ちょっと遅れちゃいましたが、
みんなクリエに来てクリエ!2011
千穐楽おめでとうございます(^▽^)
“去年の再演”なんて紹介されてる媒体もあったけど、
いやいや全然予想もつかない新しい事や、5人それぞれの良さを生かした、全く新しい“クリエ公演”を魅せていただきました(^^)
ライブはもちろんかっこいいA.B.C-Z満載だし、
初の試みのギャグジカルなんて初見では呼吸出来なくなるほど大笑いして、でも回を重ねても毎回新鮮で笑えちゃうってホントすごいと思う☆
パーソナル公演も、郁人くんの以外は話に聞いて想像する事しか出来ないけど、個性のバラバラな5人5様の魅せ方で、今回だけの公演だなんてもったいない!
Part1~4まで通してバックについてくれてる子たちの魅せ場もちゃーんと考えてて☆
本当にどこをとっても最高のグループだよ、A.B.C-Z(*^^*)
A.B.C-Zのファンでいられる事が誇りです☆
でね、いつからかなぁ?
Part1の頃は言ってなかったと思うんだけど、はっしー公演に入られたお友達に教えてもらったのが最初で。
Part4に入った時、最後のご挨拶ではっしーがこんな風な事を言ってくれたの。
「いつまでも僕たちの、自慢のファンでいて下さい!」
この言葉がすっごく嬉しくて(TT)
5人の想いでもあるって思って良いのかな?
そんな風に思ってくれてるなんて…!
A.B.C-ZとA.B.C-Zファンって、相思相愛だよね(*^^*)
なんて言うのかな…
今までも、ジャニやジャニ以外のアーティストのライブとかいろいろ行ったけど、『A.B.C-Zのクリエ』って独特の雰囲気で☆
ものすっごくあったかい空気が、時間が流れてるんだよね(^^)
それはきっと、A.B.C-Zと、A.B.C-Zの事が大好きなみんなの優しい気持ちが会場内に溢れてるからで(^^)
クリエは狭いけど、A.B.C-Zならどんなに広い会場でも、一番遠くの席までちゃーんと思いを届けてくれると思う☆
だからまずは2月の日生でA.B.C-Z主演を実現させたいよね(^▽^)
そうそう、クリエ千穐楽でとっつーが?「『ボクラLOVE&PEACE』でMステ出たい」って言ってた、って話しを聞いて
「Mステで『ボクラLOVE&PEACE』!観たい(≧▽≦)」って心の底から思った!
今までもA.B.C-Zのオリジナル曲でMステへのリクエストはして来たけど、正直ピンと来てなかったの(ごめん。)
でもこの曲でMステでパフォーマンスするA.B.C-Zはすっごく想像出来る!
曲も良いしA.B.C-Zの魅力である踊りもがっつり踊ってるし、何より元気になる☆
きっとA.B.C-Zを知らない人も笑顔になってもらえる曲じゃないかな、って(^^)
メンバーもそう(「出たい!」って)言ってくれてるなら俄然やる気になったよね☆
リクエスト頑張ろう♪
ここで自分的覚書(←やろうと思ってる事…忘れちゃうから(^^;)
・TVぴあにお礼の葉書(山PのページにA.B.C-Zもいっぱい載ってて嬉しかったから☆)
・少クラにリクエスト(五関さんPのダンスが見たい!)
・Mステにリクエスト(もちろん『ボクラLOVE&PEACE』♪)
・JFCに要望(DVD化(クリエ2010、クリエ2011、2008えびきすコン←まだ言うかwだって観たいんだもん…)、ペンライトとか写真集とか単独ツアーとかとかとか…)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
5/27 14:01、5/30 12:30
Kちゃんへ☆
楽しかったクリエも終わっちゃって寂しいね(>_<)
でも次があると思うとそれをエサに(笑)頑張れるよね(^▽^)
Part4は別の日に同じ席で観てたなんてすごい偶然!
河合PはPart4でも観られたけど、他のプロデュースも観たいよね☆
私は特に五関さんのが観たい(^▽^)
少クラにリクエストしよー♪
昨日のめざましは嬉しかったよね(≧▽≦)
私もドームに行ってたお友達から郁人くんのファインプレーの話は聞かせてもらってて、『きっと絶対かっこいいんだろうなぁ☆見てみたかったなぁ(^▽^)』って思ってたの。
そしたらまさかのピックアップで大興奮(≧▽≦)
リアルに「キャーっ!」って叫んじゃったもん(笑)←朝っぱらから近所迷惑w
こうやって一つ一つのチャンスをものにして、もっともっとA.B.C-Zの活躍の場が広がって行くといいね(^-^)♪
よさこいの応援もありがとう☆
いよいよ来週札幌だよー!
また近場でやるときはお知らせするね☆
いつか生で見てもらいたいな(^^)(某動画サイトにはいっぱいアップされてるんだけどね☆)
みんなクリエに来てクリエ!2011
千穐楽おめでとうございます(^▽^)
“去年の再演”なんて紹介されてる媒体もあったけど、
いやいや全然予想もつかない新しい事や、5人それぞれの良さを生かした、全く新しい“クリエ公演”を魅せていただきました(^^)
ライブはもちろんかっこいいA.B.C-Z満載だし、
初の試みのギャグジカルなんて初見では呼吸出来なくなるほど大笑いして、でも回を重ねても毎回新鮮で笑えちゃうってホントすごいと思う☆
パーソナル公演も、郁人くんの以外は話に聞いて想像する事しか出来ないけど、個性のバラバラな5人5様の魅せ方で、今回だけの公演だなんてもったいない!
Part1~4まで通してバックについてくれてる子たちの魅せ場もちゃーんと考えてて☆
本当にどこをとっても最高のグループだよ、A.B.C-Z(*^^*)
A.B.C-Zのファンでいられる事が誇りです☆
でね、いつからかなぁ?
Part1の頃は言ってなかったと思うんだけど、はっしー公演に入られたお友達に教えてもらったのが最初で。
Part4に入った時、最後のご挨拶ではっしーがこんな風な事を言ってくれたの。
「いつまでも僕たちの、自慢のファンでいて下さい!」
この言葉がすっごく嬉しくて(TT)
5人の想いでもあるって思って良いのかな?
そんな風に思ってくれてるなんて…!
A.B.C-ZとA.B.C-Zファンって、相思相愛だよね(*^^*)
なんて言うのかな…
今までも、ジャニやジャニ以外のアーティストのライブとかいろいろ行ったけど、『A.B.C-Zのクリエ』って独特の雰囲気で☆
ものすっごくあったかい空気が、時間が流れてるんだよね(^^)
それはきっと、A.B.C-Zと、A.B.C-Zの事が大好きなみんなの優しい気持ちが会場内に溢れてるからで(^^)
クリエは狭いけど、A.B.C-Zならどんなに広い会場でも、一番遠くの席までちゃーんと思いを届けてくれると思う☆
だからまずは2月の日生でA.B.C-Z主演を実現させたいよね(^▽^)
そうそう、クリエ千穐楽でとっつーが?「『ボクラLOVE&PEACE』でMステ出たい」って言ってた、って話しを聞いて
「Mステで『ボクラLOVE&PEACE』!観たい(≧▽≦)」って心の底から思った!
今までもA.B.C-Zのオリジナル曲でMステへのリクエストはして来たけど、正直ピンと来てなかったの(ごめん。)
でもこの曲でMステでパフォーマンスするA.B.C-Zはすっごく想像出来る!
曲も良いしA.B.C-Zの魅力である踊りもがっつり踊ってるし、何より元気になる☆
きっとA.B.C-Zを知らない人も笑顔になってもらえる曲じゃないかな、って(^^)
メンバーもそう(「出たい!」って)言ってくれてるなら俄然やる気になったよね☆
リクエスト頑張ろう♪
ここで自分的覚書(←やろうと思ってる事…忘れちゃうから(^^;)
・TVぴあにお礼の葉書(山PのページにA.B.C-Zもいっぱい載ってて嬉しかったから☆)
・少クラにリクエスト(五関さんPのダンスが見たい!)
・Mステにリクエスト(もちろん『ボクラLOVE&PEACE』♪)
・JFCに要望(DVD化(クリエ2010、クリエ2011、2008えびきすコン←まだ言うかwだって観たいんだもん…)、ペンライトとか写真集とか単独ツアーとかとかとか…)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
5/27 14:01、5/30 12:30
Kちゃんへ☆
楽しかったクリエも終わっちゃって寂しいね(>_<)
でも次があると思うとそれをエサに(笑)頑張れるよね(^▽^)
Part4は別の日に同じ席で観てたなんてすごい偶然!
河合PはPart4でも観られたけど、他のプロデュースも観たいよね☆
私は特に五関さんのが観たい(^▽^)
少クラにリクエストしよー♪
昨日のめざましは嬉しかったよね(≧▽≦)
私もドームに行ってたお友達から郁人くんのファインプレーの話は聞かせてもらってて、『きっと絶対かっこいいんだろうなぁ☆見てみたかったなぁ(^▽^)』って思ってたの。
そしたらまさかのピックアップで大興奮(≧▽≦)
リアルに「キャーっ!」って叫んじゃったもん(笑)←朝っぱらから近所迷惑w
こうやって一つ一つのチャンスをものにして、もっともっとA.B.C-Zの活躍の場が広がって行くといいね(^-^)♪
よさこいの応援もありがとう☆
いよいよ来週札幌だよー!
また近場でやるときはお知らせするね☆
いつか生で見てもらいたいな(^^)(某動画サイトにはいっぱいアップされてるんだけどね☆)
スポンサーサイト

