年末の挨拶をした後ですが(^^ゞ
今、NEWSがドームから中継で出てて、
カウコンの最中にタッキーが帝劇から中継するって言ってくれましたね☆
これで心置きなくテレビの前で待てます(^^)
部屋の掃除も進めつつ(^^)
今度こそ、
良いお年を?♪
今、NEWSがドームから中継で出てて、
カウコンの最中にタッキーが帝劇から中継するって言ってくれましたね☆
これで心置きなくテレビの前で待てます(^^)
部屋の掃除も進めつつ(^^)
今度こそ、
良いお年を?♪
スポンサーサイト

2009年もあと数時間で終わりですね☆
今日は部屋の大掃除をする予定だったのに年賀状を書くのに必死で(とりかかりが遅過ぎ(^^;)やっと書き終えてポストに出しに行ったのが日もとっぷりくれてから(^^;(なので部屋は荒れ放題w)
住所を知っているお友達には書いたつもりですが(漏れてたらごめんなさいっ!遠慮なく催促して下さい(笑))、
こんな状態なので到着は遅くなりそうですm(__)m
年賀状を出したついでに本屋さんに寄ってオリスタと小学四年生を買って来ました☆
オリスタの、キスマイ横アリの会見は自分もその場にいたので嬉しい写真です☆
薮くんのページにはステージの写真があって隣にイケメンシーポスさんが(≧▽≦)
はぁ…シーポスさん(*^^*)←しばし陶酔…(笑)
小学四年生は正月の過ごし方をキスマイの7人でわちゃわちゃと話してて可愛らしいです☆
BEST STAGEだったかな?錦織さんのインタビューを立ち読みしてみたのですが、プレゾンの脚本を書くに当たってキスマイのみんなの素に近いキャラクターを表現出来たのは、その前に共演した革命で自然とキスマイのみんなの個性がわかったからだ、と言う様な話もしてくれてました☆
次の革命ではKis-My-Ft2とA.B.C-Zとの共演も楽しみにして下さっている様で、そんな話をして下さっているのも嬉しいですね(^^)
拍手コメありがとうございます☆
Rさんへ
昨日のエントリ、そんなに上げちゃってましたか(>_<)
読んで下さる方にとったら迷惑ですよね…ごめんなさいm(__)m
少しでもライブを思い出す手助けが出来ていれば幸いです(^^)
オーブニングの「キスマイフットに」って部分は公演によってパターンがあったみたいですよぉ☆
同じ仙台でも1部は「キスマイ・フットに」だけど2部は「キ・ス・マ・イ・フッ・ト・に」だったりしましたものね☆
革命(とかシーラヴとか)の観劇予定は後ほど左(PCのみ見えます)に上げる予定です☆
来年もえびきすにとって素敵な年になると良いですね(^^)
さてさて、のんびり記事を書いてるうちにも刻々と2009年の終わりが近付いております。
少しだけ振り返ると、私にとって2009年は大変動の年でした。
自分の心境の変化に自分自身が戸惑い、でも受け入れ、そうする事で新しい世界が広がって、今とっても楽しい日々を過ごす事ができています☆
このブログを立ち上げた事によってまた新しい人脈が広がり、沢山の方の温かい愛に触れて、本当に幸せです(*^^*)
ここを見て下さっている全ての皆様に、ありがとう☆
そしてもちろん、A.B.C-ZとKis-My-Ft2にも、いっぱいのありがとう☆
2010年も皆さんと一緒に応援させて下さい☆
2010年も
A.B.C-Z、Kis-My-Ft2
そして応援する皆様と
みーんなに沢山の幸せが降り注ぎます様に☆
katsue(^^)
続きに、2009年の観劇・参戦履歴をまとめました(^^)
ちなみに、私の出演履歴はこちら☆
(あ、需要ない?(笑))
今日は部屋の大掃除をする予定だったのに年賀状を書くのに必死で(とりかかりが遅過ぎ(^^;)やっと書き終えてポストに出しに行ったのが日もとっぷりくれてから(^^;(なので部屋は荒れ放題w)
住所を知っているお友達には書いたつもりですが(漏れてたらごめんなさいっ!遠慮なく催促して下さい(笑))、
こんな状態なので到着は遅くなりそうですm(__)m
年賀状を出したついでに本屋さんに寄ってオリスタと小学四年生を買って来ました☆
オリスタの、キスマイ横アリの会見は自分もその場にいたので嬉しい写真です☆
薮くんのページにはステージの写真があって隣にイケメンシーポスさんが(≧▽≦)
はぁ…シーポスさん(*^^*)←しばし陶酔…(笑)
小学四年生は正月の過ごし方をキスマイの7人でわちゃわちゃと話してて可愛らしいです☆
BEST STAGEだったかな?錦織さんのインタビューを立ち読みしてみたのですが、プレゾンの脚本を書くに当たってキスマイのみんなの素に近いキャラクターを表現出来たのは、その前に共演した革命で自然とキスマイのみんなの個性がわかったからだ、と言う様な話もしてくれてました☆
次の革命ではKis-My-Ft2とA.B.C-Zとの共演も楽しみにして下さっている様で、そんな話をして下さっているのも嬉しいですね(^^)
拍手コメありがとうございます☆
Rさんへ
昨日のエントリ、そんなに上げちゃってましたか(>_<)
読んで下さる方にとったら迷惑ですよね…ごめんなさいm(__)m
少しでもライブを思い出す手助けが出来ていれば幸いです(^^)
オーブニングの「キスマイフットに」って部分は公演によってパターンがあったみたいですよぉ☆
同じ仙台でも1部は「キスマイ・フットに」だけど2部は「キ・ス・マ・イ・フッ・ト・に」だったりしましたものね☆
革命(とかシーラヴとか)の観劇予定は後ほど左(PCのみ見えます)に上げる予定です☆
来年もえびきすにとって素敵な年になると良いですね(^^)
さてさて、のんびり記事を書いてるうちにも刻々と2009年の終わりが近付いております。
少しだけ振り返ると、私にとって2009年は大変動の年でした。
自分の心境の変化に自分自身が戸惑い、でも受け入れ、そうする事で新しい世界が広がって、今とっても楽しい日々を過ごす事ができています☆
このブログを立ち上げた事によってまた新しい人脈が広がり、沢山の方の温かい愛に触れて、本当に幸せです(*^^*)
ここを見て下さっている全ての皆様に、ありがとう☆
そしてもちろん、A.B.C-ZとKis-My-Ft2にも、いっぱいのありがとう☆
2010年も皆さんと一緒に応援させて下さい☆
2010年も
A.B.C-Z、Kis-My-Ft2
そして応援する皆様と
みーんなに沢山の幸せが降り注ぎます様に☆
katsue(^^)
続きに、2009年の観劇・参戦履歴をまとめました(^^)
ちなみに、私の出演履歴はこちら☆
(あ、需要ない?(笑))

結局(←っていきなり(笑))
ブログって自分が読み返すのが一番多いんですよね(^^)
自分が見やすい様にまとめておきます☆
と同時に、改めて全国ツアー31公演、お疲れ様でした!
Kis-My-Ft2に逢えるdeShow

◆大分・iichikoグランシアタ
10/3(土)14:30/18:00
◆鹿児島市民文化ホール(第1ホール)
10/4(日)12:00/15:30
◆仙台・イズミティ21
10/9(金)18:00
10/10(土)14:30/18:00
◆本多の森ホール(石川厚生年金会館)
10/17(土)14:30/18:00
◆新潟県民会館
10/18(日)13:30/17:00
◆ウェルシティ広島
10/31(土)14:30★/18:00
11/1(日)12:30/16:00
◆神戸・ワールド記念ホール
11/13(金)18:30
11/14(土)10:00★/14:00/18:00
◆ウェルシティ札幌
11/22(日)14:30/18:00
◆仙台サンプラザホール
11/27(金)18:00★
11/28(土)14:30★/18:00★
◆横浜アリーナ
12/18(金)18:00★
12/19(土)14:00★/18:00
12/20(日)13:00/17:00
◆名古屋・日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール
12/27(日)13:00★/17:00★
全31公演♪
★印:追加公演
ブログって自分が読み返すのが一番多いんですよね(^^)
自分が見やすい様にまとめておきます☆
と同時に、改めて全国ツアー31公演、お疲れ様でした!
Kis-My-Ft2に逢えるdeShow


