fc2ブログ
神出鬼没(笑)
月曜日更新の薮くんの連載にとっつー登場(^▽^)
とっつーと圭人が薮くんの家に遊びに…じゃなくて、薮くんの部屋の掃除を手伝ったとか☆
三人でおりゃー♪♪って叫びながら(笑)

こないだは竜ちゃんのマニュアルに太ちゃんの名前も出てたし、ジャニの皆さんの連載はいつどこで誰の名前が出るかわかんないから油断ならねー(笑)

A.B.C-Zも座長公演控えてるんだし、まずは(まずは?)期間限定でもいいから前みたいにwebで連載とかして欲しいなぁ☆
うん☆
webから要望出して来よう♪

今日ははなまるにタッキーご出演ですね(^^)
はなまるだし、革命前のこの時期だし、とっつーの話題とかA.B.C-Zの話とかしてくれないかなー、と期待を込めて録画予約済☆
昨日の中居くんの図書館(←ちょっと違うw)に出てたタッキーもなんとなく観てたけど、すごい特技でしたね!
最後の最後にちらっと映ったみっくんが太ちゃんに見えてびっくりして巻き戻し再生しちゃったよ(笑)(もちろん間違いなくみっくんでした☆)

百識王は途中まで観て睡魔に負けて断念。(続きは後でね☆)
とっつー、髪伸びたなー(^^)



よさこい的独り言☆
今年のイベントも対外的なものは今週末ので終了☆(内部的(笑)には来週末のメンバーの結婚式での演舞と、12月にある忘年会(←本気で踊るのだ♪)で最後かな?)

昨日の練習では、来年の作品に向けて、過去の踊りの復習&新人さんに向けてのレクチャーみたいな内容で☆
3年前の作品の男隊パートをみんなに教える為に、当時男隊で踊ってた自分がステージの上で見本として踊る事に(^▽^)
久しぶりの男隊の踊りがめちゃくちゃ楽しくてはっちゃけてました(笑)
今年一年間男隊から離れてたし、自分なんかが手本でいいのかなー?なんて思いながら踊ってたんだけど、終わってからたくさんの人に「かっこよかったよ!」とか「惚れた!」とか(笑)声かけていただいて、やっぱり男でいる自分が好きだ!と再確認(^^)
今年はオーディションの時に自分の中で少し迷いもあって男隊の座を手放してしまったけれど、来年はまた男に返り咲きたい!と強く心に誓いました(^▽^)
スポンサーサイト



Jr.ランド(11/27)
“A.B.C-Z 1stコンサート密着”
ってなってたけどメインはSexy Zone…なのは番組の性質上仕方ないか(^^ゞ
少しでも映像が観られて良かった(^▽^)

番組のOPでもちらっと、コンサート直前の5人がステージに向かう裏通路でJr.ランドのカメラとわかり、
郁「初登場です☆」
と満面の笑顔(^▽^)

リハーサルの様子も少し映してくれてたけど、本番さながらの気合いと熱気!
白衣装でスタシカと、クリエピンクの郁人くんががっつり踊ってる様子が♪

それからOPでも見たバックステージの
郁「初登場です☆」
から
郁「これを機にいっぱい使って下さい(^▽^)」
とカメラにアピール☆

コンサート本編は細切れだったけど、
・センステでのスタシカ…やや俯瞰気味のカメラ位置からの映像だったんだけど郁人くんのエロ腰!…に見えた(笑)←一瞬だったから私の妄想か?(爆)あとでちゃんと見直そう。
・メインステでのごっちロープアクション
・センステのとつソロジェット噴射フライング
・メインステのとつ&颯&優太(?)ダンス(とつソロコーナーの)
・メインステで砂のグラス←もうちょっと観たかったー。
・そして最後の挨拶
郁「俺たちがAcrobat Boys Club!」
会場「A.B.C-Z!」
郁人くんの
「幸せでしたぁー!」
も入ってたぁ(*^▽^*)

