今日は会社はお休みだけど夜はよさこいの練習☆
練習前になんとか終わりました(^^)
自己満観劇記録です(笑)
※拍手コメにて訂正とリクエストをいただきましたので(笑)
口上部分、少し追記&訂正しました☆(Mちゃん、ありがとう?♪)
練習前になんとか終わりました(^^)
自己満観劇記録です(笑)
※拍手コメにて訂正とリクエストをいただきましたので(笑)
口上部分、少し追記&訂正しました☆(Mちゃん、ありがとう?♪)
続きを読む
スポンサーサイト

一日に2回同じ舞台を観てしまうとどっちがどっちだったかな?ってなるかと思いましたが、入った座席が全く違ったので意外とその景色で覚えてるものかも☆
とはいっても時間とともに記憶が薄らいで行ってしまうので、忘れないうちにサクサクッと(サクサクッと?)記録しときます☆
その前のKAT-TUNリハ公演も書きたい事山盛りなんだけど、こちらは脳みその保存場所が違うみたい(笑)
全く別物としてまだ残っていてくれそうなので、まずは歌舞伎から☆
とはいっても時間とともに記憶が薄らいで行ってしまうので、忘れないうちにサクサクッと(サクサクッと?)記録しときます☆
その前のKAT-TUNリハ公演も書きたい事山盛りなんだけど、こちらは脳みその保存場所が違うみたい(笑)
全く別物としてまだ残っていてくれそうなので、まずは歌舞伎から☆

最初に業務連絡(笑)
携帯電話が壊れてしまいました(>_<)
もし万が一、今日私にメールして下さっている方がいらっしゃったとしたら、ごめんなさい、全く見れてないんです(>_<)
もしいらっしゃいましたらこのブログの拍手コメか非公開コメでアドレスを入れていただければ、パソコンか会社支給の携帯からお返事させていただきますm(__)m
ただ、このブログのコメント通知も携帯で受けるようにしちゃってるので、リアルタイムでは難しいかも…
改めて、携帯が無いと生きていけなくなっちゃってるなぁ…と実感した一日でした(^^;
昔は携帯なんてなくて当たり前だったのにね(笑)
前置きはこのくらいにして、本日歌舞伎昼夜公演観劇して来ました☆
両部とも書きたい事が山ほどあるのですが、とりあえずこれだけはどうしても書きたい、夜公演の将門&捨十(≧▽≦)
(携帯があればこういうのも帰りの電車の中で書けたのにね…(^^;)
ネタバレです?

無事見届けて来ました☆
バックは関ジュ☆
桐山照史くん、中間淳太くん、濱田宗裕くん、中田大智くん、千崎涼太くん、平野勇気くん☆
…平野くんは自信なくて帰ってから雑誌で確認してみましたが、間違ってたらごめんなさいm(__)m
舞台とかの公開ゲネだと、本当に本番と同じ様に進めるので今回もそんな感じかと思って行ったらもろに 公開リハーサル☆
曲を進めながらも、ここの繋ぎどうする?とか、何か入れないと着替えが間に合わないよね、とかってリアルに打ち合わせしてたりとかして、貴重なものを見せてもらえて楽しかったです(^^)
でもパフォーマンスは これぞ、KAT-TUN!な感じで盛り上がって来ました☆
細かく記録したい気持ちもあるけど、なにぶん時間が(^^ゞ
今日は朝イチでよさこいの練習して、歌舞伎ひるよる見てきます☆
バックは関ジュ☆
桐山照史くん、中間淳太くん、濱田宗裕くん、中田大智くん、千崎涼太くん、平野勇気くん☆
…平野くんは自信なくて帰ってから雑誌で確認してみましたが、間違ってたらごめんなさいm(__)m
舞台とかの公開ゲネだと、本当に本番と同じ様に進めるので今回もそんな感じかと思って行ったらもろに 公開リハーサル☆
曲を進めながらも、ここの繋ぎどうする?とか、何か入れないと着替えが間に合わないよね、とかってリアルに打ち合わせしてたりとかして、貴重なものを見せてもらえて楽しかったです(^^)
でもパフォーマンスは これぞ、KAT-TUN!な感じで盛り上がって来ました☆
細かく記録したい気持ちもあるけど、なにぶん時間が(^^ゞ
今日は朝イチでよさこいの練習して、歌舞伎ひるよる見てきます☆

今日はKAT-TUNの公開リハに行って参ります☆
それには早く仕事を上がらなきゃいけないわけで、その分早く出社する為にいつも目覚ましが鳴る時間に電車に乗っているのですが…
静まりかえった車内でいきなり、手に持っていた携帯から
『起きろ!遅刻するぞ!』
って(>_<)(Q:誰の着ボイスでしょう?(笑))
“毎日”で設定している携帯アラームを解除し忘れてて普通に鳴ってしまいました…。
車内の皆さま、ごめんなさいm(__)m
着ボイスと言えば、今週は塚ちゃんの
『あと3分だけね?』
でしたね(^^)
思いの外セクシーボイスでドキッとしちゃいました(*^^*)
これは目覚ましとして使え、って事でしょうか??
でもこんな優しい声で囁かれたらさらに眠りの世界へ旅立っちゃいそうですね☆
それか、『あと3分だけね?』で3分測っておいてからのー『ラーメン出来上がったよ』(by郁人くん)に持って行けば完璧?←何気に一番のお気に入り(*^^*)
話を戻して(笑)
実は今日ご一緒するのは亀担さんなのですが、お会いするのは10年以上振り!
学生の頃自分も少しだけバンドをやっていて、ライヴハウスでバイトしたり他のインディーズバンドなんかのライヴに行ったりしていた時に知り合ったお友達で、めっちゃかっこいいドラマーさん☆
それからお互い忙しくなったり生活環境が変わったりして会わなくなっていたのが、何年か前にmixiで再会した時にはお互いKAT-TUN担になっててびっくり(笑)
「あの頃からジャニ好きだったの?」
みたいな(笑)
それからもmixiで繋がってはいたものの実際に会う機会がなくて、やっと今日のこの日に会える事になってめっちゃ楽しみ♪
「しばらく振りだから会ってもわかるかな?」
なんて心配してたけど、きっとお互い変わってない気がしています(笑)
そんな今日の公開リハ☆
関東の天気は大荒れです(爆)
KAT-TUNってやっぱり嵐を呼ぶグループ?(笑)
仁さんとキスマイの登場を密かに期待しつつ、
今のKAT-TUNを感じて来たいと思います(^^)
それには早く仕事を上がらなきゃいけないわけで、その分早く出社する為にいつも目覚ましが鳴る時間に電車に乗っているのですが…
静まりかえった車内でいきなり、手に持っていた携帯から
『起きろ!遅刻するぞ!』
って(>_<)(Q:誰の着ボイスでしょう?(笑))
“毎日”で設定している携帯アラームを解除し忘れてて普通に鳴ってしまいました…。
車内の皆さま、ごめんなさいm(__)m
着ボイスと言えば、今週は塚ちゃんの
『あと3分だけね?』
でしたね(^^)
思いの外セクシーボイスでドキッとしちゃいました(*^^*)
これは目覚ましとして使え、って事でしょうか??
でもこんな優しい声で囁かれたらさらに眠りの世界へ旅立っちゃいそうですね☆
それか、『あと3分だけね?』で3分測っておいてからのー『ラーメン出来上がったよ』(by郁人くん)に持って行けば完璧?←何気に一番のお気に入り(*^^*)
話を戻して(笑)
実は今日ご一緒するのは亀担さんなのですが、お会いするのは10年以上振り!
学生の頃自分も少しだけバンドをやっていて、ライヴハウスでバイトしたり他のインディーズバンドなんかのライヴに行ったりしていた時に知り合ったお友達で、めっちゃかっこいいドラマーさん☆
それからお互い忙しくなったり生活環境が変わったりして会わなくなっていたのが、何年か前にmixiで再会した時にはお互いKAT-TUN担になっててびっくり(笑)
「あの頃からジャニ好きだったの?」
みたいな(笑)
それからもmixiで繋がってはいたものの実際に会う機会がなくて、やっと今日のこの日に会える事になってめっちゃ楽しみ♪
「しばらく振りだから会ってもわかるかな?」
なんて心配してたけど、きっとお互い変わってない気がしています(笑)
そんな今日の公開リハ☆
関東の天気は大荒れです(爆)
KAT-TUNってやっぱり嵐を呼ぶグループ?(笑)
仁さんとキスマイの登場を密かに期待しつつ、
今のKAT-TUNを感じて来たいと思います(^^)

昨日ご観劇されたKさん@郁人担さんより、大作のレポメールが届けられました(≧▽≦)
一人で楽しむにはもったいないので(笑)、Kさんの許可をいただいてこちらでご紹介させていただきます(^^)
Kさん、本当にありがとうございました(*^^*)
「ニュアンスで読んで下さいね?」との事です(^^)

