“最終回”?
そんなの聞いてないよぉ(>_<)
ずっと続いてくものだと思ってたのに、突然の「最終回」の文字に動揺してしまいました(>_<)
popstyleさんのツイートも1月を最後に見られなくなっちゃったし…
残念だけど、今までありがとうございました(*^▽^*)
新聞に連載を持てるなんてなんて幸せな事だったのでしょう(^^)
アイドル誌とはちょっと違った真面目で硬い文面もちょっと新鮮で、毎月この日が来るのがとっても楽しみでした☆
最終回は今ノリに乗ってる戸塚さん(≧▽≦)
映画に舞台にダ・ヴィンチの連載にアルバムのレコーディングにと充実しているんだろうな☆
とっつーが描くメンバー4人の似顔絵も愛に溢れています(^^)
タイトル未定ではあるけれどアルバムの詳細もちょっとずつ明らかになってきて、今ある情報だけでも楽しみすぎる(≧▽≦)
アルバムのキーワードは『メンバープロデュース』
≪A.B.C-Zの5人が楽曲、映像、アートワーク、特典などのトータルプロデュースを手掛けた≫
とか、5人からファンのみんなへの深い想いを感じます(^^)
それに!
メンバーのオリジナルソロ曲(≧▽≦)
郁人くん…ふざけないでかっこつけてくれるかな?…(笑)
何が出てきても(笑)郁人くんが全力で“今”を表現してくれるものなら、全力で受け止めます(*^^*)
特典映像の「A.B.C-Zスペシャルバラエティ番組」とか
えび店盤特典のマフラータオルとか
ファンが…というか、私が(笑)望んでいたものがぎゅぎゅっと詰め込まれていて発売日が待ち遠しい♪
全然関係ないけど、今新宿駅地下の通路にドラえもんの歴代映画のポスターが掲示されているという写真が友人から送られてきて、一瞬にしてワーホリDVD発売の頃を思い出してしまいました☆


放送もう2年になるんだなぁ(^^)
スポンサーサイト

チェリーズDVD/BD発売日当日にとっつーとドラマのスタッフさんたちと集まってお祝いしたという塚ちゃん☆
A.B.C-Zの他の3人は別のお仕事だったのかしら?
放送終了から約半年?
撮影時期からだと1年くらいになるのかな?
それだけの時を経てもお祝いに集まって下さるスタッフさんたち(^^)
きっと撮影中もドラマ初主演のA.B.C-Zの5人は良い雰囲気の中でお仕事させてもらってたんだろうな、と思わせてもらえる素敵なエピソードでした(^^)
デビューからの3年を振り返ってお話ししてくれた塚ちゃん☆
去年のLegendツアーは特別思い入れがあったみたいですね(^^)
そのDVDも間もなく発売されるし、それも楽しみです♪
塚ちゃん的には昨年の「イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー」の経験が大きかったみたいで☆
私も1度だけでしたが観劇することが出来て、塚ちゃんにしかできないレズリーくんの雄姿が見られたこと、ニッキさんをはじめ他の共演者の方々に可愛がってもらえてる塚ちゃんを感じることが出来た事を嬉しく思います(^^)
酒井さんからの「今年は塚ちゃんと映像で共演したい」ってお言葉、本当に嬉しいですね☆
ぜひ実現させてほしいです(^^)
先週土曜日のサタジャニはジャニーズカレンダー特集でシックに決めたA.B.C-Zのお写真も☆
ついうっかり予約を忘れていて店頭での予約は間に合いませんでしたが、amazonさんでの申し込みには間に合って一安心(^^;
A.B.C-Zの“生まれたままの姿”ですって?(≧▽≦)
手元に届くのを楽しみにしています♪