最後にコンサート終了後のバックステージかな?
みんなの稽古着の感じを見ると滝CHANnelで映ってた本番直前のと同じ気がするからリハ後、本番前とかかな?
A.B.C-ZからSexy Zoneへメッセージを、って事で、なんだか変なテンションのまま5人並んだ真ん中でメッセージを発信するはっしー☆(並びは向かって左から塚郁橋五戸)
橋「Sexy Zone!」
郁「おぅっ!」
はっしーのすぐ隣でいちいち合いの手入れてくれてた郁人くんだけど、この先郁人くんによる合いの手は割愛します(爆)
橋「俺は、Sexy Zoneの事を応援してる。だから、ずっと、上まで行って欲しい。俺らも上行くから。お互い頑張ろうな」
郁「良きライバルとしてな、頑張って行こうな☆」
橋「そして、……頑張れ!Sexy Zone!」
郁「キャハハハハ(^▽^)」
手叩いて爆笑の郁人くん(^▽^)
はっしーの言葉も文字にすると大真面目に見えちゃうけど、ちょっと芝居がかった感じで油断したら今にも吹き出しそうで(笑)、そんなはっしーを周りでハラハラしながら面白そうに見守るお兄たち…って言ういつものA.B.C-Zな感じがとっても可愛らしかったです(*^^*)
遅くなりましたが…
大変遅くなりましたが、ずっっっと溜め込んでしまっていたコメントのお返事をさせていただきました☆
気づけば約半年も放置してたと言う…(^^ゞ
もし抜けてしまっていたらごめんなさいm(_ _)m
こんなにレスの遅いブログにコメントいただいて本当にありがとうございます(*^^*)
これからもきっと変わらずマイペースにやってくと思いますが(^^ゞ、A.B.C-Zを始めジャニーズ大好きなみなさまと一緒に彼らの応援をして行けたらと思っています(*^^*)
続きを読む
コメレスです☆
革命の当落、確認しました☆
2つ申し込みした内、1つは第三希望、1つは全く希望してなかった別日に振替(^^ゞ
両日とも行ける日だから観劇させていただきますが←思うつぼw
舞台が育って来た後半辺りでもう一回くらい観てみたいなー…なんて思ったり思わなかったり(^^ゞ
照史の舞台も1回は観てみたかったけど外れちゃったし、これは2月の日生に賭けろって事かしら?
早く日生のスケジュール出ないかな♪

今日はこれからみかんみかん(^▽^)♪



拍手コメありがとうございます☆
遅くなりましたが、お返事です(^^)

11/10 21:05
Rさんへ☆
えびコンの時はあんな広い所でも会えちゃいましたね(^▽^)♪
まだまだ余韻で幸せに暮らせそうですが、そうですよね!
A.B.C-Zの為にも、私たちの為にも(笑)、私もRさんを見習って「A.B.C-ZコンサートのDVD化希望」「A.B.C-Zの全国ツアー希望」「A.B.C-Zの写真集希望」の葉書を頑張って送り続けたいと思います!(^▽^)!


11/19 19:36、11/19 21:40
Nさんへ☆
そうなの。平日は汐留で仕事してるけど、まさか土曜日まで、しかもあんな形で汐留に向かう事になるとは思わなかったよ(^^ゞ
いろんな想いはあるけど、余計なもんは全部取っ払って、郁人くんと、A.B.C-Zと握手出来て素敵な笑顔をもらえたから幸せって思うよ(*^^*)


11/20 2:18
Rちゃんへ☆
約束はしてなかったけどやっぱり会えたねー(^▽^)
いつも私の馬鹿話に付き合ってくれてありがとう(*^▽^*)
どこまでも踊らされる私たちだよね(^^ゞ


11/21 12:23
Yさんへ☆
急に発表されても参加出来る人ばかりではないですもんね。
今回は…って言うかえびはいつもだけど、どんな状況にあってもそこにいるお客様たちを楽しませようとしてくれてるメンバーたちの姿に、心から尊敬、でした。
トークで盛り上げ、握手の時には常に笑顔を絶やさず(握手しながら郁人くんのキラキラの優しい瞳に吸い込まれそうでした(*^▽^*))、改めて“スーパーアイドルだ!”って思いました☆
結果もついて来て良かったですね(^^)
TVfan♪
A.B.C-Z代々木の特集は1ページだったけど、
その1ページの中にA.B.C-Zの魅力がギュギュギュっと詰め込まれていて見応えたっぷり♪
各シーンの写真もどれもこれもいい!(^▽^)!