発売からちょうど2週間、やっとジャニショにフォトをお迎えに行って来ました(^^)
発売したその日に郁ニカ2ショットはお友達が写メ送ってくれてしばらく待ち受けにしてましたが(ちなみに今の待ち受けは歌舞伎ステフォ第2弾の赤毛の捨十☆携帯開く度ニヤニヤw)、それ以外の写真をちゃんと見るのは初めてかも☆
・まずA.B.C-Z5人揃ったフォト×3枚☆
これ、少クラ本番前で着替えとかしてる所かな?
郁人くんがめっちゃ美人さん(≧▽≦)
5人のこの距離感、いいな♪
皆が足開いて腰落として手を膝の上に乗せてるフォトが5人見事に同じ格好(笑)
踊る前のストレッチで私のチームも毎回やってる、「股関節伸ばしてー。肩入れてー。」ってやつに見えてしょーがない(爆)
・郁人くん×ニカちゃん
これよー(≧▽≦)
これ、初めてお友達からメールでもらった時は、写真開いた瞬間変な声あげちゃいましたもの(*^^*)
なんで2人あひる口ー?
しかもその密着度ったら(≧▽≦)
2人の体温が伝わって来そうな1枚です(爆)
・郁人くん×宮っち
この、宮っちを見つめる郁人くんの微妙な表情がね(笑)
それとは対照的に満面の笑みの宮っち☆
“ふみとしや”な1枚(笑)
・郁人くん×玉ちゃん
玉ちゃんと並ぶと郁人くんがすっごくお兄さんに見えます☆
ステージの上とかだといつも低レベルな争いしてる2人だけど(笑)、カメラ回ってなかったら真面目な話とかもするのかな?
そんな想像してしまった1枚☆
・郁人くんソロ
ラストはソロショットーーー(≧▽≦)
必要以上にかっこつけようとしてるのはわかるけど(笑)…かっこいいってばぁーーーーー(≧▽≦)←まんまと郁人くんにされるがまま(笑)
この、鏡を使った演出とかね…罪な男よねー(爆)
でね、写真を用意してくれたジャニショのお姉さんがね、『ご確認ください』って言ってこの7枚を全部見える形でレジカウンターの上に並べてくれるんですよね☆
そんな風に並べられちゃったら…顔が緩んで仕方ないんですけどー(爆)
真顔を作るのに必死でした(笑)
久々の新作フォト(あれ?A.B.C-Zはえびきす魂以来?)に心がホクホクです(*^^*)
(歌舞伎の舞台写真とか、もっといっぱい出してくれたら良いのになー…と、ちょっと呟いてみるw)
発売したその日に郁ニカ2ショットはお友達が写メ送ってくれてしばらく待ち受けにしてましたが(ちなみに今の待ち受けは歌舞伎ステフォ第2弾の赤毛の捨十☆携帯開く度ニヤニヤw)、それ以外の写真をちゃんと見るのは初めてかも☆
・まずA.B.C-Z5人揃ったフォト×3枚☆
これ、少クラ本番前で着替えとかしてる所かな?
郁人くんがめっちゃ美人さん(≧▽≦)
5人のこの距離感、いいな♪
皆が足開いて腰落として手を膝の上に乗せてるフォトが5人見事に同じ格好(笑)
踊る前のストレッチで私のチームも毎回やってる、「股関節伸ばしてー。肩入れてー。」ってやつに見えてしょーがない(爆)
・郁人くん×ニカちゃん
これよー(≧▽≦)
これ、初めてお友達からメールでもらった時は、写真開いた瞬間変な声あげちゃいましたもの(*^^*)
なんで2人あひる口ー?
しかもその密着度ったら(≧▽≦)
2人の体温が伝わって来そうな1枚です(爆)
・郁人くん×宮っち
この、宮っちを見つめる郁人くんの微妙な表情がね(笑)
それとは対照的に満面の笑みの宮っち☆
“ふみとしや”な1枚(笑)
・郁人くん×玉ちゃん
玉ちゃんと並ぶと郁人くんがすっごくお兄さんに見えます☆
ステージの上とかだといつも低レベルな争いしてる2人だけど(笑)、カメラ回ってなかったら真面目な話とかもするのかな?
そんな想像してしまった1枚☆
・郁人くんソロ
ラストはソロショットーーー(≧▽≦)
必要以上にかっこつけようとしてるのはわかるけど(笑)…かっこいいってばぁーーーーー(≧▽≦)←まんまと郁人くんにされるがまま(笑)
この、鏡を使った演出とかね…罪な男よねー(爆)
でね、写真を用意してくれたジャニショのお姉さんがね、『ご確認ください』って言ってこの7枚を全部見える形でレジカウンターの上に並べてくれるんですよね☆
そんな風に並べられちゃったら…顔が緩んで仕方ないんですけどー(爆)
真顔を作るのに必死でした(笑)
久々の新作フォト(あれ?A.B.C-Zはえびきす魂以来?)に心がホクホクです(*^^*)
(歌舞伎の舞台写真とか、もっといっぱい出してくれたら良いのになー…と、ちょっと呟いてみるw)

一日で何個エントリ上げるつもりなんだ、って話ですが(^^;
だって、書きたいことがいっぱいなんですもの(^^)
昨日は日曜日恒例のよさこい「外練」で約7?8時間練習?
木曜日くらいから喉が痛かったので声出しは控えようと思っていたのもすっかり忘れ、普通に声出しながら踊ってたらすっかりハスキーボイスに(^^;
へっとへとに疲れて帰って来た所へ、この日歌舞伎を観劇されたお友達さんからたくさんの郁人くん情報のメールが来てて一気に疲れも吹き飛んじゃいました(*^^*)
情報いただきましたaさん、Mちゃん、Kさん、Nさん、Tさん、本当にありがとうございます?(*^^*)
いっぱいいただいた情報を集約させていただきます(^^)

キスマイ広島(4/25)に参戦されたお友達がレポを送ってくださったので紹介させていただきます(^^)(いつもありがとう?♪)
みっくんと玉ちゃんのピエロのシーンでは郁人くんのメッセージが紹介されてたそうです(^^)
内容は横アリと一緒みたいです☆(他の会場でも日替わりで、横アリの時と同じA.B.C-Zのメッセージが紹介されているみたいですね☆)
自分の過去ログより(笑)→郁人くんのメッセージ☆
『キスマイのみなちゃん、こんにちは。
木村たく…、あ。河合郁人です。
ファンのみなさんとパーティ楽しんでますか?
ファンの皆さんと最高の思い出、作って下さい。
以上、A.B.C-Zの、間違いなく二枚目キャラのふみきゅんでした』
それに対して
北「どう見ても3枚目でしょう?。フットボールアワーの後藤さん」
玉「それ言っていいの?」
北「本人の許可得てる」
だって☆
横アリでも言ってましたね☆
こうして、いない所でもネタにしてくれるの、嬉しいです(^^)
以下、お友達からのレポをほぼノーカットでお送りいたします(笑)
ニュアンスでお読みください、との事です(^^)
ニカちゃんは髪を切って前髪があって可愛い感じになってました(^^)
メンバーにそれをいじられつつ「実はもみあげのところは2ブロックに刈り込んでいる」ってバラされてました(笑)
確かに、ローラーで颯爽と走って行く時にちらっと見えました(^^)
キスマイの中では一時2ブロックが流行っていて、4人位が同時期にしていた…なんて話から。
コンサートオープニングの宮っち登場シーンでいじられていた坊主の男の子(小学校低学年くらい?)がいて、そのコがけっこういじられていて「あの髪型も2ブロック?」「1ブロックだろ?」なんてネタにもなり。
横尾さんが「坊主はみんな野球少年だ」という説を打ち出し、本人に否定されたり(笑)。
あとスノマンと焼き肉行った時に横尾さんのエセ関西弁が炸裂していた?とスノマン君たちから太ちゃんやみっくんにたれ込みがあったとか。
今日もスポットないところでの横尾さんの愛らしい動きがツボでした。
トリプルアンコまであって、テンション↑↑で太ちゃんとみっくんが「やるの??」「やらないの??」って何度も繰り返し☆
キスマイコーリング始める時に、太ちゃんだけが円陣に入るの忘れて、みんなに突っ込まれて、焦って「Ki北山っ!」と歌って一番に花道歩いて、みっくんポカーンってしてました☆
珍しい光景かも。
以上です☆
細かく教えてくださってありがとうございます(^^)
キスマイ繋がりで…
土曜日(4/24)の「ロープジャンプEX」、観ました☆
まずはKis-My-Ft2、エキシビジョン優勝おめでとう(^^)
頑張って練習したんですものね☆
キャプテンの太ちゃんが決戦前に「チームワークも若さも勢いもある」って自分たちの事を言っていたのがなんだか誇らしかったです(^^)
そして「ジャニーズっぽさ」ってとこでニカちゃん登場?♪
キレイにバク宙決めてくれましたね(^^)
練習でも3分間続けて跳べた事は1回しかなかったという彼ら、本番では見事に跳び切って、みんなとっても清清しい笑顔&ガッツポーズでした☆
メンバー同士のハイタッチとか、なんか青春?(^^)
千ちゃんの丁寧すぎるコメントも良かったです☆
14:30?の事前番組では、キスマイ登場は本編で映ったのと同じ所…高島さんのオープニングコールの横に千ちゃんが映ってたのくらいでしたよね???
でも、普通にドキュメント番組として涙を流しながら見てしまいました(TT)
チームの数だけドラマがあって、きっと放送されなかったチームも、地区予選で落ちてしまったチームにもそれぞれにいろんな想いがあって、その中で代表されて放送された各チームの頑張りに、みんなの想いに涙涙…でした。
ここからよさこい事ですが(笑)
ロープジャンプEXを見ながら自分たちのよさこいとも重ねて見てしまったりして…
私たちのよさこいも、1曲が約4分半。
一番の目標にしている6月の札幌の祭りでは、全審査対象チームを10のブロックに分け(1ブロック→約15?18チーム)、そのブロックの中で1位通過がファイナル出場、2位通過がセミファイナル出場となるんです。
自分が初めて札幌に参加した2007年は、ただただ札幌で踊れることが嬉しくて☆
「セミファイナル出場」を目標に頑張った2008年は、「目標」としながらもあまり現実味が無く、本当に手が届くとはメンバーのほとんどが思っていなかったのがまさかのセミファイナル出場を果たして“嬉し涙”。
2009年は「ファイナル出場!」を本気で目指して…結果は「セミファイナル」。本気でファイナル出場を信じていたからこその“悔し涙”。
順位的には1年前よりも上がったけれど、目標が違うと受け取り方もこうも違ってて。
でも、ロープジャンプの先生もおっしゃっていたように「悔しい。だからこの悔しさを忘れずに次へ!」の気持ちで今年の目標は「ファイナル上位入賞!」
審査演舞の、この4分半の為に、学生も主婦もサラリーマンも、みんな自分の時間を削って本気で練習していて…
ロープジャンプの練習を頑張ってる小学生や指導に当たってる先生方、サポートしている父兄の皆さんやお友達さんたちを見て、なんだか他人事とは思えなかったです(^^)
私たちの本番もこれから☆
本番で3分間跳び続けたキスマイや、たくさんの小学生たちに勇気と感動をもらいました☆
ありがとう♪
私も頑張ります(^^)
みっくんと玉ちゃんのピエロのシーンでは郁人くんのメッセージが紹介されてたそうです(^^)
内容は横アリと一緒みたいです☆(他の会場でも日替わりで、横アリの時と同じA.B.C-Zのメッセージが紹介されているみたいですね☆)
自分の過去ログより(笑)→郁人くんのメッセージ☆
『キスマイのみなちゃん、こんにちは。
木村たく…、あ。河合郁人です。
ファンのみなさんとパーティ楽しんでますか?
ファンの皆さんと最高の思い出、作って下さい。
以上、A.B.C-Zの、間違いなく二枚目キャラのふみきゅんでした』
それに対して
北「どう見ても3枚目でしょう?。フットボールアワーの後藤さん」
玉「それ言っていいの?」
北「本人の許可得てる」
だって☆
横アリでも言ってましたね☆
こうして、いない所でもネタにしてくれるの、嬉しいです(^^)
以下、お友達からのレポをほぼノーカットでお送りいたします(笑)
ニュアンスでお読みください、との事です(^^)
ニカちゃんは髪を切って前髪があって可愛い感じになってました(^^)
メンバーにそれをいじられつつ「実はもみあげのところは2ブロックに刈り込んでいる」ってバラされてました(笑)
確かに、ローラーで颯爽と走って行く時にちらっと見えました(^^)
キスマイの中では一時2ブロックが流行っていて、4人位が同時期にしていた…なんて話から。
コンサートオープニングの宮っち登場シーンでいじられていた坊主の男の子(小学校低学年くらい?)がいて、そのコがけっこういじられていて「あの髪型も2ブロック?」「1ブロックだろ?」なんてネタにもなり。
横尾さんが「坊主はみんな野球少年だ」という説を打ち出し、本人に否定されたり(笑)。
あとスノマンと焼き肉行った時に横尾さんのエセ関西弁が炸裂していた?とスノマン君たちから太ちゃんやみっくんにたれ込みがあったとか。
今日もスポットないところでの横尾さんの愛らしい動きがツボでした。
トリプルアンコまであって、テンション↑↑で太ちゃんとみっくんが「やるの??」「やらないの??」って何度も繰り返し☆
キスマイコーリング始める時に、太ちゃんだけが円陣に入るの忘れて、みんなに突っ込まれて、焦って「Ki北山っ!」と歌って一番に花道歩いて、みっくんポカーンってしてました☆
珍しい光景かも。
以上です☆
細かく教えてくださってありがとうございます(^^)
キスマイ繋がりで…
土曜日(4/24)の「ロープジャンプEX」、観ました☆
まずはKis-My-Ft2、エキシビジョン優勝おめでとう(^^)
頑張って練習したんですものね☆
キャプテンの太ちゃんが決戦前に「チームワークも若さも勢いもある」って自分たちの事を言っていたのがなんだか誇らしかったです(^^)
そして「ジャニーズっぽさ」ってとこでニカちゃん登場?♪
キレイにバク宙決めてくれましたね(^^)
練習でも3分間続けて跳べた事は1回しかなかったという彼ら、本番では見事に跳び切って、みんなとっても清清しい笑顔&ガッツポーズでした☆
メンバー同士のハイタッチとか、なんか青春?(^^)
千ちゃんの丁寧すぎるコメントも良かったです☆
14:30?の事前番組では、キスマイ登場は本編で映ったのと同じ所…高島さんのオープニングコールの横に千ちゃんが映ってたのくらいでしたよね???
でも、普通にドキュメント番組として涙を流しながら見てしまいました(TT)
チームの数だけドラマがあって、きっと放送されなかったチームも、地区予選で落ちてしまったチームにもそれぞれにいろんな想いがあって、その中で代表されて放送された各チームの頑張りに、みんなの想いに涙涙…でした。
ここからよさこい事ですが(笑)
ロープジャンプEXを見ながら自分たちのよさこいとも重ねて見てしまったりして…
私たちのよさこいも、1曲が約4分半。
一番の目標にしている6月の札幌の祭りでは、全審査対象チームを10のブロックに分け(1ブロック→約15?18チーム)、そのブロックの中で1位通過がファイナル出場、2位通過がセミファイナル出場となるんです。
自分が初めて札幌に参加した2007年は、ただただ札幌で踊れることが嬉しくて☆
「セミファイナル出場」を目標に頑張った2008年は、「目標」としながらもあまり現実味が無く、本当に手が届くとはメンバーのほとんどが思っていなかったのがまさかのセミファイナル出場を果たして“嬉し涙”。
2009年は「ファイナル出場!」を本気で目指して…結果は「セミファイナル」。本気でファイナル出場を信じていたからこその“悔し涙”。
順位的には1年前よりも上がったけれど、目標が違うと受け取り方もこうも違ってて。
でも、ロープジャンプの先生もおっしゃっていたように「悔しい。だからこの悔しさを忘れずに次へ!」の気持ちで今年の目標は「ファイナル上位入賞!」
審査演舞の、この4分半の為に、学生も主婦もサラリーマンも、みんな自分の時間を削って本気で練習していて…
ロープジャンプの練習を頑張ってる小学生や指導に当たってる先生方、サポートしている父兄の皆さんやお友達さんたちを見て、なんだか他人事とは思えなかったです(^^)
私たちの本番もこれから☆
本番で3分間跳び続けたキスマイや、たくさんの小学生たちに勇気と感動をもらいました☆
ありがとう♪
私も頑張ります(^^)

