fc2ブログ
感謝祭ライブ後半戦☆
MCは楽しすぎていろんな事ありすぎて簡単には書けそうもないので(笑)
MC後のライブ後半戦、書きたいとこだけさらっと行きます☆
(…と書き始めてからすでに1週間以上過ぎてる(^^;)


MC中からメインキャストの9人となんやかやじゃれ合って(笑)ステージに残されたWESTの4人☆
歌うはえぇじゃないか(表記自信ないです(^^;)
バックには半澤、原、しゃるふ、瑞生、千田、斗希、森継?とあと二人くらい(名前出なくてごめんなさいー)
斗希くんが全力でニコニコ踊ってて可愛いやらアクロバットとかかっこいいやら(*^▽^*)
WESTの4人はいつものオレンジ衣装、
バックは紫サテンのシャツにインナー黒タンク、白ズボン下、黒シューズでシンプルだけどかっこいい☆

続いてSexy Zoneの3人&はっしー&しげによるBAD BOYS♪
Sexy Zoneはカウコンで着てた衣装?
はっしーはネバマイMVの後半の王子さま衣装(*^▽^*)
前半、みんながワイルドにかっこよく歌ってる後ろではっしーが可笑しな感じでずっと笑顔でスキップ(?)してて変な子になってた(笑)
でもサビになるとみんなと横一列に並んで激しく歌って、かっこいい(≧▽≦)
バックは岸優太、宮近、神宮寺、岩橋、侑晟、挙武、松倉、カウアン…かな?

そして!
A.B.C-ZのNever My Love(≧▽≦)
しかもあの王子さま衣装ーo(≧▽≦)o
かっこ良すぎてやばいー(T▽T)
なんだかいつもより郁人くんがセンターで歌うパートが多かった様に感じたけど、舞い上がってたからホントの所はわかんない(笑)
とにかくめちゃめちゃかっこいいー(≧▽≦)
あの王子さま衣装でフルで踊る映像欲しいなぁ(*^▽^*)
最後のはっしーのフェイクもいつもとちょっと違った感じに歌っててかっこいい☆

続いて、Magic Powerを薮くん&ピンクの岩橋、神宮寺、宮近、岸、白の松倉、嶺亜、侑晟、挙武

ライブの最後はWe Gotta Go☆
ALLキャストがステージに広がって思い思いに客席煽ったりキャスト同士ふざけてたり☆
郁人くんは基本客席の遠くの方まで笑顔を振りまいてくれてたけど、あるタイミングでごっちと並んで、偶然なのか全くおんなじ動きでノってたり、二人でなにやらこそこそ耳打ちしてたり(*^▽^*)
郁人くんがブン!って何かアクションしたのに対してごっちが仰け反って笑ってたりとか、仲良し☆
一人でノってる時の郁人くんは昭和のアイドルみたいな感じで横に揺れてたり(^^)
風磨とも仲良く戯れてたり(*^^*)
A.B.C-Zが客席降りて見えなくなった時にステージ見てたらさっくんと岩橋くんが横に並んで同じステップ踏んで遊んでたりとか、仲良しなんだね(^^)

再びステージに戻って来た郁人くんはぴょんぴょん跳ねて客席煽って可愛いー楽しそうー(*^▽^*)

楽しいまんま幕。
幕が降りる時に
戸「2ヶ月乗り越えられたのはみんながいたからだよ!」
そう思ってくれてる気持ちが嬉しい(*^^*)


鳴り止まない拍手に再び幕が開いて勇気100%☆
舞台からは水が出た!
この曲に水の演出なんてSUMMARYみたい☆って思ったけど、はっしーがその水を飛び越えたりして遊びだすから革命みたい☆なんて思ったり(^^)
帝劇にもいろんな思い出があるなーと一人懐古に浸ってみたり☆