それになんと言っても、写真に添えられたテキストがみんなA.B.C-Zへの愛に溢れていて(T▽T)
記者さんはずっとA.B.C-Zを見て来てくれた方なのかな?
思わずジワッと来てしまう言葉ばかりで、とっても大切な1ページになりました(*^^*)

素敵な写真も見てると一瞬にして心はあの時に舞い戻り☆
まだまだ脳内えびコン真っ最中です(^▽^)♪



自分的よさこい事☆
今週末の日曜日は、多分今年最後(=今年の作品として最後)のパレード演舞となるイベントで踊って来ます♪
今年、3.11の震災の事もあり、たくさん悩んでたくさん話し合って作り上げて来た作品の、初お披露目をした同じ場所での演舞で、一年間の集大成を表現して来ます☆

その前に明日はチーム内同年代女子によるみかん狩りイベント♪
毎度恒例のA.B.C-Z布教活動して来ます(笑)
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI まとめ☆
あっちこっちぶっ飛んでて見づらいので、まとめときます☆(自分の為の目次みたいなもんです(^^))


A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI
2011年11月6日(日)
12:00…スタンド1階 北Fブロック
16:00…アリーナC5ブロック

1.OP~AtoZ
2.Naked~郁人ソロ(途中)
3.郁人ソロ、大喜利昼
4.大喜利夜
5.五関ソロ~Freedom
6.MC昼1
7.MC昼2、Let's Go!!振付け
8.MC夜1、公開記者会見
9.MC夜2
10.A.B.C-Z~Dream
11.砂のグラス~ED

続きにセットリスト☆

続きを読む
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI -11
ラスト☆

続きを読む
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI -10
やっと後半戦☆

続きを読む
Sexy Zone握手会
Sexy Zoneのみんなも、A.B.C-Zの5人も、太ちゃん・みっくん・玉ちゃんも、Jr.のみんなも、スタッフさんたち関係者のみなさんも、参加されたみなさんも、本当にお疲れ様でした!
土曜日は嵐の中、
日曜日は13時~20時と長い時間すごくすごく頑張ってました☆

えび担目線の感想だけど、イベント中ずっとえびきすメンバーが声で会場を盛り上げてくれてて、あの長い時間本当に途切れる事なくトークでつないでくれて、ここにプロ魂を見た気がしました☆

自分たちもあちこち移動しながら参加していたから郁人くんのトークに出会えなかった時間もいっぱいあるけど、覚えてる限りつらつらと☆

続きを読む
昨日の記録☆
…って程でもないけど(^^ゞ










握手の列に2回目に並んだ時はえびの3人も握手に加わってたから声を聞く機会は自分が握手するその一瞬だけだったけど、
1回目の時は握手してるのがセクゾの5人で、えびの3人は並んでる人たちからも見える即席のお立ち台の上でずっとしゃべっててくれたから、誰かが言ってたけどA.B.C-Zトークショー状態(笑)
と言っても好き勝手しゃべってる訳ではなく、あくまで主役はSexy Zoneってスタンスで会場を盛り上げてくれてて☆
郁人くんはいつもの事だけど(笑)、とっつーがすごく頑張ってくれてた印象が強かったです(^^)
セクゾの握手ブースの手前でえび3人が上に立ってたので、握手に向かう人たちがえびの前を通るんだけど、その時に
戸「お疲れ様、って言われたけど、全然疲れてないです!みんなの笑顔もらったら元気になります!」
って(^▽^)