1日遅れちゃいましたが…
戸塚祥太くん、
事務所入所11周年、
おめでとう☆
貴方がジャニーズ事務所に入ってくれた事、
郁人くんと出会ってくれた事、
様々なグループを経て今も尚A.B.C-Zとして一緒に活動されていること…
そのどれもに感謝です(*^^*)
本当にありがとう☆
とっつーの柔らかい雰囲気、優しい笑顔にいつも癒されています(^^)
これからもとっつーらしく、自分の道を突き進んで行って欲しいと思います☆
12年目のとっつーも応援してます♪
そんなとっつーの昨日の口上は
「滝沢歌舞伎後半戦。11年前の今日、坊主頭で、オーディションを受けた僕はこんなに大きくなりました。戸塚祥太」
っていう感じだったそうです☆
ご観劇されていたMちゃん@戸塚担さんより教えていただきました(*^^*)(ありがとう♪)
他にもいっぱいツボを教えてもらったんだけど、時間がないのでまた後でm(__)m
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/24 9:00
aさんへ☆
先日は初めてお会いする事が出来て、楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました(^^)
思いがけず娘ちゃんにもお会い出来て、とっても楽しかったです♪
昨日の、お二人からいただいた観劇レポ、また後で紹介させていただきますねー(^^)
4/24 18:51
yさんへ☆
私の拙い文章でちゃんと伝わっているか不安ですが(^^ゞ、楽しんでいただけて良かったです☆
M.A.D.はアドリブも面白いし演技も上手いし、もちろん踊りも絶品だし☆
ぜひ機会があったら生の舞台を観ていただきたいなぁ(*^^*)
その前に、DVD化を強く希望します♪
4/25 8:04、23:01
Kさんへ☆
同じ公演を見ていなくても、人の観劇レポとかを読ませていただいて思い出す事ってありますよね(^^)
やっぱりあの、坊主くんたちがお手手ひらひらのシーンは雄大くんと見つめ合ってるんですね(*^^*)
二人が仲良しなのを見ると嬉しいですよね☆
昨日の様子も伝えて下さってありがとうございます(*^^*)
家族も仲良さそうで、なんかほっこりしちゃいますね☆
また何か思い出したら教えてくださいねー♪


昨日は、歌舞伎昼公演を観劇された郁人担のお友達と終演後にお会いして、郁人くんの様子を根掘り葉掘り聞き出して来ました(笑)
(ありがとうございますー)
あ、この先ネタバレですm(__)m
・郁人くんの口上は
『僕の使ってる刀はふみとう(郁刀)』
…聞いた瞬間、砕けました(笑)
これ、本人の口から直接聞いたら印象違ったかなぁ(爆)
郁人くんに錦織さん降臨?(笑)
※教えて下さったお友達から訂正が入りました(^^;
“使ってる”ではなく“持ってる”だそうです☆なので、正しくは
『僕の持ってる刀は郁刀』
・将門&捨十☆
将門「こっちだばかやろう」
の後はまた捨十の「将門ちゃん」呼び(≧▽≦)
・爪を調べに行く、ってなって、なんかいろいろ小芝居し出した捨十に将門「(時間をかけずに)コンパクトにしろ」って言ったのに、捨十ったら体の動きをコンパクトにしたんだって☆
かーわーいーいー☆
・そしてまた捨十の「お手手」(≧▽≦)
私も聞きたーい☆
・将門に「気持ち悪い」って言われちゃう捨十、
捨十「可愛いです」
将門「どこがぁ?」
捨十「ここが」
将門「それは可愛い」
この時捨十は自分の後頭部に付いてる編み込み(?)の髪飾りを指したみたいで、それを素直に「可愛い」って言っちゃう将門さまもセットで可愛い(*^^*)
・最後、皆がステージの後ろに走って行って一気に幕が降りて終演!ってなったあと、いつもその幕の中から『うぉー!』とか『わー!』とかテンション高い声が聞こえて来るんだけど(笑)、この回は『HAPPY BIRTHDAY♪』って歌ってるのが聞こえて来たって☆
誰のお誕生日だったのかな?
・お友達の席がGC階のかなり上手の方だったみたいで幕間に「ヤバい(≧▽≦)」ってメールが来てて、お会いした途端も泣き出しちゃうんじゃないかってくらい大興奮!
あの太鼓のシーンでばっちり郁人くんの目線にロックオンされちゃったみたいで、その様子をリアルに伝えていただいて私まで疑似体験させていただきましたぁ(*^▽^*)
いっぱいの郁人くん情報、ありがとうございました(*^^*)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/22 8:16
Kさんへ☆
ロープジャンプEX、キスマイ大好きな郁人くんは録画してでも見ちゃう??(^^)
で、次に会った時にメンバーの跳び方とか物まねしちゃうんでしょ☆
特徴ある辺りで、下半身が硬い感じの宮っちとか、跳ぶ時に手(腕?)がちっちゃくなっちゃってるニカちゃんとか☆
なんだかリアルに想像出来ますねー(^^)
あの長縄、えびきす12人でやったらホント面白いだろうなぁ(*^^*)
(ありがとうございますー)
あ、この先ネタバレですm(__)m
・郁人くんの口上は
『僕の使ってる刀はふみとう(郁刀)』
…聞いた瞬間、砕けました(笑)
これ、本人の口から直接聞いたら印象違ったかなぁ(爆)
郁人くんに錦織さん降臨?(笑)
※教えて下さったお友達から訂正が入りました(^^;
“使ってる”ではなく“持ってる”だそうです☆なので、正しくは
『僕の持ってる刀は郁刀』
・将門&捨十☆
将門「こっちだばかやろう」
の後はまた捨十の「将門ちゃん」呼び(≧▽≦)
・爪を調べに行く、ってなって、なんかいろいろ小芝居し出した捨十に将門「(時間をかけずに)コンパクトにしろ」って言ったのに、捨十ったら体の動きをコンパクトにしたんだって☆
かーわーいーいー☆
・そしてまた捨十の「お手手」(≧▽≦)
私も聞きたーい☆
・将門に「気持ち悪い」って言われちゃう捨十、
捨十「可愛いです」
将門「どこがぁ?」
捨十「ここが」
将門「それは可愛い」
この時捨十は自分の後頭部に付いてる編み込み(?)の髪飾りを指したみたいで、それを素直に「可愛い」って言っちゃう将門さまもセットで可愛い(*^^*)
・最後、皆がステージの後ろに走って行って一気に幕が降りて終演!ってなったあと、いつもその幕の中から『うぉー!』とか『わー!』とかテンション高い声が聞こえて来るんだけど(笑)、この回は『HAPPY BIRTHDAY♪』って歌ってるのが聞こえて来たって☆
誰のお誕生日だったのかな?
・お友達の席がGC階のかなり上手の方だったみたいで幕間に「ヤバい(≧▽≦)」ってメールが来てて、お会いした途端も泣き出しちゃうんじゃないかってくらい大興奮!
あの太鼓のシーンでばっちり郁人くんの目線にロックオンされちゃったみたいで、その様子をリアルに伝えていただいて私まで疑似体験させていただきましたぁ(*^▽^*)
いっぱいの郁人くん情報、ありがとうございました(*^^*)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/22 8:16
Kさんへ☆
ロープジャンプEX、キスマイ大好きな郁人くんは録画してでも見ちゃう??(^^)
で、次に会った時にメンバーの跳び方とか物まねしちゃうんでしょ☆
特徴ある辺りで、下半身が硬い感じの宮っちとか、跳ぶ時に手(腕?)がちっちゃくなっちゃってるニカちゃんとか☆
なんだかリアルに想像出来ますねー(^^)
あの長縄、えびきす12人でやったらホント面白いだろうなぁ(*^^*)

