fc2ブログ
祝☆千穐楽(^^)

改めまして、

ABC座2013 ジャニーズ伝説
千穐楽おめでとうございます(≧▽≦)

千穐楽公演は1階席後方から観劇させていただきましたが、ひとつのパフォーマンスが終わる度に起こる拍手が今まで感じた事のないくらい大きくて暖かくて、それに包まれているだけで何度も泣きそうになってしまいました(>_<)
最高の舞台でした(*^^*)



最後のカーテンコールの後、いつもの様に幕が降りてからも鳴り止まない拍手に、再び幕が開くと同時にZa ABC~5stars~のイントロ☆
郁「千穐楽、特別カーテンコールです☆」
と言って一曲披露(*^▽^*)
サビ辺りで誰か出てきた?
それまで観劇していたと思われるふぉーゆー登場(≧▽≦)
郁人くんもびっくりしながらも嬉しそうに絡みに行ったり、間奏でふぉーゆー踊らされてたり(笑)
松ちゃんなんか結構激し目に踊ってくれちゃったりして(*^▽^*)
大盛り上がりで幕☆

それでも拍手は収まらず、幕前に出てきてくれたA.B.C-Zの5人(^^)
千穐楽まで早かった、って話から、
まだまだやりたい
ジャニーズ伝説のエピソードはほんの一部
今後も伝説を伝えて行きたい
伝えて行けるのは僕たちしかいない
等々、未来に向かう前向きな発言もあり、
舞台を観に来てくださったあおいさんや飯野さんの話、
東山さんが数日前に観劇されて、One Step Beyondでステージに登場した時の様子は郁人くんが歌と踊りで再現してくれたり(*^▽^*)
その最後のフレーズでは郁人くんの歌声にエコーがかかって
橋「音響さんも気ぃ使わなくていいから!」
と、スタッフチームとも素晴らしい連携♪
きっとキャストのみんな、スタッフのみなさんとも良い雰囲気の中でお仕事させてもらってたんだろうなって思いました(*^^*)
今回観劇記録全然書けてないけれど、千穐楽くらいは(あと出来ればお誕生日公演も…)残したい(>_<)
どこでどうやって時間を捻出するか悩み中です(^^;

そんな私の事情は置いといて。

約一ヶ月のジャニーズ伝説、本当にお疲れ様でした!

ありがとうございました!

少しはゆっくり出来るのかな?
またすぐ2020Worldが始まるのですね☆
いつだってこちらの期待の遥か上行く作品を届けてくれるA.B.C-Z☆
楽しみにしています♪
スポンサーサイト



本日千穐楽☆
ABC座2013 ジャニーズ伝説
千穐楽おめでとうございます!

キャストのみなさんも、スタッフ・関係者のみなさんも、最後までケガ等ないよう、駆け抜けて下さい(≧▽≦)


初めて観劇した時から大好きになった舞台☆
何度でも何度でも観たい舞台☆
今日の公演で終わってしまうなんてさみし過ぎる(>_<)
ラスト公演、全身全霊で受け止めて来ます!


すっかりブログサボり癖がついてしまいましたm(__)m
昨日はもともと予定されていたよさこい祭りが台風の影響で事前の会場設営等が出来ずに中止になり、急遽出来たお休みに気合い入れて観劇記録書こうと思ってたのに、途中まで…と言うか冒頭部分を書いてる途中で力尽きてしまいました(^^;
てか、この舞台好きすぎて、舞台の光景を思い出そうとするとその世界に引き込まれてしまって一人脳内ジャニーズ伝説が始まり、筆(?)が進まないったら(>_<)
まだ暗いステージに響くあおい輝彦さんのナレーション。
「OK、A.B.C-Z?Are you ready?」
ってとこで毎回泣きそうになるのは何故だろう…
A.B.C-Z伝説がある2幕よりも、ジャニーズの足跡を追った1幕のが断然涙腺緩みっぱなしで、幕間に友達に会うと「何泣いてんの?」ってつっこまれる始末(^^;
でも、大好きです(*^^*)
今回は観劇記録出来るかどうかわからないけれど、何らかの形では残したいなぁ…☆
お誕生日公演終了☆
…って昨日書きかけて途中で力尽きてました(^^;
改めて。


郁人くんが幸せだなんて言うから、それを聞けた私たちはもっと幸せ(*´▽`)
もちろん、その場にいなくても郁人くんに想いを飛ばしてる人たちの気持ちはみーんなちゃんと受け止めて、その分も応えようとしてくれる、そう言う男だよね、河合郁人って(*^^*)