◆大分・iichikoグランシアタ
10/3(土)14:30/18:00
◆鹿児島市民文化ホール(第1ホール)
10/4(日)12:00/15:30
◆仙台・イズミティ21
10/9(金)18:00
10/10(土)14:30/18:00
◆本多の森ホール(石川厚生年金会館)
10/17(土)14:30/18:00
◆新潟県民会館
10/18(日)13:30/17:00
◆ウェルシティ広島
10/31(土)14:30★/18:00
11/1(日)12:30/16:00
◆神戸・ワールド記念ホール
11/13(金)18:30
11/14(土)10:00★/14:00/18:00
◆ウェルシティ札幌
11/22(日)14:30/18:00
◆仙台サンプラザホール
11/27(金)18:00★
11/28(土)14:30★/18:00★
◆横浜アリーナ
12/18(金)18:00★
12/19(土)14:00★/18:00
12/20(日)13:00/17:00
◆名古屋・日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール
12/27(日)13:00★/17:00★
全31公演♪
★印:追加公演



だーいーぶ記憶が薄れつつあるので、雰囲気でお楽しみ下さい(笑)←と、最初に逃げ道作っておくw

Kis-My-Ftに逢えるde Show
名古屋参戦記録☆
続いてMC編♪
ポイントだけサクサクッと!
…行けたらいいなぁ(笑)
名古屋参戦記録☆
続いてMC編♪
ポイントだけサクサクッと!
…行けたらいいなぁ(笑)

とりあえず、今日の所はここまで!
12月27日(日)名古屋2部の宮ゲー☆

2日経ったら既にライブの記憶が(>_<)
忘れない内に少しずつ☆
まずは、12月27日(日)名古屋1部の宮ゲーから☆

毎週なんとなく聴いてる中丸さん&上田さんのラジオからみっくんの名前が☆
大した内容じゃないんだけど(笑)記念に記録しときます(^^)
R-one KAT-TUN(12/29)
大運動会を見に行った、というリスナーさんからのメールから、
ゆっちがMVP取ったけど賞金の100万円はどう使ったの?美味しい物でも食べに行ったの?って話へ☆
賞金の使い道について竜ちゃんに「貯金とかしそうだよね」なんて言われてるけど、
お給料とかは基本振込だけど、現生で100万円を目の当たりにして逆に使いづらい、とゆっち☆
その辺りから軽くレポ☆
雄「ただ、美味しい物は食べました。その日、と次の日」
竜「おぉ、何食った?」
雄「もうね、とにかく試合が…運動会が終わった日は」
竜「試合…(笑)」
雄「運動会!…いやぁそれくらい本気でしたからね、あのサッカーは」
竜「マジっすか!」
雄「あれ本気でしたよ!」
竜「北山にはなんかお礼したんですか?結構北山からナイスなアシストを」
雄「北山からナイスパス多かったんで、あの?はい、ちゃんとしたお礼の言葉は。」
竜「お礼の言葉ぁ?(笑)」
雄「(笑)…を送りましたけど(笑)…あ!八乙女とかとはご飯行ったわ」
竜「あ、ホントに!」
雄「ヘイセイジャンプの子と」
竜「うんうんうん、何食った?」
雄「焼肉をね、行きましたよ。初日は筋肉痛が酷くて、レバ刺しが食べたいって言うのがあって、多分血を求めてたんですよ。疲れてたんでね」
竜「血を求めてた(笑)」
雄「でそれで行ったら、その店がね、レバ刺しなかったんですよ!」
竜「マジっすか」
雄「はい。でしょうがないからユッケ食べて、凄い美味しいお肉だったんですけどやっぱ満たされなくて」
竜「レバ刺しがねーから?」
雄「そう。で次の日も焼肉行って、レバ刺し食べて、初日二日目とマッサージと、本当に最高の日にしました」
と、うまく完結させた中丸さんでした(笑)
みっくーん!
なんかごちそうしてもらわなきゃね(笑)
大した内容じゃないんだけど(笑)記念に記録しときます(^^)
R-one KAT-TUN(12/29)
大運動会を見に行った、というリスナーさんからのメールから、
ゆっちがMVP取ったけど賞金の100万円はどう使ったの?美味しい物でも食べに行ったの?って話へ☆
賞金の使い道について竜ちゃんに「貯金とかしそうだよね」なんて言われてるけど、
お給料とかは基本振込だけど、現生で100万円を目の当たりにして逆に使いづらい、とゆっち☆
その辺りから軽くレポ☆
雄「ただ、美味しい物は食べました。その日、と次の日」
竜「おぉ、何食った?」
雄「もうね、とにかく試合が…運動会が終わった日は」
竜「試合…(笑)」
雄「運動会!…いやぁそれくらい本気でしたからね、あのサッカーは」
竜「マジっすか!」
雄「あれ本気でしたよ!」
竜「北山にはなんかお礼したんですか?結構北山からナイスなアシストを」
雄「北山からナイスパス多かったんで、あの?はい、ちゃんとしたお礼の言葉は。」
竜「お礼の言葉ぁ?(笑)」
雄「(笑)…を送りましたけど(笑)…あ!八乙女とかとはご飯行ったわ」
竜「あ、ホントに!」
雄「ヘイセイジャンプの子と」
竜「うんうんうん、何食った?」
雄「焼肉をね、行きましたよ。初日は筋肉痛が酷くて、レバ刺しが食べたいって言うのがあって、多分血を求めてたんですよ。疲れてたんでね」
竜「血を求めてた(笑)」
雄「でそれで行ったら、その店がね、レバ刺しなかったんですよ!」
竜「マジっすか」
雄「はい。でしょうがないからユッケ食べて、凄い美味しいお肉だったんですけどやっぱ満たされなくて」
竜「レバ刺しがねーから?」
雄「そう。で次の日も焼肉行って、レバ刺し食べて、初日二日目とマッサージと、本当に最高の日にしました」
と、うまく完結させた中丸さんでした(笑)
みっくーん!
なんかごちそうしてもらわなきゃね(笑)

観劇記録なんて、毎回ツボる所も一緒だしどーなの?なんて思ったりもしますが(^^;
その時の自分の記憶を記録として残したいので、書きます(^^)
SHE LOVES ME in シアタークリエ
2009年12月29日(火)河合・五関組2009年最終公演☆
上手側14列でした☆
簡潔に簡潔に…(笑)