里見さんからいただいたバスローブの、ちゃんと「Fumito」と刺繍してある所をアピールして写真に撮られてる郁人くん☆
『一緒に出演してくれて、ありがとう』
ルードウィヒ大阪大千穐楽からの帰りに新幹線で二人で乾杯したというはしふみ。
はっしーがボソっと口にしたこの一言に、ここに来るまでのすべてが詰まっているように感じました(^^)
自ら「MC担当」としてメンバーの魅力を最大限引き出そうとする姿勢、A.B.C-Zへの愛情の深さがだだ漏れです(*^^*)
そしてトークでその人の個性を引き出そうと言うのはA.B.C-Zメンバーだけではなく、共演する後輩たちなんかに対してもいつも感じていました☆
ジャニワ千穐楽のカーテンコールでも舞台のセンターに立って一人一人に話を振り、適度につっこみを入れつつその場をまとめ上げる様子がなんだか誇らしかったです(*^^*)
その様子はすぐにでもメモしておきたかったのだけど、年末くらいから、ルードウィヒやら自分の稽古やら本番やらジャニワやらが一気に通り過ぎて終わりを告げ、ジャニワ千穐楽と共に真っ白に燃え尽きてしまったようです(笑)
でもいつかその内書けたらいいな☆
今回は昼間にpopstyleさんのつぶやきがなかったから危うく発売日を忘れるところだったけど、昨日の稽古帰りにふと思い出してJ-netで確認して、駅近くの販売店さんに駆け込んで勢い余って10部購入しちゃいました(*^▽^*)
こうして郁人くんのお仕事が積みあがって行くのが幸せ(笑)
今日は編集後記のつぶやきはないのかしら?
その代り(?)明日の「読売中高生新聞」というのにA.B.C-Zが載るみたいですね♪
どこで手に入るかわからなかったのでついでに予約(?)して来ました(^^)

とタイトル書いたけど実はまだ買えてない(>_<)
いつも水曜日はダンスの日なので帰りがけに駅の売店で買うのだけど昨日は売り切れ(>_<)
その後ンビニを10件くらい回ったけどどこにもないー
後で読売新聞の販売店に行ってみなきゃ…
本紙読んでないけど公式ツイッターの後記が面白かったから忘れない内にメモ☆
ファウスト公演前に物件回って、終演後のオフィストメイクのまま契約書にサインする五関さま…
見てみたい(笑)
そんなこと考えながらぼんやりタイムライン眺めてたらファウストとミカエルが会話してた(笑)

ミカエルちゃん、踊ってあげて…(笑)
そんなこんなで頭の中がルードウィヒだのモーツァルトだのファウストだのになっている今日この頃ですが(笑)
クリスマスの今日は五関担のお友達とnotジャニなクリスマスディナーショーに行って参ります(*^^*)
いつかA.B.C-Zでも大人な雰囲気のシックな、でも魅せるところは魅せるようなディナーショーとか観てみたいな♪
Merry Christmas-☆

そして本日、ルードウィヒ・B初日☆
おめでとうございます(*^▽^*)
昨日は公開稽古&会見があったようで、popstyleさんも会見の様子からはっしーの編集後記までルードウィヒ一色で呟いてくれてましたね(^^)
一番印象深かったのが編集後記のはっしーの
≪人生もルードウィヒも、堂々と立っていたい≫
って言葉。
ホントにこの子ったらもう、いつの間にかこんなに立派になっちゃって(TT)
そんな一面もありつつ、会見の方では郁人くんの事を常に師匠だと思ってる、なんて発言してくれてたり(^^)
それに対して共演の里見さんが「河合くんは、常に温かく見守ってる」とおっしゃって下さったとか(//▽//)
さらにはっしは「(河合くんが)いるだけで落ち着くので、助かってます」
元最年少と現最年少の深い絆を見た気がしました(^^)
その会見の中で発表があったという新曲発売決定のお知らせ(≧▽≦)
ワンカメだけどカメラが定点で周りが目まぐるしく変わってくって?
想像つかないけど見るのが楽しみ♪
それにそれに!
カップリングがFinally Overって\(≧▽≦)/
今ヘビロテで聴いてる楽曲の中でも特に大好きな曲!
しかもカップリングってことはMusic Clipもあるのよね♪
曲もパフォーマンスも大好きだからこれも楽しみー(^▽^)
おめでとうございます(*^▽^*)
昨日は公開稽古&会見があったようで、popstyleさんも会見の様子からはっしーの編集後記までルードウィヒ一色で呟いてくれてましたね(^^)
一番印象深かったのが編集後記のはっしーの
≪人生もルードウィヒも、堂々と立っていたい≫
って言葉。
ホントにこの子ったらもう、いつの間にかこんなに立派になっちゃって(TT)
そんな一面もありつつ、会見の方では郁人くんの事を常に師匠だと思ってる、なんて発言してくれてたり(^^)
それに対して共演の里見さんが「河合くんは、常に温かく見守ってる」とおっしゃって下さったとか(//▽//)
さらにはっしは「(河合くんが)いるだけで落ち着くので、助かってます」
元最年少と現最年少の深い絆を見た気がしました(^^)
その会見の中で発表があったという新曲発売決定のお知らせ(≧▽≦)
ワンカメだけどカメラが定点で周りが目まぐるしく変わってくって?
想像つかないけど見るのが楽しみ♪
それにそれに!
カップリングがFinally Overって\(≧▽≦)/
今ヘビロテで聴いてる楽曲の中でも特に大好きな曲!
しかもカップリングってことはMusic Clipもあるのよね♪
曲もパフォーマンスも大好きだからこれも楽しみー(^▽^)