お誕生日関係、思い出した順に☆

ソワレの“その時”は2幕の楽屋のシーンでやって来ました(*^▽^*)
A.B.C.にもう一人入れよう!って話になり、なべしょを呼んで「俺たちと一緒に踊ってみてよ」って場面。
いつもなら
塚「岩本、音よろしく!」
って所で
塚「ガッキー、音よろしく!」
するとHappy Birthdayのイントロ(*^▽^*)
当然みんなで大合唱♪
上手よりにいた郁人くんを、ごっちが手で“こちらへどうぞ☆”みたいにしてセンターへ(*^^*)
歌が終わると
郁「ありがとうございます」
って言いながらもめっちゃ照れ臭そうな郁人くん(^▽^)
その空気を破るように、完全に段取りな感じで郁人くんに26歳の抱負を聞く塚ちゃん(^▽^)
あまりに段取りで笑えて、郁人くんが答えたかどうかもわすれちゃった(^^;
で、
塚「こんな感じでよろしいでしょうか?」
と、さっさと場面を進めようとする塚ちゃんに総突っ込み(^▽^)
切り返しが大事だとかなんとか(笑)
ぐだぐだになりそうなとこで、なべしょが郁人くんに突き飛ばされて床に転がった状態を再現(笑)
強引に
塚「岩本、音よろしく!」
でA.B.C.×なべしょダンス♪
いつもなら郁人くんに顔近づけたなべしょが、郁人くんからちゅーされるのがお決まりだけど(と言っても口ではなく鼻の頭とかだよね??)、今回はなべしょが自分から郁人くんの顔を手で挟み込んで鼻の頭(?)にちゅー(≧▽≦)
された郁人くんはしばし放心状態(笑)
踊り終わって
郁「なんか違う!」
って台詞も、いつもとは意味合いが違って聞こえる(笑)

場面は進んで後半FIVE RINGS後の一人ずつの挨拶。
郁人くんは11月の新曲についてお話した後、
郁「みなさん、今日はお祝いしていただいてありがとうございます」
って照れ臭そう(*^^*)
郁「こんなに大人数の人に“おめでとう”って言っていただけるのが祝ってもらうのが初めてなので、すごいドキドキしちゃってずっと鼻の下に汗かいてます」
「自分たちの舞台でこうやって誕生日を祝ってもらえて幸せ者です。今日はありがとうございました!」
照れちゃって逃げるように捌けてく郁人くん(*^▽^*)

挨拶のラストははっしー。
はっしーの言葉はいつも心がこもっていてこちらの心にもストンと入って来て、自然に拍手も大きくなるのだけど、そのいつもと同様の挨拶の後、
橋「さっきステージ上で僕だけお祝いが出来なかったので」
そうか、楽屋のシーンははっしー加入前のA.B.C.だからそこに居なかったんだよね☆
橋「ここで言わせてもらいます。河合郁人さん誕生日おめでとうございます」
って、下手袖に向かって体をキレイに90度に折って深々とお辞儀…結構長い時間…
それ見てなんか泣けてきちゃった(>_<)
橋「ホントに郁人にはいつも助けられてばっかで、昔こんな事言われたんですよ。俺たち裏では4人でお前の事引っ張って行くから、表ではお前オレたちの事引っ張れ!って。その言葉を聞いた瞬間、もう抱かれてもいいと思いました」
もうはっしーったら良い話の後に落とすんだから(T▽T)
橋「冗談です(笑)」
当然です(笑)
橋「ホントにこういうメンバーがいるから、僕は堂々とセンターで歌ったり踊ったり出来るんじゃないかなって思いました。これからも僕たちA.B.C-Z5人で頑張って行くのでみなさん応援よろしくお願いします。ホントにどうもありがとうございました!」
会場からは温かい大きな拍手(*^^*)

続くNever My Loveの温かい雰囲気と5人の優しい歌声とキレッキレのダンスと、郁人くんの“楽しい!”が溢れる表情も踊りも(*^▽^*)
途中フォーメーション移動の時にはっしーと目を合わせてくしゃって笑ってみたりとか(*^▽^*)
なんかもうメンバーの雰囲気、ステージ上のキャストみんなの雰囲気、会場のみんなの雰囲気が温かい空気に包まれていて、本当に幸せなお誕生日でした(*^^*)