郁人くんも、外が雨で滑りやすいから気を付けて、って☆
郁「怪我しないように気を付けて☆」
その言葉、今年郁人くんから何回聞いただろう(笑)
郁「怪我すると遊べなくなっちゃうからね☆」
そこがつらかったんだね(爆)

Sexy Zoneを立てつつも自身の2月の日生の告知も(*^▽^*)

あ、あと郁人くんが、握手会って初めて参加したけど、いいですね☆って言ってた(^▽^)
A.B.C-Zメインでもやってくれると良いな(*^^*)


お友達情報によると、今日の会場はもう既に凄いことになってるらしい(^^ゞ
これからゆりかもめ乗って行って来ます♪
明日もだって。
本人がみんなの前で言ってるから、公にして良いんだよね?
→って書いてたら局メールも来ましたね。

11月20日(日)13:00~
お台場・パレットタウン
Sexy Zone握手会

明日はA.B.C-Z5人と、Hip Hop JUMPと、藤ヶ谷、北山も来るんで、と郁人くんからご案内がありました。
…なんかもう、言いたい事はいっぱいあるけど(事務所に対してね(^^ゞ)、そっちがファン心理を利用しようって言うならとことん利用されてやろーじゃねーか!(←ヤケクソ(笑))

だってね、どんなやり方されようとも、郁人くんの笑顔が見られたらそれだけでやっぱり幸せで、“来て良かった”って思えたから(*^^*)

続きを読む
うそーん。
夏ぐらいから先週までずっと土日はなんかしらのイベントが入ってて、今日はやっとお休み☆
…って思ってた所へまさかの情報局からの【速報】
イベント1時間半前に速報だなんて…速報過ぎるでしょ(^^ゞ
今日、自分の体が空いてたのも何かの運命か(笑)
郁人くんたち、良いように使われちゃってない?
なんて少し心配もしつつ、でもきっと彼らはいろーんな事承知の上で参加を承諾したんだよね。
私もまんまと事務所の手のひらで踊らされてるなぁ…とは思いながらも、郁人くんから
「俺いるから、待ってるから来てよ♪」
なんて誘われちゃったら(←誘ってないない。)お断りする理由なんてない…どころか、郁人くんに会えるのなら多少無理してでも駆けつけるよ☆
って訳で(笑)、良い感じに暴風雨の中必死に自転車こいで駅に向かう自分を客観的に嘲りつつ(^^ゞ、とりあえず汐留に向かってます♪


車中(電車ね☆)まだ少しあるのでちょっとだけ滝CHANnel感想(^▽^)

えひコン代々木ー(≧▽≦)
舞台裏からステージの様子まで、見たいシーン満載でまたあの空間の記憶がよみがえって来たよー♪
あぁ、もう、タッキーありがとう(*^▽^*)
ついでに前回分のバックナンバーおまけをチェックしてみると、タッキーが曲に込めた想いと、とっつーが曲から感じとって歌詞に表現した内容とが見事に一致していた事や、郁人くん⇔タッキーのパソコンメールでのやり取りなんかが垣間見れたりとか、また一つ裏側を知ることが出来た気がしました(^^)


イベント会場までのルートが通勤経路と全く同じだから、土曜日なのに変な感じ(^^ゞ
どんな郁人くんに会えるのか、どれくらい期待して良いのか全く検討つかないけど、せっかくなので楽しんで来ます(^^)
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI -9
MC(夜)続き☆

続きを読む
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI -8
MC(夜)☆

続きを読む
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI -7
MC(昼)続き☆

続きを読む
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI -6
どこから行こうか迷ったけど、順番通りMC行きます!
長くなりそぉ(^^ゞ…だし、記憶も薄れて来てたりメモも判読困難なので、雰囲気でどうぞm(_ _)m