これって、インタビュアさんがいてお話したことを文字におこしてくれてるのだと思ってたのだけど、popstyleさんの編集後記の中で≪今回の原稿は≫って表現があったのを見て、もしかしたらメンバー自らが書いたものを元にしてるのかな?と想像。
そうだと仮定して思い返してみると今までの紙面もだいぶ硬い文面だなぁって読んでて思ったのでした。
それは“新聞”というメディアの性質のせいかと思ってたのだけど、もとの原稿があるのだとしたらちょっと納得☆
いや、ホントのところはわからないけれど(^^;
≪今回の原稿は「ズーン…」と少々心にくる部分もあったが≫
とpopstyleさんがおっしゃってるように、なかなかシビアに自分自身を分析しているとっつー。
長いJr.時代を経てデビューして3年目。
“3年目”というとまだまだフレッシュな感じもするけど年齢的には、特にお兄4人は中堅どころ。
経験も実力も充分兼ね備えていると、ファンの欲目抜きにしても思って良いよね?
ただ今まではそれを世間の皆様の目に触れる機会に恵まれなかっただけ。
だからと言ってこれからもそれを待っているだけではダメだときっと本人たちも思っていて。
応援する私たちも感じるこのもどかしい感じ。
見てもらったら絶対このすごさは分かってもらえるはずなのに!
と焦りにも似た気持ちもある一方、
A.B.C-ZはA.B.C-Zのペースで一歩ずつ進んで行けばいいよ、ずっと一緒に歩いていくから(^^)
と言う想いもあり。
「少しずつでいい、一歩ずつ」
これはJr.時代から思っていたけれど、明日どうなるかわからないJr.を卒業して、
“デビュー組”っていう安心感があるから前ほどは焦らなくなって来てるし、
確実に一年ごとにお仕事の幅は広がって、次々と新たな事にチャレンジしているのが目に見えて、
次に会えるであろう新しいA.B.C-Zの活躍にいつでもわくわくと待つことが出来るのです(^^)
何が言いたいかわかんなくなってきちゃったけど(^^;
今公表されてるはっしー&郁人くんの舞台をはじめ、
とっつーの坊主のお仕事もきっと間もなく情報解禁になるのだろうし、
ファミラジでも≪新曲の準備をしてる≫なんてさらっと言ってくれちゃってたし、
まだまだ表に出てないけど決まってるお仕事がいっぱいあるんだろうな、って期待してます♪