ニライカナイの風 其の100より(笑)
もう100回ですかぁ☆
屋良っち、おめでとう♪
今は郁人くんと共演してるから前以上に真剣に読んでますが(笑)、それ以前から更新を楽しみにしていました(^^)
踊りに対する情熱、体を追及してく姿勢にいつもハッとさせられ、見習いたい所がいっぱいです☆
これからも更新を楽しみにしてます♪
そんな屋良っちのニラカナ☆
歌舞伎公演の昼夜の間のお食事パーティーの様子を伝えてくれてますー(*^▽^*)
この、食べかけのピザの写真とかがリアルで良いですねー☆
屋良っちは夜公演に備えて腹八分目に抑えたみたいだけど、
≪若い衆は恐ろしいほど食ってた≫
って☆
その≪若い衆≫の中にはうちの子達は含まれますか?(笑)
うーん、微妙なお年頃?(爆)
出演者みんなでわきゃわきゃと楽しいパーティーだったんだろうな(*^^*)
今回の歌舞伎は稽古中から常にカメラが回っていたみたいなので、この時の様子も撮影されていたのかしら?
そしたらもちろん、DVD化された暁にはそんな映像もたくさんつけていただきたいですー(^▽^)
全52公演の滝沢歌舞伎も気付けばもう折り返しているんですね☆
激しい殺陣やアクロバットを伴う舞台、最後まで怪我のないように駆け抜けてもらいたいと思います(*^^*)
キスマイが出てるロープジャンプEX、観ました☆
やっぱり宮っちはオチ要員ですか?(笑)
だって、踊ってる時はあんなにかっこいいのに、縄跳ぶ時は膝が伸びきっちゃってるの(笑)
時間の経過と共に、・上着脱ぐ→・髪の毛アップにする、って変化してく太ちゃん(^^)
それだけハードだったって事ですよね☆
本番の、アスリートチームとめざましチームとの対決が楽しみです(^^)
もう100回ですかぁ☆
屋良っち、おめでとう♪
今は郁人くんと共演してるから前以上に真剣に読んでますが(笑)、それ以前から更新を楽しみにしていました(^^)
踊りに対する情熱、体を追及してく姿勢にいつもハッとさせられ、見習いたい所がいっぱいです☆
これからも更新を楽しみにしてます♪
そんな屋良っちのニラカナ☆
歌舞伎公演の昼夜の間のお食事パーティーの様子を伝えてくれてますー(*^▽^*)
この、食べかけのピザの写真とかがリアルで良いですねー☆
屋良っちは夜公演に備えて腹八分目に抑えたみたいだけど、
≪若い衆は恐ろしいほど食ってた≫
って☆
その≪若い衆≫の中にはうちの子達は含まれますか?(笑)
うーん、微妙なお年頃?(爆)
出演者みんなでわきゃわきゃと楽しいパーティーだったんだろうな(*^^*)
今回の歌舞伎は稽古中から常にカメラが回っていたみたいなので、この時の様子も撮影されていたのかしら?
そしたらもちろん、DVD化された暁にはそんな映像もたくさんつけていただきたいですー(^▽^)
全52公演の滝沢歌舞伎も気付けばもう折り返しているんですね☆
激しい殺陣やアクロバットを伴う舞台、最後まで怪我のないように駆け抜けてもらいたいと思います(*^^*)
キスマイが出てるロープジャンプEX、観ました☆
やっぱり宮っちはオチ要員ですか?(笑)
だって、踊ってる時はあんなにかっこいいのに、縄跳ぶ時は膝が伸びきっちゃってるの(笑)
時間の経過と共に、・上着脱ぐ→・髪の毛アップにする、って変化してく太ちゃん(^^)
それだけハードだったって事ですよね☆
本番の、アスリートチームとめざましチームとの対決が楽しみです(^^)

大好きーーー(≧▽≦)
いきなり失礼いたしました(笑)
だって、大好き(*^^*)(うざくてごめんなさいm(__)m)
滝沢歌舞伎、4月18日販売開始分(?間違ってたら教えて下さい☆)ステフォの感想☆…てか、書きたいだけー☆
舞台の感想に入っちゃったりするので、ネタバレを避けたい方はご注意下さいm(__)m
・吉良さまー(≧▽≦)
ちょっと悪い感じの笑顔で、大きな目をさらに大きく見開いて真っ直ぐに前を見据えているお姿…
素敵です(*^^*)
・捨十!
捨十vsたくさん、の殺陣の後半かな?
「やれるもんならやってみろーーーっ!」
って言ってる辺りよね…(TT)
写真からもその気迫が伝わって来ます。
この衣装で殺陣してるフォトが欲しかったから嬉しい☆
・黒い郁人くん☆
これはシーンとしては忠臣蔵になるのかな?(←良くわかってないというw)
白い人たちと戦う黒いタッキーがいつの間にか郁人くんにすり替わってタッキーと戦うとこ☆
この黒い衣装の郁人くん、めっちゃかっこいい!
欲を言えばもう少し表情が見えるのか、動きがあるのが良かったなぁ…なんて、贅沢?
・捨十@将門の影!
これこれこれこれー(≧▽≦)
この赤毛の郁人くんを待っていたのよーっ(≧▽≦)
これホント大好き過ぎるっ(*^▽^*)
斬られても斬られても必死で戦って、影だと見抜かれても尚「オレは、たいらのまさかどだぁーーっ!」な捨十(T-T)
…ってなんか舞台の感想みたいになって来ちゃったけど(^^ゞ
どれも素敵なフォトばかりで、やっぱりあと1セットずつ買っちゃおうかな?☆
でも、まだまだフォトとして出して欲しいシーンはいっぱい☆
太鼓の時の半裸郁人くんは必須でしょー☆(髪の毛アップのを強く希望!)
蜘蛛の時の黄色系の衣装も大好きだし、“洋”なダンスシーンのジャケット郁人くんも欲しい欲しい☆
…って、結局全ての衣装の郁人くんが欲しいわけだけれども(笑)
捨十(ノーマル捨十&赤毛の捨十)のいろんな表情、動きのフォトがもっといっぱい見たいかも☆
捨十はホント好き過ぎますー(≧▽≦)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/19 23:24
Hさんへ☆
やっぱり人違いでしたね(^^ゞ
早とちりしちゃってごめんなさい(>_<)
私のはメモと言ってもそんなに必死で取ってるわけでもなく(やっぱり生の舞台を観たいですからね☆)、ポイントのキーワードだけポツポツとメモしているので、後で見返して“?”となることが多いです(^^ゞ
だから観劇記録書くときは脳内HDDフル作動です(笑)
Hさんは遠征されていらしてたんですね☆
一度生の舞台を観ちゃうとまたすぐに会いたくなりますよね(>_<)
次の予定を楽しみに日々頑張りたいですよね(^^)
またぜひ遊びにいらして下さいね☆
4/20 10:18
Tさんへ☆
タッキーと郁人くんの絆、ホント良いですよね(*^^*)
確固たる信頼があって、でも馴れ合いにはならずにしっかりとしたケジメもあり、その中でふざけ合ったりも出来て☆
タッキーにも“ありがとう”だし、そういう関係を作り上げて来たのは紛れもなく郁人くん自身ですものね(^^)
いろんな意味で、改めて尊敬しちゃいます(*^^*)
4/20 14:30
Kさんへ☆
将門&捨十、伝わりましたか?(^^)
ホント可愛い河合い(≧▽≦)
このシーンも日に日に砕けっぷりが激しくなってるみたいですね(^^)
昨日(4/20)の公演ではついに郁人くん『僕のコーナー』って言っちゃったとか?(*^▽^*)
うんうん、それくらいの気持ちでもっともっと郁人アピールしてもらっても良くてよーっ(笑)
ステフォの『23』番は嬉しいですよね☆
前後が誰のフォトだったのかちゃんと見れてませんが、狙ってたとしたらグッジョブ!(そんなわけないか(^^ゞ)
ほんの些細な事でも盛り上がっちゃいますよね(*^^*)
いきなり失礼いたしました(笑)
だって、大好き(*^^*)(うざくてごめんなさいm(__)m)
滝沢歌舞伎、4月18日販売開始分(?間違ってたら教えて下さい☆)ステフォの感想☆…てか、書きたいだけー☆
舞台の感想に入っちゃったりするので、ネタバレを避けたい方はご注意下さいm(__)m
・吉良さまー(≧▽≦)
ちょっと悪い感じの笑顔で、大きな目をさらに大きく見開いて真っ直ぐに前を見据えているお姿…
素敵です(*^^*)
・捨十!
捨十vsたくさん、の殺陣の後半かな?
「やれるもんならやってみろーーーっ!」
って言ってる辺りよね…(TT)
写真からもその気迫が伝わって来ます。
この衣装で殺陣してるフォトが欲しかったから嬉しい☆
・黒い郁人くん☆
これはシーンとしては忠臣蔵になるのかな?(←良くわかってないというw)
白い人たちと戦う黒いタッキーがいつの間にか郁人くんにすり替わってタッキーと戦うとこ☆
この黒い衣装の郁人くん、めっちゃかっこいい!
欲を言えばもう少し表情が見えるのか、動きがあるのが良かったなぁ…なんて、贅沢?
・捨十@将門の影!
これこれこれこれー(≧▽≦)
この赤毛の郁人くんを待っていたのよーっ(≧▽≦)
これホント大好き過ぎるっ(*^▽^*)
斬られても斬られても必死で戦って、影だと見抜かれても尚「オレは、たいらのまさかどだぁーーっ!」な捨十(T-T)
…ってなんか舞台の感想みたいになって来ちゃったけど(^^ゞ
どれも素敵なフォトばかりで、やっぱりあと1セットずつ買っちゃおうかな?☆
でも、まだまだフォトとして出して欲しいシーンはいっぱい☆
太鼓の時の半裸郁人くんは必須でしょー☆(髪の毛アップのを強く希望!)
蜘蛛の時の黄色系の衣装も大好きだし、“洋”なダンスシーンのジャケット郁人くんも欲しい欲しい☆
…って、結局全ての衣装の郁人くんが欲しいわけだけれども(笑)
捨十(ノーマル捨十&赤毛の捨十)のいろんな表情、動きのフォトがもっといっぱい見たいかも☆
捨十はホント好き過ぎますー(≧▽≦)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/19 23:24
Hさんへ☆
やっぱり人違いでしたね(^^ゞ
早とちりしちゃってごめんなさい(>_<)
私のはメモと言ってもそんなに必死で取ってるわけでもなく(やっぱり生の舞台を観たいですからね☆)、ポイントのキーワードだけポツポツとメモしているので、後で見返して“?”となることが多いです(^^ゞ
だから観劇記録書くときは脳内HDDフル作動です(笑)
Hさんは遠征されていらしてたんですね☆
一度生の舞台を観ちゃうとまたすぐに会いたくなりますよね(>_<)
次の予定を楽しみに日々頑張りたいですよね(^^)
またぜひ遊びにいらして下さいね☆
4/20 10:18
Tさんへ☆
タッキーと郁人くんの絆、ホント良いですよね(*^^*)
確固たる信頼があって、でも馴れ合いにはならずにしっかりとしたケジメもあり、その中でふざけ合ったりも出来て☆
タッキーにも“ありがとう”だし、そういう関係を作り上げて来たのは紛れもなく郁人くん自身ですものね(^^)
いろんな意味で、改めて尊敬しちゃいます(*^^*)
4/20 14:30
Kさんへ☆
将門&捨十、伝わりましたか?(^^)
ホント可愛い河合い(≧▽≦)
このシーンも日に日に砕けっぷりが激しくなってるみたいですね(^^)
昨日(4/20)の公演ではついに郁人くん『僕のコーナー』って言っちゃったとか?(*^▽^*)
うんうん、それくらいの気持ちでもっともっと郁人アピールしてもらっても良くてよーっ(笑)
ステフォの『23』番は嬉しいですよね☆
前後が誰のフォトだったのかちゃんと見れてませんが、狙ってたとしたらグッジョブ!(そんなわけないか(^^ゞ)
ほんの些細な事でも盛り上がっちゃいますよね(*^^*)