続きを読む
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI -5
土日はほとんどPC見れないのだけど、今日会社で(こら)仕事してる画面の片隅に滝CHANnelのトップページを出しっぱなしにしてたら…なんか知らない名前のつぶやきが増えてる…
知ってる名前も☆
特に関ジュのみなさんが一気に増えた気がする(^▽^)
そして横尾さんのつぶやきも今日初めて見ちゃった☆
記念すべき(私が見た)初つぶやきは

毎日かかさずやっている事は?
:部屋の掃除

横尾さんらし過ぎる(笑)
この調子である日突然、郁人くんのつぶやきも見られると良いな(^▽^)♪


なかなか進まないえびコン記録(^^ゞ
マイペースに行って来ます→5(^O^)

続きを読む
とっつー、ハピバ☆
戸塚祥太さま
25歳のお誕生日
おめでとうございます(^▽^)

とっつーにとって、素敵な一年になりますように☆
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI -4
4(^o^)

続きを読む
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI -3



↑昨日コンビニで見つけたおうま(^▽^)
一つ一ついろんな動物とカバがコラボしてるの♪(byカバヤ)
意外と身近に潜んでいるおうまさん…☆

ってわけで(?)、3(^▽^)
続きを読む
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI -2
J-webにも公開記者会見レポ上がってますね(^▽^)

では、2!

続きを読む
A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI -1



なんか超主観的な日記みたいになっちゃってるけど(^^ゞ、ちょっとずつアップしてきます☆

続きを読む
コメレスです☆
いつもたくさんの拍手やコメントいただき、ありがとうございます(*^▽^*)
毎度お返事遅くてごめんなさいm(_ _)m
てか、コメント欄にいただいてるコメントについてはもう何ヶ月も放置してしまってm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
“落ち着いたら…”と思ってはいるもののなかなか落ち着かず(^^ゞ
忘れているわけではないのですが、なかなか“コメント欄を開いてそれに対してお返事する”と言う行為が難しいようですm(_ _)m
いつか必ず…!
気長にお待ちいただければと思いますm(_ _)m

拍手コメへのお返事もなかなか“すぐに”と言うわけにはいかないのですが、記事に直接書けちゃうのでこちらの方がお返事しやすいようです(^^)

えびコン参戦記録を書き始めたらしばらくお返事出来なそうなので、予めご了承下さいませm(_ _)m

と言うわけで、お返事です(^^)


11/3 20:35、11/6 22:30
tさんへ☆
仲良しなえびきす、私も嬉しいです(*^^*)
良き仲間であり良きライバルである2組☆
いつまでも変わらない関係でいて欲しいですよね(^^)
郁人くんのCM、私は偶然遭遇した事ないんですよー。
思いがけずな感じで出逢ってみたいです☆

first Concert、本当に幸せがいっぱい溢れた素敵な空間でしたよね(*^^*)


11/3 21:12、11/7 9:36
Nさんへ☆
1日一緒にいてくれてありがとう(*^▽^*)
A.B.C-Zづくしのとっても幸せな1日だったね☆
この思い出を胸に、次に会えるまでお互い頑張ろうね☆(^^)☆


11/3 23:59
Mちゃんへ☆
滝翼コンで、怪我以来初めて踊る郁人くんを見た時は本当に感動だったよ(T▽T)
えびコンではもっと感動だったけどね☆
やっぱり踊ってる郁人くんが大好きだ!って再認識したよ(^^)


11/4 12:14
Yさんへ☆
お母さまが「♪僕には早いよ~」って覚えて歌ってくれるの、嬉しいですね!(^▽^)!
あのCMの人とプレゾンDVDの人が同じだってちゃんとわかるんですね☆
この調子でA.B.C-Zの知名度も上がって行くと良いですよね(^▽^)


11/7 10:19
Mさんへ☆
楽しみにしてたのに急遽行かれなくなっちゃったんですね(>_<)
だいぶ時間はかかると思いますが、Mさんに伝わるように頑張って書きますね☆
私のレポが大好きって言って下さって嬉しくて舞い上がってます(笑)
相変わらず偏ったものになるかと思いますが(^^ゞ、今後ともよろしくお願いします☆


