…
お風呂上りは、、、やばい(//▽//)
しかもしかも
何も纏っていらっしゃらないですよね?????
無駄にどきどきしちゃった(*^▽^*)
そういえば昨日書いた一昨日のたいたかインスタ☆
(4/12(日)インスタでの泰右くん(@taimigi)とTAKAちゃん(@ta1227ka)によるコラボ配信♪)
ちらっと「とっつー」って名前出してくれてたー(*^^*)
2018年に上演された舞台「恋するヴァンパイア」でとっつーと共演した泰ちゃん(^^)
その時ばかりは私はえび担としてではなく、和田泰右くんのファンとして足しげく通ったものでした☆
※えび担を自覚したのは2009年。泰ちゃんが気になり始めたのは2012年(^^)
話の流れとしてはTAKAちゃんの7 MEN 侍話からだったかなぁ?
幻の1公演のみ上演となってしまった、嶺亜くんと大光くんの舞台「SUPERHIROISM」で音楽総指揮?プロデューサー?として関わっていたTAKAちゃん☆
同時にお二人の歌唱指導もされていて、二人がTAKAちゃんに懐いている様子を度々お話しいただいていたのでした☆
もともとDIAMOND☆DOGS時代からTAKAちゃんのジャニーズ好きは有名な話で(^^)
今回こうして公式にジャニーズさんと一緒にお仕事されているのが嬉しい!って素直に表現してくれてるTAKAちゃんが可愛い(*^^*)
そんな流れから「たー(泰ちゃんのこと)もとっつーと共演したもんね?」
って話から「同い年だっけ?」って☆
そうなんです☆
泰ちゃんもTAKAちゃんもとっつーも同じ1986年生まれ(^^)
その後の話で「86でコラボしようよ」って言ってたのは同じDIAMOND☆DOGSの晧ちゃんとたいたかと3人の86年トリオのことだけど、そこにとっつーも入っちゃえばいいのにー(^▽^)なんて個人的には思ってました(^▽^)
恋するヴァンパイアでは大我とも共演したよね
とか
7 MENの子がTAKAちゃんのSHOW ROOM見てくれてる
とか
泰ちゃんが出演する予定の舞台「ヒプノシスマイク」の前作には鮎川太陽くんや阿部顕嵐くんが出ててー
なんて話とか
ジャニヲタの心を絶妙に刺激してくれるTAKAさんです(*^^*)
動画配信といえば、今やジャニーズの皆さんも当たり前のように配信できる時代になったけど、
少し前まではえびブロだって体の一部でさえ写りこんでる写真はNGだったし、
たまーに本人の影が映ってるだけで大騒ぎ&大喜びしていたものでした(^▽^)
A.B.C-Zは個別のチャンネルはないものの、今回の外出自粛を受けておそらく自分たち発信で企画してくれた
どうがでこうかんにっき
ファンの子たちはきっとこういうの見たら喜んでくれるんじゃないかな?
とか、一生懸命考えてくれたのだと思うと、感無量です(TT)
いつもいつも、たくさんの幸せをありがとう(*^^*)
スポンサーサイト

こっちのブログを更新するのは…もういつぶり?
自分でも覚えてないくらい。
きっと誰も見てないだろうから気楽に独り言(^^)
コロナの影響で外出自粛要請が出始めて約1か月。
政府から緊急事態宣言が出てもうすぐ一週間。
緊急事態宣言が出たのが4月7日(火)
翌日4/8のはっしーのえびブロで、
えびちゃんたちのグループメール(グループラインじゃないところがまたえびちゃんらしい(^^))の中で郁人くんからメンバーみんなに提案があったことを教えてくれました(^^)
こんな時だからこそブログあげてこ~!
俺たちが無事でいるってことがファンのみんなにとって1番の安定剤だと思うから^_^
って(TT)
ホントにこの人は。
この人たちったら。
こんなにもファンの気持ちがわかっちゃう。
それに対して翌日のふみブロで
はっしー、ありがとう!
