笑)
今回の気になるKJは重岡くん☆
戸「我々スタッフが…」
って発言(笑)
あなたスタッフじゃないでしょ(笑)
重岡くんの家族はひでとし(父)、かずこ(母)、さち(姉)と無駄にメモ(^▽^)
2年連続少年たちで共演した事もあってA.B.C-Zと関ジュメンバーとの絡みは安心して観ていられる…てか、ずっと観ていたい(^▽^)
♪負けへんでBaby
重岡
♪SHOCK ME
7WEST
◇A.B.C-Z座りトーク
郁「こんにちは!あ、こんばんは!」
さわやかにご挨拶してくれる郁人くん(*^▽^*)
全国ツアー真っ最中のA.B.C-Z(収録は初日直前かな?)
今回のツアーはセットがない、と話すと
薮「野原?」
郁「馬じゃねーよ!」
JUMPとの距離も…薮くんは昔から近かったけど、JWでまたぐぐぐっと近づいた様に感じます(^^)
次に披露するのははっしーソロ☆
振り付けがごっちだって今知ったと言う郁人くん(^▽^)
はっしーはソロ決まって迷わずごっちに振り付け依頼しに行ったと言うエピソード☆
郁「オレが振り付けるとコミカルになっちゃう」
薮「野原走ることしか出来ない」
郁「馬じゃないんだって!」
薮も北山も最近馬でいじりすぎ!と、さりげなくみっくんの名前出して仲良し(*^▽^*)
塚「馬に悪いよね」
郁「ちげーよ!」
五「メンバーフォローしなさいよ」
面白すぎるA.B.C-Z(笑)
♪One by One
(うちのちっちゃいテレビ画面で確認したので間違ってたらごめんなさい)
詞:Shusui
曲:Shusui/Stefan Engblom/Axel Belinder
バックはツアーについてくれてる6人かな?(増田、アンダーソン、半澤、閑也、瑞生、寺西)
これだけ踊れる子達に囲まれて踊っても尚ダントツではっしーのレベルが高く見えるのはファンの欲目じゃないよね?
ホントに大きくなって…って親戚のおばちゃん状態(^▽^;
最後に画面に
《振付:五関晃一》
も嬉しい(*^^*)
♪Kissからはじまるミステリー
♪カナシミブルー
(見つけた子から順不同、抜けてたらごめんなさいm(__)m)
萩谷、諸星、安井、深澤
慎太郎、高地
照、美勇人、樹
野澤、真田
北斗、ジェシー
半澤、増田、大我
◇Jr.にQ
ボクが輝くとき
挙武…スポーツ全部
樹…高木くんと一緒にいるとき
松田…山田くん研究
颯…オシャレな一発ギャグ
大我…ライブをしてるとき
後ろからピックアップ☆
岩橋…人の役にたっている時!!
♪Real Sexy!
Sexy Zone
ED
♪希望~Yell~
ぴょんぴょん跳び跳ねてる安井くん可愛い(*^▽^*)
最年長?(^▽^)
少クラ観る体が(?)45分で慣れてしまっていたせいか、1時間がすごく盛りだくさんに感じてお腹いっぱい(^▽^)

自分が小さい事をネタにするごっち(笑)
JOHNNYS' Worldは本当に楽しくて充実していたんだろうな、って事が文面からひしひしと伝わって来ます(^^)
帝劇での3ヶ月、東京・京セラ両ドームでのそれぞれ2Days☆
私は京セラは行かなかったけど、きっとたくさんのファンを幸せにしてくれたのだと思います☆
改めて、おめでとう&ありがとう(*^^*)
そしてJW中に仲良くなった高木くんとのエピソードの中でさりげなく
《うちの良亮》
って表現が(≧▽≦)
ごっちにとってみれば何ら不思議はない普通の事だと思うけど、この家族感と言うか(*^^*)
舞台中とかだとさらに、実際の家族よりもメンバーと過ごす時間のが長くなるわけで、この“家族以上”な関係が羨ましくもあり微笑ましくもあり☆
この5人がA.B.C-Zで良かったなぁ、なんてまたしみじみと思ってしまいました(^^)
JWと言えば、昨日うちにも届いた滝翼のFC会報(≧▽≦)
“タッキーと共に”公演の写真がいっぱい(*^▽^*)
会見の写真に始まり(タッキーの両側を固めるA.B.C-Zもばっちり☆)、場面ごとに楽しそうなA.B.C-Zもいくつか写り込んでるー(≧▽≦)
インタビュー記事の中でも、稽古時間は少なかったけどA.B.C-Zも一緒だったから乗り切れた、みたいな事を書いて下さっていて(T▽T)