ステフォ第2弾!
私が出して欲しいと願ってたシーンばかりでヤバいっ(≧▽≦)
サンプル見に行って思わず声上げそうになっちゃいました(*^▽^*)
しかも!
郁人くんのフォトの番号が『23』☆
ふみーーーーー(≧▽≦)
変なテンションですが(いつも?)フォトの感想はまた今度☆
拍手コメのお返事も次回とさせて下さいm(__)m
忘れない内に昨日の将門&捨十☆
滝沢歌舞伎
2010年4月19日 18:00
☆将門&捨十
・この国を手に入れるまであと一歩…→「アポー」ジェスチャー付き☆
・上手にお辞儀の捨十→下手から将門「こっちだばか」
・捨十「そっちかよ、将門ちゃーん」
・キャー(≧▽≦)
・“やっちゃった”的に手をペンギンみたいにして照れ笑い(?)してる郁人くんが可愛いー(*^^*)
・捨十「すいません、冗談です。あ、でも笑いに関しては下段です」
・こーゆーとこホント頭の回転早いよねー☆
・二人舞台に腰掛けて、将門の話を遮る様に捨十「将門さまぁ?」
・将門「なんだっ!?」激しいw
・捨十「そんなに怒んないで下さい」
・爪を調べる、調べないの話で言葉を発する度に将門の方に寄ってく捨十☆もう、大好きなんだから(*^^*)
・将門「近いっ!」
・捨十「近ければ…」なんとかって言ってたの忘れたぁ(>_<)
・それに対して「気持ち悪い」とか言われちゃう捨十w
・捨十「気持ち悪いはちょっと、衝撃だなぁ」と言いながらもあんまり気にしてない風(笑)
・下手に小さい男の子☆辰福のお掃除でもいじられてたよ(^^)
・捨十「あー、将門さま、キレイに切ってもらってますよ」
・将門「切って“もらってる”?」
・捨十「すごーく小柄ですねー、見に来ます?」って将門まで巻き込んじゃう捨十くん☆
・捨十曰く、その子は椅子の上に正座してたらしいです(^^)
・捨十「可愛いなぁ」って見つめるその目が優しくてね、そんな郁人くんのがよっぽど可愛い(*^^*)
・将門も近くまで来て「可愛いなぁ」
・捨十「あ、照れてますね。僕の時は照れなかったんですけどね」拗ねないのっ(笑)
・将門は定位置に戻り、次の爪を探しに行こうとする捨十、一旦ステージセンターに仁王立ちになって、人差し指舐めて天にかざし…風向き調べてる(笑)
・それに気づいた将門「いちいちめんどくさい男だな」(笑)
・このね、タッキーがいるからこそ安心してボケられる郁人くん、って図がね、なんか嬉しい(*^^*)
・上手のお客様へ☆
・捨十「もし良かったらすぐそこに美味しいお団子屋さんがあるから一緒に…そこ、電球一つしかないんですけどね。ヒカリひとつ」
・拍手ー!
・捨十「僕と一緒に夢物語見ませんか?」
・拍手ー!
・将門「からのー?」
・捨十「僕と一緒に、来てクリエ」
・大拍手ー!
・この時将門に何か言われたんだけど、忘れちゃった(>_<)
・捨十「無邪気な年頃で」って言いながら楽しそうーに将門の隣に戻ってくる郁人くん(*^^*)
なんかね、タッキーにいじられて、自分が発信したものを全部タッキーに受け止めてもらえて、舞台の上(下?)で自由奔放に生き生きと動いてる郁人くんの瞳が、表情が、比喩表現ではなく本当にキラキラと輝いていて、そんな姿を見ていて自分も自然に笑顔になっちゃって、そんな“今”が幸せだな、って思うわけです☆
ありがとう(*^^*)

ネタバレご注意ですー
口上
郁人「こんにちはっ!河合郁人」
えっ!?それだけ!?
みたいな(笑)
めっちゃ笑顔で爽やかで元気な「こんにちはっ!」でした(^^)
うん、挨拶って大事よね(笑)
ちゃんと覚えてないけど、A.B.C-Zは
戸塚「開幕から(?)2週間。two week とっつーうぃーく。戸塚祥太」
(もっと語呂が良かった気もするけど…)
塚田「滝沢歌舞伎12000円。塚ちゃんスマイル、プライスレス。塚田僚一」
五関「ウィーンガシャッ、ウィーンごっちごっちごち…五関晃一」
橋本「滝沢歌舞伎12000円、橋本良亮120円。橋本良亮」
なんとなくで…(^^ゞ
お友達と会うのでこの辺で☆
2幕、捨十さんにやられて来ます(^^)
口上
郁人「こんにちはっ!河合郁人」
えっ!?それだけ!?
みたいな(笑)
めっちゃ笑顔で爽やかで元気な「こんにちはっ!」でした(^^)
うん、挨拶って大事よね(笑)
ちゃんと覚えてないけど、A.B.C-Zは
戸塚「開幕から(?)2週間。two week とっつーうぃーく。戸塚祥太」
(もっと語呂が良かった気もするけど…)
塚田「滝沢歌舞伎12000円。塚ちゃんスマイル、プライスレス。塚田僚一」
五関「ウィーンガシャッ、ウィーンごっちごっちごち…五関晃一」
橋本「滝沢歌舞伎12000円、橋本良亮120円。橋本良亮」
なんとなくで…(^^ゞ
お友達と会うのでこの辺で☆
2幕、捨十さんにやられて来ます(^^)

昼公演に入られてるお友達から郁人くんが届けられました☆
ニュアンスで読んで下さい、との事でご紹介させていただきます(^^)
・口上は『おはよう。河合郁人』☆
・“あと一歩”の所は『一歩二歩UFO』
・将門&捨十のシーン☆
座りながら捨十が将門にどんどん近寄ってきて、近づいては左にずれての繰り返しで、
将門「近づいてくるな!なんで近づいてくるんだ!」
って感じに言ってた(>人<)捨十「離れてるより暖かいでしょ?」
って??♪
いいなぁ、将門(*^^*)
・爪☆
いつも通りの流れで、下手→短いです
上手→キレイです
で、
捨十「団子屋さんがあるんですけど…タッキーの方がいいですよね?
そこのお団子屋さん、電球一つしかないんですよ、ヒカリひとつ」
のパターン♪
ステージに戻ると、
将門「何凹んでるんだ?
捨十「凹んでません、プラス思考なんで♪」
リアルなレポ、ありがとう(^^)
私もこれからソワレ、
行って来ます(*^^*)
ニュアンスで読んで下さい、との事でご紹介させていただきます(^^)
・口上は『おはよう。河合郁人』☆
・“あと一歩”の所は『一歩二歩UFO』
・将門&捨十のシーン☆
座りながら捨十が将門にどんどん近寄ってきて、近づいては左にずれての繰り返しで、
将門「近づいてくるな!なんで近づいてくるんだ!」
って感じに言ってた(>人<)捨十「離れてるより暖かいでしょ?」
って??♪
いいなぁ、将門(*^^*)
・爪☆
いつも通りの流れで、下手→短いです
上手→キレイです
で、
捨十「団子屋さんがあるんですけど…タッキーの方がいいですよね?
そこのお団子屋さん、電球一つしかないんですよ、ヒカリひとつ」
のパターン♪
ステージに戻ると、
将門「何凹んでるんだ?
捨十「凹んでません、プラス思考なんで♪」
リアルなレポ、ありがとう(^^)
私もこれからソワレ、
行って来ます(*^^*)

クリエのチケット発送日のお知らせが来ましたね☆
「みんなクリエに来てクリエ!」
★Part1(出演:A.B.C-Z)
⇒4月30日(金)
★Part2(出演:They武道・ Mis Snow Man・ジャニーズJr./A.B.C-Z)
⇒5月上旬
★Part3(出演:フレッシュジャニーズJr./A.B.C-Z)
⇒5月上旬
まだまだ先の事だと思っていたけれど、良く考えてみれば滝沢歌舞伎の千穐楽が終わってもう3日後はエビコンの初日なんですよね(≧▽≦)
まだ実感ないけれど、チケットが届いたら現実味を帯びて来るのかな(*^^*)
…って考えてるだけでちょっとドキドキして来ました☆(単純ー)
今は全力で滝沢歌舞伎の舞台を駆け回っている郁人くん・A.B.C-Zの皆だけど、その裏ではエビコンに向けて着々と準備中なんだろうな♪
それに今回は、自分たちの公演+後輩くんたちのプロデュース…
・滝沢歌舞伎の本番と、
・エビコンの企画・準備・リハ等?と、
・クリエPart2・3のプロデュースと。
事務所はどんだけA.B.C-Zに掛け持ちさせたいんだ、って話ですが(^^ゞ(去年からね(笑))
でもそれも彼らが“やれる!”という信頼と実績あっての采配なんですものね(^^)
きっとこの忙しい状況も楽しんじゃってるんだろうな♪
どんなステージを魅せてくれるのか楽しみです(^^)
その前に、まだまだ歌舞伎☆
今日は夜公演観劇してきます☆
多分、今回の観劇の中で一番の良席じゃないかという1階席です(^^)
郁人くんに会うために、頑張ってお仕事してきまーす☆
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/16 20:15
Tさんへ☆
楽しんでいただけましたか?
あの爪のシーン、もし万が一桟敷席に入れる様な事があったら、爪一本一本使って『ふみきゅん』とか『すてじゅう』とか書いてたら面白いよね、なんて話を郁人担さんとしてました(笑)
でも郁人くんの立場上、タッキーの事も立てなきゃですよねー(^^)
4/17 9:35
Kさんへ☆
捨十と将門の絶妙な“間”、息の合ったやり取りはこれまでの歴史・信頼関係が現れますよね(^^)
こういう場を作ってくれて、ホント“タッキーありがとう☆”な気分です♪
Kさんはまた違った角度でのご観劇ですね(^^)
また感想をお聞かせ下さいねー☆
4/18 17:13
Hさんへ☆
いつも来て下さってたんですね☆
初コメありがとうございます(*^^*)
あの日お近くにいらしたんですね!
あの席は音が響いちゃってましたよね(>_<)
でも至近距離の生郁人くんにドキドキでしたね(*^▽^*)
もしかして、終演後にお会いしてますか?
席の話をさせていただいた郁人担さんがいらしたので…
人違いだったらごめんなさいm(__)m
また良かったら遊びにいらして下さいね(^^)
4/18 23:27
Tさんへ☆
好きな人の姿が見れるのなら、どんな一瞬でも見逃したくない、って思いますよね(*^^*)
貴重な場面を見れてしまって、ちょっと得した気分でした☆