素直に言える郁人くんが素敵です。
世の中が落ち着いたら焼肉行こう→もちろん割り勘で。笑
はもちろん照れ隠し(*^^*)
それ以来、通常営業では5つのお星さまが色づくことは稀だったえびブロのTOPページが毎日5色に光ってて(*^^*)
みんなのそんな気持ちがうれしいです☆
ジャニーズではないけれど
ずっと応援させていただいているDIAMOND☆DOGSの泰右くんとTAKAちゃんも昨日はコラボでインスタライブしてくれたり、
7ORDERの安井くんもかわいらしい部屋着でインスタライブしてくれたり、
みんな外出できない中、自分に出来ることは何かな?ファンの子たちが喜んでくれることは何かな?って一生懸命考えて発信してくれるのがうれしいです(^^)
コロナでできなくなったこともたくさんあるけど、
逆に出来るようになったこともたくさんある。
オンラインでなんでも出来るようになったし、
これを機に動画配信やオンラインサービスを始めた方もたくさんいる。
ピンチはチャンス
コロナチャンス
なんて言葉も出来たりして。
そんな中でも外出せざるを得ない状況の方々もたくさんいらっしゃる。
医療の最前線で戦ってくださっている医療関係者の方々は本当に命がけで対応くださっていて、感謝してもしきれません。
心から、ありがとうございます。
コンビニやスーパー、宅配や郵便を始め、
人々の生活を支えるためにお店を開けてくださって運営くださっている方々
公共交通機関を動かしてくださっている方々
ここに上げきれないたくさんの方々がみんなを守るために動いてくださっていて、
本当にありがとうございます(*^^*)
少しでも早くこの事態が収束・終息しますように。
自分でも覚えてないくらい。
きっと誰も見てないだろうから気楽に独り言(^^)
コロナの影響で外出自粛要請が出始めて約1か月。
政府から緊急事態宣言が出てもうすぐ一週間。
緊急事態宣言が出たのが4月7日(火)
翌日4/8のはっしーのえびブロで、
えびちゃんたちのグループメール(グループラインじゃないところがまたえびちゃんらしい(^^))の中で郁人くんからメンバーみんなに提案があったことを教えてくれました(^^)
こんな時だからこそブログあげてこ~!
俺たちが無事でいるってことがファンのみんなにとって1番の安定剤だと思うから^_^
って(TT)
ホントにこの人は。
この人たちったら。
こんなにもファンの気持ちがわかっちゃう。
それに対して翌日のふみブロで
はっしー、ありがとう!
素直に言える郁人くんが素敵です。
世の中が落ち着いたら焼肉行こう→もちろん割り勘で。笑
はもちろん照れ隠し(*^^*)
それ以来、通常営業では5つのお星さまが色づくことは稀だったえびブロのTOPページが毎日5色に光ってて(*^^*)
みんなのそんな気持ちがうれしいです☆
ジャニーズではないけれど
ずっと応援させていただいているDIAMOND☆DOGSの泰右くんとTAKAちゃんも昨日はコラボでインスタライブしてくれたり、
7ORDERの安井くんもかわいらしい部屋着でインスタライブしてくれたり、
みんな外出できない中、自分に出来ることは何かな?ファンの子たちが喜んでくれることは何かな?って一生懸命考えて発信してくれるのがうれしいです(^^)
コロナでできなくなったこともたくさんあるけど、
逆に出来るようになったこともたくさんある。
オンラインでなんでも出来るようになったし、
これを機に動画配信やオンラインサービスを始めた方もたくさんいる。
ピンチはチャンス
コロナチャンス
なんて言葉も出来たりして。
そんな中でも外出せざるを得ない状況の方々もたくさんいらっしゃる。
医療の最前線で戦ってくださっている医療関係者の方々は本当に命がけで対応くださっていて、感謝してもしきれません。
心から、ありがとうございます。
コンビニやスーパー、宅配や郵便を始め、
人々の生活を支えるためにお店を開けてくださって運営くださっている方々
公共交通機関を動かしてくださっている方々
ここに上げきれないたくさんの方々がみんなを守るために動いてくださっていて、
本当にありがとうございます(*^^*)
