少年たち
格子無き牢獄
2011
千穐楽おめでとうございます☆
最後の挨拶でとっつーがみんなを紹介した時に確か
『チーム少年たち2011』
って言ってて☆
みんなで合わせる稽古期間はほとんどなかったと思うけど、本番を重ねたこの1ヶ月間でこのキャスト陣たちが本当に良い『チーム』になったなぁ、って感じられました(^^)
個人的には…って言うか多分河合担さんみんなだと思うけど、
7月のプレゾン途中で郁人くんの姿が見られなくなり、
8月1日(だっけ?)の少年たちの会見で久しぶりに郁人くんの笑顔をメディアを通して見る事が出来て少しだけホッとして、
大阪の千穐楽では約1ヶ月ぶりの生郁人くんにお友達みんなと涙を流し、
少しの不安を抱えながら観劇した少年たち初日は、
そこに、舞台の上に郁人くんがいてくれてる!って、それだけで嬉しくて、今まで当たり前だった事が当たり前じゃなくなり、こうしてまた戻って来てくれた事に心から『ありがとう』でした(^^)
なのに、人間って欲深いもので(^^ゞ
出番が少ない…なんて嘆いていたら1週間後には出番が増えて(^▽^)
さらにその翌日にはステージで郁人くんが立ち上がり(*^▽^*)
舞台中にA.B.C-Z単独代々木コンサートの発表があって、
ふみの日には三方礼も立ち上がってしてくれるようになって☆
そしてなんと昨日は!
郁人くんが歩いてるぅー…(T▽T)
これは最後の『ウィルビー~』で袖から出て来る時の出来事だったんだけど。
その前のSHOW TIMEの『DREAM』で曲の最後に車いすの郁人くんを中心にしてA.B.C-Zのみんなが前に横一列になった時、歌いながら郁人くん、車いすのタイヤのストッパーを操作してたんだよね。
それ見てハッとして、『郁人くん、もしかして今立つの!?』って思ったら…
郁人くんが立ち上がってキレイに横一列に並んだA.B.C-Zの5人を見てなんだか感無量…(T▽T)
その後いつもははっしーとかとふざけてる郁人くんだけど、他の4人に囲まれて4人は郁人くんに向かって拍手してて(*^^*)
あぁ、なんかもう、大好きだ☆(突然意味不明)
まだまだ書きたい事は山ほどあるけど、早朝から上司に呼び出しくらってちょっと今気持ちが落ちてるので(^^ゞ
また後ほど(明日かな?)観劇記録したいと思います☆
格子無き牢獄
2011
千穐楽おめでとうございます☆
最後の挨拶でとっつーがみんなを紹介した時に確か
『チーム少年たち2011』
って言ってて☆
みんなで合わせる稽古期間はほとんどなかったと思うけど、本番を重ねたこの1ヶ月間でこのキャスト陣たちが本当に良い『チーム』になったなぁ、って感じられました(^^)
個人的には…って言うか多分河合担さんみんなだと思うけど、
7月のプレゾン途中で郁人くんの姿が見られなくなり、
8月1日(だっけ?)の少年たちの会見で久しぶりに郁人くんの笑顔をメディアを通して見る事が出来て少しだけホッとして、
大阪の千穐楽では約1ヶ月ぶりの生郁人くんにお友達みんなと涙を流し、
少しの不安を抱えながら観劇した少年たち初日は、
そこに、舞台の上に郁人くんがいてくれてる!って、それだけで嬉しくて、今まで当たり前だった事が当たり前じゃなくなり、こうしてまた戻って来てくれた事に心から『ありがとう』でした(^^)
なのに、人間って欲深いもので(^^ゞ
出番が少ない…なんて嘆いていたら1週間後には出番が増えて(^▽^)
さらにその翌日にはステージで郁人くんが立ち上がり(*^▽^*)
舞台中にA.B.C-Z単独代々木コンサートの発表があって、
ふみの日には三方礼も立ち上がってしてくれるようになって☆
そしてなんと昨日は!
郁人くんが歩いてるぅー…(T▽T)
これは最後の『ウィルビー~』で袖から出て来る時の出来事だったんだけど。
その前のSHOW TIMEの『DREAM』で曲の最後に車いすの郁人くんを中心にしてA.B.C-Zのみんなが前に横一列になった時、歌いながら郁人くん、車いすのタイヤのストッパーを操作してたんだよね。
それ見てハッとして、『郁人くん、もしかして今立つの!?』って思ったら…
郁人くんが立ち上がってキレイに横一列に並んだA.B.C-Zの5人を見てなんだか感無量…(T▽T)
その後いつもははっしーとかとふざけてる郁人くんだけど、他の4人に囲まれて4人は郁人くんに向かって拍手してて(*^^*)
あぁ、なんかもう、大好きだ☆(突然意味不明)
まだまだ書きたい事は山ほどあるけど、早朝から上司に呼び出しくらってちょっと今気持ちが落ちてるので(^^ゞ
また後ほど(明日かな?)観劇記録したいと思います☆
スポンサーサイト