めざましテレビ様!
ありがとうございます(≧▽≦)
郁人くんのファインプレーの瞬間が放送されたぁ(*^▽^*)(7:37くらい~)
サードを守ってた郁人くんの遥か左方向に飛んできた打球を見事な横っ飛びでしっかりキャッチ(≧▽≦)
キャッチしたあとは反動で体がえび反りになる程だったけど顔は地面すれすれ☆
さすが(^▽^)
ファインプレー後の爽やかな笑顔もドアップで映していただいて、画面下にはちゃんと
《A.B.C-Z 河合郁人(23)》
って入れていただいて(^▽^)
現場でのアナウンサーのコメントかな?
「A.B.C-Zは運動神経がいい!」「バツグンですね!」
って声も入ってて、なんだか誇らしかったです(^▽^)
ホントにホントにありがとうございます(*^▽^*)
その後ライブ部分の映像で、クリエのエンディングで着てたゴールド衣装で客席を煽る塚ちゃんととっつー?が見えた気がします☆
他に確認出来たのは、
6:51頃~ZIP
亀ちゃんのサヨナラ安打の時にサードに入ってた郁人くんの後ろ姿とか☆
7:22頃~
TOKYO MX
A.B.C-Zは集合写真撮影の時に映ってるくらいかな?
今朝のスポーツ紙にもそれぞれ記事はあったけど、A.B.C-Zが載ってるのは集合写真を使ってくれてる日刊だけかな?

《主な参加者》として《A.B.C-Z》表記もあり☆

昨日は、自分のイベントが思ったよりも長くかかり、終わって落ち着いて携帯見たらドームに行かれてたお友達からいくつかメールが入ってて一人でにまにましながら読ませていただきました(*^▽^*)
改めてお返事させていただきますので(遅くなっちゃうかもしれないけど)待っててくださいねー☆
メールをくれたみんなはそう言えば河合担じゃなかったけど、ドームに行けない私の為にかっこいい郁人くんの様子を伝えて下さって、本当にありがとうございます(*^▽^*)
教えていただいた事を勝手に集約すると(笑)
16時過ぎくらいにグランドに郁人くんが登場して練習をし始めたんだって☆
そして6回裏の選手交代で郁人くんがサードに(≧▽≦)
それであのファインプレーですね(^▽^)
それが認められて『ファインプレー賞』(だっけ?)受賞だって(≧▽≦)
で、誰か(タッキー?亀ちゃん?中居くん?)に「あれだけで?」って言われたとかで、中居くんが良くやるダンスのモノマネしたんだってー(^▽^)
山Pコンでも披露してたあれかな?
本人の前でやるなんてさすが!
中居くんはどんなリアクションしてくれたのか気になるー☆
他のA.B.C-Zメンバーは関ジュの照史とかと一緒に客席を盛り上げてたんだけど、郁人くんが打席に入ると応援の手を止めて郁人くんの事を見守ってたんだとか(*^^*)
ベンチでの郁人くんはずっと太ちゃんの隣に座ってて、太ちゃんが飲んでたペットボトルのお水を普通に一緒に飲んでたんだって☆
後ろにいっぱいあるのに(*^^*)
(by藤ヶ谷担のお友達より☆)
背番号『23』はホワイトは亀ちゃん(これは本人のラッキーナンバー(=生まれ日)として有名ですもんね☆)、
レッドは太ちゃん(^^)
→多分太ちゃんは自分の年齢って事だと思うけど、なんか嬉しかったです(*^^*)
ちなみに郁人くんは『2』でしたね☆
ドームに行けなくても、お友達みんなのおかげでかっこいい郁人くんの様子を知ることが出来て嬉しかったてす(^^)
本当にありがとうございます(*^▽^*)
ここから自分的よさこいの記録☆(興味ない方はスルーしてください☆)


終わりました
終わっちゃって寂しい気持ちももちろんあるけれど
それより今は幸福感でいっぱいです(*^^*)
たくさんの幸せを
ありがとう(*^▽^*)
書きたい事はいっぱいあるはずなんだけど、
なんか今は胸がいっぱいで言葉が出てこないや(笑)
帰りの車中(電車ね☆)、ただただ余韻に浸ってるだけじゃ時間がもったいないので(こゆとこ貧乏性(^^ゞ)、なんとなく思い出しメモ☆
今日は何故か絶好調で飛ばしまくってた塚ちゃん☆
いつも通りだよ、って言ったけど、マチソワの間にとんかつ食べたから☆とか今朝もカツカレー食べたとか言ってて☆
その後にまたその絶好調の話になって、本番前にヨガのストレッチをとつはしの楽屋でやったからかも☆と言う塚ちゃん(^^)
なんでわざわざ人の楽屋でやるの?と聞かれて、
二人の楽屋広いから…二人出かけてて誰もいなくて…
って、不在のとこに侵入してストレッチしてたんかーい(笑)
そんな絶好調塚ちゃん(笑)
KFCのコーナーでの一発ギャグで、∞の丸ちゃんに作ってもらった自己紹介がある、と言って披露♪
塚「ワン!トゥー!スリー!フォー!(ドラムを叩くジェスチャーしながら)ズンズンチャーン、ツカツカ塚ちゃん!」
って決めポーズと同時に『キラーン』って効果音が(^▽^)
これにはA.B.C-Z総ツッコミで山口さん(音響さん)と打ち合わせしただろう!って(笑)
してない!と言い張る塚ちゃんに、(決めポーズを)もう一回やってみて、とやってもらうとやっぱり『キラーン☆』
打ち合わせはしてない、誰がやっても出るからやってみて!と塚ちゃんが郁人くんに無茶ぶり(笑)
郁人くんがやってみると…『ぶるるんっ』(表現難しい…)って馬の鳴き声?(笑)
うん、なんとなくそんな予感はしてたよ(笑)
傷付いちゃった郁人くん(笑)、じゃあごっちやってみてよ!とやると『キラーン☆』
とっつーは?→『キラーン☆』
はっしーは?→『…』
まさかの無音!(爆)
さすが山口さん、わかってらっしゃる(^▽^)
はっしー、音響卓に向かってアピールしながら決めポーズ頑張るんだけどやっぱり無音(笑)
でも何度目かでちゃんと『キラーン☆』
じゃあ、もう一度郁人くん☆→やっぱり馬(笑)
後ろのちびっ子Jr.くんたちも総崩れで大爆笑☆
A.B.C-Zとのんさなの7人でのMCの時にも良いタイミングで馬の音出してくれたりして(^▽^)
そんなやり取りを見ていたのんちゃん、
野「河合くんって、こんなにいじられるんですね」
だって(^▽^)
KFCのコーナーでもちびっ子Jr.や真田くんに無茶ぶられてたりしてたけど(笑)(これについてはまた後で詳しく(^^))、周りの人たちとそういう空気を作れるのもきっと郁人くんのお人柄なんだろうな(*^^*)
あんまり書けなかったけど、明日は平日以上に早いので今日のところはこの辺で☆
明日はクリエ千穐楽&野球大会☆
台風も近づいていて心配だけど、行かれる方は楽しんで来て下さいねー(^▽^)♪

昨日本屋さんで軽く立ち読みしたら、TVジョンだったかな?に来月放送の少クラのレポが載ってました♪
放送に乗らない部分のトークということでMC席にいる郁人くん(^▽^)(クリエピンクの衣装☆)
テキストには、『2月に日生劇場でA.B.C-Zが何かやるかもしれないから、その時は来て下さい』と言うような郁人くんのコメント(^▽^)
こんな風に取り上げてもらえて、嬉しい☆
ほぼ決まりなんだと思うけど、ちゃんと正式発表があるまでは頑張ってハガキ出さなきゃ☆(誰かと抱き合わせになるのもヤだし(笑)A.B.C-Z主演が見たい!)
『みんなクリエに来てクリエ!2011』
1ヶ月続いた公演も今日を含めて残り3日・4公演!
自分が観劇した記録もまだ書き上がってないのがいっぱい残ってるけど、私的楽日は土曜日ソワレ☆(午前中は練習です(^▽^))
A.B.C-Zの集大成を観てきます(^^)
日曜日の千穐楽の後はA.B.C-Zのみんなはすぐにドームに移動かな?
クリエに山P海外にドームに…
あちこちひっぱりだこで大人気のA.B.C-Z☆
本当にお疲れ様でした(^▽^)
…って、まだ終わってないか(^^ゞ
最後までA.B.C-Zらしく、舞台を楽しんで欲しいと思います(^▽^)
私事ですが。
A.B.C-Zがクリエ千穐楽→ドームで大活躍してる頃、私も市原市(千葉県)のイベントでよさこい踊ってます♪(詳細はこちら→http://yaplog.jp/pink_gold/)
先週末のイベントではパレードバージョンの御披露目、
今度のイベントではステージバージョンの御披露目です(^^)☆
ステージバージョンではとっても素敵な立ち位置をいただいてしまっているので、それに恥じない様、全身全霊で踊ります!
そして来週練習したらもうその翌週は札幌本番!
ファイナル進出チームは毎年BSで放送されているので(今年はまだ決まってないみたいだけど)、それに出られるように最後の最後まであがこうと思います!
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
5/27 00:54
Tさんへ☆
河合先輩、見られなかったんですね…(>_<)
これはもうホントに、各パーソナルを全部収録したDVDを出してもらわなきゃですよね!
私、ファーストキッチン見てもそう思ってます(^▽^)
ドリンクカップに“F”“K”って書いてあるから、『あ、ふみと・かわいだ』って(笑)