11/8 7:46
Tさんへ☆
えびコンでは偶然お会い出来てお話し出来て嬉しかったですー☆
コンサートは本当に楽しかったですね(^▽^)
私は周りなんか気にせず大騒ぎでした(笑)
グッズは…売り切れるの早すぎですよねー。
A.B.C-Zを甘く見てもらっちゃ困る!って言いたいですよね!
Tさんがおっしゃる“あの時”の郁人くんのビジュアル(≧▽≦)
かっこよすぎてヤバいですよね☆
今回ホントいつも以上に郁人くんにロックオンで、周りを見てる余裕がなかったです(^^ゞ(Tさんのコメントで仲田くんがいた事を初めて知りました(^▽^ゞ結構好きなんだけどなぁ…)
A.B.C-ZA STAR公演☆


改めて、

2012年2月
A.B.C-Z 日生劇場主演
『A.B.C-ZA(座) 日生(スター)公演』
決定!
おめでとう(≧▽≦)

ずっと「~かもしれない」って言われて来てやきもきしてたけど、ついに正式決定!
しかも、日生劇場で主演で1ヵ月って、普通に考えてたらものすごい事だよね(≧▽≦)
本当に本当におめでとう☆♪☆
こんな事言うのはまだ早いかもだけど、これがまたさらに次に繋がって行くと良いな(^^)


えびコン終わって1日経って、なんか昨日は仕事しながらも魂は代々木のあの会場に置いて来ちゃったみたいで、脳内一人えびコン祭りしながらたまににやけちゃったりして完全に怪しい人でした(^▽^ゞ
でもちゃんと仕事はしたよ!(←誰に言い訳?)
ここ最近は本当に忙しくて、でもよさこいやダンスも外せないから練習日以外は遅くまで残業…
えびコンの参戦記録もじっくり腰を据えて思い出に浸りながら書きたかったんだけど、“じっくり腰を据え”られるのが手帳確認したら11/20までないっていう…(>_<)
そんなに待ってたらそれこそ記憶がなくなってしまいそうなので、また細切れで地道に行こうかと思います。(待ってて下さってる方いらしたらごめんなさいー。)

記録書いてるとどうしても事務的(?)になっちゃうので、全体的な感想☆
抽象的な言い方になっちゃうけど、
A.B.C-Zらしいコンサートでした(*^^*)
そして、
A.B.C-Zにしか出来ないコンサートでした☆
今までのA.B.C.~A.B.C-Zまでの活動の集大成的な、そんな映像も作って流してくれたり☆
アクロバットとか空中パフォーマンスとかもそうだし、ダンスも歌も笑いも(笑)
どこをとっても完成度が高くて、これをこのままDVDにして欲しい!って強く心から思います☆
バック担のお友達は「どこに出てるかわかんなくて困るー」なんて言ってたけど、バックに付いてくれたJr.も、今までのグループやライン関係なく、一人一人の個性に合った登場の仕方をしていて正に“適材適所”☆
そういうところもホント素晴らしいな、って思ったし(^^)(それを采配したのがジャニさんなのかA.B.C-Zなのかはわからないけど)
“わかんないー”ってなっちゃう人たちへの配慮か、バックJr.がバラで出るときはメインスクリーンにその演目で出るメンバーを名前と写真で紹介してくれてたりとか、今までの経験豊富なA.B.C-Zならではの演出だな、って感動しちゃいました(^▽^)

全体の色使いもポップでカラフルで楽しげで♪
うん☆A.B.C-Zにはこういうのがすごく似合う(^▽^)
5人の衣装の印象的な色は、あれで担当カラーってことになるのかな?
郁人くんは絶対赤だと思ってたから軽くショックだったんだけど(笑)、もしかして潤くん好きすぎて紫にしちゃったとか?
事の真相(笑)はわからないけれど、何色になっても郁人くんは郁人くんだし、A.B.C-ZはA.B.C-Zだから、そのままの彼らが大好きです(*^^*)
新聞とかWSとか☆