少しでも早くこの事態が収束・終息しますように。

≪なんか、俺オフィスト好きだ!笑≫
に、今のごっちの想いのすべてが詰まっている様に感じました(^^)
役のキャラクターそのものを自分の中に感じることが出来るって最高だろうな、って☆
大阪のオフィスト様にも期待しています(´▽`)
東京千穐楽にいらしてた龍くんも昨日ブログにファウストの事いっぱい書いてくれてましたね(^^)
≪カーテンコールで横一列に並ぶキャストの皆さんを観て、ちょっと嫉妬(笑)≫
って、最大の褒め言葉なんじゃないかしら(^^)
私ももう一度龍くんと同じ舞台で共演しているふみごちが観たいよー☆
いつかまた叶う日が来ることを願っています(^^)
リリスの儀式の残骸(笑)の写真を載せてくれてる龍くん…
梅ちゃん口でかっ(笑)
雄大くんの時、割と間近で見てて「雄大くんの唇全部喰われちゃうー」って思ったけど、
ラップ越しに見える龍くんの口の形の二回りくらい大きいキスマーク(笑)
しかも郁人くんのご両親が隣で観劇されてたとか☆
てことは私も後ろ姿くらいは見てたかもなー…覚えてないけど(^^;
≪河合くんは相変わらず変な笑い方やったけど≫
て(笑)
そう言えば千穐楽公演で、ファウストが宮殿にいるマルガレーテに会いに来るシーンのアマルさん、ファウストの背中に向かって「きゅんきゅん」って言ってみたり、ガブリエルに引っ張られて捌けながら「うきゃきゃきゃきゃ」って…あれきっと郁人くんの笑い声の真似なんじゃ…?って思いながら観てました(*^▽^*)
ファウストよく耐えたなぁ(笑)
ラファエル様もご自身のブログで東京公演について書かれていた中で見逃せなかったのが
≪座長の河合・五関氏は、さりげない気遣いが素晴らしく、どんな時も明るく、袖でよく2人でじゃれてました(笑)≫
ですって(≧▽≦)
アフタートークでも、女装した河合くんと五関くんがよく袖でいちゃいちゃしてるって暴露されてたみたいだし(*^▽^*)
≪座長主催の打ち上げでは、持ち歌を披露してくださり大盛り上がり。≫
とか、何の歌を歌われたんでしょう(^^)
ホントにカンパニーの皆さん仲良さそうで、そんなエピソードを教えてくださるのがとっても嬉しいです(*^^*)
あ、全然関係ないけど職場でふと「オフィスト―」って声が聞こえたから『なにごとっ!?』と思って良く聞いてみたら、とある企業の“オフィス棟”って話でした(笑)
病気だわ(笑)(笑)

ファウストの楽屋からお送りしてくれた郁人くんのえび☆ブロ(*^▽^*)
最後の一文でそれまで書いてくれてたことが全部記憶から飛んだじゃない!
≪今の俺の格好、ノーパンで甚平着てますv≫
≪楽屋で。≫
読んだ瞬間無意識に妄想している自分が痛すぎる/(^▽^)\
改めて頭に戻って(笑)
一個ずつ丁寧に今の状況とこれからの予定をお知らせしてくれる郁人くん(^^)
≪只今ミュージカルファウストの公演期間中です!≫
の勢いが≪大好きな現場≫を物語っているようです☆
下に着てるシャツがしぼれそうなほどの汗…観てても伝わってきます(^^)
殺陣の時に飛び散る汗はきらきらしてて素敵だし、胸元ちょっと透ける白いシャツが肌色を透過していて、きっとびしょびしょなんだろうな、なんて思いながら観てたから…って、そんなとこ見るなよって怒られそうだけど(笑)
≪あと、シンガポール来る?≫
行く行くー♪
てか、ちょっと自信なさげにお訊ねしてるの可愛い(*^^*)
そうそう☆
何が観たいって、大好きなタッキーとみっくんと一緒に楽しそうに舞台に立ってる郁人くんが観たくていろいろ無理してシンガポールまで行くんだからね♪
≪すっごく楽しみ!!≫
って言ってくれてるのが何より嬉しい(*^▽^*)
もちろんサマパラも楽しみにしています(^▽^)♪
昨日放送の『ペケポンプラス』
ファンミの時に「最近は塚ちゃんの保護者みたいな感じでテレビに出た」みたいなこと言ってたけど、これの事だったのね☆
てか完全に保護者だし(笑)
なにはともあれ(?)二人のコンビネーション最高だったし、何より今の郁人くんのビジュアル最高(≧▽≦)
素敵すぎたぁ(*^▽^*)
今日のはっしー生誕祭はえびちゃん5人集まれるのかなぁ?