写真は、いつも偶然出会えるとつ担のお友達作・要望ハガキ☆
私も頑張ろー(^▽^)
放送に乗らない部分のトークということでMC席にいる郁人くん(^▽^)(クリエピンクの衣装☆)
テキストには、『2月に日生劇場でA.B.C-Zが何かやるかもしれないから、その時は来て下さい』と言うような郁人くんのコメント(^▽^)
こんな風に取り上げてもらえて、嬉しい☆
ほぼ決まりなんだと思うけど、ちゃんと正式発表があるまでは頑張ってハガキ出さなきゃ☆(誰かと抱き合わせになるのもヤだし(笑)A.B.C-Z主演が見たい!)
『みんなクリエに来てクリエ!2011』
1ヶ月続いた公演も今日を含めて残り3日・4公演!
自分が観劇した記録もまだ書き上がってないのがいっぱい残ってるけど、私的楽日は土曜日ソワレ☆(午前中は練習です(^▽^))
A.B.C-Zの集大成を観てきます(^^)
日曜日の千穐楽の後はA.B.C-Zのみんなはすぐにドームに移動かな?
クリエに山P海外にドームに…
あちこちひっぱりだこで大人気のA.B.C-Z☆
本当にお疲れ様でした(^▽^)
…って、まだ終わってないか(^^ゞ
最後までA.B.C-Zらしく、舞台を楽しんで欲しいと思います(^▽^)
私事ですが。
A.B.C-Zがクリエ千穐楽→ドームで大活躍してる頃、私も市原市(千葉県)のイベントでよさこい踊ってます♪(詳細はこちら→http://yaplog.jp/pink_gold/)
先週末のイベントではパレードバージョンの御披露目、
今度のイベントではステージバージョンの御披露目です(^^)☆
ステージバージョンではとっても素敵な立ち位置をいただいてしまっているので、それに恥じない様、全身全霊で踊ります!
そして来週練習したらもうその翌週は札幌本番!
ファイナル進出チームは毎年BSで放送されているので(今年はまだ決まってないみたいだけど)、それに出られるように最後の最後まであがこうと思います!
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
5/27 00:54
Tさんへ☆
河合先輩、見られなかったんですね…(>_<)
これはもうホントに、各パーソナルを全部収録したDVDを出してもらわなきゃですよね!
私、ファーストキッチン見てもそう思ってます(^▽^)
ドリンクカップに“F”“K”って書いてあるから、『あ、ふみと・かわいだ』って(笑)

写真は、いつも偶然出会えるとつ担のお友達作・要望ハガキ☆
私も頑張ろー(^▽^)

最近の得意技(笑)
まとめて書く時間がないので(まとめる力がないとも言うw)、
書きたいとこから!
まずは『KFC』編☆
だって、とっつーがそう言うんだもん(^^)
某チキンのお店じゃないよ(笑)

私的初日、観て参りましたぁ(^▽^)
以下、ネタバレ注意です☆
幕が降りてる状態で聞こえて来る声
「クリエに帰って来たぜー!」
“帰って来た”って、なんかいいね(^^)
おかえり☆
昨日のPart4初日に入られたお友達からは、オープニングからの流れはPart1と同じだったと聞いてたけれど、今日のオープニングは『孤独のRUNAWAY』~『Freedam』~『INAZUMA☆VENUS』~『Crush』
そこからJr.の歌が続いて、
“コントのコーナー”と言って始まったのがPart3の河合プロデュースの前半ほぼ同じ!みたいな(^▽^)
河合大先輩にまた会えたぁ(≧▽≦)
ここ、
“KFC”=“河合郁人コント”
らしいです(笑)
それからJr.が何曲か歌った後にA.B.C-Zが『クレアク』~『バニラ』~『スタシカ』のメドレーを白スーツ(Part1でVanilla歌った時の)で☆
再びみんな出てきて『♪世界中 平和になーれ♪』って曲(調べときます)
そして長ーいMCタイム(笑)
後半はのんさなも参加☆
ライブ後半は『世界がひとつになるまで』を全員で歌って始まり、
またしばらくJr.のパフォーマンス。
この辺でチビっ子の出番は終わりかな?
ごちつかによるチビっ子Jr.の紹介があって、明らかに今までよりも大人な雰囲気の白スーツ着たすのまんが幕前に一人ずつ踊りながら登場☆
真ん中から幕が開くと…
2階部分に郁人くん!
ここからPart1、3でお馴染みのジャズコーナー(≧▽≦)
色気だだ漏れ郁人さんにキュンキュン(*^▽^*)
すのまん6人(のんさな以外)によるかっこいい『ネバアゲ』の後に、6人+とっつーのゲーム(?)コーナー☆
そして、ごちピエロ~ラストへの流れはPart1、3と同じ☆
全体的にざっとこんな感じ☆
細かくはまた後日(^^)
今回なんか、とっつーから郁人くんへの愛をいっぱい感じました(*^▽^*)
決して直接的ではないのだけど、
例えば、
すのまんとのゲームコーナーでふっかが郁人くんの事を『オレの郁人』呼ばわりした時(それはそれで『きゃー!』ってなったけど(^▽^))
戸「私物化しないで下さい。みんなの郁人ですよ」
ってー(≧▽≦)
なになに?とっつーったらぁ(*^▽^*)
…って書き出したらキリがないので今日のところは一旦アップ☆
以下、ネタバレ注意です☆
幕が降りてる状態で聞こえて来る声
「クリエに帰って来たぜー!」
“帰って来た”って、なんかいいね(^^)
おかえり☆
昨日のPart4初日に入られたお友達からは、オープニングからの流れはPart1と同じだったと聞いてたけれど、今日のオープニングは『孤独のRUNAWAY』~『Freedam』~『INAZUMA☆VENUS』~『Crush』
そこからJr.の歌が続いて、
“コントのコーナー”と言って始まったのがPart3の河合プロデュースの前半ほぼ同じ!みたいな(^▽^)
河合大先輩にまた会えたぁ(≧▽≦)
ここ、
“KFC”=“河合郁人コント”
らしいです(笑)
それからJr.が何曲か歌った後にA.B.C-Zが『クレアク』~『バニラ』~『スタシカ』のメドレーを白スーツ(Part1でVanilla歌った時の)で☆
再びみんな出てきて『♪世界中 平和になーれ♪』って曲(調べときます)
そして長ーいMCタイム(笑)
後半はのんさなも参加☆
ライブ後半は『世界がひとつになるまで』を全員で歌って始まり、
またしばらくJr.のパフォーマンス。
この辺でチビっ子の出番は終わりかな?
ごちつかによるチビっ子Jr.の紹介があって、明らかに今までよりも大人な雰囲気の白スーツ着たすのまんが幕前に一人ずつ踊りながら登場☆
真ん中から幕が開くと…
2階部分に郁人くん!
ここからPart1、3でお馴染みのジャズコーナー(≧▽≦)
色気だだ漏れ郁人さんにキュンキュン(*^▽^*)
すのまん6人(のんさな以外)によるかっこいい『ネバアゲ』の後に、6人+とっつーのゲーム(?)コーナー☆
そして、ごちピエロ~ラストへの流れはPart1、3と同じ☆
全体的にざっとこんな感じ☆
細かくはまた後日(^^)
今回なんか、とっつーから郁人くんへの愛をいっぱい感じました(*^▽^*)
決して直接的ではないのだけど、
例えば、
すのまんとのゲームコーナーでふっかが郁人くんの事を『オレの郁人』呼ばわりした時(それはそれで『きゃー!』ってなったけど(^▽^))
戸「私物化しないで下さい。みんなの郁人ですよ」
ってー(≧▽≦)
なになに?とっつーったらぁ(*^▽^*)
…って書き出したらキリがないので今日のところは一旦アップ☆

A.B.C-Z、台湾公演、お疲れ様でしたー(^▽^)
(あ、メインは山下くんだけど(^^ゞ)
全然ネタバレ探しに行けてないけど、きっとキラキラと輝いてる5人がそこにいたんだろうな、って思います(^^)
今日からいよいよクリエPart4ですね!
もう今週いっぱいで終わっちゃうなんて寂しすぎるぅ(>_<)
今日行かれる方は目一杯楽しんで来て下さいね!
私は明日観に行く予定(お友達のおかげです!ありがとう☆)ですが、今日のネタバレは大歓迎です(^▽^)
いつだかのMCで『Part4はお祭りだ!』って言ってたと聞いてるし、
Part1、3で一緒だったQuestion?や安井くんたちは3の最後に『これが最後』みたいな事言ってたらしいし、
Part4がどんな公演になるのか全く予想がつかないけれど、きっと絶対楽しませてくれると思います(^▽^)
(4U.とか出ちゃえばいいのに☆)
台湾から帰って来てさらにパワーアップしたA.B.C-Z☆
楽しみです(*^^*)
(あ、メインは山下くんだけど(^^ゞ)
全然ネタバレ探しに行けてないけど、きっとキラキラと輝いてる5人がそこにいたんだろうな、って思います(^^)
今日からいよいよクリエPart4ですね!
もう今週いっぱいで終わっちゃうなんて寂しすぎるぅ(>_<)
今日行かれる方は目一杯楽しんで来て下さいね!
私は明日観に行く予定(お友達のおかげです!ありがとう☆)ですが、今日のネタバレは大歓迎です(^▽^)
いつだかのMCで『Part4はお祭りだ!』って言ってたと聞いてるし、
Part1、3で一緒だったQuestion?や安井くんたちは3の最後に『これが最後』みたいな事言ってたらしいし、
Part4がどんな公演になるのか全く予想がつかないけれど、きっと絶対楽しませてくれると思います(^▽^)
(4U.とか出ちゃえばいいのに☆)
台湾から帰って来てさらにパワーアップしたA.B.C-Z☆
楽しみです(*^^*)