紙面はただ今絶賛上演中の舞台「イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー」についてがメイン☆
塚ちゃんも話してくれた稽古場でのNG話を読んで、稽古中に共演の福本伸一さんがツイートしてくれたのを思い出しました(^^)
その時のツイートがこれ、一部抜粋させていただきます☆
@shinkorochan
9/6のツイート☆
≪稽古場通信(*^_^*)セリフを忘れた塚田君、華々しく登場して発した第1声が「何だっけ?」。
稽古場は大爆笑に。やるな!塚田君。
稽古場から楽しそう(^▽^)
紙面で語られることは、“新聞”という性質のせいかどことなくお行儀良く当たり障りのない記事に見えて、それはそれでA.B.C-Zをここで初めて知る人もいらっしゃるだろうから良いのかもしれないけれど、私としてはやっぱりpopstyleさんがツイートしてくださる編集後記?追記?が砕けた感じで好き(^^)
紙面でとっつーの似顔絵持ってる塚ちゃんが眼鏡をかけてるのは担当者様からのお願いだったんですね☆
私もあの眼鏡の写真、似合ってていいなぁと思いました(^^)
塚ちゃんの反抗期のお母様とのぷち喧嘩の話…なんだか最近雑誌で読んだコンサート楽屋での塚ちゃんみたいだ(笑)
楽屋ではメンバーがちょっとした事で塚ちゃんに怒られたりしてたって何かで読んだから☆
ステージやテレビとかで見る塚ちゃんからはあまり想像できないけれど、気心知れた人にだから思ったことをそのままぶつけちゃうのかもしれないですね(^^)
追記の最後にはツアーでのソロ曲の話も☆
あの一体感、みんなで『地球ー!』って叫んだのは塚ちゃん的には予想外で全然狙ってなかったとはちょっと意外☆
でもあの曲楽しかったぁ(^▽^)
≪皆を楽しませたい≫と作ってくれた塚ちゃんの想いが届いたんですね♪

「仕事してる!」感覚が好き
忙しくなればなるほど燃えてくる郁人くんらしい言葉(^^)
紙面の方はまさに今真っ最中のA.B.C-Z夏のコンサートのツアーの内容がメインだったけれど、
popstyleさんのツイートは毎度恒例の編集後記的追記が☆
私的にはこちらの内容の方が嬉しかったりして(^^)
だって舞台ファウストの裏話が満載☆
その前に、編集部さんが郁人くんにケーキの差し入れをするのに「河合くんがどんどん小さくなるから何か食べさせたくて…」って(笑)
「小さくなる」って表現が可愛すぎる(//▽//)
オフィスト様登場シーン
≪お客さんがすごくキラキラした目で五関を見ているから、ちょっとジェラシーでしたw≫
って郁人くん(笑)
えっと、私は髭面でキラキラしたお目目のハインリヒをがん見してましたけど(笑)
編集部さんの
“「※▽◇◎」は河合くんの笑い方をご想像下さい。”
って表現が絶妙過ぎて(笑)
取材中もきっと楽しい雰囲気に包まれていたんだろうな(^^)
そして今明かされる衝撃の事実!
\ふみごちゲイ疑惑/
(笑)
≪稽古場で2人でチマっと座っていたり、2人でご飯食べたり≫
ってお話ししてくれる郁人くんが可愛いすぎるってば(≧▽≦)
その他にも稽古場でのお話し、ごっちの存在について、ファウスト大阪千穐楽について、コンサートについて…
諸々…
きっと、紙面にもツイートにも載らない、濃い内容のお話しがされていたんだろうな。
取り上げられるのがこれだけなんてもったいない!
ぜひpopstyle様の力でA.B.C-Z個人の想いを綴った本とか出版されたら良いのに(真剣)
でも、そんな郁人くんの中のほんの一部分でもこうして知ることが出来て、新聞の紙面で連載していただいて、感謝感謝です(^^)

話題は終始ファウストの事で嬉しい(*^^*)
先月のごっちのお誕生日はサプライズでお祝いしてもらってたんですね☆
何かヒントはあるかな?と龍くんブログを復習(笑)
6月18日付けエントリの出だしは
《昨日は【ファウスト】稽古13日目でした》
そして稽古後にはファウストメンバー数人で飲みに行ってたという写メを上げてくれてて、それがそうだったのかな?その串焼きたちはふみごちのお腹に収まったのかな?なんて妄想して楽しんでます(笑)
《一方、ある目的のために素直に行動できるのは、羨ましくもあります。》
って、ここではごっち本人の言葉として書かれているけど、それはそのままあのシーンのオフィストの気持ちそのものだよね。
ファウストもオフィストも、もともとのキャラに近いところあるけど、すっかり役そのものに、少なくとも今は同化しているように見えます(^-^)
とは言え、ごっち本人も言っている様に“かけ離れた役”に挑戦するごっちも見てみたいですね☆
先月のごっちのお誕生日はサプライズでお祝いしてもらってたんですね☆
何かヒントはあるかな?と龍くんブログを復習(笑)
6月18日付けエントリの出だしは
《昨日は【ファウスト】稽古13日目でした》
そして稽古後にはファウストメンバー数人で飲みに行ってたという写メを上げてくれてて、それがそうだったのかな?その串焼きたちはふみごちのお腹に収まったのかな?なんて妄想して楽しんでます(笑)
《一方、ある目的のために素直に行動できるのは、羨ましくもあります。》
って、ここではごっち本人の言葉として書かれているけど、それはそのままあのシーンのオフィストの気持ちそのものだよね。
ファウストもオフィストも、もともとのキャラに近いところあるけど、すっかり役そのものに、少なくとも今は同化しているように見えます(^-^)
とは言え、ごっち本人も言っている様に“かけ離れた役”に挑戦するごっちも見てみたいですね☆