初日のカーテンコールでも言ってたけど今回は特に感情揺さぶられる舞台で公演後はくったくたになってそうだから日を改めてかしら?
それとも昼公演ない分(もしかしたら別のお仕事かもだけど)どこかでお祝いできてたりするのかな♪
会えてなくても固い絆が感じられる5人だから何の心配もしてないけどね(^^)
あ、でも当日じゃないと末っ子はっしーが拗ねちゃうかしら☆

全体的に勢いがあって、熱く活き活きと生命力に溢れてる感じのとっつーのえび☆ブロ、いいなぁ(*^▽^*)
そんな中で
≪河合さん家の郁人くん≫
って表現がもう(≧▽≦)
A.B.C-Zとしてサマーパラダイスが控えてる中、郁人くんはファウスト主演に滝沢歌舞伎でシンガポール(*^▽^*)
はっしーは自身初のソロコン♪
ちょっと前にとっつーがブログで書いてくれてた“未来のA.B.C-Z”…コンサート当日までメンバー揃ってのリハーサルが出来ないくらい個々の活動が忙しい…って、なんだかもう既にそれが現実になっているみたい(^^)
とっつー個人としても8月から連ドラ!
そして今日は「おぜんだて」!
って書いてて今思い出した!録画予約してくるの忘れてたー(>_<)
放送時間が23:53~だからそれまでに帰れるかな?何としてでも帰らなきゃ!
それとダ・ヴィンチさんの連載に今月はA.B.C-Zのことも書いてくれたとか☆
いつもチェックが甘くてなかなか毎月読めてないけれど、今月こそはちゃんとゲットしなきゃ☆
個人的に…
6月までは大きな舞台が2つ並行して動いてて日々の生活もいっぱいいっぱいで、本番が終わったらいろいろちゃんとしよう!と思っていたのだけど、時間が出来た途端必要以上にぐーたらしてしまい(^^;
このままじゃいけない!ととりあえず気になるところから整理しようとしている中で自分のブログの過去ログを確認していたら五月雨式にどんどん過去の記録の中へと旅立ってしまいました(笑)
郁人くんに落ちたまさにその時のKAT-TUNコンとか、そのすぐ後のドリボとか、体全部で全力でパフォーマンスしてくれるキラキラの郁人くんにときめいた気持ちとか、公演の間中ずっと郁人くんの踊りを見ていられる幸せな気持ちとか、決して忘れてしまったわけではないけれど好きになったばっかりの新鮮な気持ちがよみがえってきました(*^^*)
ちびっこの頃から応援してらっしゃる方に比べたらまだまだ新参者だけれど、それでも飽きっぽい私がこうしてずっと好きな気持ちそのまんま、これからもずっと応援していきたいって思えるのは、デビュー前もデビューしてからも、どんなお仕事の時でも常に手を抜くことなく全力を魅せてくれる郁人くんだから、A.B.C-Zだからなのかなって思います(^^)
そしてそれとおんなじくらい、“A.B.C-Zが好き!”がきっかけで仲良くしてもらっているお友達さんたちが素敵な方ばっかりで、直接的だったり間接的だったりしながらその時々の私を支えてくださっているのも大きいんです。
この場をお借りして、本当にどうもありがとう(*^^*)
これからも皆さんと一緒に、キラキラの彼らの応援をさせていただきたいなと思います(^^)
そんな中で
≪河合さん家の郁人くん≫
って表現がもう(≧▽≦)
A.B.C-Zとしてサマーパラダイスが控えてる中、郁人くんはファウスト主演に滝沢歌舞伎でシンガポール(*^▽^*)
はっしーは自身初のソロコン♪
ちょっと前にとっつーがブログで書いてくれてた“未来のA.B.C-Z”…コンサート当日までメンバー揃ってのリハーサルが出来ないくらい個々の活動が忙しい…って、なんだかもう既にそれが現実になっているみたい(^^)
とっつー個人としても8月から連ドラ!