宣言(?)通り、ネットカフェで書いちゃいました(笑)
今日は午前中は接骨院で体のメンテナンス、
昼からはダンスレッスン、
夜はよさこいチームの新人歓迎会(という名の飲み会(笑))。
なので、その隙間の時間を使ってとりあえずの自己満観劇記録です(^^;
自宅のパソコンは診てもらわないとだめかな…
って事で、相変わらずまとまり無いですが、残しておきます☆
今日は午前中は接骨院で体のメンテナンス、
昼からはダンスレッスン、
夜はよさこいチームの新人歓迎会(という名の飲み会(笑))。
なので、その隙間の時間を使ってとりあえずの自己満観劇記録です(^^;
自宅のパソコンは診てもらわないとだめかな…
って事で、相変わらずまとまり無いですが、残しておきます☆

しばらくまとまった時間が取れるかわからないのでやっぱり小出しでm(__)m
読みづらくてごめんなさい(>_<)
ステージ真横ら辺、上から二人を見下ろす様なお席で、捨十さんの可愛らしい髪型(バックショット)をひたすら見ちゃいました(笑)
携帯からなので畳めなくてごめんなさい(>_<)
滝沢歌舞伎
2010/4/15 18:00
☆将門&捨十☆
朝のエントリでも書いたけど改めて(^^)
捨十「この国を手に入れるまであと一歩、いやあと半歩、おっとっとキスマイフット」
って楽しそうーな郁人くん(^^)
でもさ、「2」って言ってあげないとニカちゃん拗ねちゃうよ?(笑)
将門の気配を感じて上手に礼の捨十→下手から将門登場☆
お決まりの将門さまとの低レベルな言い争い(笑)
将門「こっちだばかやろう」
捨十「あ、すいません、ちっちゃくて見えなかった」
将門「お前もちっせーよ」
捨十「ちっちゃくないです」
将門「ちっちゃいよ。身長いくつだ?」
捨十「175cm」
将門「うそつくな」
捨十「うそじゃない」
将門「うそつき」
捨十「うそつきじゃないです」
うそつきーっ(爆)
二人、舞台に腰かけて
捨十「将門さぁん?」
この言い方がね、気心の知れた間柄を表してる様で、好き(^^)
将門「なんだっ?」
捨十「なんでそんな怒ってるんですか?」
将門「さっきちょっと噛んだから機嫌悪いんだ」
そうそう、タッキー台詞噛んでた(笑)
捨十「イライラしないで下さい」
爪☆
将門「調べろ」
捨十「はぁい?」
将門「調べろ」
捨十「私が?」
将門「そうだ」
捨十「いーんですか?」
すごぉく将門に詰め寄る言い方なんですけどっ(笑)
何をする気なんだ、捨十っ?(笑)
将門「変な事しなければな」
捨十「変な事しないです」
なんだ、この会話(笑)
捨十「じゃ、調べます!」
いつもの様に下手のお客様から☆
捨十「あ!タッキーふみきゅんって書いてあります」
だって☆
それを聞いたタッキー「どっちかにしろ」
そしたら
捨十「タッキーですって言われました」
って。
私だったらいっくらでも「ふみきゅん」って言ってあげるのにぃー(笑)
上手でどの人にしようか迷ってる様子の捨十☆
捨十「失礼しまーす☆あら、きれいに切ってありますね。もし良かったらすぐそこに美味しいお団子屋さんがあるんですけど、そこ、電球が一つしかないんですよ。…ヒカリひとつ。」
…きっと、お客さんみんな何が起こったかわかんなかったんだよね(笑)
一瞬シーンとなって、“あー!”って感じで拍手!
でもその“間”が微妙で
捨十「同情の拍手が」
なんて言ってたよ(^^ゞ
もう“来てクリエ”は言わないのかなぁ?
その拍手を受けて
捨十「みなさんお優しい方ばかり」
って、言い方がちょっと芝居がかってる(笑)
将門「なんのアピールだ」
捨十「アピールしてないです」
仲良しな将門&捨十の、大好きなシーンでした(*^^*)
読みづらくてごめんなさい(>_<)
ステージ真横ら辺、上から二人を見下ろす様なお席で、捨十さんの可愛らしい髪型(バックショット)をひたすら見ちゃいました(笑)
携帯からなので畳めなくてごめんなさい(>_<)
滝沢歌舞伎
2010/4/15 18:00
☆将門&捨十☆
朝のエントリでも書いたけど改めて(^^)
捨十「この国を手に入れるまであと一歩、いやあと半歩、おっとっとキスマイフット」
って楽しそうーな郁人くん(^^)
でもさ、「2」って言ってあげないとニカちゃん拗ねちゃうよ?(笑)
将門の気配を感じて上手に礼の捨十→下手から将門登場☆
お決まりの将門さまとの低レベルな言い争い(笑)
将門「こっちだばかやろう」
捨十「あ、すいません、ちっちゃくて見えなかった」
将門「お前もちっせーよ」
捨十「ちっちゃくないです」
将門「ちっちゃいよ。身長いくつだ?」
捨十「175cm」
将門「うそつくな」
捨十「うそじゃない」
将門「うそつき」
捨十「うそつきじゃないです」
うそつきーっ(爆)
二人、舞台に腰かけて
捨十「将門さぁん?」
この言い方がね、気心の知れた間柄を表してる様で、好き(^^)
将門「なんだっ?」
捨十「なんでそんな怒ってるんですか?」
将門「さっきちょっと噛んだから機嫌悪いんだ」
そうそう、タッキー台詞噛んでた(笑)
捨十「イライラしないで下さい」
爪☆
将門「調べろ」
捨十「はぁい?」
将門「調べろ」
捨十「私が?」
将門「そうだ」
捨十「いーんですか?」
すごぉく将門に詰め寄る言い方なんですけどっ(笑)
何をする気なんだ、捨十っ?(笑)
将門「変な事しなければな」
捨十「変な事しないです」
なんだ、この会話(笑)
捨十「じゃ、調べます!」
いつもの様に下手のお客様から☆
捨十「あ!タッキーふみきゅんって書いてあります」
だって☆
それを聞いたタッキー「どっちかにしろ」
そしたら
捨十「タッキーですって言われました」
って。
私だったらいっくらでも「ふみきゅん」って言ってあげるのにぃー(笑)
上手でどの人にしようか迷ってる様子の捨十☆
捨十「失礼しまーす☆あら、きれいに切ってありますね。もし良かったらすぐそこに美味しいお団子屋さんがあるんですけど、そこ、電球が一つしかないんですよ。…ヒカリひとつ。」
…きっと、お客さんみんな何が起こったかわかんなかったんだよね(笑)
一瞬シーンとなって、“あー!”って感じで拍手!
でもその“間”が微妙で
捨十「同情の拍手が」
なんて言ってたよ(^^ゞ
もう“来てクリエ”は言わないのかなぁ?
その拍手を受けて
捨十「みなさんお優しい方ばかり」
って、言い方がちょっと芝居がかってる(笑)
将門「なんのアピールだ」
捨十「アピールしてないです」
仲良しな将門&捨十の、大好きなシーンでした(*^^*)