改めて、ホントにホントにおめでとう(*^▽^*)
マチネ終演☆
本編終わり、
Jr.くんたちが一人一人名前を言ってご挨拶して、
紗幕越しにA.B.C-Z5人のシルエット☆
いつもならここでひーくんがA.B.C-Zを紹介して紗幕が上がり、お客さんもスタンディングオベーション☆ってなるところで、今まさに立ち上がろうとした瞬間、
岩本「そして本日誕生日、河合郁人!」
って(≧▽≦)
すると5人並んでた紗幕の向こうの影も一人を残して左右に捌け、残った一人が
「えっ!?えっ!?」
ってわたわたと右往左往してるのが可愛いったら(≧▽≦)

紗幕が上がるとその向こうに郁人くん一人☆
残りのA.B.C-Zメンバーはそれぞれの袖から拍手を送りながら笑顔で出てきて、郁人くんだけが知らなかったっぽい(*^▽^*)
ステージにはお誕生日ケーキが運ばれ、郁人くんの頭にはバースデイケーキのモコモコ帽子をかぶせられてされるがまま(*^▽^*)
びっくりしながらも嬉しそうで照れ臭そうな郁人くん(^^)
この企画は塚ちゃんが考えた、って言われると「違うよ!みんなで考えた」ってムキになる塚ちゃんとか、ホントに良いグループ(*^^*)
みんなでHappy Birthday歌おう!ってなって
塚「ミュージック!スタート!」
「…」
とか(笑)
そこですかさずはっしーが泰観くんにアイコンタクト☆
ガッキーと二人で伴奏してくれてみんなで大合唱♪
ケーキのろうそく吹き消す郁人くんの恥ずかしそうな顔ったら可愛い(≧▽≦)

とっつーが何か塚ちゃんに耳打ちしてると思ったら次の瞬間
塚「26歳の抱負は?」
完全に言わされてる(笑)
郁「人に厳しく、自分に厳しく」
塚「それ2年くらい前にも聞いた」
その時は人には優しかったそうで(笑)
でもファンのみんなには優しく、と郁人くん(*^▽^*)
郁「みんなオレのお嫁さんだから☆愛してるよ☆」
って決め顔で投げチュー大放出(≧▽≦)
きゃー(//∇//)
郁「そんなこと言ってるとドキドキしちゃう。鼻の下に汗かいちゃう」
って(*^▽^*)

最後に幕が降りる時には
郁「幸せな誕生日でした☆」
って(*^▽^*)
そこに立ち会えて私も幸せ(*´▽`)

ソワレも何かするかしら♪
ABC座2013☆



観劇して参りました(*^▽^*)

なんかもう涙腺ゆるみっぱなしでヤバかったです(>_<)
前評判をちらっと耳にした所だと賛否両論いろんな意見があるみたいですが、私はものすごく好きです(*^^*)
まぁ郁人くんが出てたらいつもそんな事言ってるかもしれないけど(^^;
グループとしての“ジャニーズ”が歩いてきた道、アメリカでどんな経験をしてきたのかがA.B.C-Zのパフォーマンスと当時の実際の写真とあおい輝彦さんによるナレーションで忠実に再現されている様で、郁人くんであって郁人くんでないその役の人物そのものに見える…と同時にA.B.C-Zにも重なって見えて、なんかいろんな感情が渦巻く中で舞台にのめり込み、1幕のラストであの曲のイントロが流れた瞬間から曲が終わるまで、ずっと号泣でした(>_<)
涙の原因は未だに良くわからないのだけど、今でもそのシーンを思い出すだけでうるっと来てしまうほど(^^;

そして改めて、A.B.C-Zが大好きだって思いました(*^^*)
この舞台をA.B.C-Zに任せてもらえて、それを観る事が出来て本当に幸せです(*^^*)
舞台で歌って踊る郁人くんはいつでも楽しそうだけど、今回は特に郁人くん自身も大好きなジャニーズの歴史の物語を演じると言うのが楽しくて仕方ない!って見えました(^▽^)
新曲もめっちゃめちゃかっこいいし(≧▽≦)
もっとずっと見ていたいー☆
どこかにチケット落ちてないかしら(笑)
ABC座2013 ジャニーズ伝説開幕☆
ABC座2013
ジャニーズ伝説

初日の幕が無事に開いたようで、
おめでとうございます(^▽^)

今朝のWSはすっかり失念しておりまして(^^;
思い出してすぐに点けたZIPで6:47頃、ちょうど流れました☆
“太陽のあいつ”を歌っていたのはとっつー以外の4人…“ジャニーズ”の4人を演じているのがこのメンバーなのかな?
稽古中の日生劇場客席で見学しているあおい輝彦さんの映像もあり☆
本当に来てくださったんですね(^▽^)
昭和な感じの衣装で“Never My Love”を歌う様子や☆
“ブルドック”を歌うSnow Man(^^)
“仮面舞踏会”の岩橋&宮近☆