ABC座2014のソロコーナーであの題材を選んだ事について語ってくれてるとっつー(^^)
あの出来事そのものよりも、それによって周りに与えてしまった影響が、自身に対してすごく影響したんだろうなって伺えます。
ABC座の舞台を観てても思ったけど、もうとっつーは、A.B.C-Zは、これから何が起きても絶対大丈夫☆って思う(^^)
それが紙面でも紹介してくれてるとっつーの舞台中の台詞
「(この先)どんな厳しい出来事がやってこようとも、余すことなく楽しませていただきます」
に集約されてるな、って(*^^*)
そんなABC座もあと2日、あと3公演☆
何故か希望してないのに振り替えられてしまった本日昼公演(笑)
余すことなく楽しませていただきます(^▽^)
あの出来事そのものよりも、それによって周りに与えてしまった影響が、自身に対してすごく影響したんだろうなって伺えます。
ABC座の舞台を観てても思ったけど、もうとっつーは、A.B.C-Zは、これから何が起きても絶対大丈夫☆って思う(^^)
それが紙面でも紹介してくれてるとっつーの舞台中の台詞
「(この先)どんな厳しい出来事がやってこようとも、余すことなく楽しませていただきます」
に集約されてるな、って(*^^*)
そんなABC座もあと2日、あと3公演☆
何故か希望してないのに振り替えられてしまった本日昼公演(笑)
余すことなく楽しませていただきます(^▽^)

私は常々、郁人くんの事は「スーパーアイドル」だと思っていたけれど、そんなんよりさらにずっと上行く「ハイパーアイドル」だったんだね、と読んで納得☆
郁人くんが語ってくれたお話はいろんな意味で深くて、ますますこれからのA.B.C-Zの、河合郁人の活動が楽しみになりました(^^)
次回塚ちゃんの「塚だあくねす」の似顔絵…郁人くんも相当な画伯だよね(笑)
いや、メンバー愛を感じます(笑)
そしてなんと言っても、紙面を初めて手にした時に思った「誰?このかっこいい人(≧▽≦)」
なんかめちゃくちゃ男前じゃないですかー?(≧▽≦)
ドキドキしちゃって正視出来ないくらい(*^▽^*)
取材を担当されているpopstyle編集部さんのツイートも嬉しかったです(*^^*)
→@popstyle_yomi
郁人くんが語ってくれたお話はいろんな意味で深くて、ますますこれからのA.B.C-Zの、河合郁人の活動が楽しみになりました(^^)
次回塚ちゃんの「塚だあくねす」の似顔絵…郁人くんも相当な画伯だよね(笑)
いや、メンバー愛を感じます(笑)
そしてなんと言っても、紙面を初めて手にした時に思った「誰?このかっこいい人(≧▽≦)」
なんかめちゃくちゃ男前じゃないですかー?(≧▽≦)
ドキドキしちゃって正視出来ないくらい(*^▽^*)
取材を担当されているpopstyle編集部さんのツイートも嬉しかったです(*^^*)
→@popstyle_yomi