今日は、今年に入ってずっと練習して来たよさこいチームの2011オリジナルの初お披露目をして来ました☆
そっちに気と時間を取られ過ぎて書き終わってた記録をアップし忘れてましたー(^▽^ゞ
別枠にしといた大喜利☆
ニュアンスでどうぞ(^^)
そっちに気と時間を取られ過ぎて書き終わってた記録をアップし忘れてましたー(^▽^ゞ
別枠にしといた大喜利☆
ニュアンスでどうぞ(^^)

みんなクリエに来てクリエPart3
全公演終了☆
おめでとうございます(^▽^)
(って表現で良いのかな?)
昨日入られていたお友達からいろいろお話伺ったので覚えてる限りメモメモ☆
14時からのQuestion?公演の話も聞いちゃったからごっちゃになってるとこもあるかもだけど。
Question?公演にはA.B.C-Z揃って観劇してたそうです☆
塚橋がバルコニー、五戸郁が最後列。
で、途中でステージに乱入して私服のまま全部で3曲くらい一緒に歌ったとか☆
MCの時もステージにいて、何故か郁人くんがMC回してたらしいし(笑)
で、そのMCの時にとっつーが無言で自分の携帯を取り出してアクンの事撮影してたんだって(^▽^)
とっつー…謎(笑)
でもなんかとっつーノリノリだったらしく、「この後の五関くん公演に響くから!」って言われてるのにずっと煽ってたらしい(笑)
とっつーの謎な行動についてアクンからも暴露話があって、少クラで出番が終わってアクンが楽屋に戻って来たら、とっつーが一人で納豆をかき混ぜてたんだって(^▽^)
それに被せて郁人くんが、山下くんの海外公演にもたくさん納豆を持って行く、「納豆同好会だからね!」って盛り上がったとか(^▽^)
五関さん公演は、みんな口を揃えて「とにかくダンスがかっこよかった!」と☆
設定はロボット。
A.B.C-Zが進化型で、バックの9人が旧式。
A.B.C-Zに憧れてだんだん進化していく…?
聞いただけだとわかんないけど、きっと絶対かっこいいに決まってるけど、実際に見てみたい(≧▽≦)
少クラにリクエストしたらやってくれないかな?
シーラヴのSHOW TIMEのとか、革命の枯葉の影とかもやったし、『みんなの声』次第では望みあるよね?
このロボットの時に、前にも書いたメンバーそれぞれの色(五→青、戸→黄、塚→緑、郁→赤、橋→白)の帽子を被ってたんだって☆
メンバーのイメージカラー、これで決定なのかなぁ?
正式発表して欲しいぃ☆
A.B.C-Zは明日から台湾公演ですね(^^)
今ノリにノッてる彼らだから、またたくさんの人たちを魅了しちゃうんだろうな(*^^*)
そんな素敵な時間を一緒に過ごせる方は目一杯楽しんで来て下さいね(^^)♪
その同じ頃、22日(日)には自分のよさこいの今年の演舞の初お披露目イベントがあります☆
ただ今最終調整&モロモロ準備の真っ最中!
郁人くんが、A.B.C-Zのみんなが頑張ってるから自分も頑張れます(^▽^)
全公演終了☆
おめでとうございます(^▽^)
(って表現で良いのかな?)
昨日入られていたお友達からいろいろお話伺ったので覚えてる限りメモメモ☆
14時からのQuestion?公演の話も聞いちゃったからごっちゃになってるとこもあるかもだけど。
Question?公演にはA.B.C-Z揃って観劇してたそうです☆
塚橋がバルコニー、五戸郁が最後列。
で、途中でステージに乱入して私服のまま全部で3曲くらい一緒に歌ったとか☆
MCの時もステージにいて、何故か郁人くんがMC回してたらしいし(笑)
で、そのMCの時にとっつーが無言で自分の携帯を取り出してアクンの事撮影してたんだって(^▽^)
とっつー…謎(笑)
でもなんかとっつーノリノリだったらしく、「この後の五関くん公演に響くから!」って言われてるのにずっと煽ってたらしい(笑)
とっつーの謎な行動についてアクンからも暴露話があって、少クラで出番が終わってアクンが楽屋に戻って来たら、とっつーが一人で納豆をかき混ぜてたんだって(^▽^)
それに被せて郁人くんが、山下くんの海外公演にもたくさん納豆を持って行く、「納豆同好会だからね!」って盛り上がったとか(^▽^)
五関さん公演は、みんな口を揃えて「とにかくダンスがかっこよかった!」と☆
設定はロボット。
A.B.C-Zが進化型で、バックの9人が旧式。
A.B.C-Zに憧れてだんだん進化していく…?
聞いただけだとわかんないけど、きっと絶対かっこいいに決まってるけど、実際に見てみたい(≧▽≦)
少クラにリクエストしたらやってくれないかな?
シーラヴのSHOW TIMEのとか、革命の枯葉の影とかもやったし、『みんなの声』次第では望みあるよね?
このロボットの時に、前にも書いたメンバーそれぞれの色(五→青、戸→黄、塚→緑、郁→赤、橋→白)の帽子を被ってたんだって☆
メンバーのイメージカラー、これで決定なのかなぁ?
正式発表して欲しいぃ☆
A.B.C-Zは明日から台湾公演ですね(^^)
今ノリにノッてる彼らだから、またたくさんの人たちを魅了しちゃうんだろうな(*^^*)
そんな素敵な時間を一緒に過ごせる方は目一杯楽しんで来て下さいね(^^)♪
その同じ頃、22日(日)には自分のよさこいの今年の演舞の初お披露目イベントがあります☆
ただ今最終調整&モロモロ準備の真っ最中!
郁人くんが、A.B.C-Zのみんなが頑張ってるから自分も頑張れます(^▽^)


309人での抽選でした!
結果は…やっぱり撃沈(^^;
でも、やるだけのことはやったので後悔はないです☆
(って、並んだだけだけど)
Part3ラスト公演、A.B.C-ZもA.B.C-Z大好きな皆さんも、楽しんできて欲しいと思います☆
というわけで、せっかく時間ができたので溜めまくってしまった拍手コメのお返事を…
遡ってみてびっくり!
もう1ヶ月も放置してしまっていましたm(__)m
もう、何をコメントしたか忘れちゃってる方もいらっしゃるかと思いますが(汗)
大変長らくお待たせいたしましたm(__)m
長くなっちゃったので畳みます。
お心当たりのある方は続きから読んでみて下さいませ(^^)


クリエのロビーで並んでます☆
暑いー。
本日の当選人数は9名。
並んでるのは多分100人超え…どころじゃないな(^^ゞ
当たれー!

クリエPart3も今日で最後ですね(>_<)
残りの公演数が減ってくのは寂しいなぁ…
でも!A.B.C-Zには次があるもんね☆(あ。プレゾン振り込みしなきゃ。)
今日が最後と思うとやっぱりじっとしていられず、午後お休みもらって五関さん公演の当日券に並ぼうと思ってます(^^)
ダメ元ですけどね(^^ゞ
年に一回くらい経験してみてもいいかな、って☆
もちろん、入る気満々で準備はばっちりです(笑)
Part3が終わったら金曜日から台湾ですね☆
休む間もなく引っ張りだこのA.B.C-Zだけど、それは彼らが出来るって信頼されてる証拠(^^)
自分たちらしく楽しんで来て欲しいと思います☆
残りの公演数が減ってくのは寂しいなぁ…
でも!A.B.C-Zには次があるもんね☆(あ。プレゾン振り込みしなきゃ。)
今日が最後と思うとやっぱりじっとしていられず、午後お休みもらって五関さん公演の当日券に並ぼうと思ってます(^^)
ダメ元ですけどね(^^ゞ
年に一回くらい経験してみてもいいかな、って☆
もちろん、入る気満々で準備はばっちりです(笑)
Part3が終わったら金曜日から台湾ですね☆
休む間もなく引っ張りだこのA.B.C-Zだけど、それは彼らが出来るって信頼されてる証拠(^^)
自分たちらしく楽しんで来て欲しいと思います☆