デビューしてバックにつくなんて機会はもうほとんどなくなっちゃったけど、“殿”はいつまでも永遠に“殿”だなぁ(^^)
何より、久々にタッキーと同じ舞台に立ったA.B.C-Z自身がめちゃめちゃ楽しそうで、そんな彼らを観ることが出来、タッキーありがとう(^▽^)
また一緒にお仕事出来ると良いね☆
もちろんバックとしてではなく、“いちアーティスト同士”としてね(^^)
JOHNNYS' Worldは本当に楽しくて充実していたんだろうな、って事が文面からひしひしと伝わって来ます(^^)
帝劇での3ヶ月、東京・京セラ両ドームでのそれぞれ2Days☆
私は京セラは行かなかったけど、きっとたくさんのファンを幸せにしてくれたのだと思います☆
改めて、おめでとう&ありがとう(*^^*)
そしてJW中に仲良くなった高木くんとのエピソードの中でさりげなく
《うちの良亮》
って表現が(≧▽≦)
ごっちにとってみれば何ら不思議はない普通の事だと思うけど、この家族感と言うか(*^^*)
舞台中とかだとさらに、実際の家族よりもメンバーと過ごす時間のが長くなるわけで、この“家族以上”な関係が羨ましくもあり微笑ましくもあり☆
この5人がA.B.C-Zで良かったなぁ、なんてまたしみじみと思ってしまいました(^^)
JWと言えば、昨日うちにも届いた滝翼のFC会報(≧▽≦)
“タッキーと共に”公演の写真がいっぱい(*^▽^*)
会見の写真に始まり(タッキーの両側を固めるA.B.C-Zもばっちり☆)、場面ごとに楽しそうなA.B.C-Zもいくつか写り込んでるー(≧▽≦)
インタビュー記事の中でも、稽古時間は少なかったけどA.B.C-Zも一緒だったから乗り切れた、みたいな事を書いて下さっていて(T▽T)
デビューしてバックにつくなんて機会はもうほとんどなくなっちゃったけど、“殿”はいつまでも永遠に“殿”だなぁ(^^)
何より、久々にタッキーと同じ舞台に立ったA.B.C-Z自身がめちゃめちゃ楽しそうで、そんな彼らを観ることが出来、タッキーありがとう(^▽^)
また一緒にお仕事出来ると良いね☆
もちろんバックとしてではなく、“いちアーティスト同士”としてね(^^)

の前に、4/8は大阪でラジオ(FM OSAKA『あつまれMUSIC COASTER』)とテレビ(よーいドン!)の出演が決まったみたいですね☆
ラジオは4/15もインタビューが放送されるとか(^▽^)
どうにかして聴けると良いな♪
J'J A.B.C-Z オーストラリア縦断
資金0円 ワーホリの旅
待ちに待った第一回目が放送されました(≧▽≦)
いきなりネタバレなので、見たくない方はご注意くださいm(__)m
成田空港、5人揃って登場のA.B.C-Z☆
5人が固まりで居るだけで可愛い(*^▽^*)
そして何も知らない5人(笑)
観光する気満々のA.B.C-Zだけど、
旅のルールは現地に着いてから教えるとか、残酷(笑)
オーストラリアの空港から外に出る為の一歩目を全員揃って「せーの!」でぴょん!
可愛い過ぎるでしょー(*^▽^*)
楽しそうな5人だけど、移動手段が気になる(笑)
戸「日本出る時ナイショって言われた」
って(^▽^)
タイトルバックがアメコミ風にポップに作り込まれてて、賑やかで楽しげでこれだけで感動(T▽T)
キャンピングカーに案内されてテンション上がる5人☆
中に入ると
橋「新築の匂いしない?」
郁「内見?」
って楽しそう♪
とっつーが撮影するカメラに映る郁人くんが激近でドキッ(*^▽^*)
キャンピングカーに名前があった方が良いですよね?とスタッフさんに確認すると
スタッフさん「別にいらない」
って、冷たい(笑)
塚ちゃん発案“キャンちゃん”→不採用(笑)
郁人くんが何気なく言った“5STAR”で決定☆
(後付けで塚ちゃん「僕たちの夢と希望を乗せた“5STAR”!」)
5STARに乗る5つのお星さまたち(^▽^)
ドライバー塚ちゃんの試運転だったのかな?
運転してみる塚ちゃんを「じゃあねー」って見送る4人(笑)
いざ!