読売新聞夕刊連載第二回はごっち☆
ごっちらしいと言うかA.B.C-Zらしいと言うか(^^)
そのままのA.B.C-Zが、大好きです(*^^*)
そして来月の第三回は郁人くん登場(≧▽≦)
ごっちが描く郁人くんの似顔絵…なんだか郁人くんへの愛を感じました(*^▽^*)
月イチだから忘れそうになっちゃうけど、来月は26日(水)!
3月26日(水)!(2回言ってみた(笑))
はっしーのえび☆ブロは相変わらず可愛いなぁ(^^)
てか、アイドルが雪かきなんかしちゃうんだ(笑)
たまたまファンの子とかが近くを通ったりしたらびっくりだよね(笑)
はっしーが語ってくれてる宇宙の話、シーポスさんのソロ曲「心の持ちよう」(@シーラブ)を思い出した☆
曲の中でそんな感じの台詞があったよね(^^)
またシーラブ観たいなぁ(*^^*)
オリンピックTVで観ながら羽生選手にエネルギー送ってるはっしー可愛い(*^▽^*)
浅田真央ちゃんの演技、私も涙しました。
ってなんか書き方がはっしーに影響されてきた(笑)
今日の橋本の一枚、そう言うミニカー私も子供の頃いっぱい持ってた(^▽^)
それだけ(笑)
ごっちらしいと言うかA.B.C-Zらしいと言うか(^^)
そのままのA.B.C-Zが、大好きです(*^^*)
そして来月の第三回は郁人くん登場(≧▽≦)
ごっちが描く郁人くんの似顔絵…なんだか郁人くんへの愛を感じました(*^▽^*)
月イチだから忘れそうになっちゃうけど、来月は26日(水)!
3月26日(水)!(2回言ってみた(笑))
はっしーのえび☆ブロは相変わらず可愛いなぁ(^^)
てか、アイドルが雪かきなんかしちゃうんだ(笑)
たまたまファンの子とかが近くを通ったりしたらびっくりだよね(笑)
はっしーが語ってくれてる宇宙の話、シーポスさんのソロ曲「心の持ちよう」(@シーラブ)を思い出した☆
曲の中でそんな感じの台詞があったよね(^^)
またシーラブ観たいなぁ(*^^*)
オリンピックTVで観ながら羽生選手にエネルギー送ってるはっしー可愛い(*^▽^*)
浅田真央ちゃんの演技、私も涙しました。
ってなんか書き方がはっしーに影響されてきた(笑)
今日の橋本の一枚、そう言うミニカー私も子供の頃いっぱい持ってた(^▽^)
それだけ(笑)

記念すべき第1回目ははっしー(^▽^)
爽やか好青年な感じの写真で、初めて見る方にも印象良いのではないでしょうか(^^)
「CDを出したい」って昨年12月にジャニさんにお願いしたらトントン拍子で話が進んだって、そんな感じなの?(笑)
でもこうして新聞の紙面で
《今春、CDデビューします!》
って、改めて嬉しい(*^▽^*)
悔しい思いをしたこととかも包み隠さずしてくれてるはっしーだけど、A.B.C-ZはA.B.C-Zのペースでゆっくり進んで行けば良いよ☆
その方がA.B.C-Zらしいと思うしあんまり急に超人気者になっちゃったらついて行けなくなっちゃうから…なんてのはこっちの都合ですね(^^;
急に超人気者になっちゃっても頑張ってついてくよ!
だから、A.B.C-Zらしさを失わずに突き進んで行って欲しいと思います(^^)
連載は毎月第4水曜日なんですね(^▽^)
次回はごっち☆
爽やか好青年な感じの写真で、初めて見る方にも印象良いのではないでしょうか(^^)
「CDを出したい」って昨年12月にジャニさんにお願いしたらトントン拍子で話が進んだって、そんな感じなの?(笑)
でもこうして新聞の紙面で
《今春、CDデビューします!》
って、改めて嬉しい(*^▽^*)
悔しい思いをしたこととかも包み隠さずしてくれてるはっしーだけど、A.B.C-ZはA.B.C-Zのペースでゆっくり進んで行けば良いよ☆
その方がA.B.C-Zらしいと思うしあんまり急に超人気者になっちゃったらついて行けなくなっちゃうから…なんてのはこっちの都合ですね(^^;
急に超人気者になっちゃっても頑張ってついてくよ!
だから、A.B.C-Zらしさを失わずに突き進んで行って欲しいと思います(^^)
連載は毎月第4水曜日なんですね(^▽^)
次回はごっち☆


読売新聞夕刊でA.B.C-Zの連載ですってー(≧▽≦)
写メはお友達が送ってくれました(*^▽^*)
12/25の夕刊かな?
新聞で連載だなんて、やっぱり今までのアイドルとはひと味違うA.B.C-Z(^▽^)

| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.