今朝の新聞は大小様々ありますが、ちゃんと6紙ともカラーで載せてくれてましたね♪
記事が大きいのはトウチュウとスポーツ報知かな?
トウチュウとサンケイが『DREAM』の時の、メインステで5人がそれぞれ輪っかに乗って空飛んでる写真☆(この衣装好きだから嬉しい(^▽^))
デイリーがピンク衣装で、多分関係者席の階段で5人が縦一列に並んでる写真☆
あとの3紙が公開記者会見のセンステで5人並んでる写真(^^)
この写真撮る時に、多分新聞社さんとか各雑誌社さんとかの何十人ってカメラマンさんが構えてたんだけど、その一つ一つに5人の目線を合わせるのに郁人くんが「じゃ、次上行きましょう…次は右ですね」とかいちいち実況してくれて(^^)
一度とっつーが「その中継要りますか?」って言ったら郁人くん、
「お客さんにもわかるように」
みたいな事言ってくれて(^^)
いつでもファンのみんなの事を考えてくれてる郁人くんが素敵です(*^^*)

6紙の記事はそれぞれほとんど郁人くんのコメントが入ってた気がするけど(違ったらごめんなさい)、心に残ったコメントがトウチュウの記事の中にあった製作の東宝関係者さんの言葉。
『「下積みが長いだけあって、すばらしい能力が円熟している。いつの日か一番光の当たるところでやらせたいと思っていた」と5人を絶賛。』
なんかね、今までの頑張りを見ててくれて認めてくれてる人がちゃんといたんだって思えて嬉しかったです(*^^*)


今朝のWSはめざにゅーで流れたそうで…私はノーマークで見逃しちゃった(>_<)
その後は、ZIPが6:52頃と7:51頃☆
6時代は長くて、映像がクレアク、Naked、孤独の~、ごちつかのロープアクション、DREAM、塚アクロ、橋布フライング、郁ソロの大喜利で橋「オヤジ!」とか、会場外で行われてたファンの子へのインタビューに織り交ぜながら紹介されてました(^▽^)

MXのウララが7:07頃☆
新曲もタイトルのテロップ付きで流してくれた(^▽^)♪(映像は新曲のじゃなかったけど)
タイトルは『砂のグラス』今度の少クラで歌ってくれるかな?
あと流れたのは、DREAM、AtoZ、郁人くんの馬フライング♪
これね、馬の被り物してるのにめちゃめちゃかっこ良かった(^▽^)
それと囲み取材では郁人くんがクローズアップ☆
まだアクロバットは無理だけど、ここで車いすはダメだろうと思って…というようなコメントをした郁人くんにインタビュアさんが「保険入ってるから大丈夫ですよね!」と言ってくれて郁人くんも満面の笑み(^^)

あっ!
一番大事な“おめでとう”書き忘れてた!
けど時間切れなのでまた後でm(_ _)m
幸せでしたぁ(^▽^)
今は詳しく書けるほど気持ちがまとまってないので印象的だった言葉だけ☆

最後にとっつーが言ってくれた
「1stだけじゃなく、2nd3rdと繋げて行きたい」

郁人くんの、心からの
「幸せでしたぁ」

私たちと同じ気持ちでいてくれたんだ、って感じられて、こちらこそ本当に幸せでした(*^^*)


あの広い会場が、A.B.C-Zが大好きな人たちで埋め尽くされた空間☆
一度真っ暗になった会場が、郁人くんの合図で一斉にペンライトの海になった瞬間とか、会場はもちろんえび担さんだけじゃないことはわかっているけど、担当じゃなくてもきっとみんながA.B.C-Zを好きでいてくれてる人たちでいっぱいで、みんなのあったかい気持ちが詰まった本当に素敵な時間でした(^▽^)

心から、ありがとう(*^^*)
代々木なう(^▽^)