横尾渉さま
25歳のお誕生日
おめでとうございます(^▽^)
遅れてごめんなさいm(_ _)m
お誕生日当日の昨日は少クラの収録日で、みんなにお祝いしてもらったのかな♪
そこには当然郁人くんもいたわけで(^^)
なんてったって渉さんは郁人くんの彼氏だもんね(笑)
去年の革命の時は二人のラブラブっぷりをこれでもか!ってくらい見せ付けられたっけ☆
そう言えばあれ以来共演してないんだ?(少クラ以外では)
お互いいなくても、キスコンでは渉さんから郁人くんの名前を聞いたし、クリエでも郁人くんが渉さんの名前出してたし(かなりの確率でね☆)
離れていても、いつまでもラブラブな二人でいてください(*^^*)
…って、なんのエントリだ?って話ですが(^^ゞ
状況がどう変わろうと、仲良しなえびきすが大好きです(*^^*)
これからもお互い刺激し合いながら、良い関係でいてくれるといいな☆
キスマイの…っていうか、えびきすの中でも人一倍しっかり者でお母さんみたいな渉さん☆
これからの活躍も応援しています(^^)
渉さんにとって、
素敵な一年になりますように☆
25歳のお誕生日
おめでとうございます(^▽^)
遅れてごめんなさいm(_ _)m
お誕生日当日の昨日は少クラの収録日で、みんなにお祝いしてもらったのかな♪
そこには当然郁人くんもいたわけで(^^)
なんてったって渉さんは郁人くんの彼氏だもんね(笑)
去年の革命の時は二人のラブラブっぷりをこれでもか!ってくらい見せ付けられたっけ☆
そう言えばあれ以来共演してないんだ?(少クラ以外では)
お互いいなくても、キスコンでは渉さんから郁人くんの名前を聞いたし、クリエでも郁人くんが渉さんの名前出してたし(かなりの確率でね☆)
離れていても、いつまでもラブラブな二人でいてください(*^^*)
…って、なんのエントリだ?って話ですが(^^ゞ
状況がどう変わろうと、仲良しなえびきすが大好きです(*^^*)
これからもお互い刺激し合いながら、良い関係でいてくれるといいな☆
キスマイの…っていうか、えびきすの中でも人一倍しっかり者でお母さんみたいな渉さん☆
これからの活躍も応援しています(^^)
渉さんにとって、
素敵な一年になりますように☆

昨日のはっしープロデュース公演に入られていたお友達から教えてもらいました(^▽^)
2月に日生劇場でA.B.C-Z単独?主演?舞台が出来るかも?
決定ではないのかな?
「皆さんの声があれば」
というような言い方だったみたいなのだけど、ほぼ決まってると思って良いんだよね(^▽^)
こうして、A.B.C-Zの頑張りが認められて次へと繋がって行くのが本当に嬉しいです(*^▽^*)
とは言え、油断は出来ないので(笑)、念の為ファミリークラブへの要望の宛先を参考までに載せておきます☆
◇要望などの葉書の宛先◇
〒150-8550
JFC御中
※郵便番号だけで届くそうです☆
宛先に
『A.B.C-Z単独舞台要望』係とか
『A.B.C-Z単独コンサート要望』係とか
『A.B.C-Z全国ツアー要望』係とか
『クリエDVD化要望』係とか
『2008えびきすコンDVD化要望』係とか
…どさくさに紛れて好き勝手言ってますけど(^^ゞ
たくさんの要望が届く事、
そしてそれが継続する事が大事だと聞いた事があります。
A.B.C-Zファンみんなの力で、A.B.C-ZとA.B.C-Zが大好きなみんなが幸せになれる様に、今まで以上に頑張って行きたいです(*^^*)
昨日、一昨日はよさこいの外練で、頭皮が真っ赤に焼けるくらい一日中練習してへとへとになって帰って来たのに、とつはし公演の様子を聞きたくてお友達に会いに日比谷に行っちゃいました(笑)
ちょっとだけネタバレ☆
とっつーのパーソナルはA.B.C-Zの他の4人は出なくて、バックの9人ととっつーによるバックステージ劇?的な?
話を聞いた限りだとプレゾン2009みたいだな、って思いました☆
(大我が内くん的ポジションで“俺は一人で歌う!”みたいな?聞いた話を自分なりに解釈しちゃったので、間違ってたらごめんなさいm(_ _)m)
最後にとっつーが作詞作曲した曲を歌ったそうです(^^)
はっしーのパーソナルは、A.B.C-Zからはとっつーと歌った曲が1曲、他にはっしーとバックの誰か、って組み合わせで歌ったり、と聞きました☆
最後にはA.B.C-Z全員で『世界にひとつだけの花』☆
どの公演も魅力的ですね(*^^*)
これから公演を控えている塚ちゃんとごっちプロデュースでは、A.B.C-Zが5人揃ってアクロバットしたりダンスしたりするのかしら?(^^)
観劇される皆さまからのご報告をお待ちしています(^▽^)
私が唯一観られた郁人くんプロデュース部分の記録もコツコツと書き進めてはいるのだけど、書きたいことが多すぎてなかなか前に進めませんー(^▽^ゞ
実は5/4の記録もまだなのがずっと気になってるし(^^ゞ
その内ひょこっと更新するかもなので、待って下さってる方は(いないか(^^ゞ)気長にお待ち下さいませm(_ _)m
コメントや拍手コメもとても嬉しく読ませていただいていただいています(*^^*)
ありがとうございます☆
お返事を溜めまくっていますが(汗)、もしかしたらクリエが落ち着くまでは出来ないかも…?
いや、急に思い立ってお返事するかも?
そんな状況ですが、こちらも気長にお待ちいただければと思いますm(_ _)m
2月に日生劇場でA.B.C-Z単独?主演?舞台が出来るかも?
決定ではないのかな?
「皆さんの声があれば」
というような言い方だったみたいなのだけど、ほぼ決まってると思って良いんだよね(^▽^)
こうして、A.B.C-Zの頑張りが認められて次へと繋がって行くのが本当に嬉しいです(*^▽^*)
とは言え、油断は出来ないので(笑)、念の為ファミリークラブへの要望の宛先を参考までに載せておきます☆
◇要望などの葉書の宛先◇
〒150-8550
JFC御中
※郵便番号だけで届くそうです☆
宛先に
『A.B.C-Z単独舞台要望』係とか
『A.B.C-Z単独コンサート要望』係とか
『A.B.C-Z全国ツアー要望』係とか
『クリエDVD化要望』係とか
『2008えびきすコンDVD化要望』係とか
…どさくさに紛れて好き勝手言ってますけど(^^ゞ
たくさんの要望が届く事、
そしてそれが継続する事が大事だと聞いた事があります。
A.B.C-Zファンみんなの力で、A.B.C-ZとA.B.C-Zが大好きなみんなが幸せになれる様に、今まで以上に頑張って行きたいです(*^^*)
昨日、一昨日はよさこいの外練で、頭皮が真っ赤に焼けるくらい一日中練習してへとへとになって帰って来たのに、とつはし公演の様子を聞きたくてお友達に会いに日比谷に行っちゃいました(笑)
ちょっとだけネタバレ☆
とっつーのパーソナルはA.B.C-Zの他の4人は出なくて、バックの9人ととっつーによるバックステージ劇?的な?
話を聞いた限りだとプレゾン2009みたいだな、って思いました☆
(大我が内くん的ポジションで“俺は一人で歌う!”みたいな?聞いた話を自分なりに解釈しちゃったので、間違ってたらごめんなさいm(_ _)m)
最後にとっつーが作詞作曲した曲を歌ったそうです(^^)
はっしーのパーソナルは、A.B.C-Zからはとっつーと歌った曲が1曲、他にはっしーとバックの誰か、って組み合わせで歌ったり、と聞きました☆
最後にはA.B.C-Z全員で『世界にひとつだけの花』☆
どの公演も魅力的ですね(*^^*)
これから公演を控えている塚ちゃんとごっちプロデュースでは、A.B.C-Zが5人揃ってアクロバットしたりダンスしたりするのかしら?(^^)
観劇される皆さまからのご報告をお待ちしています(^▽^)
私が唯一観られた郁人くんプロデュース部分の記録もコツコツと書き進めてはいるのだけど、書きたいことが多すぎてなかなか前に進めませんー(^▽^ゞ
実は5/4の記録もまだなのがずっと気になってるし(^^ゞ
その内ひょこっと更新するかもなので、待って下さってる方は(いないか(^^ゞ)気長にお待ち下さいませm(_ _)m
コメントや拍手コメもとても嬉しく読ませていただいていただいています(*^^*)
ありがとうございます☆
お返事を溜めまくっていますが(汗)、もしかしたらクリエが落ち着くまでは出来ないかも…?
いや、急に思い立ってお返事するかも?
そんな状況ですが、こちらも気長にお待ちいただければと思いますm(_ _)m


5/13放送少クラより☆
振り付けは覚えたてな感じ?
基本に忠実に、丁寧に踊ってる様に見えます(^^)
でも5人ともとっても楽しそうで、
曲を通して何か想いを届けようとしてくれているのが伝わって来ます☆
歌詞の内容も、
今のこの日本の状況を反映しているように感じられ、
そんな中でも前向きに生きようとする想いや、
「一人じゃないんだよ」
ってメッセージを受け取れた気がします。
A.B.C-Zらしい、素敵な曲☆
大好き(*^^*)
振り付けは覚えたてな感じ?
基本に忠実に、丁寧に踊ってる様に見えます(^^)
でも5人ともとっても楽しそうで、
曲を通して何か想いを届けようとしてくれているのが伝わって来ます☆
歌詞の内容も、
今のこの日本の状況を反映しているように感じられ、
そんな中でも前向きに生きようとする想いや、
「一人じゃないんだよ」
ってメッセージを受け取れた気がします。
A.B.C-Zらしい、素敵な曲☆
大好き(*^^*)