相変わらず観劇の後は幸せになれるシーラヴです(*^^*)
郁人・五関組が今年最後だからか、ショータイムの時のオーラが半端なくて、全然良席ってわけじゃないのにもうなんか心臓掴まれたみたいになっちゃって泣きそうでした(>_<)
そのショータイムの前説(?)ではふみごちの二人も「今年最後」を連発してて☆
郁人くんの「どーでしたか?」の振りに
五「やりきりましたよ!」
清々しい笑顔でした☆
年末、ホントに最後の公演は戸塚・塚田組がやるって事で
郁「いーとこ取られました」
って(^^)
それに対してごっちが取り返しに行く?とかやっちゃう?とか言ったんだったかな?(うろ覚えでごめんなさいm(__)m)
すかさず
郁「やっちゃいません!革命の稽古がありますから」
しっかり者の郁人さんです(^^)
こーゆーとこ、大好き(*^^*)(どさくさ)
毎公演アドリブとか違ってて面白いよね、って話をしようとした時に“アドリブ”が噛んじゃって言えなかった郁人くん☆
そこを流そうとしたのに細かく拾おうとするごっちに「いーから」みたいなやり取りしてる二人が可愛い☆
今回のショータイムは「ノッて来ちゃったら立ち上がって盛り上がって下さい」って言う恒例の説明でも、オレたちがノせられなかったら今年最後なんで明日から戸塚・塚田が、なんて事も(^^)
ショータイムの幕が上がる前にステージの上でお互いに“今年最後”のご挨拶してるお二人さん(^^)
It's Show Time!
ではけながらノリノリに腕を動かしてる郁人くんからも“今年最後”のステージを楽しんでる様子が伺えました(*^▽^*)
ショータイムは最初に書いた通り、もうホント見ながら首横に振って「ムリムリ」とか言ってるし手拍子もままならないくらい固まっちゃうし、「ひぃっ!」とか一人で変な声上げちゃうし(爆)
ホント、寿命が縮みました(笑)
最後の挨拶は
郁「明日から戸塚塚田公演です!良いお年を!」
ってしっかり者&さわやか郁人さん(^^)
ホントにホントに、幸せな時間をありがとう(*^^*)
郁人・五関組が今年最後だからか、ショータイムの時のオーラが半端なくて、全然良席ってわけじゃないのにもうなんか心臓掴まれたみたいになっちゃって泣きそうでした(>_<)
そのショータイムの前説(?)ではふみごちの二人も「今年最後」を連発してて☆
郁人くんの「どーでしたか?」の振りに
五「やりきりましたよ!」
清々しい笑顔でした☆
年末、ホントに最後の公演は戸塚・塚田組がやるって事で
郁「いーとこ取られました」
って(^^)
それに対してごっちが取り返しに行く?とかやっちゃう?とか言ったんだったかな?(うろ覚えでごめんなさいm(__)m)
すかさず
郁「やっちゃいません!革命の稽古がありますから」
しっかり者の郁人さんです(^^)
こーゆーとこ、大好き(*^^*)(どさくさ)
毎公演アドリブとか違ってて面白いよね、って話をしようとした時に“アドリブ”が噛んじゃって言えなかった郁人くん☆
そこを流そうとしたのに細かく拾おうとするごっちに「いーから」みたいなやり取りしてる二人が可愛い☆
今回のショータイムは「ノッて来ちゃったら立ち上がって盛り上がって下さい」って言う恒例の説明でも、オレたちがノせられなかったら今年最後なんで明日から戸塚・塚田が、なんて事も(^^)
ショータイムの幕が上がる前にステージの上でお互いに“今年最後”のご挨拶してるお二人さん(^^)
It's Show Time!
ではけながらノリノリに腕を動かしてる郁人くんからも“今年最後”のステージを楽しんでる様子が伺えました(*^▽^*)
ショータイムは最初に書いた通り、もうホント見ながら首横に振って「ムリムリ」とか言ってるし手拍子もままならないくらい固まっちゃうし、「ひぃっ!」とか一人で変な声上げちゃうし(爆)
ホント、寿命が縮みました(笑)
最後の挨拶は
郁「明日から戸塚塚田公演です!良いお年を!」
ってしっかり者&さわやか郁人さん(^^)
ホントにホントに、幸せな時間をありがとう(*^^*)

昨日で個人的に仕事を納めて(会社は今日まで☆)、今日は今年最後の郁人くんとのデートです(*^^*) ←違っ
昨日は帰りながら名古屋の参戦記録を書こうとしたんだけど心は既にクリエに飛んでいたようで(笑)
途中まで書いたけどまとまらなくて一旦保存…
この調子だといつになるかわかりませんが、年内には書きたいなぁ…(^^ゞ
今日のシーラヴがものすごく楽しみだったみたいで(←他人事?)、昨日は久しぶりに…何ヶ月ぶりかでマニキュアなんて塗っちゃって☆(てか、放置し過ぎ(^^ゞ)
仕事も稽古も年内納めた、っていう心のゆとりかもしれませんね(^^)
…ただ、家の中は泥棒が入ってもわかんないくらい荒れてますけど(^^ゞ
郁人くん的にも今日が2009年最後のシーラヴ☆
全神経を集中させてシーラヴの世界に浸って来たいと思います(*^^*)
なんか、良くない噂が飛び交ってるけど…
ホントなのかな?
私は自分の目で見て、自分の耳で聞いた事しか信じない事にしています。
ホントの話だったら悲しいし、そんなものから守ってあげたい、って思うけど…
もしかしてそんな話をでっちあげて、それに振り回される人たちを外から見て楽しんでいる輩がいたとしたら…
どちらにしても憶測にしかならないからこれ以上は掘り下げません。
私はただ、
A.B.C-ZとKis-My-Ft2の皆が幸せになって欲しい、
そう願うだけです☆
それが私にとっても幸せな事だから(*^^*)
昨日は帰りながら名古屋の参戦記録を書こうとしたんだけど心は既にクリエに飛んでいたようで(笑)
途中まで書いたけどまとまらなくて一旦保存…
この調子だといつになるかわかりませんが、年内には書きたいなぁ…(^^ゞ
今日のシーラヴがものすごく楽しみだったみたいで(←他人事?)、昨日は久しぶりに…何ヶ月ぶりかでマニキュアなんて塗っちゃって☆(てか、放置し過ぎ(^^ゞ)
仕事も稽古も年内納めた、っていう心のゆとりかもしれませんね(^^)
…ただ、家の中は泥棒が入ってもわかんないくらい荒れてますけど(^^ゞ
郁人くん的にも今日が2009年最後のシーラヴ☆
全神経を集中させてシーラヴの世界に浸って来たいと思います(*^^*)
なんか、良くない噂が飛び交ってるけど…
ホントなのかな?
私は自分の目で見て、自分の耳で聞いた事しか信じない事にしています。
ホントの話だったら悲しいし、そんなものから守ってあげたい、って思うけど…
もしかしてそんな話をでっちあげて、それに振り回される人たちを外から見て楽しんでいる輩がいたとしたら…
どちらにしても憶測にしかならないからこれ以上は掘り下げません。
私はただ、
A.B.C-ZとKis-My-Ft2の皆が幸せになって欲しい、
そう願うだけです☆
それが私にとっても幸せな事だから(*^^*)

10月3日に大分で初日を迎えたKis-My-Ft2初の単独全国ツアーも、
昨日12月27日、名古屋での2公演をもって終了しました☆
昨日の2部、自分の席に座って、Kis-My-Ft2の為に組まれたセットを見渡しながら、“この光景を見るのは最後なんだなぁ”って思ったり、
照明が落ちてメインステに7人が登場して『FANAL!』の文字を見たりオープニングで歌い踊り手を振る彼らを見たりしてるとどれも“これで最後”な気がしちゃって始めの方こそちょっとうるうる来ちゃったんだけど。
ライブが進んで行く内に“ラスト”って感じがだんだんなくなっていて、彼らも言葉にして『ファイナル』とか『ラスト』とか言ってはいるんだけど、もう既に気持ちは次に向かっているのかな、って感じられたんです。
それはきっと、今まさに稽古の真っ最中であろう革命の舞台初日が5日後(!)に迫ってる、って言うのもあるんだろうし、Kis-My-Ft2としてもこのツアーファイナルが次に向けてのスタートなんだ、って気持ちが強いのかな、って思いました。
どちらかと言うと横アリラストのが“ファイナル”って感じで、昨日のラストは“スタート”を感じました☆(私個人の勝手な考えですが)
メンバーは皆リラックスムードで、特に地元・千ちゃんはMCでも弾けてて(^^)
髪の毛アップの太ちゃんは言うまでもなくかっこ可愛いくて☆
あ、2部ではニカちゃんも途中で髪の毛まとめてた☆
宮っちも今回近い事が多くてものすごく可愛かったし、
みっくんは太ちゃんとラブラブしてたし(*^^*)
玉ちゃんもなんだかセクシーになっちゃってドキッ☆
それに今回、何と言っても渉さんが可愛い過ぎたぁ(≧▽≦)
目の前でバンクを滑り台みたいにしてお尻ですーっと滑ってくれちゃったり、
その後にお尻をパンパンって払ってみたり、
空中を舞っているハートのひらひら目掛けてローラーですぃーって滑って来てキャッチ☆…したと思ったらそのままフッとハートから手を離してみたり(^^)
なんか他にも書ききれないくらいいっぱい可愛い渉さんがいたのー☆
また思い出したらおいおい(^^)
今回のツアーで私個人としてもたくさんのキスマイ担さんと知り合う事が出来、実際にお目にかかって、皆良い方ばかりで、改めてありがとうございました☆
&
これからもよろしくお願いします☆
写真は名古屋の思い出(^^)
行きの新幹線から見えた藤さん…じゃなくて富士山(笑)

ランチ♪
「黒豚と冬野菜の味噌照り焼き丼」
茄子って冬野菜?