グッズの列…軽く1000人は超えてる?
なかなか最後尾が見えて来なくてMarching Jかと思った(^^ゞ

売り場を通る時にチラッと見えたけど…ってグッズのネタバレになっちゃうので見たくない方はご注意をm(_ _)m













チケットと一緒に入って来たグッズ詳細の紙に書いてあった“A.B.C-Z”のロゴがそれぞれデザインされてるみたい☆
ペンライトはライト部分の形がその“A.B.C-Z”になってて、青と白に光るって書いてあった(^^)
マフラータオルもそのロゴと、全体的にブルーでお星様が飛んでるの(^▽^)☆
クリアファイルと写真は遠くて良く見えなかったけどきっとかっこいいに決まってる(^▽^)

販売開始まであと5分!
いよいよー!
ですねっ(≧▽≦)


…なんかもう感無量過ぎて何書いて良いかわかんない(°∇°)
だったら無理にエントリ上げなくてもいいじゃん、って思うけど、何か書いてないと落ち着かない(^▽^ゞ
書きたいことは山ほどあるんだけどね☆
プレゾンDVDとか、滝CHANnelとか、少クラとか☆
じゃあ、代々木に着くまで時間の許す限り(^▽^)

プレゾンDVDは昨日やっと観られました!
順番迷ったけど、やっぱり特典映像から(^^)
リハ風景の郁人くん…がっつり踊ってるー(T▽T)(当たり前だけど)
何より一番嬉しかったのは、青山千穐楽開演前の円陣での翼くんの言葉

「郁人の分まで、頑張って行きましょう!」

webの日記やラジオでも語ってくれてたけど、このシーン観て改めて、あのプレゾンカンパニーの中にはちゃんと郁人くんも一緒にいたんだな、って実感しました(^^)


続いて滝CHANnel♪
今年の8月にリニューアルしたタイミングで新たに出来たOP曲♪
作詞:ふみとつ
作曲:タッキー
歌:A.B.C-Z
は周知の事実だけど、今回はこの曲が出来たいきさつと、振り付けをごちつかが担当するから曲のタイトルははっしーが付ける!って企画でした(^▽^)
真剣に悩んでるはっしーの邪魔(?)をしに来るお兄たちが面白過ぎる(^▽^)
最終的に決まったタイトルは

『Let's Go!~僕らのステージ~』

(うろ覚えで書いちゃったけど、合ってる?)
OPで使われてるサイズよりも実際は長そうですよね♪
代々木でも歌ってくれるかな(^▽^)


そして少クラ☆
A.B.C-Zメドレーは代々木の予告編なのか、クリエ~少年たちの集大成なのか。
フルで歌ってくれた『明日の為に僕がいる』は、郁人くんが踊らなくても不自然じゃない曲を選んでくれたのかなー?とか、A.B.C-Zになって初めてのこの曲を今のこのタイミングで聴けるなんてなんか感慨深いなーとか、なんかいろんな感情入り混じって観てしまいました(^^)


…って書いてる間に間もなく原宿☆
また無駄にエントリ上げに来るかもだけど(笑)、一旦アップします(^^)
滝翼11/3MC ☆

明日は…って言うか、もうあと12時間後?には記念すべきA.B.C-Zの初単独コンサートの開演(≧▽≦)
めちゃめちゃ楽しみ過ぎて、やらなきゃいけない事いっぱいあるのに何から手をつけて良いのかわかんないー(≧▽≦)
まずは、先日の滝翼のA.B.C-Zの様子、今書かなきゃ一生書けないと思うから取りいそぎ☆
続きを読む
滝翼11/3前半ミニMC☆
昨日は2階の上~の方の天井席でしたが、幸運にも北Gブロックだったので関係者席が真っ正面☆
もちろんコンサート自体も楽しませていただきましたが、ファンサ曲なんかで客席が少し明るくなるとA.B.C-Zの様子も見られちゃう訳で(^▽^)
その辺はまた後でまとめたいと思います☆

取り急ぎ、忘れない内にMCから☆
…と思ったのに、MC本編までたどり着かなかった…
まずは初めのミニMC☆

続きを読む
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.