おめでとう♪(^▽^)♪
DVD
PLAYZONE’11
SONG & DANC’N.
2011年11月2日に2枚組でRelease☆(^▽^)☆
本編には郁人くんはいないかもだけど…
てか、昨日の公演で本人自ら「オレ出てねーけど」って言ってたけど(^^ゞ
でもでも!
『SPECIAL REEL』として
『SPECIAL MESSAGE from FUMITO KAWAI』
って!
ものすごい扱いじゃないですか!(^▽^)!
「コメント撮ったから」って嬉しそうに言ってたので、楽しみです♪
他にも
・REHARSAL & INTERVIEW
・記者会見 2011.07.08
辺りは絶対郁人くんもいるでしょー☆
それにやっぱり、もちろん本編も映像として残るのは嬉しいです(*^▽^*)
DVD
PLAYZONE’11
SONG & DANC’N.
2011年11月2日に2枚組でRelease☆(^▽^)☆
本編には郁人くんはいないかもだけど…
てか、昨日の公演で本人自ら「オレ出てねーけど」って言ってたけど(^^ゞ
でもでも!
『SPECIAL REEL』として
『SPECIAL MESSAGE from FUMITO KAWAI』
って!
ものすごい扱いじゃないですか!(^▽^)!
「コメント撮ったから」って嬉しそうに言ってたので、楽しみです♪
他にも
・REHARSAL & INTERVIEW
・記者会見 2011.07.08
辺りは絶対郁人くんもいるでしょー☆
それにやっぱり、もちろん本編も映像として残るのは嬉しいです(*^▽^*)


詳細になってた☆
あと、見たこと無いステフォが出てたけど、いつからかな?
郁人くんは44番☆

三連休・三連戦が無事に終わりました(^▽^)
あ、完全に私事ですが(^^ゞ
23日…横浜でよさこい祭り
24日…都内でダンス本番&10月の本番の為のレッスン
25日…茨城でよさこい祭り
とハードに過ごし、今は全身筋肉痛(^▽^ゞ
でもこの痛み、嫌いじゃない(笑)
少年たち舞台も日々進化してるようで、お友達から聞いた話だと23日(ふみの日)から三方礼の時も郁人くん立ち上がる様になったとか?(違ってたら教えて下さいー)
もちろん無理はしないで欲しいけど、順調に回復して来てるのを舞台中の台詞だけでなく、行動でも表現しようとしてくれる郁人くんの気持ちが嬉しいです(*^^*)
千穐楽まで残り4日・4公演、
私の観劇もあと2公演となってしまいました(>_<)
今日は1週間ぶりに少年たちの世界に浸って来ます♪
あ、完全に私事ですが(^^ゞ
23日…横浜でよさこい祭り
24日…都内でダンス本番&10月の本番の為のレッスン
25日…茨城でよさこい祭り
とハードに過ごし、今は全身筋肉痛(^▽^ゞ
でもこの痛み、嫌いじゃない(笑)
少年たち舞台も日々進化してるようで、お友達から聞いた話だと23日(ふみの日)から三方礼の時も郁人くん立ち上がる様になったとか?(違ってたら教えて下さいー)
もちろん無理はしないで欲しいけど、順調に回復して来てるのを舞台中の台詞だけでなく、行動でも表現しようとしてくれる郁人くんの気持ちが嬉しいです(*^^*)
千穐楽まで残り4日・4公演、
私の観劇もあと2公演となってしまいました(>_<)
今日は1週間ぶりに少年たちの世界に浸って来ます♪