CAIRNS TO SYDNEY
助手席に座る郁人くんはナビ係☆
途中で見えてきた海を見に行く5人☆
塚「ここは何て言うところ?」
郁「海!」
うん、間違ってない(笑)
正解は《トリニティ湾》
やっとお仕事探しのスタートラインに立てた5人☆
電話での交渉係はとっつー☆
最初に当たってみた日本食レストランは留守電になっちゃってNG
次にかけた動物園ではあまりに早口な英語に
戸「Can you speak Japanese?」
すると、さっきまであんなに英語だったのに
『もしもし?日本語でも大丈夫ですよ』
って!
郁「人変わった!?」
って誰もが思ったよね(^▽^)
お仕事の交渉するとっつー、自分たちの事を「男の子が5人」って表現が可愛い(*^▽^*)
無事に二日後の2月10日は動物園でのお仕事が決まりました(^▽^)
でも5人に必要なのは“今”のお仕事、“今”食べる糧(笑)
次に交渉したのは洗車場☆
電話口、英語で『車洗ったことあるか?』って聞かれて「Yes!」って答えたとっつー、絶対わかってないで返事したようにしか見えないんだけど(^▽^;
でもお仕事決まって良かったね(^▽^)
塚ちゃんの運転するキャンピングカーでそのお仕事現場に☆
《CAR WASH CAFE》って言うんだねぇ☆
郁「人生初仕事!」
って、仕事は充分してるだろうに(笑)
いや、言いたいことはわかるけどね(^^)
次回予告では働いてる5人や、キャンピングカーのキッチンでお料理してるメンバーたち(^▽^)
郁人くん…モコ's キッチンならぬ《ふみ's キッチン》とでも名付けましょうか(^▽^)
めっちゃ高いところから塩だか胡椒だかを振り撒いてる郁人くん、楽しそう♪
そして不意討ち、BAD BOYS Jの予告も観られた☆
はっしーの後ろに従う安井くん&しめちゃん(^▽^)(あ、萩谷くん確認出来なかった)
このドラマも楽しみー☆
いつもコメントや拍手コメいただいて本当にありがとうございます(*^^*)
ひとつひとつ、ありがたく読ませていただいています☆
なかなかお返事出来なくてごめんなさいm(__)m
私の体調を心配してくださったK・Uさま、Yさま、ありがとうございます☆
まだ咳は残るものの、多分回復に向かっていると思います(^^)
土曜日の本番には完全な自分で演舞出来るように調整したいと思います☆
いつも本当にありがとうございます(^^)
いつかどこかでお会いできると良いですね☆
…って、Yさまとは広島の席が激近だったんですよね!
またの機会にお会い出来るのを楽しみにしています(^^)
ラジオは4/15もインタビューが放送されるとか(^▽^)
どうにかして聴けると良いな♪
J'J A.B.C-Z オーストラリア縦断
資金0円 ワーホリの旅
待ちに待った第一回目が放送されました(≧▽≦)
いきなりネタバレなので、見たくない方はご注意くださいm(__)m
成田空港、5人揃って登場のA.B.C-Z☆
5人が固まりで居るだけで可愛い(*^▽^*)
そして何も知らない5人(笑)
観光する気満々のA.B.C-Zだけど、
旅のルールは現地に着いてから教えるとか、残酷(笑)
オーストラリアの空港から外に出る為の一歩目を全員揃って「せーの!」でぴょん!
可愛い過ぎるでしょー(*^▽^*)
楽しそうな5人だけど、移動手段が気になる(笑)
戸「日本出る時ナイショって言われた」
って(^▽^)
タイトルバックがアメコミ風にポップに作り込まれてて、賑やかで楽しげでこれだけで感動(T▽T)
キャンピングカーに案内されてテンション上がる5人☆
中に入ると
橋「新築の匂いしない?」
郁「内見?」
って楽しそう♪
とっつーが撮影するカメラに映る郁人くんが激近でドキッ(*^▽^*)
キャンピングカーに名前があった方が良いですよね?とスタッフさんに確認すると
スタッフさん「別にいらない」
って、冷たい(笑)
塚ちゃん発案“キャンちゃん”→不採用(笑)
郁人くんが何気なく言った“5STAR”で決定☆
(後付けで塚ちゃん「僕たちの夢と希望を乗せた“5STAR”!」)
5STARに乗る5つのお星さまたち(^▽^)
ドライバー塚ちゃんの試運転だったのかな?
運転してみる塚ちゃんを「じゃあねー」って見送る4人(笑)
いざ!