基本的に郁人くんとその周辺しか見る余裕ないので(^^;、郁人くんの近くにいたはっしーが水で遊んでたのは見てたのだけど、曲が終わってみんなが挨拶するときに見渡してみたらびしょ濡れのメンバー多数(笑)
みんなテンション上がって遊んじゃったらしい(^▽^)

最後に出演メンバー紹介☆
ジェシー、Jr.、Snow Man、薮、
からのA.B.C-Z☆
紹介されて前に出ながら
郁「アルバム買って下さーい」
そんな告知が聞ける日が来るなんて(T▽T)
次に紹介する郁人くんはわざとらしく、なりきった感じで
郁「そして!このセクシーな5人組を忘れちゃいけないぜ!」
全力で叫ぶ郁人くん(*^▽^*)
それを見てた照史と笑い合ってたりとかホント楽しそう♪

幕が降りて、まだ鳴り止まない拍手☆
幕前に出て来てくれたのはメインの9人☆
口火を切ったのは郁人くんだったかな?
郁「終わりましたよ」
達成感と充実感と、ちょっとだけ寂しげな感じ(^^)
郁「バージョン違ったから今日が初日みたいだよね」
千穐楽だけスペシャルバージョン、普段はショータイムやってないからね、と☆
郁「帝劇で(お客さんが)立つと圧迫感が!」
このあたりでなんかごっちが発言したんだったかな?
郁「あ、しゃべった」
ってごっちにつっこむ郁人くんがホント楽しそう♪
客席の照明も少し明るめになっていて
郁「これくらいだと2階も見えるよ。遠視だから」
って隅々まで見渡してくれる郁人くん(*^▽^*)

今回の舞台を通して、
風磨「戸塚くんとやったサクラダファミリアのシーンで好感度がアップした」
郁「オレ、お前良い人だと思ってるよ」
めっちゃ真顔で真剣に言う郁人くん☆
それを受けて、千穐楽だからって泣かせようとしてるーと風磨(*^▽^*)
あ、少年たち再び?(笑)
郁「あいつ千穐楽に良く泣くから」
あの時は私ももらっちゃったけどね(/_;)
郁「ステージ上では良い事言っとく」
風磨「藤ヶ谷くんみたい」
ツンデレな二人(*^▽^*)

A.B.C-Zと一緒に舞台に立てた事を本当に嬉しそうに話すSexy Zoneだけど、
風磨「楽しい先輩…頼もしい先輩」
上手いっ(笑)
一文字違うだけでだいぶ変わるね(笑)
郁「(笑)全然違うじゃねーか!韻踏んでるだけじゃねーか(笑)」
って受ける郁人くんも楽しそう(^^)

健人は、「Jr.の子に2ヶ月前と何が変わった?って聞いたら前向きになったって言ってた」
それ聞いて、2ヶ月前その子に何があったんだろうね?なんて冗談混じりに言ってたけど、2ヶ月間こんな素晴らしい先輩たちを間近で見る事が出来たらそりゃあ刺激受けまくりだよね☆

薮くんは役柄的に最後まで笑えないのが辛いって言ってたけど、今日が一番気合い入ってたと郁人くん
郁「『失敗を恐れるなぁ』って、口開けっ放し」
物真似してくれる郁人くん(*^▽^*)

郁「仲良いよね、ここ(9人)」
自分で言うのもあれなんだけど、と前置きして
郁「なんでSexy ZoneってA.B.C-Zの事好きなの?」
勝利「だって超かっこいいじゃないですか!」
興奮ぎみに答えてくれる勝利に
郁「オレを筆頭にね☆」
勝利が引く音が聞こえて来そうな(笑)
でもそう言う、先輩後輩の絆や、先輩後輩関係なく共演者として信頼しあって舞台を創っているのが感じられる、楽しくて幸せなジャニーズワールドでした(*^^*)
スポンサーサイト



祝☆千穐楽 感謝祭☆

改めまして、

JOHNNYS' 2020 WORLD
千穐楽おめでとうございます(*^▽^*)