今日の千葉~東京は爽やかな青空が広がっているけれど…
昨日の台風は大丈夫でしたか?
私は電車が動かなくて会社から出られず目一杯残業した後、やっと動き出した電車に乗るも途中の乗り換えでまた乗れない状況になり、でもなんとかして帰りたかったからタクシー使っちゃいました(^^ゞ
そのタクシー代でもう1公演観劇出来たな…←基準そこ?(笑)
少年たちは本日休演日☆
みんなはゆっくり休めているのかしら?
私はドリボ観劇して来ます(^^)
ではでは、やっとラストの観劇メモ☆
昨日の台風は大丈夫でしたか?
私は電車が動かなくて会社から出られず目一杯残業した後、やっと動き出した電車に乗るも途中の乗り換えでまた乗れない状況になり、でもなんとかして帰りたかったからタクシー使っちゃいました(^^ゞ
そのタクシー代でもう1公演観劇出来たな…←基準そこ?(笑)
少年たちは本日休演日☆
みんなはゆっくり休めているのかしら?
私はドリボ観劇して来ます(^^)
ではでは、やっとラストの観劇メモ☆

昨日は情報局から
「A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI」 決定!!
ってお知らせが嬉しかったですね!
『A.B.C-Zの記念すべき“ファーストコンサート”です!!』
って☆
じわじわと実感(^▽^)
では、まだ続くメモメモ…
「A.B.C-Z 2011 first Concert in YOYOGI」 決定!!
ってお知らせが嬉しかったですね!
『A.B.C-Zの記念すべき“ファーストコンサート”です!!』
って☆
じわじわと実感(^▽^)
では、まだ続くメモメモ…



A.B.C-Zファーストコンサート
in 代々木
決定おめでとう(≧▽≦)
昨日は昼から夜まで缶詰め状態でダンスレッスンしてたので世間の動向を知らなかったのだけど、レッスン終わって携帯見たら昼公演に入られていたお友達からの報告メールが届いてて、見た瞬間「ひゃっ!」って変な声上げちゃった(^▽^)(教えてくれたお友達さん、本当にありがとう!返信出来てなくてごめんなさいm(_ _)m)
昨日の、初めての発表の時はA.B.C-Zメンバーも郁人くん以外は知らなかったみたいで☆
本当に本当におめでとう!
あの広い会場が、
A.B.C-Zが大好きな人達でいっぱいになる日がもうすぐ来るんだね!
楽しみ過ぎるー(*^▽^*)
以下、今日の公演のネタバレ含みますー。
in 代々木
決定おめでとう(≧▽≦)
昨日は昼から夜まで缶詰め状態でダンスレッスンしてたので世間の動向を知らなかったのだけど、レッスン終わって携帯見たら昼公演に入られていたお友達からの報告メールが届いてて、見た瞬間「ひゃっ!」って変な声上げちゃった(^▽^)(教えてくれたお友達さん、本当にありがとう!返信出来てなくてごめんなさいm(_ _)m)
昨日の、初めての発表の時はA.B.C-Zメンバーも郁人くん以外は知らなかったみたいで☆
本当に本当におめでとう!
あの広い会場が、
A.B.C-Zが大好きな人達でいっぱいになる日がもうすぐ来るんだね!
楽しみ過ぎるー(*^▽^*)
以下、今日の公演のネタバレ含みますー。