CAIRNS TO SYDNEY
助手席に座る郁人くんはナビ係☆
途中で見えてきた海を見に行く5人☆
塚「ここは何て言うところ?」
郁「海!」
うん、間違ってない(笑)
正解は《トリニティ湾》
やっとお仕事探しのスタートラインに立てた5人☆
電話での交渉係はとっつー☆
最初に当たってみた日本食レストランは留守電になっちゃってNG
次にかけた動物園ではあまりに早口な英語に
戸「Can you speak Japanese?」
すると、さっきまであんなに英語だったのに
『もしもし?日本語でも大丈夫ですよ』
って!
郁「人変わった!?」
って誰もが思ったよね(^▽^)
お仕事の交渉するとっつー、自分たちの事を「男の子が5人」って表現が可愛い(*^▽^*)
無事に二日後の2月10日は動物園でのお仕事が決まりました(^▽^)
でも5人に必要なのは“今”のお仕事、“今”食べる糧(笑)
次に交渉したのは洗車場☆
電話口、英語で『車洗ったことあるか?』って聞かれて「Yes!」って答えたとっつー、絶対わかってないで返事したようにしか見えないんだけど(^▽^;
でもお仕事決まって良かったね(^▽^)
塚ちゃんの運転するキャンピングカーでそのお仕事現場に☆
《CAR WASH CAFE》って言うんだねぇ☆
郁「人生初仕事!」
って、仕事は充分してるだろうに(笑)
いや、言いたいことはわかるけどね(^^)
次回予告では働いてる5人や、キャンピングカーのキッチンでお料理してるメンバーたち(^▽^)
郁人くん…モコ's キッチンならぬ《ふみ's キッチン》とでも名付けましょうか(^▽^)
めっちゃ高いところから塩だか胡椒だかを振り撒いてる郁人くん、楽しそう♪
そして不意討ち、BAD BOYS Jの予告も観られた☆
はっしーの後ろに従う安井くん&しめちゃん(^▽^)(あ、萩谷くん確認出来なかった)
このドラマも楽しみー☆
いつもコメントや拍手コメいただいて本当にありがとうございます(*^^*)
ひとつひとつ、ありがたく読ませていただいています☆
なかなかお返事出来なくてごめんなさいm(__)m
私の体調を心配してくださったK・Uさま、Yさま、ありがとうございます☆
まだ咳は残るものの、多分回復に向かっていると思います(^^)
土曜日の本番には完全な自分で演舞出来るように調整したいと思います☆
いつも本当にありがとうございます(^^)
いつかどこかでお会いできると良いですね☆
…って、Yさまとは広島の席が激近だったんですよね!
またの機会にお会い出来るのを楽しみにしています(^^)

…の前に
JOHNNYS' World
全公演無事に終了
おめでとうございます☆
今日から始まるA.B.C-ZのJ'Jは、少し前から公式HPに#1の放送内容がアップされてましたね☆
楽しみー♪
Twinkleの参戦記録の中で書こうと思ってたのに書き忘れてた事(^^;
A.B.C-Zのラバーバンド事情(笑)
塚ちゃんは5色全部着け☆
郁人くんとはっしーは自分の色のを1本ずつ☆
ごっちは何も着けてなくて、
とっつーは自前のアクセサリー(?)だけ着けてました☆
大阪JWでも着けてたのかなぁ?
以下、自分事☆
元々、日曜日は練習日だからって事で大阪には行かないつもりだったんだけど、広島から帰ってから体調を崩し、結局昨日は練習お休みして一日中寝てました(^^;
練習休むなら大阪行けたじゃん!とか思ったりもしたけど(笑)
これは神様がたまには休みなさいと言ってくれてるのだと思っておとなしく休んでました(^^;
けど本番は今週末!
早く治して万全な状態で臨みたいと思います☆
JOHNNYS' World
全公演無事に終了
おめでとうございます☆
今日から始まるA.B.C-ZのJ'Jは、少し前から公式HPに#1の放送内容がアップされてましたね☆
楽しみー♪
Twinkleの参戦記録の中で書こうと思ってたのに書き忘れてた事(^^;
A.B.C-Zのラバーバンド事情(笑)
塚ちゃんは5色全部着け☆
郁人くんとはっしーは自分の色のを1本ずつ☆
ごっちは何も着けてなくて、
とっつーは自前のアクセサリー(?)だけ着けてました☆
大阪JWでも着けてたのかなぁ?
以下、自分事☆
元々、日曜日は練習日だからって事で大阪には行かないつもりだったんだけど、広島から帰ってから体調を崩し、結局昨日は練習お休みして一日中寝てました(^^;
練習休むなら大阪行けたじゃん!とか思ったりもしたけど(笑)
これは神様がたまには休みなさいと言ってくれてるのだと思っておとなしく休んでました(^^;
けど本番は今週末!
早く治して万全な状態で臨みたいと思います☆

| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.