時間ないので思い付いたとこから、どこまで書けるか?(笑)
※ネタバレご注意☆
だいたいの流れはPart1とほぼ同じ。
『サヨナラBOX』が終わった後、いつもならはっしーの『愛してる愛してない』が始まるとこで、とつごちつかの3人はそのままの白スーツ、はっしーだけが青スーツで登場して4人で軽くMC☆
これから『河合郁人プロデュース』のコーナーが始まるって説明とか、「100%河合郁人」by塚ちゃん、だとか、「緊張してる」byはっしー、だとかってお話して、いざスタート!
ここはまた改めてじっくり書きたいと思います(^▽^)
パーソナルの終わりの後はごっちのピエロ面でのダンスから☆
みんなのソロコーナー(+スタシカ)を削ってパーソナルにした感じかな?
ごっちのは流れがあるから削れないんだろうな、と推測。
今日のアクシデント(笑)
最後、『DREAM』の後の一人ずつの挨拶の時、郁人くん→とっつー→塚ちゃん…って行くはずが、とっつーが挨拶終わっても誰も発言する気配がなくて、気づいたとっつーが塚ちゃんに向かってジェスチャーで“どうぞー”って動き(^^)
それを塚ちゃんの隣で感じた郁人くん(並びは下手側から郁塚橋五戸)が目と表情で塚ちゃんに無言のツッコミ(笑)
「あ!自分だった!」って感じで話し出す塚ちゃんを見て面白そうに、でも優しく微笑む郁人くん(*^^*)
なんか今回、塚ちゃん絶好調だった(笑)
ギャグジカル部分もいつも通りなんだけど、SHOCKのパロディで晃一くん&ふみとつが踊る場面で急に音が止まった!
観てる私たちは、『あ、ここからいつもの流れを変えて、パーソナルに突入するのかな?』と思って観てたんだけど、みんなの焦り方がどうやら演技じゃないっぽい(笑)
ここではまだ出てくるはずではない塚ちゃんやはっしーも袖から出て来て、多分はっしーが指示を受けてステージの3人に伝えた感じなのかな?
「さっきのとこから!」
って言ってお芝居再開☆
その、素に戻って『今、この状況どうしたらいい?』ってなってる5人から、芝居再開、ってなって切り替わりのきっかけを作った郁人くんの入りっぷりが『プロだ!』って思えて、なんだかもの凄く頼もしかったです(^^)
再開した後、再び上手2階に現れた晃一くんを見上げて、いつもはやってなかったと思うけど、ふみとつの二人が目一杯両手を晃一くんに向けてお手振りしてる様子がめちゃめちゃ可愛かった(*^▽^*)
その後のMCによると、音が止まった瞬間、ステージにいたふみとつごちの3人は本物の光一くんがどこかから現れるんじゃないかとドキドキしてたらしい(笑)
本気で焦ってキョロキョロしてたもんね(^▽^)
ホンコンさんコーナーには“ホンコンさんのお友達の”薮くん登場☆
このコーナーにゲストが出たのは初めてだって☆
薮くんの服は黒ジャケットにインナーはプリントのある?白Tシャツ、ダメージジーンズ、茶(ベージュ?)のムートンブーツ☆
隣に座ったQuestion?と衣装が違和感なかった(^▽^)
上手ブロック最後列ではひーくんとふっかがご観劇☆
上手ブロックで観てた私はやたらと郁人くんの視線を感じて喜んでたんだけど、そうか、ふっかへの視線の流れ弾だったか(笑)
ふっかから郁人くんに朝、立て続けにメールが2通届いたらしい☆
1通目は、今日観に行けることになりました、と☆
2通目は、何時からでしたっけ?って(笑)
「オレ、出演者だよ!」by郁人くん(ごもっともです)
話の内容を総合すると、郁人くんからの返事がなかったからふっかはごっちにもメールしたのかな?
今日何時からでしたっけ?というメールがごっちに届いたらしく、「J-webで確認しろ」と返したらしい(笑)
調べ方は私たちと同じなのね(^^)
あ、アクンの髪が金色になってた☆
Question?の曲も変更?
『3ピース』が増えて『わびすけ』はそのまま、『君への約束』(だっけ?)がカットされてました☆
パーソナルは毎日違う事をやると言うことでしきりに「緊張してる」と漏らしてた5人(^^)
全部観たいからDVD出してー!
パーソナル公演がどんなだったか、お友達各位からのご報告を楽しみにしています♪
※ネタバレご注意☆
だいたいの流れはPart1とほぼ同じ。
『サヨナラBOX』が終わった後、いつもならはっしーの『愛してる愛してない』が始まるとこで、とつごちつかの3人はそのままの白スーツ、はっしーだけが青スーツで登場して4人で軽くMC☆
これから『河合郁人プロデュース』のコーナーが始まるって説明とか、「100%河合郁人」by塚ちゃん、だとか、「緊張してる」byはっしー、だとかってお話して、いざスタート!
ここはまた改めてじっくり書きたいと思います(^▽^)
パーソナルの終わりの後はごっちのピエロ面でのダンスから☆
みんなのソロコーナー(+スタシカ)を削ってパーソナルにした感じかな?
ごっちのは流れがあるから削れないんだろうな、と推測。
今日のアクシデント(笑)
最後、『DREAM』の後の一人ずつの挨拶の時、郁人くん→とっつー→塚ちゃん…って行くはずが、とっつーが挨拶終わっても誰も発言する気配がなくて、気づいたとっつーが塚ちゃんに向かってジェスチャーで“どうぞー”って動き(^^)
それを塚ちゃんの隣で感じた郁人くん(並びは下手側から郁塚橋五戸)が目と表情で塚ちゃんに無言のツッコミ(笑)
「あ!自分だった!」って感じで話し出す塚ちゃんを見て面白そうに、でも優しく微笑む郁人くん(*^^*)
なんか今回、塚ちゃん絶好調だった(笑)
ギャグジカル部分もいつも通りなんだけど、SHOCKのパロディで晃一くん&ふみとつが踊る場面で急に音が止まった!
観てる私たちは、『あ、ここからいつもの流れを変えて、パーソナルに突入するのかな?』と思って観てたんだけど、みんなの焦り方がどうやら演技じゃないっぽい(笑)
ここではまだ出てくるはずではない塚ちゃんやはっしーも袖から出て来て、多分はっしーが指示を受けてステージの3人に伝えた感じなのかな?
「さっきのとこから!」
って言ってお芝居再開☆
その、素に戻って『今、この状況どうしたらいい?』ってなってる5人から、芝居再開、ってなって切り替わりのきっかけを作った郁人くんの入りっぷりが『プロだ!』って思えて、なんだかもの凄く頼もしかったです(^^)
再開した後、再び上手2階に現れた晃一くんを見上げて、いつもはやってなかったと思うけど、ふみとつの二人が目一杯両手を晃一くんに向けてお手振りしてる様子がめちゃめちゃ可愛かった(*^▽^*)
その後のMCによると、音が止まった瞬間、ステージにいたふみとつごちの3人は本物の光一くんがどこかから現れるんじゃないかとドキドキしてたらしい(笑)
本気で焦ってキョロキョロしてたもんね(^▽^)
ホンコンさんコーナーには“ホンコンさんのお友達の”薮くん登場☆
このコーナーにゲストが出たのは初めてだって☆
薮くんの服は黒ジャケットにインナーはプリントのある?白Tシャツ、ダメージジーンズ、茶(ベージュ?)のムートンブーツ☆
隣に座ったQuestion?と衣装が違和感なかった(^▽^)
上手ブロック最後列ではひーくんとふっかがご観劇☆
上手ブロックで観てた私はやたらと郁人くんの視線を感じて喜んでたんだけど、そうか、ふっかへの視線の流れ弾だったか(笑)
ふっかから郁人くんに朝、立て続けにメールが2通届いたらしい☆
1通目は、今日観に行けることになりました、と☆
2通目は、何時からでしたっけ?って(笑)
「オレ、出演者だよ!」by郁人くん(ごもっともです)
話の内容を総合すると、郁人くんからの返事がなかったからふっかはごっちにもメールしたのかな?
今日何時からでしたっけ?というメールがごっちに届いたらしく、「J-webで確認しろ」と返したらしい(笑)
調べ方は私たちと同じなのね(^^)
あ、アクンの髪が金色になってた☆
Question?の曲も変更?
『3ピース』が増えて『わびすけ』はそのまま、『君への約束』(だっけ?)がカットされてました☆
パーソナルは毎日違う事をやると言うことでしきりに「緊張してる」と漏らしてた5人(^^)
全部観たいからDVD出してー!
パーソナル公演がどんなだったか、お友達各位からのご報告を楽しみにしています♪


まとまった時間が取れなそうなので、細切れで記録して行きたいと思いますー。
Pちゃんのみご出演部分は全面的に山下さんファンの方にお任せするとして(^^ゞ、A.B.C-Z目線…てか、ほぼ郁人目線の自己満記録です(^^ゞ
セトリは名古屋の時のを参考にしてるので、間違いがあるかもしれませんm(_ _)m(間違いに気づいた方は優しく教えていただけると嬉しいです☆)
Pちゃんのみご出演部分は全面的に山下さんファンの方にお任せするとして(^^ゞ、A.B.C-Z目線…てか、ほぼ郁人目線の自己満記録です(^^ゞ
セトリは名古屋の時のを参考にしてるので、間違いがあるかもしれませんm(_ _)m(間違いに気づいた方は優しく教えていただけると嬉しいです☆)