自分事でごめんなさい(笑)
今日はよさこいで、千葉県鎌ヶ谷市にある日本ハムの球場で野球の試合前と途中で踊る、ってイベントなんだけど、行く途中で「塚田駅」を通ったからついパチリ☆
では行って来ます♪
※追記
みっくん、お誕生日おめでとう(^▽^)
忘れてたわけじゃないのよー
てか、ニカちゃんと宮っちのお祝いはしてなかったね(^^ゞ
まとめてで申し訳ないm(_ _)m
素敵な一年になりますように(^^)☆


昨日はよこーさんの連載に“わぁー♪”ってなりましたが、
とーまくんも日記に名前出してくれてましたねー(^▽^)
少年たちのメインキャスト10人、全員しっかりフルネーム漢字で☆
でもそれぞれ最後に書いてくれてる神ちゃんとはっしーだけ“くん”付け(笑)
同じとこで取材してたんですね☆
《河合は怪我をして足が折れてるにも関わらず、わざわざ来てくれて。》
5人でわいわいしながら先輩のとこに出向いてく様子が目に浮かびます(^▽^)
斗真くんの《逞しくなりました。》とか《頼りがいのある大人になって。》って言葉が嬉しいですね(*^^*)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
9/12 8:51
Nさんへ☆
わざわざよさこいのサイトチェックして下さってたんですねー(^▽^)
ありがとうございます☆
2連覇してたチームは今回参加してませんでした。
でもチーム間は仲良しなんですよ♪
代表者が去年のトロフィ返しに来てて、一緒に総乱舞踊ったりして☆
その方はいつも私のチームを応援してくれて、自分のチームが参加しないイベントでもお会い出来る事が多かったりします♪
賞レースになるとライバルではあるけれど、同じ所を目指して頑張ってる仲間でもあって☆
そういうつながり、絆っていいなぁ、って感じてます(^^)
9/12 10/52
Mさんへ☆
お祝いのメッセージいただき、ありがとうございます(*^▽^*)
虹は、写真に撮ったら全然わかんないくらいうっすらとしたものでしたが、チームのみんなで見ることが出来てなんか癒されました(^^)
9/12 22:07、9/13 6:09
Kちゃんへ☆
病室コント増えて、ホント嬉しいよね(^▽^)
しかも面白いし(≧▽≦)
“5人のシーン”って言うのが嬉しいよね(*^▽^*)
これからまた出番増えると良いな♪
9/13 9:06
Yさんへ☆
郁人くんの顔にパイを塗り付ける五関さん…めちゃめちゃ楽しそうでした(笑)
そう、“投げる”って言うよりそのままダイレクトに顔を狙ってそのまま押し付ける…みたいな感じに見えました(^▽^)
いやもうホント、A.B.C-Z最高ですね♪
9/13 18:10
hさんへ☆
初めての病室のシーンで郁人くんがいるとわかった瞬間はドキドキで、もうどうしていいかわかんないくらい沸き立ちましたよね♪
曲に合わせてリズム取ってる郁人くんの左足、可愛いですよね(*^^*)
私も、A.B.C-Zが信じて進む道をただただ付いて行きます(^^)☆
9/14 14:03
Hさんへ☆
コメントありがとうございます(^^)
Hさんも12日に観劇されてたんですね☆
ベッドの上で踊ったり、車いすに乗ってても左足がちょこちょこ動いてたりして、もうホントに今にも立ち上がって踊り出しちゃいそうな勢いでしたよね(^▽^)