そして今日は「おぜんだて」!
って書いてて今思い出した!録画予約してくるの忘れてたー(>_<)
放送時間が23:53~だからそれまでに帰れるかな?何としてでも帰らなきゃ!
それとダ・ヴィンチさんの連載に今月はA.B.C-Zのことも書いてくれたとか☆
いつもチェックが甘くてなかなか毎月読めてないけれど、今月こそはちゃんとゲットしなきゃ☆
個人的に…
6月までは大きな舞台が2つ並行して動いてて日々の生活もいっぱいいっぱいで、本番が終わったらいろいろちゃんとしよう!と思っていたのだけど、時間が出来た途端必要以上にぐーたらしてしまい(^^;
このままじゃいけない!ととりあえず気になるところから整理しようとしている中で自分のブログの過去ログを確認していたら五月雨式にどんどん過去の記録の中へと旅立ってしまいました(笑)
郁人くんに落ちたまさにその時のKAT-TUNコンとか、そのすぐ後のドリボとか、体全部で全力でパフォーマンスしてくれるキラキラの郁人くんにときめいた気持ちとか、公演の間中ずっと郁人くんの踊りを見ていられる幸せな気持ちとか、決して忘れてしまったわけではないけれど好きになったばっかりの新鮮な気持ちがよみがえってきました(*^^*)
ちびっこの頃から応援してらっしゃる方に比べたらまだまだ新参者だけれど、それでも飽きっぽい私がこうしてずっと好きな気持ちそのまんま、これからもずっと応援していきたいって思えるのは、デビュー前もデビューしてからも、どんなお仕事の時でも常に手を抜くことなく全力を魅せてくれる郁人くんだから、A.B.C-Zだからなのかなって思います(^^)
そしてそれとおんなじくらい、“A.B.C-Zが好き!”がきっかけで仲良くしてもらっているお友達さんたちが素敵な方ばっかりで、直接的だったり間接的だったりしながらその時々の私を支えてくださっているのも大きいんです。
この場をお借りして、本当にどうもありがとう(*^^*)
これからも皆さんと一緒に、キラキラの彼らの応援をさせていただきたいなと思います(^^)

ごっちのお誕生日をお祝いして
≪いつまでも五関様でありますように。≫
って言葉で表現してくれるはっしーが、なんともはっしーらしい(^^)
A.B.C-Zみんなでお祝いしたのかなぁ?って思ったけど、そう言えば当日はファウスト稽古真っ最中でしたね☆
ファウスト公式さんのツイートでは、29歳に別れを告げるということでお肉でお祝いの写真がアップされてました♪
そうこうしている内にファウスト初日ももう来週!
めちゃめちゃ楽しみにしています(^▽^)
はし☆ブロに戻って(笑)
1ヶ月で12キロも体重落としたというはっしー(>_<)
それでもSnowManの阿部ちゃんと同じなんですね☆
身長も体重も同じとは!
てか、ジャニーズのみなさんみんな細すぎ(>_<)
いや、私がもっと見習えって話か(^^;
どうやったらそんなに体重落とせるのー?