昨日の2幕はまさかの感謝祭!
と銘打ってALLキャストによるライブ(*^▽^*)

2幕の幕が上がる直前、まだ降りている幕の向こうから聞こえたキャストたちの気合い入れの声に客席からも拍手(≧▽≦)
ちなみに私の席は2階後方、それでもしっかり生声聞こえました(*^▽^*)

幕が上がると同時に聞こえてきたのは健人かな?
「声出せんのかー?」
って言われて、帝劇だけど声出していいの?ってなったけど、
「みんな立っちゃっていいぜー!」
とか
「感謝祭ショータイム!」
とかって言われて納得☆
2階席も最初はみんな立ったけど、やっぱり危ないと言うことで着席になりました(^^;

ライブは、通常公演のショータイム的な所でやってるSexy Zoneメドレーと同じのから始まり、
次に出てきたのが赤スーツのA.B.C-Z(≧▽≦)
去年のツアーの赤スーツだっけ?
あれすっごくかっこ良くて大好き(*^▽^*)
そして歌うはVanilla(≧▽≦)
大人の魅力ー(≧▽≦)
郁人くんの「リップ」がセクシー(*^▽^*)
ソロパートの歌声も艶っぽいし(*^^*)
久々に観たVanillaだからか、なんだか何もかもが新鮮に見えてドキドキ☆
続いてずっとLOVE♪
座ったままだけどメンバーと心を1つに全力で踊ってみた(笑)
遠くの席にまで想いを飛ばしてくれてるみたいで嬉しい(*^^*)
バックには水色のSnow Man、黄色の斗希くんとか(とかって(笑))
バックもみんな楽しそうで、A.B.C-Zの曲ってホント幸せになる(*^^*)

からの通常公演と同じ、ジェシー、カウアン、増田、岸によるWINTER LOVER☆
バックで踊りながらなべしょと瑞生が撃ち合いしてたりとか、これもみんな楽しそうで好き♪

続いてUltra Music Powerは薮with岩橋、神宮寺、宮近
Come on A My Houseはバックいっぱい☆
颯くんが大人すぎて周りと釣り合ってないように見えたり(^^;

ここまでで前半戦終了☆
メインキャスト9人がステージに揃ってMCタイム☆
この2ヶ月間ずっとしゃべりたかったんだろうなーってくらいしゃべるしゃべる(笑)


中途半端だけど続きは後でー☆
幕間ー☆
千穐楽特別バージョン☆

って事で、
オープニングでは勝利と一緒に聡マリが飛んでて、
いつもはとっつーのナレーションで出演者の紹介をする所をWESTの4人がステージで☆

A.B.C-Zのパフォーマンスの後はそのキラキラ衣装のままノイナ(バンド曲無)
セクゾは水色衣装

プロデューサーが狂ってるって芝居はそのままかな?
薮くんフライング前の風磨との絡み無し
薮くんフライングと同時のえびお兄ペアフライングは時間差無しに4人同時にパフォーマンス☆

2月雅は蛇腹後の早換えまではいつも通り、曲が変わってごちつかのリボンフライングとかはっしーのMASKとかはまるまるカット
その代わり、いつもはふみとつが側転で交差するとこでお兄4人が側転交差してて迫力!

4、5、6、7月は変更なしかな?
8月終戦後の薮&勝利の掛け合いなし
9月復興
10月五輪の説明に重岡
10月パフォーマンスもだいぶ短くなってた印象

11月に入る前の健人のイリュージョン的なのも無しでいきなり上方にシェイクスピア健人
シェイクスピアからパックの衣装のオーベロン(笑)
からのパック→ロミオ
ロミオの後に照史登場でこれからセクゾが旅する宇宙の13ヶ月目の説明