13日に立った時は「立つことは出来るけどまだ歩けないんだ」と言うような事を言ってたみたいですが、郁人くんのペースで少しずつ動けるようになってくれたらいいな、って思います(^^)
とーまくんも日記に名前出してくれてましたねー(^▽^)
少年たちのメインキャスト10人、全員しっかりフルネーム漢字で☆
でもそれぞれ最後に書いてくれてる神ちゃんとはっしーだけ“くん”付け(笑)
同じとこで取材してたんですね☆
《河合は怪我をして足が折れてるにも関わらず、わざわざ来てくれて。》
5人でわいわいしながら先輩のとこに出向いてく様子が目に浮かびます(^▽^)
斗真くんの《逞しくなりました。》とか《頼りがいのある大人になって。》って言葉が嬉しいですね(*^^*)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
9/12 8:51
Nさんへ☆
わざわざよさこいのサイトチェックして下さってたんですねー(^▽^)
ありがとうございます☆
2連覇してたチームは今回参加してませんでした。
でもチーム間は仲良しなんですよ♪
代表者が去年のトロフィ返しに来てて、一緒に総乱舞踊ったりして☆
その方はいつも私のチームを応援してくれて、自分のチームが参加しないイベントでもお会い出来る事が多かったりします♪
賞レースになるとライバルではあるけれど、同じ所を目指して頑張ってる仲間でもあって☆
そういうつながり、絆っていいなぁ、って感じてます(^^)
9/12 10/52
Mさんへ☆
お祝いのメッセージいただき、ありがとうございます(*^▽^*)
虹は、写真に撮ったら全然わかんないくらいうっすらとしたものでしたが、チームのみんなで見ることが出来てなんか癒されました(^^)
9/12 22:07、9/13 6:09
Kちゃんへ☆
病室コント増えて、ホント嬉しいよね(^▽^)
しかも面白いし(≧▽≦)
“5人のシーン”って言うのが嬉しいよね(*^▽^*)
これからまた出番増えると良いな♪
9/13 9:06
Yさんへ☆
郁人くんの顔にパイを塗り付ける五関さん…めちゃめちゃ楽しそうでした(笑)
そう、“投げる”って言うよりそのままダイレクトに顔を狙ってそのまま押し付ける…みたいな感じに見えました(^▽^)
いやもうホント、A.B.C-Z最高ですね♪
9/13 18:10
hさんへ☆
初めての病室のシーンで郁人くんがいるとわかった瞬間はドキドキで、もうどうしていいかわかんないくらい沸き立ちましたよね♪
曲に合わせてリズム取ってる郁人くんの左足、可愛いですよね(*^^*)
私も、A.B.C-Zが信じて進む道をただただ付いて行きます(^^)☆
9/14 14:03
Hさんへ☆
コメントありがとうございます(^^)
Hさんも12日に観劇されてたんですね☆
ベッドの上で踊ったり、車いすに乗ってても左足がちょこちょこ動いてたりして、もうホントに今にも立ち上がって踊り出しちゃいそうな勢いでしたよね(^▽^)
13日に立った時は「立つことは出来るけどまだ歩けないんだ」と言うような事を言ってたみたいですが、郁人くんのペースで少しずつ動けるようになってくれたらいいな、って思います(^^)