と思った矢先に教えてくれた
『橋本流死ぬ気か?ダイエット!』
要点を抜粋させていただくと…
朝は、
動物性たんぱく質(ささみ、羊、ヒレ、ハラミ)
植物性たんぱく質(納豆)
そして、
絶対に落としてやるという強い気持ち
で15キロ走る
18時前に脂肪燃焼スープ(仕事後でも可)
夜も15キロ走る
クールダウンも忘れずに
からの、
縄跳び500回
筋トレ…腕立て、腹筋、各20回、あとは好きなだけ
熱い湯船に20分
たっぷりの水
休まず毎日
その他、ボクサー並み…もっと知りたい方は街で会って直接聞く(笑)
えっと、こんなにこんなに努力してたんだね…(TT)
すごすぎて真似できないけど(^^;
はっしーだけじゃなく、きっとファウストや歌舞伎の為に体作っているという郁人くんも、人知れず地道に頑張ってるんだなぁ…
と自分に甘すぎる私は申し訳ない気持ちになってしまうのだけど(^^;
はっしー流ダイエットの全部は無理だけど、ちょこっと参考にさせてもらって自分なりに目標に近づきたいと思います☆
すっかりえび☆ブロ更新の時にしか書けなくなってきてしまったこのブログなので常に話題は古いのだけど(^^;
先日の「音楽の日」の感想はちょこっとだけでも残しておきたい♪
まずは郁人くんの髪型(≧▽≦)←そこ?(笑)
だって超ドストライク!
コンサート終わったらファウストヘアにするってどこかで言ってたけど、これが噂のファウストヘアなのかしら?
めっちゃ大好き―(*^▽^*)
A.B.C-Zのパフォーマンスは良いに決まってる!
ひとつひとつ挙げ出したらキリがないから割愛させていただくとして(笑)
SnowManも生き生きと盛り上げてくれてて、
しかも途中で全員の個人名入りで画面にテロップ出てて、
これでもか!ってくらいアクロバット魅せてくれて(^▽^)
かつてJr.だった頃のA.B.C-Zが滝翼やKAT-TUNのバックで、
テレビにがっつり映った時も嬉しかったけどそこに「A.B.C.」とか「A.B.C-Z」とか入れてもらった時ってすごく嬉しかったのを思い出して☆
今回のこの演出がメンバー発信なのか番組サイドのご好意なのかはわからないけれど、
きっとA.B.C-Zメンバーの想いも入ってるんだろうな、なんて勝手に想像してにまにまうるうるしながら見てました(´▽`)
最後は全員そろって雨の中(笑)
「そちらの声が聞こえないんです―」
って郁人くんが言ってたように、曲も聞こえてなくて歌と合ってなかったけれどそれも生の良いところ☆
かっこいいパフォーマンスでキメたままでは終わらずバケツの水をぶっかけられてのラストだったけど(笑)
”かっこいいだけじゃない”
ってある意味強みでもあるなぁ、なんて、今後のA.B.C-Zにより一層期待を持たせてもらえるパフォーマンスでした(^^)
≪いつまでも五関様でありますように。≫
って言葉で表現してくれるはっしーが、なんともはっしーらしい(^^)
A.B.C-Zみんなでお祝いしたのかなぁ?って思ったけど、そう言えば当日はファウスト稽古真っ最中でしたね☆
ファウスト公式さんのツイートでは、29歳に別れを告げるということでお肉でお祝いの写真がアップされてました♪
そうこうしている内にファウスト初日ももう来週!
めちゃめちゃ楽しみにしています(^▽^)
はし☆ブロに戻って(笑)
1ヶ月で12キロも体重落としたというはっしー(>_<)
それでもSnowManの阿部ちゃんと同じなんですね☆
身長も体重も同じとは!
てか、ジャニーズのみなさんみんな細すぎ(>_<)
いや、私がもっと見習えって話か(^^;
どうやったらそんなに体重落とせるのー?
と思った矢先に教えてくれた
『橋本流死ぬ気か?ダイエット!』
要点を抜粋させていただくと…
朝は、
動物性たんぱく質(ささみ、羊、ヒレ、ハラミ)
植物性たんぱく質(納豆)
そして、
絶対に落としてやるという強い気持ち
で15キロ走る
18時前に脂肪燃焼スープ(仕事後でも可)
夜も15キロ走る
クールダウンも忘れずに
からの、
縄跳び500回
筋トレ…腕立て、腹筋、各20回、あとは好きなだけ
熱い湯船に20分
たっぷりの水
休まず毎日
その他、ボクサー並み…もっと知りたい方は街で会って直接聞く(笑)
えっと、こんなにこんなに努力してたんだね…(TT)
すごすぎて真似できないけど(^^;
はっしーだけじゃなく、きっとファウストや歌舞伎の為に体作っているという郁人くんも、人知れず地道に頑張ってるんだなぁ…
と自分に甘すぎる私は申し訳ない気持ちになってしまうのだけど(^^;
はっしー流ダイエットの全部は無理だけど、ちょこっと参考にさせてもらって自分なりに目標に近づきたいと思います☆
すっかりえび☆ブロ更新の時にしか書けなくなってきてしまったこのブログなので常に話題は古いのだけど(^^;
先日の「音楽の日」の感想はちょこっとだけでも残しておきたい♪
まずは郁人くんの髪型(≧▽≦)←そこ?(笑)
だって超ドストライク!