そのまま、通常公演の2幕始まりと同じ光景へ
Wheare My~からLGtE(カラフルマンションの子達がみんな真っ白!)
からのブラックホール!
勝利ベッドフライングからとつ&ふま→ふみ&しょり→リボン→闇を突き抜けて→LGtE…と、駆け足で2幕分を1幕に詰め込んだ感じ☆

これから2幕、何が出てくるか想像つかない(^▽^;
楽しんできます♪
本日千穐楽☆

JOHNNYS' 2020 WORLD
千穐楽おめでとうございます(*^▽^*)


いつもギリギリバタバタで行動してる私が今日は余裕で劇場入りしてて、時間が余って落ち着かない(笑)

2ヶ月間の集大成、しっかりと目に、脳に焼き付けて来ます(^^)
照史P公演☆
だって知らないで入ってた(^▽^;
しかもこの回が照史的千穐楽だったそうで、いやぁ楽しませてもらいました(*^▽^*)
今回のJOHNNYS' 2020 Worldが始まった頃に薮くんと照史が交代する公演があると聞いて、一度くらいは観てみたいなぁと思ってたけど今さら探せないし…と諦めていたのでした(^^;
てっきり12月だけだと思ってたら自分で持ってたのねー(笑)

薮Pと比べるわけではないけれど、照史Pのがより周りの皆を手のひらで転がしてる感が強いと言うか、
薮Pはお堅いくらいに真面目にショービジネスを創ろうとしていて、
照史Pのがちょっと遊びが見える感じ☆
どちらが良いと言う訳ではなく、それぞれに個性的で見比べられたのも面白かったです(*^^*)

ここで!?なシーンがノイナの後でキャストたちが口々に「プロデューサーは狂ってる」と言い合うシリアスな芝居中。
「失敗を恐れるな!」
と言ってみんなの中に入って来た照史P。
本来は
「失敗をしなかった人間は何もしなかったのと同じだ」
と言うような台詞だったと思うけど、
照史「失敗をしなかった人間はどんな人間ですか?目が合った人に振りまーす」
って、そんなシーンでしたっけ?(笑)
それ聞いて一斉に照史Pから目を逸らす面々(笑)
照史「みんなで後ろ向くのやめて下さい」
東京来てひとりぼっちなんだからとかなんとか(笑)
照史「五関!」
捕まっちゃった(^▽^)
五「失敗をしなかった人間は…失敗をしなかった人間」
ってそのまんま(笑)
振り返った照史とバッチリ目が合っちゃった風磨☆
失敗をしなかった人間は?
風磨「小瀧」
会場拍手ー☆
間違いない(^▽^)

照史Pフライング前に風磨がプロデューサーに向かって怒鳴り付ける第一声が
風磨「ジャニーズWESTおめでとな!」
怒ってるのか祝福してるのか(笑)

フライング終わり、暗闇の中で舞台センターで照史とはっしーが場所を入れ替わる瞬間、二人で「ウィッス!」みたいな感じでコンタクト☆
はっしーはその後に出てくる勝利にも親指立ててグーってしてから捌けてったり、11月の魔女フライングの後も神宮寺くんと「うん☆」って合図してから捌けたりと、コミュニケーション取るのが上手い(^^)

コミュニケーションと言えば、宇宙人のシーンから繋がってるのだけど、宇宙人A.B.C-Zがセクゾに人を探してると言われて特徴を聞くと黒いしか出てこなくて(笑)
郁「人かそれ?」
塚「腹黒い」
郁「人間?」
塚「くまもん!」
なんてやりとりの後、くまもんの歌を歌って踊ってくれる郁人くんが可愛い過ぎる(≧▽≦)
黒くて優しくて髪の毛ツンツンって聞いて、髪の毛ツンツンしながら“?”って表情で前に出てくる郁人くんも可愛いし(*^▽^*)
その続きの
郁「踊ります☆」
はくまもんの振りで(^^)