歌舞伎の観劇記録も書きたいけれど、置き去りになってたネタ(?)を書いとかなければ!
バレーの大林素子さんと、シーラヴで共演された菅原さおりさんがそれぞれ観劇されたことをブログに書かれていましたね☆
大林さんは4/12、菅原さんは4/13かな?
大林さんは楽屋の様子も
≪若い子が多いから 本当にワイワイ明るく 活気がある≫
って書いてくれています(^^)(うーん、そんな様子、見てみたい☆)
それにA.B.C-Zの事も
≪エビメンバーも、クリエもあるし、バリバリ踊りますよーっ と 気合い入ってた≫
って(≧▽≦)
大林さんはいつもえびきすの事を気にかけてくださっているように見えて、ホントありがたいです(^^)
菅原さんはシーラヴの時もシーポスとの裏話をいっぱい書いてくれてていつもブログの更新が楽しみでした♪
今回はその、かつて共演したA.B.C.の4人の事を特別に見てくださっていたようで(^^)
観劇の仕方が“えび担!?”みたいでなんか可笑しかったです(笑)
シーラヴの稽古中や公演中は身近にいたのに、歌舞伎の舞台でかっこよく立派にパフォーマンスする彼らを見て
≪遠い存在になってしまった気がしました≫
なんて書いてくださっているんです(TT)
なんかこれ読んで私が『大丈夫ですよ』って言いたくなっちゃいました(笑)(←何故?)
ジャニーズの舞台についてもべた褒めして下さっていて、誇らしい気持ちとちょっと安堵感もあったりして(^^;
こうしていろんな方が見てくださって良い評価をしてくださる事が純粋に嬉しいです(*^^*)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/15 10:05
aさんへ☆
昨日は朝から一日ドキドキしっぱなしで大変でしたぁ(≧▽≦)
至近距離の郁人さま(←どうしてもそう呼びたくなるお姿(*^^*))を前にして、過呼吸…というか、息するのを忘れていました(>_<)
レポは…あまり期待しないで下さいね?(^^;
あ、よさこいの動画も見てくださるとの事、ありがとうございます☆
感想なんていただけると泣いて喜びます(笑)←催促?(笑)
4/15 16:34
Yちゃんへ☆
郁人くんの「お手手」ってやばいよねーーー(≧▽≦)
生で聞いてみたい(*^^*)
手を取られたお客さんは羨ましいけれど、万が一でも自分がそんな事されたらそれこそ死んでしまう?(笑)
雄大くんの生「郁人」呼び、また聞けなかったよ(^^;
今度こそ聞きたいなぁ☆
4/15 21:24
Tさんへ☆
郁人くん、たっくさん見てきましたぁ(≧▽≦)
もう、かっこ良過ぎてどうにかなっちゃいそうですぅ(*^▽^*)
郁人くんの「んふっ」
堪えていたのについ漏れちゃったっていうその感じがね、ホントに可愛かったんですぅ(*^^*)
4/16 00:54
Kさんへ☆
いつも詳細レポありがとうございます(≧▽≦)
Kさんのおかげで私も観劇したような気になっちゃってます(^^)
生郁人さまは美しすぎてやばいですよね(*^▽^*)
冒頭のシーンも、他のシーンも、郁人くんがそこにいたら他を見る余裕なんて無いですよね(^^;
私も!
冒頭客席登場してから颯爽とステージに向かって歩く郁人くんのふわんふわんの髪の毛に見とれていました(^^)
歩く姿も堂々とかっこよくて、ホント何やっても決まってますよね!
連日寝不足だけれど、郁人くんにホントパワーもらっちゃってるな、って感じます(^^)
夢でも逢えたら最高ですよね(*^^*)
バレーの大林素子さんと、シーラヴで共演された菅原さおりさんがそれぞれ観劇されたことをブログに書かれていましたね☆
大林さんは4/12、菅原さんは4/13かな?
大林さんは楽屋の様子も
≪若い子が多いから 本当にワイワイ明るく 活気がある≫
って書いてくれています(^^)(うーん、そんな様子、見てみたい☆)
それにA.B.C-Zの事も
≪エビメンバーも、クリエもあるし、バリバリ踊りますよーっ と 気合い入ってた≫
って(≧▽≦)
大林さんはいつもえびきすの事を気にかけてくださっているように見えて、ホントありがたいです(^^)
菅原さんはシーラヴの時もシーポスとの裏話をいっぱい書いてくれてていつもブログの更新が楽しみでした♪
今回はその、かつて共演したA.B.C.の4人の事を特別に見てくださっていたようで(^^)
観劇の仕方が“えび担!?”みたいでなんか可笑しかったです(笑)
シーラヴの稽古中や公演中は身近にいたのに、歌舞伎の舞台でかっこよく立派にパフォーマンスする彼らを見て
≪遠い存在になってしまった気がしました≫
なんて書いてくださっているんです(TT)
なんかこれ読んで私が『大丈夫ですよ』って言いたくなっちゃいました(笑)(←何故?)
ジャニーズの舞台についてもべた褒めして下さっていて、誇らしい気持ちとちょっと安堵感もあったりして(^^;
こうしていろんな方が見てくださって良い評価をしてくださる事が純粋に嬉しいです(*^^*)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/15 10:05
aさんへ☆
昨日は朝から一日ドキドキしっぱなしで大変でしたぁ(≧▽≦)
至近距離の郁人さま(←どうしてもそう呼びたくなるお姿(*^^*))を前にして、過呼吸…というか、息するのを忘れていました(>_<)
レポは…あまり期待しないで下さいね?(^^;
あ、よさこいの動画も見てくださるとの事、ありがとうございます☆
感想なんていただけると泣いて喜びます(笑)←催促?(笑)
4/15 16:34
Yちゃんへ☆
郁人くんの「お手手」ってやばいよねーーー(≧▽≦)
生で聞いてみたい(*^^*)
手を取られたお客さんは羨ましいけれど、万が一でも自分がそんな事されたらそれこそ死んでしまう?(笑)
雄大くんの生「郁人」呼び、また聞けなかったよ(^^;
今度こそ聞きたいなぁ☆
4/15 21:24
Tさんへ☆
郁人くん、たっくさん見てきましたぁ(≧▽≦)
もう、かっこ良過ぎてどうにかなっちゃいそうですぅ(*^▽^*)
郁人くんの「んふっ」
堪えていたのについ漏れちゃったっていうその感じがね、ホントに可愛かったんですぅ(*^^*)
4/16 00:54
Kさんへ☆
いつも詳細レポありがとうございます(≧▽≦)
Kさんのおかげで私も観劇したような気になっちゃってます(^^)
生郁人さまは美しすぎてやばいですよね(*^▽^*)
冒頭のシーンも、他のシーンも、郁人くんがそこにいたら他を見る余裕なんて無いですよね(^^;
私も!
冒頭客席登場してから颯爽とステージに向かって歩く郁人くんのふわんふわんの髪の毛に見とれていました(^^)
歩く姿も堂々とかっこよくて、ホント何やっても決まってますよね!
連日寝不足だけれど、郁人くんにホントパワーもらっちゃってるな、って感じます(^^)
夢でも逢えたら最高ですよね(*^^*)

昨日の昼公演に入られていたお友達からアドリブレポが届きました☆(ありがとうございます(^^))
キスマイからみっくん、太ちゃん、渉さん、玉ちゃんがいらしてた回です(^^)
いつもの様にニュアンスで読んで下さい、との事でご紹介させていただきます☆

昨日は観劇帰りに電車に乗って、感想を途中まで書いたのに一瞬にして全部消えました(TT)
二度と同じものは書けないので別の切り口から(笑)
二千宮登場部分を書こうとしたら…見事にニカちゃんばっかりになっちゃいましたm(__)m
それでも良い方、どうぞ(^^)

とりあえず、生きてます(笑)
でもでも、目の前にいらっしゃった生郁人さまはそれはそれはお美しくて、息をするのも忘れて見惚れてしまいました(*^^*)
おかげで口上、覚えてません(爆)(昼と一緒かな?)
後で同じ公演に入られているお友達さんたちに聞きまくります(迷惑w)
とっつーの口上辺りで出てきた郁人さんは、自分の口上が終わった後も真っ直ぐに前を見据えていて、口元はほんのり微笑んでる感じで、A.B.C-Zの口上が全部終わるまでそこにいらっしゃいました(*^^*)
みんな面白い事言うからその度に笑いそうになるのを必死に堪えてる様子で☆
でも最後のはっしーの時にはついに堪えきれなくなって「んふっ」って声がもれちゃった郁人くん(≧▽≦)
可愛いー(*^^*)
辰&福のお掃除コーナーには宮っち、ニカちゃん、千ちゃん登場☆
ツボが多くて長くなりそうなのでまた後で(笑)
「ニッカちゃんだよー☆」
ってやってくれました(*^^*)
では2幕も行って来ます(^^)
でもでも、目の前にいらっしゃった生郁人さまはそれはそれはお美しくて、息をするのも忘れて見惚れてしまいました(*^^*)
おかげで口上、覚えてません(爆)(昼と一緒かな?)
後で同じ公演に入られているお友達さんたちに聞きまくります(迷惑w)
とっつーの口上辺りで出てきた郁人さんは、自分の口上が終わった後も真っ直ぐに前を見据えていて、口元はほんのり微笑んでる感じで、A.B.C-Zの口上が全部終わるまでそこにいらっしゃいました(*^^*)
みんな面白い事言うからその度に笑いそうになるのを必死に堪えてる様子で☆
でも最後のはっしーの時にはついに堪えきれなくなって「んふっ」って声がもれちゃった郁人くん(≧▽≦)
可愛いー(*^^*)
辰&福のお掃除コーナーには宮っち、ニカちゃん、千ちゃん登場☆
ツボが多くて長くなりそうなのでまた後で(笑)
「ニッカちゃんだよー☆」
ってやってくれました(*^^*)
では2幕も行って来ます(^^)

今日の滝沢歌舞伎、昼公演に入られていたお友達から速報が入りました(^^)(いつもありがとうございます?☆)
みっくん、太ちゃん、渉さん、玉ちゃんがご観劇されてるそうです?☆
太ちゃんは髪の毛アップにしてるって☆
みんなで辰&福のお掃除シーンに出てたそうです(^^)
楽しそう?♪
ちなみに郁人くんの口上は
「バルコニーからでも、僕ポニー。河合郁人」
可愛い過ぎるでしょー(≧▽≦)
自分の観劇時間が迫ってきてドキドキ…

朝のエントリじゃ終われなかったです(笑)
会社に来てみたら昨日ご観劇されたKさん@郁人担さんからアドリブの詳細レポが届いていて驚&嬉(≧▽≦)
許可をいただいたので、ほとんどそのままこちらで紹介させていただきます(*^^*)
観劇されながらのメモなので(私もいつもそうですが)言葉とかは違っちゃってるかも知れませんが、ニュアンスで読んでくださいませ(^^)
つづきから、どうぞ☆

昨日はW誌の感想書いたから、今日は残りの2誌…タッキーから信頼されて“演出補佐”なんてお役目いただいて、稽古後の打ち合わせにも積極的に参加して、『勉強になります!』な郁人くん、やっぱりすごいなぁ(*^^*)
…なんて書き出してみたものの、今日は落ち着かなくて上手くまとまらないので止めときます(笑)
何故って…
本日私的歌舞伎観劇3回目。
もしかしたら冒頭で死んでしまうのではないか?というお席なのですー(>_<)
ほんの一瞬かも知れないけれど河合郁人さまが目の前にっ(>_<)
生きて帰って来られる事を祈ってて下さい(爆)
その前に、頑張ってお仕事行って来ます(^^)
…なんて書き出してみたものの、今日は落ち着かなくて上手くまとまらないので止めときます(笑)
何故って…
本日私的歌舞伎観劇3回目。
もしかしたら冒頭で死んでしまうのではないか?というお席なのですー(>_<)
ほんの一瞬かも知れないけれど河合郁人さまが目の前にっ(>_<)
生きて帰って来られる事を祈ってて下さい(爆)
その前に、頑張ってお仕事行って来ます(^^)

今日の滝沢歌舞伎に入られていたお友達より情報をいただきました(^^)(ありがとうございます☆)
昼公演に仁くんがご観劇されていたそうですー(^▽^)
雄大くんと福ちゃんのお掃除シーンで、「日生劇場に詳しい人を呼ぼう」って言って「赤西くーん」って呼んでくれたそうです(^^)
そのまま一緒にお掃除してたんだって☆
タッキーの生・白塗りのお手伝い?で松ちゃんと一緒にうちわでタッキーの事を扇いだりしてたとか(^^)
扇ぎながらタッキーの頭たたいちゃったり(!)、逆に叩かれたりと楽しそうだったみたいです(^^)
しばらく舞台上に出てたそうですよ?☆
あ、ちなみに服はパーカーだったそうです☆
その後の濱松屋のシーンでは、女形で出てきた安井くんが「仁くんと目があった?」って喜んでたそうです(^^)
安井くんはこないだも「仁くん、あたしは待ってるわ」なんてアドリブ飛ばしてくれたりと、嬉しいです(*^^*)
郁人くんがかっこいいのは今さらですが(笑)、お友達はかっこ良すぎる捨十さんにどうにかなっちゃいそうなメールで報告して下さいました☆(ホントにホントにありがとう☆)
この回の郁人くんの口上は
「松潤もどきの河合郁人」
だったそうです(^^)
取り急ぎ、アップ☆