…の、連載読みましたか?(^▽^)?
まだの方は今すぐGO!
…
読んだ?
(笑)
もぉ、横尾さん大好き(*^▽^*)
これからも仲良しでいて下さい☆(^^)☆
まだの方は今すぐGO!
…
読んだ?
(笑)
もぉ、横尾さん大好き(*^▽^*)
これからも仲良しでいて下さい☆(^^)☆


じゃなくて(笑)
「河合ちゃんが立った!」
って、昨日観劇されたたくさんのお友達からご報告いただきました(^▽^)
(みんなみんなありがとう!!!)
なにやらキムタクの新作モノマネも披露された様で☆
明日の観劇が楽しみです(^▽^)♪
ここの所PCに向かう時間が無くて、月曜日(9/12)分の観劇記録を通勤電車内@携帯でポチポチ頑張ってまーす(^^;

昨日からかな?
メインの10人が2種類ずつで全20種類☆
郁人くんのは1番と2番☆
・白Tにハーパン姿でリハ中?ってのとか、おなじみのつなぎとか、出所の時の黒シャツ姿とか、ショウタイムのとか、どれも良い笑顔(^▽^)
そう言えば、開幕して1週間かぁ…
なんか長く感じる。
では、行って来ます☆
メインの10人が2種類ずつで全20種類☆
郁人くんのは1番と2番☆
・白Tにハーパン姿でリハ中?ってのとか、おなじみのつなぎとか、出所の時の黒シャツ姿とか、ショウタイムのとか、どれも良い笑顔(^▽^)
そう言えば、開幕して1週間かぁ…
なんか長く感じる。
では、行って来ます☆

昨日はよさこいイベントで珍しく“東京都”で踊って来ました♪(千葉県のチームなので普段は千葉県のイベントに参加する事が多いのです☆)
今年で5回目の今回の祭りに私のチームは初参加で、初優勝いただいて来ました(^▽^)
6月の札幌ではファイナルにもセミファイナルにも残れなくて“勝つ”って感覚を忘れかけていたけれど、最後に踊らせてもらった大賞演舞は、お客さんと、参加していた全チームの踊り子さんたちが見守る中、気持ち良く踊る事が出来ました☆
参加チームの中には仙台からいらしていた所もあり。
イベント終了後に写真撮影に混ざりながら「10月は仙台に踊りに行くからね!」って約束して(^^)
イベントの最中には通り雨?天気雨?があり、遠くの空に大きな虹が見えました☆
あの震災からちょうど半年。
少しずつでも、みんなで元気になって行けたらいいな。
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
9/8 10:35、9/9 11:06
Mさんへ☆
今までも、時にはA.B.C-Z以外の要因で私たちが動揺するであろう時にはいつも必ず“いつも以上の笑顔”を郁人くんは私たちに届けてくれていたように思います。
直接言葉に表現してくれてるわけではなかったけれど、その笑顔やパフォーマンスから「俺たちは大丈夫だから。これまで通りと変わらないよ」ってメッセージを(勝手に)受け取って来ました。
彼らの本当の気持ちなんてわからないけれど、それがファンに見せたい姿なのだとしたら、私はその想いを受け入れるしかないなぁ、なんて思っています(^^)
どんな風に進むにしても、5人が幸せで、笑顔でいられる事、それが一番ですよね☆
9/9 12:40
tさんへ☆
またまた受け止めていただいてありがとうございます(^^)
私も、最近はなかなかキスマイの記事を書けないでいますが(気持ちが、って言うよりそこまで手が回らなくて(^^ゞ)、キスマイの事はこれからも変わらず応援して行きたいし、変わらず仲良しなえびきすが大好きです(*^^*)
今月の3誌のどれかの郁人くんの記事に、入院中に藤ヶ谷からメッセージが届いた、と言うような事が載っていてすごく嬉しかったです(^^)
昨日は太ちゃん、渉さん、ニカちゃんの3人が少年たちの観劇されていたようですね☆
私も何が言いたいかわかんなくなっちゃいましたが(^^ゞ
彼らの友情も変わらずいてくれたらいいな、って思います(^^)
9/9 13:46
Kちゃんへ☆
初観劇はどうだった?
あの社長の言動・行動にはいつもいつも振り回されてばかりだけど(^^ゞ
5人が受け入れて幸せになれるんだったら、それに全力でついて行くしかないよね!
9/9 22:07
Yさんへ☆
A.B.C-Zを知らない方から「もっとA.B.C-Zの歌とダンスが見てみたい」って言ってもらえるのってめちゃくちゃ嬉しいですね(*^▽^*)