ディナー(笑)
名古屋コーチン入りの塩ラーメン☆

宮ゲーでもネタになってた手羽先☆
合言葉は「横尾さん、いただきます☆」(笑)

会場でお会いしたお友達にいただいちゃいました☆
Tさん、Mちゃん、ホントにありがとう☆

Mちゃんからは手作り!のカップケーキ(^▽^)
(妹ちゃんと作ってくれたのかな?)

記念にパンフと一緒に♪

各地でお会いした方、ブログにコメント下さる方、メールやメッセージを送って下さる方、
たっくさんの方々の愛を感じたツアーでもありました☆
ホントにホントに、
いっぱいありがとう(*^^*)
昨日12月27日、名古屋での2公演をもって終了しました☆
昨日の2部、自分の席に座って、Kis-My-Ft2の為に組まれたセットを見渡しながら、“この光景を見るのは最後なんだなぁ”って思ったり、
照明が落ちてメインステに7人が登場して『FANAL!』の文字を見たりオープニングで歌い踊り手を振る彼らを見たりしてるとどれも“これで最後”な気がしちゃって始めの方こそちょっとうるうる来ちゃったんだけど。
ライブが進んで行く内に“ラスト”って感じがだんだんなくなっていて、彼らも言葉にして『ファイナル』とか『ラスト』とか言ってはいるんだけど、もう既に気持ちは次に向かっているのかな、って感じられたんです。
それはきっと、今まさに稽古の真っ最中であろう革命の舞台初日が5日後(!)に迫ってる、って言うのもあるんだろうし、Kis-My-Ft2としてもこのツアーファイナルが次に向けてのスタートなんだ、って気持ちが強いのかな、って思いました。
どちらかと言うと横アリラストのが“ファイナル”って感じで、昨日のラストは“スタート”を感じました☆(私個人の勝手な考えですが)
メンバーは皆リラックスムードで、特に地元・千ちゃんはMCでも弾けてて(^^)
髪の毛アップの太ちゃんは言うまでもなくかっこ可愛いくて☆
あ、2部ではニカちゃんも途中で髪の毛まとめてた☆
宮っちも今回近い事が多くてものすごく可愛かったし、
みっくんは太ちゃんとラブラブしてたし(*^^*)
玉ちゃんもなんだかセクシーになっちゃってドキッ☆
それに今回、何と言っても渉さんが可愛い過ぎたぁ(≧▽≦)
目の前でバンクを滑り台みたいにしてお尻ですーっと滑ってくれちゃったり、
その後にお尻をパンパンって払ってみたり、
空中を舞っているハートのひらひら目掛けてローラーですぃーって滑って来てキャッチ☆…したと思ったらそのままフッとハートから手を離してみたり(^^)
なんか他にも書ききれないくらいいっぱい可愛い渉さんがいたのー☆
また思い出したらおいおい(^^)
今回のツアーで私個人としてもたくさんのキスマイ担さんと知り合う事が出来、実際にお目にかかって、皆良い方ばかりで、改めてありがとうございました☆
&
これからもよろしくお願いします☆
写真は名古屋の思い出(^^)
行きの新幹線から見えた藤さん…じゃなくて富士山(笑)

ランチ♪
「黒豚と冬野菜の味噌照り焼き丼」
茄子って冬野菜?

ディナー(笑)
名古屋コーチン入りの塩ラーメン☆

宮ゲーでもネタになってた手羽先☆
合言葉は「横尾さん、いただきます☆」(笑)

会場でお会いしたお友達にいただいちゃいました☆
Tさん、Mちゃん、ホントにありがとう☆

Mちゃんからは手作り!のカップケーキ(^▽^)
(妹ちゃんと作ってくれたのかな?)

記念にパンフと一緒に♪

各地でお会いした方、ブログにコメント下さる方、メールやメッセージを送って下さる方、
たっくさんの方々の愛を感じたツアーでもありました☆
ホントにホントに、
いっぱいありがとう(*^^*)



2部終了の時の場内アナウンスが
『以上を持ちまして、Kis-My-Ftに逢えるde Show全国ツアーは全て終了しました』
でした。
まだ終わったという実感がない(^^ゞ
2部Wアンコールはテンション、『もう1回コール』でコーリング、
トリプルアンコでキスミー。
取り急ぎアップ☆
これから東京に帰ります(^^)
今日の渉さん、可愛いかったぁ☆


今回のキーワードは『熱田神宮』(笑)
宮ゲーの“名古屋のご当地を使って口説き文句”なんて無茶ぶりに宮っち自ら
「熱田神宮で、僕と握手」
(笑)
太「勝手に握手会してろよ」
なんて言ってたけど気に入っちゃったご様子で何かって言うと「熱田神宮」な太ちゃん☆
VTRの内くんと会話した後も
太「熱田神宮で僕と握手」
って言ってた(笑)
後1公演で終わっちゃうなんて実感ないです。。
最後の勇姿、見届けて来ます!

本日名古屋!
Kis-My-Ft2初の単独ライブにして初の全国ツアー、最後の公演となりました☆
夏のプレゾン、東京の千秋楽で単独ライブ決定のお知らせがあって、大阪の千秋楽ではそれが全国ツアーだって発表されて…
あっという間だったような気もするし、でもその間にも本当にいろんな事があって、とっても充実した日々だったと思います☆
10月3日の大分に始まり…
でもまだ3ヶ月足らずなんですね☆
参戦出来た公演はそれほど多くはありませんが、それでもこの秋?冬、彼らと共に過ごせた時間は宝物です(*^^*)
昨日の『週末YY JUMPing』では先日の大運動会の様子が紹介されてましたね☆
バッターボックスに立つ光くんの後方に手を叩いて楽しそうにしてる太ちゃんの姿が♪
ほんの一瞬だったけど、ユニフォーム姿が見れて嬉しかったです(^^)
昨日は落ち気味のエントリにたくさんの暖かいコメントやメッセージをありがとうございました(*^^*)
コメ返は明日させて下さい☆
おかげさまでちゃんと先生に送り出してもらう事が出来ました(^^)
今のKis-My-Ft2を全身で目一杯感じて来たいと思います(≧▽≦)
Kis-My-Ft2初の単独ライブにして初の全国ツアー、最後の公演となりました☆
夏のプレゾン、東京の千秋楽で単独ライブ決定のお知らせがあって、大阪の千秋楽ではそれが全国ツアーだって発表されて…
あっという間だったような気もするし、でもその間にも本当にいろんな事があって、とっても充実した日々だったと思います☆
10月3日の大分に始まり…
でもまだ3ヶ月足らずなんですね☆
参戦出来た公演はそれほど多くはありませんが、それでもこの秋?冬、彼らと共に過ごせた時間は宝物です(*^^*)
昨日の『週末YY JUMPing』では先日の大運動会の様子が紹介されてましたね☆
バッターボックスに立つ光くんの後方に手を叩いて楽しそうにしてる太ちゃんの姿が♪
ほんの一瞬だったけど、ユニフォーム姿が見れて嬉しかったです(^^)
昨日は落ち気味のエントリにたくさんの暖かいコメントやメッセージをありがとうございました(*^^*)
コメ返は明日させて下さい☆
おかげさまでちゃんと先生に送り出してもらう事が出来ました(^^)
今のKis-My-Ft2を全身で目一杯感じて来たいと思います(≧▽≦)