昨日は郁人くんの入所記念日をお祝いしに、代々木へ行って参りました(^▽^)
夜遅くに帰って来てから「トウチュウにA.B.C-Zも載ってるよ!」とお友達からお知らせをいただいて、もう日付も変わった後だったけどダメ元でコンビニに行ったら残ってましたー(^▽^)
Pちゃんの写真とは別に、わざわざA.B.C-Zが揃ってる写真を選んでくれたのかな☆って思える感じで(^^)
写真の説明と記事にもちゃんと『A.B.C-Z』って紹介していただいてて嬉しくなりました(*^^*)
他の新聞はどうだったのかな?
昨日のコンサートで観たA.B.C-Zは…
あ、ネタバレするかも知れないのでご注意下さいm(_ _)m
こないだの韓国に行かれたお友達から「すっごく楽しそうだったよ!」って聞いてたからなんとなく想像してはいたものの、そんな想像をはるかに超えちゃうくらいものすっごく楽しそうで(*^^*)
今回、山Pコンのバックに付くA.B.C-Zを観られるのはこの公演が最初で最後だったから、一瞬でも見逃さないように!と思って山Pはおろか、A.B.C-Zの他の4人も見れないくらい郁人くんにロックオンだったんだけど(^^ゞ
クリエももちろん楽しいし、あそこは最高に幸せな空間(*^^*)
A.B.C-ZとA.B.C-Zファンが一つになって双方の想いを掛け合う事が出来る場所、って言うのかな。
“山下くんのバックのA.B.C-Z”は、なんて言うのかな?
悪い意味じゃなくて、無責任に楽しんで盛り上がってる、って言うか。
もちろん自分たちのファンの存在も認識してると思うんだけど、それ以上に今回のメインである山下くんを立てて、山下くんとそのファンの皆さんに楽しんでもらえるように自分たちが最大限盛り上げる、って使命の元にあの場にいるんだって感じられたの(^^)
外周やメインステ、センターステなんかで体全部を使って客席に大きく手を振ったりぴょんぴょん跳ねたり満面の笑みで応えてる郁人くんが可愛いったら(^▽^)
ステージや花道を縦横無尽に駆け巡り、アクロバットして、広ーい空間を楽しむように、気持ちよさそうに動き回ってる郁人くんを、A.B.C-Zを見ていて、「あ、クリエじゃ狭すぎるんだ」って思っちゃった。
と同時に「広い会場でライブやらせてあげたいな。ここでメインでパフォーマンスするA.B.C-Zが見たいな」とも☆
そりゃあ、会場が広くなればステージとの距離も遠くなるし、昨日なんかも一番ステージから遠いブロックの2階席で、そういう意味ではクリエほどのドキドキ感は望めないのだけど(^^ゞ
やっぱり、キラキラしてる郁人くんが好きだから、
広いステージで自分たちの魅力を、強みを、目一杯発揮して輝くA.B.C-Zが見たいなって☆
クリエでも披露してた5人の殺陣も、メインステから花道を全力疾走してセンステでまた戦ったり、
花道を走って行ってその勢いのまま、前で小さくなった郁人くんを飛び越えてメインステで待ち構えるとっつーに斬りかかるごっちとか、
そのスピード感や身体能力の高さを魅せ付けられるのはやっぱりこういう舞台なんだろうな、って(^^)
tap~STOMP~殺陣の他にもA.B.C-Zのソロの時間をいただいて(^^)
クレアク~バニラ~スタシカをメインステ~センステを目一杯使ってパフォーマンスする5人を見て嬉しかったし、なんだかすごく誇らしかったよ(*^^*)
なんかあっち行ったりこっち行ったり支離滅裂だけど、Part3の前にちゃんと記録したいなぁ…
ってとこで、今日は時間切れっ(逃)

河合郁人さま
入所12周年
おめでとうございます(*^▽^*)

郁人くんにとって、人生の半分以上を“ここ”で過ごして来た事になるのですね(^^)
入所日に限らずいつも思う事だけど、
ジャニーズ事務所に入ってくれて、そしてずっと輝き続けていてくれて、ありがとう(*^^*)
郁人くんと同じ時代を生きていられる事、とっても幸せに思います(^^)
(ん?どっかで聞いた台詞…あ、捨十(笑))
こないだの、クリエPart1ラストのMCで入所日の話になった時、今思えばわざととぼけて言ったのかな?
「何年だっけ?」って。
すると客席からいくつも「12!」って声が聞こえて来て☆
それを聞いて郁人くん、嬉しそうな表情を見せながらも「恥ずかしいから言わないで」って言ったんだよね。
その時ちょっとだけチクッとしたのだけど…。
恥ずかしいことなんて全然ないよ!
12年間、常に上を目指して、全力で駆け抜けて来た郁人くんの事、いちファンとして心から誇りに思っています(*^^*)
前にも書いたかもだけど、以前にとつ担のお友達からいただいたちびふみ時代を編集されたDVD。
TVに出始めの頃は大勢いるJr.の中でも後列の端っこの方にいたのに、時代が進むにつれて立ち位置がどんどん前へ、センターへ寄って来て、その内マイク持ってその美声を響かせてくれるようになって。
その影では相当な努力をしたんだろうな、って。
この12年、いろんな経験して、いろんな想いを抱いて来たであろう郁人くん☆
これからもきっと輝き続けてくれる貴方を、応援させて下さいね(*^^*)
『君の背中見て頑張れるから』
って歌詞じゃないけど…。
ここから私的よさこいの記録です☆(興味ない方はスルーでどうぞ(^^ゞ)
入所12周年
おめでとうございます(*^▽^*)

郁人くんにとって、人生の半分以上を“ここ”で過ごして来た事になるのですね(^^)
入所日に限らずいつも思う事だけど、
ジャニーズ事務所に入ってくれて、そしてずっと輝き続けていてくれて、ありがとう(*^^*)
郁人くんと同じ時代を生きていられる事、とっても幸せに思います(^^)
(ん?どっかで聞いた台詞…あ、捨十(笑))
こないだの、クリエPart1ラストのMCで入所日の話になった時、今思えばわざととぼけて言ったのかな?
「何年だっけ?」って。
すると客席からいくつも「12!」って声が聞こえて来て☆
それを聞いて郁人くん、嬉しそうな表情を見せながらも「恥ずかしいから言わないで」って言ったんだよね。
その時ちょっとだけチクッとしたのだけど…。
恥ずかしいことなんて全然ないよ!
12年間、常に上を目指して、全力で駆け抜けて来た郁人くんの事、いちファンとして心から誇りに思っています(*^^*)
前にも書いたかもだけど、以前にとつ担のお友達からいただいたちびふみ時代を編集されたDVD。
TVに出始めの頃は大勢いるJr.の中でも後列の端っこの方にいたのに、時代が進むにつれて立ち位置がどんどん前へ、センターへ寄って来て、その内マイク持ってその美声を響かせてくれるようになって。
その影では相当な努力をしたんだろうな、って。
この12年、いろんな経験して、いろんな想いを抱いて来たであろう郁人くん☆
これからもきっと輝き続けてくれる貴方を、応援させて下さいね(*^^*)
『君の背中見て頑張れるから』
って歌詞じゃないけど…。
ここから私的よさこいの記録です☆(興味ない方はスルーでどうぞ(^^ゞ)

少クラ放送まだ観てない方はネタバレご注意下さいー。
ライブの方は収録に参加出来てたからまだ免疫(笑)があったけど、Jr.にQがそう来るとはーっ(≧▽≦)
大好きな郁太コンビー(*^▽^*)
楽しすぎるー(//▽//)
時間ないのに叫ばずにはいられなくて出て来ちゃった(笑)
私は今日からよさこい合宿!
6月の札幌に向けて頑張って来ます(^▽^)
A.B.C-Zは今日から代々木ですね!
行かれる方は楽しんで来て下さいね♪
私も合宿から帰って来て月曜日(5/9・郁人くんの入所記念日☆)に参戦します(^▽^)
ライブの方は収録に参加出来てたからまだ免疫(笑)があったけど、Jr.にQがそう来るとはーっ(≧▽≦)
大好きな郁太コンビー(*^▽^*)
楽しすぎるー(//▽//)
時間ないのに叫ばずにはいられなくて出て来ちゃった(笑)
私は今日からよさこい合宿!
6月の札幌に向けて頑張って来ます(^▽^)
A.B.C-Zは今日から代々木ですね!
行かれる方は楽しんで来て下さいね♪
私も合宿から帰って来て月曜日(5/9・郁人くんの入所記念日☆)に参戦します(^▽^)


5/4夜の記録もまだだけど、記憶が新鮮な内に、5/5を先に行きます☆
と言いつつ、ライブ部分は2日分多分言いたい事は一緒だと思うので(笑)、後で書く5/4はギャグジカルのアドリブとMCだけにするかも?
今回は5/4と5/5のライブ部分混合と、トータル5/5って事で。
「かっこいい」はなるべく言わない…ように頑張る(笑)
変更点・アドリブ中心、出来るだけ簡潔に…(出来たためしがないw)