で、本題のコミュニケーションの件(前置き長っ)
Speace Beat曲中、暗闇の中で次に一緒に踊るだてさくといつも握手を交わしている郁人くん☆
今回は一人ずつ向かい合ってからの「くまもん♪」
可愛いったら(≧▽≦)

ショータイム的なシーンで登場の照史Pは勝利に向かって「オレはくまもんじゃない」

カーテンコールではお先に千穐楽と言う照史に「舞台があるんでしょ?」と振ってくれる郁人くん(^^)
塚「デビュー記念舞台なんだよね!」
って言った塚ちゃんの声がめっちゃ高くて
照史「キーが高すぎて聞こえない」
だって(笑)


取り急ぎ思い付くままに☆
では練習行って来ます☆
今日から第4弾☆

ステフォ出てた(*^▽^*)


ロビーにはこないだの読売新聞夕刊記事(^^)
HAPPY BIRTHDAY TO …
ME(笑)

って事で、お祝いされにジャニワに来てます(^▽^)

今日はオープニングから聡マリが勝利と一緒にフライングしてたり、
オリンピックのシーンではジェシーの他に平野くんと永瀬くんも出てたり、
みんなお祝いしに来てくれてありがとう(笑)←全力で違っ(爆)

2幕も楽しんで来ます♪
ステフォ第三弾☆
本日より発売☆

郁人くんは43番、44番(^^)

私の熱望していた“2月”の蛇腹のシーンが両方に入ってる(*^▽^*)
その以外も“闇を突き抜けて”とかマクベスシーンの魔女とか欲しかったのばかりで嬉しい(≧▽≦)


今回の追加は、A.B.C-ZとSexy Zoneが2種類、
薮くんとSnow Manが1種類かな?


では2幕行って来ます☆
WSいろいろ☆
今朝は年末年始分をまとめた芸能情報が満載で、全部は追いきれてないけどいつもの3番組だけ視られました(^▽^)

・めざまし 6:41頃
カウコン…本放送とほぼ同じ映像かな?
お友達の話ではめざにゅーで餅つきやったとか!
録画しておけば良かったー(>_<)

・ZIP 6:23予告、6:35頃
餅つき☆
改めて、袴姿かっこいいー(≧▽≦)
2020 Worldの映像も☆
Let's Go to Earth
A.B.C-Zの2月!
他の映像の時もBGMはA.B.C-Zのままで嬉しい(^▽^)
餅つきの時のZIP独占インタビュー?
今はまっているものは?の質問に
橋「完全にカー(車)ですね」
今年の目標は旧車を買う、と言うはっしーに、スタジオの山口くんが「買ってくんねーかなー」って、先輩買って下さい(笑)

・7:21頃 MX
カウコン
餅つき
囲み取材で郁人くんのコメントピックアップ(≧▽≦)
(ニュアンス)
郁「餅つき自体やったことなかったので、それを人前でやって撮られると言うのが恥ずかしかったけど、お正月っぽくて良いなと思いました」

いつでもイケメンだけどやっぱり和装姿の郁人くんはすごく良く似合っててさらに男前!(≧▽≦)
JOHNNYS' 2020 WORLD(1/5 12:00)
書きたいとこだけ行きます(笑)
続きを読む
JOHNNYS' 2020 WORLD(1/3 12:00 二幕)
あーやっぱり長くなっちゃった(^^;
1/3マチネ中心、今までの観劇記録も含め自分の為のメモ☆

続きを読む
JOHNNYS' 2020 WORLD(1/3 12:00 一幕)
少しだけ時間があったので、今日の記録を中心に今回書けてなかった分もまとめて集大成的な(笑)
最後まで行きたかったけどとりあえず一幕のみ☆