いよいよ明日は名古屋、ツアーラストですね☆
ここへ来て喉が痛い(>_<)
お願いだからもう少し待って?(>_<)
なんか暗くなっちゃうけど…
ダンスレッスンの話。
前からNG出してたはずなのに、昨日の稽古で先生に明日お休みする事を謝罪したら『リアルに好きな人に逢いに行くんじゃなきゃダメ』なんて言われちゃって泣きそう(:_;)
わがまま言ってるのはわかってるけど、ちゃんとお許しもらって行きたいです。。。
来月の少クラも外れちゃったし…(T_T)
お誕生日前日だから入りたかったんだけどな…
(誰か連れてって下さらないかしら…って他力本願(^^ゞ)
…って、いつになく弱気なエントリでごめんなさいm(__)m
今日はこれから稽古。
明日の分まで頑張って、気持ち良く名古屋参戦したいです。

なんとなくこんなん食べてテンション上げてみる(^-^)
ここへ来て喉が痛い(>_<)
お願いだからもう少し待って?(>_<)
なんか暗くなっちゃうけど…
ダンスレッスンの話。
前からNG出してたはずなのに、昨日の稽古で先生に明日お休みする事を謝罪したら『リアルに好きな人に逢いに行くんじゃなきゃダメ』なんて言われちゃって泣きそう(:_;)
わがまま言ってるのはわかってるけど、ちゃんとお許しもらって行きたいです。。。
来月の少クラも外れちゃったし…(T_T)
お誕生日前日だから入りたかったんだけどな…
(誰か連れてって下さらないかしら…って他力本願(^^ゞ)
…って、いつになく弱気なエントリでごめんなさいm(__)m
今日はこれから稽古。
明日の分まで頑張って、気持ち良く名古屋参戦したいです。

なんとなくこんなん食べてテンション上げてみる(^-^)

舞台のツボって、ストーリーぶった切って書いてくのもどーかなー?とも思ったけど、やっぱりその日観た事を忘れない為にもメモしておこうと思います(^^)
SHE LOVES ME in シアタークリエ
2009年12月24日(木)クリスマスイヴ☆
上手側20列からの観劇記録です☆
完全ネタバレですので、見たくない方はご注意下さい。(今は携帯からなので畳めませんが、後で修正します。→畳みました☆)
SHE LOVES ME in シアタークリエ
2009年12月24日(木)クリスマスイヴ☆
上手側20列からの観劇記録です☆
完全ネタバレですので、見たくない方はご注意下さい。(今は携帯からなので畳めませんが、後で修正します。→畳みました☆)

メリークリスマス?☆
…って昨日から何回言ってんだ、って感じですが(^^ゞ
いいんです、楽しい事は何度でも(^^)
なんか『メリークリスマス☆』って言うだけでHAPPYな気分になれちゃう単純な私です(*^^*)
一晩明けても昨日のシーラヴの余韻が続いてます☆
ストーリーも暖かくて可愛くて大好きだけれど、思い返すのはやっぱり素敵なシーポス様のお姿(*^^*)
シーポスさんがメインで話したり踊ったり歌ったりしてるシーンはもちろん言うまでもなくかっこいいけど、それ以外に香水店でただひたすらお仕事してるシーポスさんが素敵過ぎてドキドキしちゃうんです(*^^*)
お客様とマンツーマンで応対してる姿なんてもれなく自分がそのお客様になってる妄想してるし(*^^*)
一人で黙々とお仕事してるシーポスさんったらホント素敵っ(あぁ、このボキャブラリのなさ…)
商品の蓋開けて匂ってみたり、商品を入れ替えたり、何か書類に書き込んでいたり。
で、で、
昨日一緒に観劇した郁人担さんともツボが一緒だったんだけど、お仕事中のシーポスさんが時折、顔にかかる髪の毛を横に流す仕種が…!
めちゃめちゃセクシーなんですー(≧▽≦)
本人はその事に気づいているのかしら??
他の方たちが前で芝居してる声を聞きながら、その後ろにいるシーポスさんの動きにロックオンしてるわけなので、そんなシーポスさんの動きにドキッてなってついリアクションしちゃう私はきっと可笑しな人に見えるんだろうなぁ(笑)
劇中のシーポスさんは
誠実で
真面目で
謙虚で
友達想いで
たまにドジで☆
なんかふとシーポスさんが発する台詞が郁人くんそのものに見える事があって。
“ラディスラフ・シーポス”って役を演じているけど、そこにいるのは郁人くんで、
郁人くんだけどラディスラフ・シーポスなんだ、って。
当たり前なんだけどそう思わせてしまう郁人くんってやっぱりすごいな(*^^*)
郁人くんのシーポスさんは舞台にいてくれるだけでキラキラと輝いていて、
シーポスさんが踊ったらたちまちその周辺が明るくなって、
シーポスさんの笑顔に周りの皆も笑顔になって、
親友のジョージの事もアルパの事も受け止めてあげられる大きな器を持っていて、
周りの皆を愛し、また皆から愛されてる、
そんなシーポスさんが、
大好きです(*^^*)
今日はChristmas☆
郁人くんの所にはサンタさん来たかな☆
シーラヴ休演日の今日は革命のお稽古かしら??
大変だけど、頑張って!
…なんて言われなくても充分頑張ってる郁人くんだよね☆
革命の稽古場に行けばキスマイの皆とも会えるし、全員揃ったら楽しそう?♪
てか、うるさそう?(笑)
えびきすの皆に、
関わって下さってる方に、
応援してる皆にも、
たくさんの幸せが降り注ぎますように(*^^*)
MERRY CHRISTMAS!
【おまけ】

写真は昨日仕事中、取引先と電話しながら悪戯してた(笑)
読めるでしょ?
フ・ミ・ト
(爆)
…って昨日から何回言ってんだ、って感じですが(^^ゞ
いいんです、楽しい事は何度でも(^^)
なんか『メリークリスマス☆』って言うだけでHAPPYな気分になれちゃう単純な私です(*^^*)
一晩明けても昨日のシーラヴの余韻が続いてます☆
ストーリーも暖かくて可愛くて大好きだけれど、思い返すのはやっぱり素敵なシーポス様のお姿(*^^*)
シーポスさんがメインで話したり踊ったり歌ったりしてるシーンはもちろん言うまでもなくかっこいいけど、それ以外に香水店でただひたすらお仕事してるシーポスさんが素敵過ぎてドキドキしちゃうんです(*^^*)
お客様とマンツーマンで応対してる姿なんてもれなく自分がそのお客様になってる妄想してるし(*^^*)
一人で黙々とお仕事してるシーポスさんったらホント素敵っ(あぁ、このボキャブラリのなさ…)
商品の蓋開けて匂ってみたり、商品を入れ替えたり、何か書類に書き込んでいたり。
で、で、
昨日一緒に観劇した郁人担さんともツボが一緒だったんだけど、お仕事中のシーポスさんが時折、顔にかかる髪の毛を横に流す仕種が…!
めちゃめちゃセクシーなんですー(≧▽≦)
本人はその事に気づいているのかしら??
他の方たちが前で芝居してる声を聞きながら、その後ろにいるシーポスさんの動きにロックオンしてるわけなので、そんなシーポスさんの動きにドキッてなってついリアクションしちゃう私はきっと可笑しな人に見えるんだろうなぁ(笑)
劇中のシーポスさんは
誠実で
真面目で
謙虚で
友達想いで
たまにドジで☆
なんかふとシーポスさんが発する台詞が郁人くんそのものに見える事があって。
“ラディスラフ・シーポス”って役を演じているけど、そこにいるのは郁人くんで、
郁人くんだけどラディスラフ・シーポスなんだ、って。
当たり前なんだけどそう思わせてしまう郁人くんってやっぱりすごいな(*^^*)
郁人くんのシーポスさんは舞台にいてくれるだけでキラキラと輝いていて、
シーポスさんが踊ったらたちまちその周辺が明るくなって、
シーポスさんの笑顔に周りの皆も笑顔になって、
親友のジョージの事もアルパの事も受け止めてあげられる大きな器を持っていて、
周りの皆を愛し、また皆から愛されてる、
そんなシーポスさんが、
大好きです(*^^*)
今日はChristmas☆
郁人くんの所にはサンタさん来たかな☆
シーラヴ休演日の今日は革命のお稽古かしら??
大変だけど、頑張って!
…なんて言われなくても充分頑張ってる郁人くんだよね☆
革命の稽古場に行けばキスマイの皆とも会えるし、全員揃ったら楽しそう?♪
てか、うるさそう?(笑)
えびきすの皆に、
関わって下さってる方に、
応援してる皆にも、
たくさんの幸せが降り注ぎますように(*^^*)
MERRY CHRISTMAS!
【おまけ】