※ネタバレ有りです。
とってもとっても幸せな空間でした(^^)
いつも通りのアンコールの後、鳴り止まないアンコールに応えて幕前に出て来てくれた5人☆
1年間いろんな仕事して来てこのクリエでリセットされる、とか、自分たちにとって特別な公演だというようなトークもありつつ、
もっと広いところでやりたい、とも☆
来週から始まるパーソナルは、とつはしは2公演ずつあるけど他の3人は1回限りだし、観られる人が限られてる、と。
5人分、全部のファンを収容出来る様な会場でやりたい、って言うと客席からは大きな拍手が(^▽^)
それにはみんなの力添えが、“声”が必要だと言う事も言ってました。
私たちも頑張らねば!
去年はGWにクリエは出来なかったけど…
(『出来なかった』って言うと滝沢くんに怒られる、と郁人くん(笑)「大事な仕事(歌舞伎)してましたからね」byとっつー)
今年は出来て良かった、と☆
GWだから地方から来られた方もたくさんいた、って(^^)
いつも来てもらってるから、今度は僕らが地方に、なんて事も言ってくれて大拍手☆
会場なかったら駅のホームで段ボール箱置いてライブやるとか言ってたけど、そんな事したら大パニックになるから(笑)
まだいたいけど、
「A.B.C-Zも大忙しだから…(もう終わりな雰囲気)」
客席からは「えぇーーー!」と、終わって欲しくない声。
だけど、実は今日が一番公演時間長かったんだよ、と(笑)
毎回違うものを見せようと思って、MCやアドリブがどんどん増えて行ったらしい(笑)
ギャグジカルはパーソナルでもやるからね、って(^^)
ギャグジカルはそのままに、ライブ部分が個人プロデュースって事なのかな?
客席からの「もっとーーー!」「もう一回!」って声に、メンバーは応えたがってたんだけど、何も用意してないし、スタッフさんも動く気配ないし(^^ゞ(多分、次のお仕事(?)があるからこれ以上歌わせられない、って事なのかな?と勝手に推測)
音が出ないなら「アカペラで!」って、引かない会場☆
何の曲?って考えてるメンバーがいたり、いろんな曲のタイトル言ってるお客さんがいる中、
「『アカペラ』なんて曲あったっけ?」
って、五関さん(笑)
すかさず「そうじゃない」ってツッコミ入れる郁人くんとか、この雰囲気好き(^^)
じゃ、Vanillaをやろう、ってなって、サビだけアカペラで。
クリエ中に5人の優しい歌声だけが響き渡って、なんとも言えない緊張感が漂って、でもA.B.C-ZとA.B.C-Zファンが一体となってる幸せな空間がそこにあって(*^^*)
歌い終わって、アカペラで歌ったのなんて初めてだから緊張した、ってしきりに郁人くんが言ってたけど、とっても素敵でかっこよかったよ(^^)
名残惜しいけど終わりの時間。
「ありがとう」「また会おうね」「また遊ぼうね」って口々に言いながら袖に消えてく5人。
最後の最後に郁人くん
「今度さ、みんなでフルーツバスケットやろう!」
やりたいねー(^▽^)
終演時間は15:51!(初日から曲はカットになってるはずなのに(笑))
とりあえずPart1が終わって一区切り。
でもすぐに山P代々木があって、その間クリエでは藤北公演があり、Question?ライブがあり、
そしてA.B.C-Zパーソナルやったら今度は台湾に飛んで、帰って来たらPart4!
いろんな意味で盛り沢山の1ヶ月☆
あちこちひっぱりだこで大忙しのA.B.C-Z(^▽^)
このクリエをステップにして、もっと高い所に行ける様に、みんなの願いが叶うように、みんなが幸せになれるように、って改めて思いました(^^)
とってもとっても幸せな空間でした(^^)
いつも通りのアンコールの後、鳴り止まないアンコールに応えて幕前に出て来てくれた5人☆
1年間いろんな仕事して来てこのクリエでリセットされる、とか、自分たちにとって特別な公演だというようなトークもありつつ、
もっと広いところでやりたい、とも☆
来週から始まるパーソナルは、とつはしは2公演ずつあるけど他の3人は1回限りだし、観られる人が限られてる、と。
5人分、全部のファンを収容出来る様な会場でやりたい、って言うと客席からは大きな拍手が(^▽^)
それにはみんなの力添えが、“声”が必要だと言う事も言ってました。
私たちも頑張らねば!
去年はGWにクリエは出来なかったけど…
(『出来なかった』って言うと滝沢くんに怒られる、と郁人くん(笑)「大事な仕事(歌舞伎)してましたからね」byとっつー)
今年は出来て良かった、と☆
GWだから地方から来られた方もたくさんいた、って(^^)
いつも来てもらってるから、今度は僕らが地方に、なんて事も言ってくれて大拍手☆
会場なかったら駅のホームで段ボール箱置いてライブやるとか言ってたけど、そんな事したら大パニックになるから(笑)
まだいたいけど、
「A.B.C-Zも大忙しだから…(もう終わりな雰囲気)」
客席からは「えぇーーー!」と、終わって欲しくない声。
だけど、実は今日が一番公演時間長かったんだよ、と(笑)
毎回違うものを見せようと思って、MCやアドリブがどんどん増えて行ったらしい(笑)
ギャグジカルはパーソナルでもやるからね、って(^^)
ギャグジカルはそのままに、ライブ部分が個人プロデュースって事なのかな?
客席からの「もっとーーー!」「もう一回!」って声に、メンバーは応えたがってたんだけど、何も用意してないし、スタッフさんも動く気配ないし(^^ゞ(多分、次のお仕事(?)があるからこれ以上歌わせられない、って事なのかな?と勝手に推測)
音が出ないなら「アカペラで!」って、引かない会場☆
何の曲?って考えてるメンバーがいたり、いろんな曲のタイトル言ってるお客さんがいる中、
「『アカペラ』なんて曲あったっけ?」
って、五関さん(笑)
すかさず「そうじゃない」ってツッコミ入れる郁人くんとか、この雰囲気好き(^^)
じゃ、Vanillaをやろう、ってなって、サビだけアカペラで。
クリエ中に5人の優しい歌声だけが響き渡って、なんとも言えない緊張感が漂って、でもA.B.C-ZとA.B.C-Zファンが一体となってる幸せな空間がそこにあって(*^^*)
歌い終わって、アカペラで歌ったのなんて初めてだから緊張した、ってしきりに郁人くんが言ってたけど、とっても素敵でかっこよかったよ(^^)
名残惜しいけど終わりの時間。
「ありがとう」「また会おうね」「また遊ぼうね」って口々に言いながら袖に消えてく5人。
最後の最後に郁人くん
「今度さ、みんなでフルーツバスケットやろう!」
やりたいねー(^▽^)
終演時間は15:51!(初日から曲はカットになってるはずなのに(笑))
とりあえずPart1が終わって一区切り。
でもすぐに山P代々木があって、その間クリエでは藤北公演があり、Question?ライブがあり、
そしてA.B.C-Zパーソナルやったら今度は台湾に飛んで、帰って来たらPart4!
いろんな意味で盛り沢山の1ヶ月☆
あちこちひっぱりだこで大忙しのA.B.C-Z(^▽^)
このクリエをステップにして、もっと高い所に行ける様に、みんなの願いが叶うように、みんなが幸せになれるように、って改めて思いました(^^)

※クリエ(5/4夜)、ネタバレです。
そうなった経緯も詳しくはまた後で書きたいとこだけど、
MCを塚ちゃんとはっしーの二人に任せてみる事になって、舞台上手でその様子を伺うふみごち☆(とっつーは一人で下手)
いつもの様に郁人くんが専用のお茶を飲んでいると、
五「お茶もらっていーですか?」
って郁人くんに(^▽^)
郁人くんから受け取って飲んだーっ☆
そのすぐ後に郁人くんも飲んでるー☆
…って、自分に置き換えたら別に普通の事してるだけなんだけど(笑)
過剰に反応する変態でごめんなさい(笑)
郁人ソロは『松本潤メドレー』(^▽^)
『yabai-yabai-yabai』
『Come back to me』
『WISH』
嵐は詳しくないから終演後にお友達に教えてもらったんだけど、音楽プレイヤーで聴かせてもらった潤くんの歌声がまるで郁人くんだった☆(お気に触ったらごめんなさいー)
MCの時にはドラム・郁人くんとギター・とっつーとのセッション(*^▽^*)
ドラマーな郁人くん、久々に見た☆
かっこいいよぉ(≧▽≦)
とっつーソロの時には、いきなりその場で、ステージのとっつーと音響(?)の山口さん(笑)とでリアル打ち合わせして、『code』の前に即興で『カントリーロード』☆
とっつー、かっこいい(≧▽≦)
今日はこどもの日☆
そしてクリエPart1最終日(>_<)(終わって欲しくないよぉ…)
私は弟くんが引き当ててくれた良席でA.B.C-Zを体いっぱい感じて来ます(^▽^)
そうなった経緯も詳しくはまた後で書きたいとこだけど、
MCを塚ちゃんとはっしーの二人に任せてみる事になって、舞台上手でその様子を伺うふみごち☆(とっつーは一人で下手)
いつもの様に郁人くんが専用のお茶を飲んでいると、
五「お茶もらっていーですか?」
って郁人くんに(^▽^)
郁人くんから受け取って飲んだーっ☆
そのすぐ後に郁人くんも飲んでるー☆
…って、自分に置き換えたら別に普通の事してるだけなんだけど(笑)
過剰に反応する変態でごめんなさい(笑)
郁人ソロは『松本潤メドレー』(^▽^)
『yabai-yabai-yabai』
『Come back to me』
『WISH』
嵐は詳しくないから終演後にお友達に教えてもらったんだけど、音楽プレイヤーで聴かせてもらった潤くんの歌声がまるで郁人くんだった☆(お気に触ったらごめんなさいー)
MCの時にはドラム・郁人くんとギター・とっつーとのセッション(*^▽^*)
ドラマーな郁人くん、久々に見た☆
かっこいいよぉ(≧▽≦)
とっつーソロの時には、いきなりその場で、ステージのとっつーと音響(?)の山口さん(笑)とでリアル打ち合わせして、『code』の前に即興で『カントリーロード』☆
とっつー、かっこいい(≧▽≦)
今日はこどもの日☆
そしてクリエPart1最終日(>_<)(終わって欲しくないよぉ…)
私は弟くんが引き当ててくれた良席でA.B.C-Zを体いっぱい感じて来ます(^▽^)

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.