ZIPのインタビューでは
郁「A.B.C-ZIP☆」
と合わせ技(^▽^)
郁人くんの発言が達也くんに対して失礼になってないかちょっと心配(笑)

MXは7:11頃
Never My Loveを歌う郁人くんの美声が響く(*^^*)
あおい輝彦さんを演じているのがはっしーなんですね☆
少年隊の“ONE STEP BEYOND”!
この曲には郁人くんが捻挫した時のPLAYZONEの思い出が(^^;
少年隊やフォーリーブスを演じ歌うA.B.C-Zの映像に、新曲の“Five Rings”
FIVE STARよりもさらにハムスター感がアップ☆
まさにA.B.C-Z一人一人の力だけで操ってて、すごい!

私的初日は今日の夜☆
実際に観るのが楽しみです(^^)
ABC座グッズ詳細☆
出ましたね(^▽^)

◇パンフレット 2,000円
◇クリアファイル 500円
◇オリジナルフォトセット 600円
◇フェイスタオル 1,500円
◇ボールペン 500円
(各税込)

クリアファイルは集合が1種類と個人が5種類、
オリジナルフォトセットも個人が5種類はわかるけど、
ボールペンが個人5種類って何?(笑)
実物を見るまで謎だけど、楽しみです♪



いつものくせで
“金曜日だからパクリ♪”と思いながらJ-web開いたら跡形もなかった…
心にぽっかり穴が(>_<)
次は誰かの連載始まらないかなー☆
お誕生日公演追加(≧▽≦)






『10月20日は僕の誕生日!』

郁人くんのお誕生日に会えるよー(*^▽^*)

いやまだ当選決まったわけじゃないけど(笑)
ABC座2013、公演日程が発表になった時には全世界の河合担が悲しんだよね。
おおげさ?
そんなことない!
一年の内で一番大事なお誕生日☆
やっぱり直接会ってお祝いしたい(*^▽^*)
舞台のステージと客席で“直接”“会って”なのかどうかは置いといて(笑)
いやー、めでたいっ(≧▽≦)
きっと競争率もものすごいことになるだろうから、気合いを入れて申し込みしなければっ!
でもホントに良かった(*^▽^*)



超自分事☆
実は10月20日は自分のイベントもあって…
と言うか、夏~秋はよさこいとか祭とかのシーズンでほぼ毎週末の様にイベントがあって(ちなみに来週8/10は横浜で踊ってます♪)
今年の10月20日は木更津での祭に参加するつもりでした。
自分が2004年によさこいを始めてから毎年欠かさず参加してきたお祭り。
だし、
チームのメンバーも毎週ある祭毎にやっぱり各個人の都合で参加出来たり出来なかったりするのでイベント毎に若干ずつ立ち位置・フォーメーションの変更があるから、出来るだけ全参加出来る人で前の方やセンターに近い主要な立ち位置は固めたい、と言うのがもっともな考え方で。
この時期にイベント一つお休みするって事は…
いろいろ考えて、それでもやっぱり郁人くんにお祝いしに行きたい!
なんて言うと郁人くんの事だから『オレの事より自分を大事にしろよ』なんていわれそうだけど(^^;
そう言うことも含めて悩みに悩んだ結果、やっぱりお祝いしに行きたい!
だから、待っててね(笑)

どうかどうか、当たります様に(^人^)
『ABC座 2013 ジャニーズ伝説』製作発表

J-webに“Vol.1”がアップされたのを読みながら、電車の中なのににやにや、かなり怪しい人になってました(^▽^;

改めてこの舞台、すごいなぁ(*^▽^*)
ジャニーズの誕生から50年の歴史を描く、その主演をA.B.C-Zに任せてもらえるなんて、これほど幸せな事はないですね☆
ジャニーズの歴史と聞いて、昨年JWの頃のNHKが配信した(?)ネットでのジャニさんのインタビューを思い出しました☆
あそこで語られた事が今度はA.B.C-ZとJr.たちによるパフォーマンスで表現されるわけですね(^^)
どんなに想像したところで新作舞台初観劇の際にはその期待をはるかに超えたものを見せつけられちゃうのだけど、始まるまではいろいろ想像して楽しみます♪