写真は昨日仕事中、取引先と電話しながら悪戯してた(笑)
読めるでしょ?
フ・ミ・ト
(爆)



クリスマスイブ☆
郁人くんとの幸せな時間を過ごして来ました(*^^*)
…じゃなくて(笑)
シー・ラヴズ・ミーのカンパニーの皆さんとの幸せなひと時でした(*^^*)
郁人くんはお家に帰ってサンタさんを待つそうです☆←ショウタイムの挨拶より(^^)その発想が可愛い(≧▽≦)
劇中の香水店の皆の台詞ではあるけれど、クリスマスイブに生で『メリークリスマス☆』が聞けてとっても幸せです(*^^*)
薮くんもショウタイムの時に生声で
『メリークリスマス!』
って言ってくれてました☆
客席後方だった私の所にもしっかり聞こえました(^^)
ショウタイムで歌い踊る郁人くんは呼吸するのも忘れるくらいかっこよくて心臓爆発しちゃいそうです(>_<)
激しい曲はパシッとキメキメで踊ってくれるし、
薮くんとごっちと3人で歌う『Star Time』の、郁人くんの優しい歌声が大好き(*^^*)
柔らかく、伸び伸びと心地良さそうに歌ってて、ずっとその歌声に浸っていたいです☆
郁人くんから「ミスター・コダリー!」って呼ばれて登場した植草くんはサンタ帽子かぶってました☆(そうそう、劇場の案内のお姉さんたちもサンタ帽子かぶってました)
下手袖から登場の植草くん、前は薮くんの隣の立ち位置に行ってたと思ったけど、そこへ郁人くんを手で促して自分は一番下手側へ。
下手側から順に、植草・郁人・薮・五関で並んでました☆
明日は休演日なんですね!
(もともと自分が金曜日は練習日で他の予定が入れられないので全く気にしてませんでした。)
という事は、このクリスマスを題材にした舞台をクリスマスに観られるのは今日だけ☆
「皆さんは選ばれた人たちです!」
なんて植草くんもおっしゃってましたが(笑)
そんな素敵な日に観劇出来た事、とっても嬉しいです(*^^*)
改めて、チケット譲っていただいたAさん、本当にありがとうございます☆
今日は一緒に観劇出来てとっても楽しかったです(^^)
観劇中は当然会話なんて出来ませんが、リアクションするポイントが全く一緒でしたね(笑)
これからもよろしくお願いします☆>私信でした(笑)
もうすぐサンタさんがお家に来る時間かな(*^^*)
メリークリスマス♪
皆様、良いクリスマスを(^^)

☆Merry Christmas☆
…って今日言って良いんだっけ?(笑)
24日?25日にかけてならいつでも良い、って聞いたことあるから、きっと良いんだよね♪(自己完結)
皆様、良いクリスマスを(*^^*)
昨日は参戦記録を仕上げちゃおうと夜中まで頑張っちゃったから完全に寝不足です(^^ゞ
でも夜は楽しみが待ってるから今日も一日頑張れます(^-^)
キスマイ横アリには予想通り京本政樹さんがいらしてたんですね☆
ご自身のブログに書いて下さってました(^^)
ちゃんとメンバー全員の名前をフルネームで書かれていて…!
ホントに京本さんには感謝ですね(^^)
メンバーから全員の直筆メッセージの入ったカードを京本さんに贈ったんですね☆
この世界の厳しさをとっても良くご存知の京本さんの言葉はいつも重みがあって、京本さん自身も常に上を目指してらっしゃる方で。
そんな大先輩からこんな風にメッセージをいただけるなんてありがたい事ですね☆
《もっともっと夢をみて、上を見て。。。一歩一歩を噛み締めて》
《テッペン目指し。。。。》
《もがこうではないかっ》
キスマイに向けても、きっとご自身に向けても発せられてる京本さんの言葉たちに、さらに芸能界の厳しさを見せ付けられる思いがしますが、たくさんのファンが一緒にいるから、突っ走って行ってもらいたいと思います(^^)
今晩のお楽しみ♪というのは、私的2度目の郁人シーポスに逢いに行って来ます(*^^*)
クリスマスイウ゛を郁人くんと過ごせるなんて幸せ(*^^*)←表現間違ってる?
昨日はクリスマス前の凸塚田組ラスト、って事で、共演者さまのブログを読ませていただいたら塚ちゃん、フィーバーしてたんですか?(笑)
郁人くんと五関さまの帰りも楽しみにされてる様子が伺えて、このカンパニーの暖かさが舞台にも現れるのですよね☆
物語もクリスマスが舞台なので、今日のこの日に観劇出来る事が幸せです(*^^*)
お譲り下さったAさん、本当にありがとうございます☆
今日は楽しみましょうね?(^^)(私信)
…って今日言って良いんだっけ?(笑)
24日?25日にかけてならいつでも良い、って聞いたことあるから、きっと良いんだよね♪(自己完結)
皆様、良いクリスマスを(*^^*)
昨日は参戦記録を仕上げちゃおうと夜中まで頑張っちゃったから完全に寝不足です(^^ゞ
でも夜は楽しみが待ってるから今日も一日頑張れます(^-^)
キスマイ横アリには予想通り京本政樹さんがいらしてたんですね☆
ご自身のブログに書いて下さってました(^^)
ちゃんとメンバー全員の名前をフルネームで書かれていて…!
ホントに京本さんには感謝ですね(^^)
メンバーから全員の直筆メッセージの入ったカードを京本さんに贈ったんですね☆
この世界の厳しさをとっても良くご存知の京本さんの言葉はいつも重みがあって、京本さん自身も常に上を目指してらっしゃる方で。
そんな大先輩からこんな風にメッセージをいただけるなんてありがたい事ですね☆
《もっともっと夢をみて、上を見て。。。一歩一歩を噛み締めて》
《テッペン目指し。。。。》
《もがこうではないかっ》
キスマイに向けても、きっとご自身に向けても発せられてる京本さんの言葉たちに、さらに芸能界の厳しさを見せ付けられる思いがしますが、たくさんのファンが一緒にいるから、突っ走って行ってもらいたいと思います(^^)
今晩のお楽しみ♪というのは、私的2度目の郁人シーポスに逢いに行って来ます(*^^*)
クリスマスイウ゛を郁人くんと過ごせるなんて幸せ(*^^*)←表現間違ってる?
昨日はクリスマス前の凸塚田組ラスト、って事で、共演者さまのブログを読ませていただいたら塚ちゃん、フィーバーしてたんですか?(笑)
郁人くんと五関さまの帰りも楽しみにされてる様子が伺えて、このカンパニーの暖かさが舞台にも現れるのですよね☆
物語もクリスマスが舞台なので、今日のこの日に観劇出来る事が幸せです(*^^*)
お譲り下さったAさん、本当にありがとうございます☆
今日は楽しみましょうね?(^^)(私信)