今日は今回のジャニワで一番良い席かもしれない☆
同行させていただいたのはキスマイ1stツアーの時にひょんな事から知り合って、お互い担当は違うけれど何気に連絡が途絶えることもなくお付き合いさせていただいているお友達☆
今回も急遽だったけれど素敵なお席にご招待いただき本当にありがとうございました(*^▽^*)
肉眼でも顔の表情がわかるくらいで、いつもだったらオペラでがん見なシーンもなるべく全体を見ようとしていたので初めて観る光景がいっぱい(笑)
でも郁人くんが踊ったり芝居したりしてるところは我慢できずにオペラ覗いちゃいました(^^;
続きを読む
新春餅つき☆

昨日帝劇前で行われたと言う餅つきの写真が新聞各紙に載ってますね☆(記事の大小はあるけど(^^;)
袴姿で構える郁人くんがかっこいい(≧▽≦)


昨日はKAT-TUNのイベントで亀ちゃんから“河合”発言があったとか☆
元旦の夜に仕事を終えてから家族でお肉を食べた中に郁人くんと渉さんもいらしたみたいです(*^▽^*)
毎年恒例だそうで、もはや家族同然?(^▽^)
て言うか郁人くん、かなりのハードスケジュールだよね?
12/30までジャニワやって、
12/31は多分昼間からカウコンのリハとかしてたんでしょう?
12/31→1/1にかけてカウコンのステージをこなし、
1/1はまたジャニワ本番。
そしてその後に亀ちゃん家に行って、
1/2は早朝から餅つき→ジャニワ昼夜2公演とか…
スーパーマンだねっ!
…てか、ホントに体には気を付けて下さいね(^^)
でもきっと、大好きな亀梨くんとか渉さんとかと一緒にいられる時間も郁人くんにとっつは元気の源なのかもしれませんね☆
自分もどんなに忙しくてへとへとになってても舞台でキラキラの郁人くんを観ると元気になれるみたいに(*^^*)

今日は急遽、お友達にお誘いいただいてジャニワ入る事になりました(*^▽^*)
行って来ます♪
2020 WORLD☆
だいぶ経っちゃいましたが、
先週の木曜日に私的初日、観劇して参りました(*^▽^*)
郁人くん今のビジュアル最高(≧▽≦)
キラッキラでかっこよくてきゅんきゅん(*^▽^*)

以外ネタバレ注意m(__)m



大まかな流れは前回とだいたい同じかな?
山ちゃんの役を勝利が受け継いだ感じ?
A.B.C-Z新曲☆(だよね?)
かっこいい!し、耳に馴染みやすくて、好き(*^^*)
前回も大好きだった“2月”のパフォーマンス、編み編み透け透けの衣装の代わりに郁人くんは紫ベースでキラキラした、体にフィットした感じの衣装でかっこいい(*^▽^*)
5STARSも登場するし、今年のABC座で初お目見えした5RINGSも登場するし、はっしーのブランコ1回転の周りではお兄たち4人が輪っかに乗ったフライングでぐるぐる回されながら最後には腕の力だけで空中を舞ってたりとか、お馴染みのふみごち、とつかだのペアフライングがあったりとか、今まで観てきたパフォーマンスの集大成的な☆
A.B.C-Zの曲のパフォーマンスは間違いなくかっこいいし(^^)
アドリブ部分では郁人くんが安堂ロイドネタをぶちこんで来たりとか(^▽^)
カーテンコールでは隣に並んだ風磨とがっちり恋人つなぎして、他の人たちが手を離した後も二人だけずっと繋いだままで、袖に捌けるときもそのまま顔を見合わせて笑いあってきゃぴきゃぴ走り去ってく様子が恋人にしか見えない(*^▽^*)
劇中、とっつーが風磨を紹介するシーンで、不器用で誤解されやすい風磨の事を良く理解して伝えてくれてるなって感じて、素敵な先輩たちが近くに居てくれて良かったね、なんて思ってみたり(^^)


…と、ここまで観劇帰りに書いたまま放置しちゃってました(^▽^;
続きに何を書きたかったのかもう思い出せないけど(笑)
いつでもどこでもA.B.C-Zの全力のパフォーマンスは観てて気持ち良いし元気やパワーをもらえます(^^)