そんなABC座2013のチラシがあると聞いて昨日仕事帰りに日生劇場に寄ってみたのだけど(近いって便利☆)、時間が遅かったからか日生劇場にも帝国劇場にもチラシは見当たらず。(他の舞台のはいっぱいあったけど)
でも帝劇には恐らくチラシと同じデザインと思われる大きなポスター(?)が飾られてました(*^▽^*)
それだけでも行った甲斐があった♪


先週とっつー舞台を観に行ったら、お友達のとつ担さんをはじめ、ふみ担さんやらごち担さんやらいつものA.B.C-Z舞台の時と同じくらいたくさんのお友達にお会いすることが出来ました(^^)
その中で「とっつーの金ちゃんバージョンも一度観て観たかったなぁ」って話をしてたら京都公演をお譲りいただける事になって☆
急遽明日行って参ります♪
せっかく京都まで行くんだから泊まりで観光でもして来たかったのだけど、日曜日はキスマイ横アリの予定☆
お友達のご厚意で昼公演(ん?コンサートも“昼公演”って表現するんだっけ?)にお邪魔させていただきます(^^)
キスマイのコンサートなんていつぶりだろ?
ヤバい、最近の曲わかんない(^^;
勉強しなきゃ!(いまから?)
デビュー前の曲なら一通り踊れるんだけどな(^^;
とにかく、楽しんで来ます♪
10月どーん!

「ABC座 2013 ジャニーズ伝説」決定!

おめでとうーっ(≧▽≦)
発表を今か今かと待ちわびていたよー☆
でも…
郁人さんお誕生日公演はないのねー(T_T)
当日にお祝いしたかったなー。
でもでも、お誕生月丸々一ヶ月あると思えば幸せー(*´▽`)


《ジャニーズ誕生から半世紀。
A.B.C-Zが伝える、その真実とは…。》

今朝の朝刊各紙、どれも良い扱いで取り上げて下さってます(≧▽≦)
中でもトウチュウさんの写真は大きくてキレイ(*^▽^*)

WSも視られたところまででめざにゅー、ZIP、MX
早送りでチェックしたから見落としもあるかも。
以下、軽くまとめ☆

4:52 めざにゅー
あおい輝彦さんからのボイスメッセージに『おぉー!』ってなってる郁人くん☆
思わず隣のごっちと顔見合わせ(*^▽^*)
メッセージを受けて
戸「これは絶対に自分たちがしっかりした作品を作っていかなければと気合いが入って引き締まりました」
郁「なかなかこれすごい…ジャニーさんと会うより緊張しますよ」
橋「俺たちは正直まだ売れてないんです。それでね(この舞台を機に)売れていけたらいいなって(隣からはっしーを制するような郁人くんの手が(笑))俺たちがやるべきなんじゃないかなって思います」


6:13 ZIP
5人横並びで塚ちゃんの「A.B.C-Zどーん!」
笑いが起こって和む会場☆
会見コメント
郁「タイトルが『ジャニーズ伝説』なんで相当ハードル上がってますし、本当に気合いを入れて頑張りたいと思います」


7:21 MX
塚「A.B.C-Z!10月どーん!」
メディアのカメラにポーズ決めつつ
郁「意味がわからない(笑)」
とつっこむ郁人くん(^▽^)
会見中、サプライズのボイスメッセージ
『みなさんこんにちは。あおい輝彦です』
と流れると“おぉー!”って顔で驚く郁人くん☆
メッセージの中で“もっとも若いA.B.C-Z”なんて言葉もあったりして(^▽^)
メッセージの締めには『メディアのみなさん、僕の後輩たちを是非お引き立て下さい』
と嬉しいメッセージ☆
五「ホント鳥肌立ちましたね。ものすごい嬉しかったです」
郁「より一層、僕たちがホントに頑張ってこの作品を作り上げていかないといけないなって言うのを感じました」
橋「最後に、どうか記者のみなさん、A.B.C-Zをお引き立て下さいって言ってくれたので…」
この“お引き立て”が言えなくてわたわたしちゃってお兄たちに助けを求めるはっしーが可愛い(*^▽^*)
郁「ふわふわの解読力だからね」
橋「(メディアのみなさんに向かって)おひたてて下さい」
やっぱり言えなくて会場の笑いを誘うはっしー(^▽^)
最後に5人立って並んだ画で
橋「これからも頑張って行くので、みなさまのお力も必要ですけど、僕たち自身でもっともっと上へ進んで行くので、みなさん、応援よろしくお願いします!」
4人もそれぞれに「お願いします!」
最後はやっぱりこの人
塚「10月どーん!」
和やかな会見の様子が伝わってきました(*^▽^*)
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.