「ノッてる内にやっちまおう!」と思って、結局書いてみました(^^;
横浜5公演、入り乱れての参戦記録です(笑)
別エントリで上げてる分はこちら☆
セットリスト
宮ゲー
18日(金)…大喜利「“つ”から始まる言葉」
19日(土)1部…相撲☆
19日(土)2部…大喜利「“つ”から始まる口説き文句」
同部、A.B.C-Z編(笑)
20日(日)1部…大喜利「“に”から始まる口説き文句」
20日(日)2部…大喜利「“き”から始まる口説き文句」
MC
18日(金)
19日(土)1部
19日(土)2部 A.B.C-Z登場前☆
19日(土)2部 A.B.C-Z登場後☆
20日(日)1部
20日(日)2部
ちなみに自分の席は
12月18日(金)18:00 →センターBブロック
12月19日(土)14:00(1部)→アリーナDブロック
12月19日(土)18:00(2部)→スタンド東ブロック
12月20日(日)13:00(1部)→アリーナDブロック
12月20日(日)17:00(2部)→アリーナFブロック
と、こんな席からの参戦記録です☆
今までも散々書いたので(笑)
特に印象に残った部分を簡潔に(←自分に言い聞かせw)書きたいと思います☆
横浜5公演、入り乱れての参戦記録です(笑)
別エントリで上げてる分はこちら☆
セットリスト
宮ゲー
18日(金)…大喜利「“つ”から始まる言葉」
19日(土)1部…相撲☆
19日(土)2部…大喜利「“つ”から始まる口説き文句」
同部、A.B.C-Z編(笑)
20日(日)1部…大喜利「“に”から始まる口説き文句」
20日(日)2部…大喜利「“き”から始まる口説き文句」
MC
18日(金)
19日(土)1部
19日(土)2部 A.B.C-Z登場前☆
19日(土)2部 A.B.C-Z登場後☆
20日(日)1部
20日(日)2部
ちなみに自分の席は
12月18日(金)18:00 →センターBブロック
12月19日(土)14:00(1部)→アリーナDブロック
12月19日(土)18:00(2部)→スタンド東ブロック
12月20日(日)13:00(1部)→アリーナDブロック
12月20日(日)17:00(2部)→アリーナFブロック
と、こんな席からの参戦記録です☆
今までも散々書いたので(笑)
特に印象に残った部分を簡潔に(←自分に言い聞かせw)書きたいと思います☆

セットリストを元に参戦記録!
…今日中に書け…る自信はないです(^^;
名古屋までには書きたいなぁ…
とりあえずセットリストだけアップ♪
…今日中に書け…る自信はないです(^^;
名古屋までには書きたいなぁ…
とりあえずセットリストだけアップ♪




とりあえず、MCから☆
“レポ”なんて大層なものじゃなくて、自分のメモを解読→清書…みたいな(^^;
いや、“清書”とも言えないな…
うだうだ言ってないで、行きます☆
“レポ”なんて大層なものじゃなくて、自分のメモを解読→清書…みたいな(^^;
いや、“清書”とも言えないな…
うだうだ言ってないで、行きます☆

今日は祝日☆
本日の予定は夕方からダンスレッスンのみ♪
って事で、横アリ参戦記録まとめちゃいたいなぁ…
今回は簡潔に…
まずは昨日の続きの宮ゲーから☆
宮ゲーラストです♪
横アリ12月20日(日)2部 宮ゲー☆
まずは恒例(笑)、「恋のABO」前の太ちゃん、
太「男とは、汗をかかない方が絶対絶対かっこいい!」
この“絶対絶対”の言い方が必死で可愛い☆
捌け際は「キモっ!」
横浜ラストの宮ゲーも大好評大喜利☆
宮「キスマイコーリングって曲、知ってます人ー?」
って、日本語おかしいから(笑)
お題はキスマイの“き”から始まる口説き文句☆
「ABO」終わって、台の上に座って足をブラブラさせてる太ちゃんが可愛い(^^)
宮「最初はキタミツ」
って事でトップバッターみっくん☆
北「期待してんの」
ジェスチャーが過去3回くらい全く一緒です(笑)
宮「次、たいぴぃ」
いやそぉ?にしてる太ちゃんだけど(笑)
宮「準備出来てる?」
って言われて
太「じゃいーよ!やるよ!」
って巻き舌なんですけどぉ(^^;
で、問題の大喜利
太「キスした後は、何したいの?」
ぎゃーーーーー(≧▽≦)
な会場(*^▽^*)
言った後ちょっと反省したのか失笑気味な太ちゃんだけどメンバーから総ツッコミw
「やらしい!」「エロい!」
「これからエロヶ谷くんと呼びましょ」
「エロヶ谷ちょめ輔」
次はわったー☆
渉「キライもキライも好きのうち」
何故かくるくる回ってる渉さん見て手叩いて喜んでる太ちゃん(^^)
お次はニッカちゃん♪
二「緊張してんのか?」
キャー(≧▽≦)
太「緊張してんのか、はお前ね」
なんて言われちゃってるけど、ニカちゃんにも“二階堂ちょめ嗣”という称号が(笑)
続いてガガ様☆
千「貴公が好きじゃ」
何故に時代もの?(笑)
コンサート会場では微妙な空気になっちゃうけど(爆)
メンバー間では楽屋で思い出して爆笑してるらしいです☆
楽屋だと大爆笑だけど、ライブ会場ではキャパ広げ過ぎって(笑)
楽しそうだな?♪
次に指名された玉ちゃんは「玉森かエロ森か」なんてハードル上げられちゃってますけど
玉「キスしまーす!」
って(爆)
太「選手宣誓みたいな」
すっごく爽やかに宣言されちゃったよね☆
太「はい、並んでー」
だって(笑)そんなに次々にキスされても(爆)
ラストを締めくくってくれるのは宮っち☆
宮「キス、きぼんぬ」
わかってらっしゃる照明さん、宮っちの周りだけ真っ赤(笑)
当然ミュージックスタート!
宮(2回目)「キスしてくれたら5万円あげる」
って、いつだかの玉ちゃんのパクリじゃーん!
太「5万いらねーよ」
ばっさり☆
まだ終わりません☆ミュージックスタート!
宮(3回目)「筋肉の張りがいいんだよね」
言ってから自己嫌悪に陥っちゃった宮っち
宮「俺のこと撮らないで」
って(笑)モニターに映りたくないとかも言ってた様な(笑)
いやいやホント、宮っちのおかげでめっちゃ楽しい時間を共有出来たよ(^^)
ありがとう♪
本日の予定は夕方からダンスレッスンのみ♪
って事で、横アリ参戦記録まとめちゃいたいなぁ…
今回は簡潔に…
まずは昨日の続きの宮ゲーから☆
宮ゲーラストです♪
横アリ12月20日(日)2部 宮ゲー☆
まずは恒例(笑)、「恋のABO」前の太ちゃん、
太「男とは、汗をかかない方が絶対絶対かっこいい!」
この“絶対絶対”の言い方が必死で可愛い☆
捌け際は「キモっ!」
横浜ラストの宮ゲーも大好評大喜利☆
宮「キスマイコーリングって曲、知ってます人ー?」
って、日本語おかしいから(笑)
お題はキスマイの“き”から始まる口説き文句☆
「ABO」終わって、台の上に座って足をブラブラさせてる太ちゃんが可愛い(^^)
宮「最初はキタミツ」
って事でトップバッターみっくん☆
北「期待してんの」
ジェスチャーが過去3回くらい全く一緒です(笑)
宮「次、たいぴぃ」
いやそぉ?にしてる太ちゃんだけど(笑)
宮「準備出来てる?」
って言われて
太「じゃいーよ!やるよ!」
って巻き舌なんですけどぉ(^^;
で、問題の大喜利
太「キスした後は、何したいの?」
ぎゃーーーーー(≧▽≦)
な会場(*^▽^*)
言った後ちょっと反省したのか失笑気味な太ちゃんだけどメンバーから総ツッコミw
「やらしい!」「エロい!」
「これからエロヶ谷くんと呼びましょ」
「エロヶ谷ちょめ輔」
次はわったー☆
渉「キライもキライも好きのうち」
何故かくるくる回ってる渉さん見て手叩いて喜んでる太ちゃん(^^)
お次はニッカちゃん♪
二「緊張してんのか?」
キャー(≧▽≦)
太「緊張してんのか、はお前ね」
なんて言われちゃってるけど、ニカちゃんにも“二階堂ちょめ嗣”という称号が(笑)
続いてガガ様☆
千「貴公が好きじゃ」
何故に時代もの?(笑)
コンサート会場では微妙な空気になっちゃうけど(爆)
メンバー間では楽屋で思い出して爆笑してるらしいです☆
楽屋だと大爆笑だけど、ライブ会場ではキャパ広げ過ぎって(笑)
楽しそうだな?♪
次に指名された玉ちゃんは「玉森かエロ森か」なんてハードル上げられちゃってますけど
玉「キスしまーす!」
って(爆)
太「選手宣誓みたいな」
すっごく爽やかに宣言されちゃったよね☆
太「はい、並んでー」
だって(笑)そんなに次々にキスされても(爆)
ラストを締めくくってくれるのは宮っち☆
宮「キス、きぼんぬ」
わかってらっしゃる照明さん、宮っちの周りだけ真っ赤(笑)
当然ミュージックスタート!
宮(2回目)「キスしてくれたら5万円あげる」
って、いつだかの玉ちゃんのパクリじゃーん!
太「5万いらねーよ」
ばっさり☆
まだ終わりません☆ミュージックスタート!
宮(3回目)「筋肉の張りがいいんだよね」
言ってから自己嫌悪に陥っちゃった宮っち
宮「俺のこと撮らないで」
って(笑)モニターに映りたくないとかも言ってた様な(笑)
いやいやホント、宮っちのおかげでめっちゃ楽しい時間を共有出来たよ(^^)
ありがとう♪