この調子で(?)えび担増やしちゃいましょう♪
Yさんの
「いつもこの子たちはこうやって笑顔で色々乗り越えていたんだな」
って言葉。
まさにそれに尽きますよね。
その笑顔で私たちも救われてきたんですよね(^^)
5人が笑顔で、幸せでいてくれたら、私たちも幸せですよね(*^^*)
今年で5回目の今回の祭りに私のチームは初参加で、初優勝いただいて来ました(^▽^)
6月の札幌ではファイナルにもセミファイナルにも残れなくて“勝つ”って感覚を忘れかけていたけれど、最後に踊らせてもらった大賞演舞は、お客さんと、参加していた全チームの踊り子さんたちが見守る中、気持ち良く踊る事が出来ました☆
参加チームの中には仙台からいらしていた所もあり。
イベント終了後に写真撮影に混ざりながら「10月は仙台に踊りに行くからね!」って約束して(^^)
イベントの最中には通り雨?天気雨?があり、遠くの空に大きな虹が見えました☆
あの震災からちょうど半年。
少しずつでも、みんなで元気になって行けたらいいな。
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
9/8 10:35、9/9 11:06
Mさんへ☆
今までも、時にはA.B.C-Z以外の要因で私たちが動揺するであろう時にはいつも必ず“いつも以上の笑顔”を郁人くんは私たちに届けてくれていたように思います。
直接言葉に表現してくれてるわけではなかったけれど、その笑顔やパフォーマンスから「俺たちは大丈夫だから。これまで通りと変わらないよ」ってメッセージを(勝手に)受け取って来ました。
彼らの本当の気持ちなんてわからないけれど、それがファンに見せたい姿なのだとしたら、私はその想いを受け入れるしかないなぁ、なんて思っています(^^)
どんな風に進むにしても、5人が幸せで、笑顔でいられる事、それが一番ですよね☆
9/9 12:40
tさんへ☆
またまた受け止めていただいてありがとうございます(^^)
私も、最近はなかなかキスマイの記事を書けないでいますが(気持ちが、って言うよりそこまで手が回らなくて(^^ゞ)、キスマイの事はこれからも変わらず応援して行きたいし、変わらず仲良しなえびきすが大好きです(*^^*)
今月の3誌のどれかの郁人くんの記事に、入院中に藤ヶ谷からメッセージが届いた、と言うような事が載っていてすごく嬉しかったです(^^)
昨日は太ちゃん、渉さん、ニカちゃんの3人が少年たちの観劇されていたようですね☆
私も何が言いたいかわかんなくなっちゃいましたが(^^ゞ
彼らの友情も変わらずいてくれたらいいな、って思います(^^)
9/9 13:46
Kちゃんへ☆
初観劇はどうだった?
あの社長の言動・行動にはいつもいつも振り回されてばかりだけど(^^ゞ
5人が受け入れて幸せになれるんだったら、それに全力でついて行くしかないよね!
9/9 22:07
Yさんへ☆
A.B.C-Zを知らない方から「もっとA.B.C-Zの歌とダンスが見てみたい」って言ってもらえるのってめちゃくちゃ嬉しいですね(*^▽^*)
この調子で(?)えび担増やしちゃいましょう♪
Yさんの
「いつもこの子たちはこうやって笑顔で色々乗り越えていたんだな」
って言葉。
まさにそれに尽きますよね。
その笑顔で私たちも救われてきたんですよね(^^)
5人が笑顔で、幸せでいてくれたら、私たちも幸せですよね(*^^*)


タッキーの滝沢電波城に久々A.B.C-Z(発音はABCだったけど)の名前がちらっと出たのでちらっと文字起こし☆(時間ないのに(^^;)
あ、そうそう☆
ここに書くの忘れてたけど、J-webの「着ボイスにしたい言葉」応募締め切りは9/12(月)18時までですよー☆
一人何回でも応募可能なので、みんなでA.B.C-Zへのリクエストでいっぱいにしちゃいましょう(^▽^)♪
あ、そうそう☆
ここに書くの忘れてたけど、J-webの「着ボイスにしたい言葉」応募締め切りは9/12(月)18時までですよー☆
一人何回でも応募可能なので、みんなでA.B.C-Zへのリクエストでいっぱいにしちゃいましょう(^▽^)♪

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.