昨日のマチネに入られたお友達から郁人くんがお届けされました(^▽^)
この回の口上は、
『滝沢歌舞伎、まつじゅんもどき』
だったそうです(^^)
“あと一歩…”のアドリブは、最後『アッポ?』(馬場さんの)だって☆
爪のコーナー(笑)は、タッキーに早く探して来いって言われた後に
郁『なんでそんな怖い顔するんだろ‥でも瞳は優しいんだよなぁー…』
みたいなこと言ったら、タッキーツボっちゃって、必死に笑いこらえて下向いてておかしかったって(≧▽≦)
なんかその場面を想像するだけで顔がにやけちゃって、お友達からのメールを電車の中で読みながら完全怪しい人になってました(笑)
いっぱい教えてくれてホントありがとう(*^^*)
こうして、自分が入れない公演の情報も周りのお友達さん達が届けて下さって、常にリアルな郁人くんを感じる事が出来てとっても幸せです(*^^*)
これからもよろしくお願いします☆(←催促?(笑))
では、昨日の続きの(ってほど書いてないけど(^^ゞ)Wink up感想♪
シャボン玉×A.B.C-Zが可愛い過ぎるっ(≧▽≦)
ごっちと郁人くんがチューするみたいに同じ所に向かってシャボン玉作ってるショット、好き☆
その前で、まるで周りが気になってないはっしーも美味しい(笑)
5人並んでほやーんってなってるショットとか、なんか素っぽくて良いな(*^^*)
隣にいるごっちの頭を抱え込んじゃう郁人くんとか(≧▽≦)
仲良し過ぎて可愛い(*^^*)
後ろの方のページではその別バージョンでごっちが郁人くんに腕まくらしてるしー(≧▽≦)
いいなぁ♪
その横で重なり合ってるとつはしつかも、どうなの?(笑)
郁人くんのテキストでは、昔泣き虫だったエピソード☆
てかこれ、自分と重なり過ぎて怖いくらいなんですけど(^^ゞ
あまりに幼稚園で大泣きし過ぎて、勝手に脱走までしちゃうくらい幼稚園がヤで(ていうか、お家が大好きで。)小学校大丈夫?って心配されるほどだったのに、小学校上がったら学校が楽しすぎて家に帰って来なくなったという、別の意味で心配な娘(笑)
…そんな私の話は置いといて(笑)
泣き虫を止めようと思ったきっかけのミュージカル『BIG』では雄大くんとWキャストだったんですよね☆
それから10年?
今ここで同じ舞台で活躍してるって、なんか、良いですね☆(上手く表現出来ないけど…)
何が言いたいかわかんなくなっちゃった所で(笑)
さっきコンビニで見つけた“なっちゃん”に付いてたワンピースのフィギュア☆

どことなく…捨十っぽくない?(笑)
加工してみよっかな♪

滝沢歌舞伎のステフォー!
ご覧になりましたかっ!?
すてじぅさまぁーーーーーっ(≧▽≦)
…取り乱しました(笑)
でもでもっ!
あんな素敵な捨十のフォトを目にしちゃったら正常ではいられませんっ(≧▽≦)
最初に観劇して捨十さんのお姿を拝見した時から、ぜひこのステフォが欲しい!と熱望しておりましたっ!
それがこんなに早く叶うなんて(*^▽^*)
ありがとうございますっ(≧▽≦)
捨十の衣装もモロ好みだし、この、まっすぐに静かに前を見据える佇まいが、その雰囲気が、全てひっくるめて…
大好きですっ(*^▽^*)
次があるのならば今度はぜひ、笑顔で生き生きと殺陣してるフォトとか出していただきたいわぁ(*^^*)
他には、
・ちょっと悪い笑顔な吉良さまっ(≧▽≦)
これもかっこいいっ!
ゾクゾクしちゃいます(*^^*)
・口上の時のオレンジの着物☆
凛々しいー☆
・白のスーツ(オープニングの衣装??←記憶にないw)
爽やかな笑顔です(*^^*)
どれもかっこよくて、もう1セット買っちゃおうかしら(笑)
実は昨日はリンク友のみゆちゃん(早速ちゃん付け☆)@はし担さんと『はじめまして』してきました(^^)
想像してた通りとっても可愛らしい方で、その雰囲気に甘えてついたくさんおしゃべりしてしまいました(笑)
はじめましてなのにフォトの代行までお願いしてしまって(^^ゞありがとう(^^)
みゆちゃんの歌舞伎観劇後に近くのカフェに入ってフォトを受け取って…思わず叫びそうになっちゃいました(笑)
だってかっこいいんだもーん(*^^*)
そうそう、昨日の郁人くんの口上は
『右手が2で左手が3でふみきゅん』
ですって(≧▽≦)
それ聞いて声を押し殺すのたーいへん(笑)
だってだって、可愛い過ぎるでしょー(≧▽≦)
ちなみに高橋竜くんは『5年後、河合くんみたいにはなりたくない』だって(笑)
舞台裏でどんだけ仲良しか想像出来ちゃいますね☆
みゆちゃんとは家の最寄り駅も二つしか違わなくて、大盛り上がりしながら一緒に帰って来てから、『あ、ジャニショ行こうとしてたんだった』って思い出しました(爆)
そしたら郁人担さんから写メ付きメールがっ!
衝撃の2ショット!
郁ニカが抱き合っちゃってるーっ(≧▽≦)
しかも二人してアヒル口でカメラ目線だしっ(≧▽≦)
なんなの、この仲良しっぷりー(*^▽^*)
ある意味、ジャニショで初見しなくて良かったかも(笑)
早くお迎えに行きたーい♪
郁ニカと言えば、Wink upのニカちゃんの記事では“郁人”呼び☆
事務所に入った頃は郁人くんに憧れて踊りを真似してたりしてたんだね☆
どおりで(^^)
ニカちゃんったらその時の事を
≪オレが可愛い声で「河合くん♪」って呼んでたころ(笑)≫
だって(^^)
そんな二人が可愛いー(*^^*)
この流れでWink up感想行っちゃいたかったけど、時間切れの為また今度ー☆
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/12 10:14
Kさんへ☆
郁人くんのシーラヴネタの口上、嬉しいですよね♪
その日(4/11)のソワレ公演では『サンキュー、マダム♪』だったとか??
少クラもかっこいいA.B.C-Zがいっぱいでしたねっ(≧▽≦)
昨日の収録はどんなだったのかな♪
よさこいの映像も観ていただいてありがとうございます!
動画サイトの映像だとどうしても部分的だったりして、見せ場が映ってなかったりするんですよね(>_<)
機会があったらぜひ生で観ていただきたいですー☆
4/12 22:33
yさんへ☆
私の、限りなく偏った感想でごめんなさいー(^^ゞ
実は前回も亀ちゃんゲストでがっつりパフォーマンスしていたのに全く触れていませんでしたぁ(^▽^ゞ
KAT-TUNバックのえびきすは本領発揮!って感じで良いですよね☆
郁ニカの絡みも可愛くてもうそれだけで幸せでした(*^^*)
ご覧になりましたかっ!?
すてじぅさまぁーーーーーっ(≧▽≦)
…取り乱しました(笑)
でもでもっ!
あんな素敵な捨十のフォトを目にしちゃったら正常ではいられませんっ(≧▽≦)
最初に観劇して捨十さんのお姿を拝見した時から、ぜひこのステフォが欲しい!と熱望しておりましたっ!
それがこんなに早く叶うなんて(*^▽^*)
ありがとうございますっ(≧▽≦)
捨十の衣装もモロ好みだし、この、まっすぐに静かに前を見据える佇まいが、その雰囲気が、全てひっくるめて…
大好きですっ(*^▽^*)
次があるのならば今度はぜひ、笑顔で生き生きと殺陣してるフォトとか出していただきたいわぁ(*^^*)
他には、
・ちょっと悪い笑顔な吉良さまっ(≧▽≦)
これもかっこいいっ!
ゾクゾクしちゃいます(*^^*)
・口上の時のオレンジの着物☆
凛々しいー☆
・白のスーツ(オープニングの衣装??←記憶にないw)
爽やかな笑顔です(*^^*)
どれもかっこよくて、もう1セット買っちゃおうかしら(笑)
実は昨日はリンク友のみゆちゃん(早速ちゃん付け☆)@はし担さんと『はじめまして』してきました(^^)
想像してた通りとっても可愛らしい方で、その雰囲気に甘えてついたくさんおしゃべりしてしまいました(笑)
はじめましてなのにフォトの代行までお願いしてしまって(^^ゞありがとう(^^)
みゆちゃんの歌舞伎観劇後に近くのカフェに入ってフォトを受け取って…思わず叫びそうになっちゃいました(笑)
だってかっこいいんだもーん(*^^*)
そうそう、昨日の郁人くんの口上は
『右手が2で左手が3でふみきゅん』
ですって(≧▽≦)
それ聞いて声を押し殺すのたーいへん(笑)
だってだって、可愛い過ぎるでしょー(≧▽≦)
ちなみに高橋竜くんは『5年後、河合くんみたいにはなりたくない』だって(笑)
舞台裏でどんだけ仲良しか想像出来ちゃいますね☆
みゆちゃんとは家の最寄り駅も二つしか違わなくて、大盛り上がりしながら一緒に帰って来てから、『あ、ジャニショ行こうとしてたんだった』って思い出しました(爆)
そしたら郁人担さんから写メ付きメールがっ!
衝撃の2ショット!
郁ニカが抱き合っちゃってるーっ(≧▽≦)
しかも二人してアヒル口でカメラ目線だしっ(≧▽≦)
なんなの、この仲良しっぷりー(*^▽^*)
ある意味、ジャニショで初見しなくて良かったかも(笑)
早くお迎えに行きたーい♪
郁ニカと言えば、Wink upのニカちゃんの記事では“郁人”呼び☆
事務所に入った頃は郁人くんに憧れて踊りを真似してたりしてたんだね☆
どおりで(^^)
ニカちゃんったらその時の事を
≪オレが可愛い声で「河合くん♪」って呼んでたころ(笑)≫
だって(^^)
そんな二人が可愛いー(*^^*)
この流れでWink up感想行っちゃいたかったけど、時間切れの為また今度ー☆
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/12 10:14
Kさんへ☆
郁人くんのシーラヴネタの口上、嬉しいですよね♪
その日(4/11)のソワレ公演では『サンキュー、マダム♪』だったとか??
少クラもかっこいいA.B.C-Zがいっぱいでしたねっ(≧▽≦)
昨日の収録はどんなだったのかな♪
よさこいの映像も観ていただいてありがとうございます!
動画サイトの映像だとどうしても部分的だったりして、見せ場が映ってなかったりするんですよね(>_<)
機会があったらぜひ生で観ていただきたいですー☆
4/12 22:33
yさんへ☆
私の、限りなく偏った感想でごめんなさいー(^^ゞ
実は前回も亀ちゃんゲストでがっつりパフォーマンスしていたのに全く触れていませんでしたぁ(^▽^ゞ
KAT-TUNバックのえびきすは本領発揮!って感じで良いですよね☆
郁ニカの絡みも可愛くてもうそれだけで幸せでした(*^^*)

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.