私自身も昨日の日曜日は歌とダンスの公演本番でした☆
20団体くらいが集まって約一日かけてそれぞれの演目を披露する内の、私は2団体での参加☆
一つはがっつりダンスのみ7曲のメドレー、一つは歌とダンスとちょっと朗読(?)の構成で、それぞれ約20分の舞台☆
短い稽古時間ながら、観てくださったお客様からも嬉しい感想をたくさんいただけて、また次への糧になりました(^^)
自分的に今年は今までにない新たな事に挑戦したり、その中でいろいろと思う事があったり、今現在も前に進むためにもがいている最中で、自分に起こる様々な出来事が起こるべくして起こっていると言うか、まだ越えていない壁はいくつもあるけれど、その壁を感じることが出来たのも自分にとっては収穫の一つだな、なんて思ったり。
…何言ってるかわかんないですよね(^^;

そんなこんなで(無理矢理(笑))なかなかブログも書けずにいるけれど相変わらずA.B.C-Zは大好きだし、キラキラ輝いてる郁人くんを観ると自分も頑張ろう!って思えるのです(^^)
ありがとう☆
2020 WORLD開幕☆
おめでとうございます(*^▽^*)

約2ヶ月の長丁場ですが、
キャストの皆さんもスタッフの皆さんも、最後まで怪我や病気をすることなく無事に駆け抜けてもらいたいと思います(^^)

まだ全然ネタバレとか見てないのだけど、今朝6:35頃のZIPで映像を確認出来ました☆
前回“2月”のシーンでやったA.B.C-Zの和のパフォーマンスが今年もあるのねー(*^▽^*)
薮くんが滝の水に飲まれそうになってるシーンもあったのであれはもしや忠臣蔵?
また郁人くんの吉良さまに会えるのかしら?
最近は点けっぱなしにしているTVから突如「吉良の首を落とす!」って声が聞こえて来て「吉良さま!?」とびっくりしてTVに目を向けると47RONINのスポットCMだったりするのだけど(笑)
また吉良郁人に会いたいなぁ(^^)
トニトニワールド☆
JOHNNYS' 2020 WORLD
-ジャニーズ トニトニ ワールド-

帝国劇場で2013年12月7日(土)~2014年1月27日(月)

土曜日に来た突然のお知らせメールに“なんでこのタイミング?”と思ったら、会見があったんですねー☆
日曜日はスポーツ各紙やシューイチでも取り上げられたとか(^^)
私は一日出ていてどれも間に合わなかったけど(^^;
後からシューイチの様子を聞くと中丸くんが“A.B.C-Zはすごい”と言うようなコメントをしてくれてたそうで(^^)
A.B.C-ZはずっとKAT-TUNのバックについてはいたけれど、メンバー的にはほぼ同期だったりごっちに至っては聖と同期くらいだっけ?
ゆっちにとったら先輩で、少クラ司会の頃もだけど、ゆっちはきっとA.B.C-Zの事を尊敬に近い目で見てるんじゃないかなぁ、なんて勝手に思っています☆

今朝のWSも全部はチェック出来てないけど、出勤前に視られたZIPは5:58頃と6:41頃、囲み会見?ZIP独占取材?では“2020年までチャレンジしたいこと”を番組が用意した?札で主演の8人に聞いてくれてました☆
それによると
俳優…塚田、健人
ソロデビュー…郁人、五関
お笑い…勝利
その他…戸塚、橋本、風磨
その他は
とつ→映画監督
ふま→グループで頑張る
達也さんへのクエスチョンにもなったはっしーの答えは宇宙飛行士(^▽^)
郁「地球から出ていく?」
ってツッコミが個人的ツボ(^▽^)
橋「A.B.C-Zの宇宙飛行士」
って新たなジャンルだね(笑)

今回はどれだけ観劇出来るかわからないけど、楽しみにしています(^^)♪
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.