本日、戸塚・塚田組のシーラヴ、観劇して参りました☆
キャストが変わっても
『シー・ラヴズ・ミー』
心がとっても暖かくなるミュージカルです(*^^*)
自分的観劇予定、郁人・五関組はいつの間にか増えて行ったけど(笑)、戸塚・塚田組を観るのは今日が最初で最後☆
当たり前だけど、全くおんなじストーリーでおんなじ台詞をしゃべって同じ動きをして同じ踊りを踊っているのに、全っ然違う空気感でした☆
どちらもそれぞれに良かったです(^^)
ただ、前回私は初観劇&郁人回って事できっと郁人くんを観るのにいっぱいいっぱいだった分、今日の観劇で初めて理解した部分が多々ありました(^^ゞ
いえ、そんなに難しい話じゃないはずなんですけどね(^^ゞ
こないだは緊張してドキドキしちゃって、ぱんぱんでした(笑)
本編終わってショウタイムの前にはとっつー&塚ちゃん登場☆
今日から新しく増えたシーンもあった、なんて話や(あの場面かな?)、そうじゃなくても舞台は生ものだから何回観ても楽しめる、なんて話をしてくれました☆
塚ちゃんが「僕たちWキャストなんです!」みたいな事を言いかけたんだけどなんか上手く話がつながらなくて(笑)
そこはとっつーが
「僕と塚田がやった役を、河合と五関がやってます」
って感じでしっかりフォローしてくれてました☆(“河合”って名前が聞けただけでも嬉しい(*^^*))
ショウタイム、私の席は完全に塚ちゃん席で手を伸ばせば届くくらいの距離に僚一くんが☆
逆に手なんて出せません(笑)
てか、郁人くんの時の為にとっときます(爆)
後半、薮くんをセンターに、上手側に塚ちゃん、下手側にとっつーと3人並んで歌う曲で、途中で下手袖に向かってとっつーが「あ、コダリーだ!」って植草くんを呼ぶんだけど(これは郁人くんの時もやってましたね☆)、
そのまま下手側から戸塚、植草、薮、塚田と並んで曲終わりまで行くはずが、途中で植草くんが自分の立ち位置をとっつーに譲り(笑)、一旦はそこで歌うも恐縮しちゃったとっつーがまた植草くんと位置を戻ろうと必死に促すも受け入れてもらえず(笑)、今度は薮くんととっつーの位置が変わったんだったかな?(その時点で並びは、植草・薮・戸塚・塚田)
さらにとっつーが塚ちゃんと入れ替わって、曲の終わりではどセンターに塚ちゃん☆なんてお遊びしてて(^^)
本当にカンパニーの仲の良さが伝わって来て見ていて自然に笑顔になっちゃいました(*^^*)
最後に本編のネタバレ的ツボ…とか、今回だけのアドリブなんじゃないか?ってシーンを☆
続きに入れました☆
キャストが変わっても
『シー・ラヴズ・ミー』
心がとっても暖かくなるミュージカルです(*^^*)
自分的観劇予定、郁人・五関組はいつの間にか増えて行ったけど(笑)、戸塚・塚田組を観るのは今日が最初で最後☆
当たり前だけど、全くおんなじストーリーでおんなじ台詞をしゃべって同じ動きをして同じ踊りを踊っているのに、全っ然違う空気感でした☆
どちらもそれぞれに良かったです(^^)
ただ、前回私は初観劇&郁人回って事できっと郁人くんを観るのにいっぱいいっぱいだった分、今日の観劇で初めて理解した部分が多々ありました(^^ゞ
いえ、そんなに難しい話じゃないはずなんですけどね(^^ゞ
こないだは緊張してドキドキしちゃって、ぱんぱんでした(笑)
本編終わってショウタイムの前にはとっつー&塚ちゃん登場☆
今日から新しく増えたシーンもあった、なんて話や(あの場面かな?)、そうじゃなくても舞台は生ものだから何回観ても楽しめる、なんて話をしてくれました☆
塚ちゃんが「僕たちWキャストなんです!」みたいな事を言いかけたんだけどなんか上手く話がつながらなくて(笑)
そこはとっつーが
「僕と塚田がやった役を、河合と五関がやってます」
って感じでしっかりフォローしてくれてました☆(“河合”って名前が聞けただけでも嬉しい(*^^*))
ショウタイム、私の席は完全に塚ちゃん席で手を伸ばせば届くくらいの距離に僚一くんが☆
逆に手なんて出せません(笑)
てか、郁人くんの時の為にとっときます(爆)
後半、薮くんをセンターに、上手側に塚ちゃん、下手側にとっつーと3人並んで歌う曲で、途中で下手袖に向かってとっつーが「あ、コダリーだ!」って植草くんを呼ぶんだけど(これは郁人くんの時もやってましたね☆)、
そのまま下手側から戸塚、植草、薮、塚田と並んで曲終わりまで行くはずが、途中で植草くんが自分の立ち位置をとっつーに譲り(笑)、一旦はそこで歌うも恐縮しちゃったとっつーがまた植草くんと位置を戻ろうと必死に促すも受け入れてもらえず(笑)、今度は薮くんととっつーの位置が変わったんだったかな?(その時点で並びは、植草・薮・戸塚・塚田)
さらにとっつーが塚ちゃんと入れ替わって、曲の終わりではどセンターに塚ちゃん☆なんてお遊びしてて(^^)
本当にカンパニーの仲の良さが伝わって来て見ていて自然に笑顔になっちゃいました(*^^*)
最後に本編のネタバレ的ツボ…とか、今回だけのアドリブなんじゃないか?ってシーンを☆
続きに入れました☆

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.