コンサート終わったらファウストヘアにするってどこかで言ってたけど、これが噂のファウストヘアなのかしら?
めっちゃ大好き―(*^▽^*)
A.B.C-Zのパフォーマンスは良いに決まってる!
ひとつひとつ挙げ出したらキリがないから割愛させていただくとして(笑)
SnowManも生き生きと盛り上げてくれてて、
しかも途中で全員の個人名入りで画面にテロップ出てて、
これでもか!ってくらいアクロバット魅せてくれて(^▽^)
かつてJr.だった頃のA.B.C-Zが滝翼やKAT-TUNのバックで、
テレビにがっつり映った時も嬉しかったけどそこに「A.B.C.」とか「A.B.C-Z」とか入れてもらった時ってすごく嬉しかったのを思い出して☆
今回のこの演出がメンバー発信なのか番組サイドのご好意なのかはわからないけれど、
きっとA.B.C-Zメンバーの想いも入ってるんだろうな、なんて勝手に想像してにまにまうるうるしながら見てました(´▽`)
最後は全員そろって雨の中(笑)
「そちらの声が聞こえないんです―」
って郁人くんが言ってたように、曲も聞こえてなくて歌と合ってなかったけれどそれも生の良いところ☆
かっこいいパフォーマンスでキメたままでは終わらずバケツの水をぶっかけられてのラストだったけど(笑)
”かっこいいだけじゃない”
ってある意味強みでもあるなぁ、なんて、今後のA.B.C-Zにより一層期待を持たせてもらえるパフォーマンスでした(^^)

雨で外に出られない時期は、夏に向けてパワーを溜める期間なんだって、
塚ちゃんいいこと言うじゃん♪
って褒めてみたら宮っちへの愚痴に話がすり替わっているという(笑)
さすが塚田クオリティ(笑)
尾瀬での冒険や≪太陽の笑い声≫や、ホント塚ちゃんにしかない感性で突拍子もなくて、読んでて新鮮です(^^)
A.B.C-Zを飛び出して一人で頑張ったSASUKEやアウトデラックスももう放送ですね♪
いろんな意味でどきどきしながら拝見させていただきます(^^)
仕事中日付書いててはっとしたけど、今日は太ちゃんのお誕生日だねー☆
28歳、おめでとう!
塚ちゃんとはオーディションからのお付き合い(^^)
何気にドラマでも映画でも共演してるし☆
キスマイのデビュー前後くらいからお仕事的にえびきすの距離が出来てしまったように感じていたけれど最近になってまたちょっとずつ共演する機会も増えて、本気でその内えびきすでレギュラー番組作ったらいいのに…なんて思ってみたり(^^)
いつまでも良き仲間、良きライバルとしてお互い刺激し合える存在であることには変わりないんだろうな☆
そんな12人が大好きです(^^)
自分事☆
先週末の日曜日は自分の所属するsong&danceユニットのライブでした♪
普段活動しているよさこいや市民ミュージカルのような大勢の中の一出演者ではなく、いわゆる“メイン”キャストとしての公演だったので準備も大変☆
その分感動もひとしおでした(*^▽^*)
よさこい札幌の大本番と公演日が一週違いと言う事もあって稽古期間がかぶって両方に迷惑をかけたかもしれないけれど、大変な時ほど燃える性格(^▽^)(あ、これって郁人くんと一緒?(笑))
一緒に札幌で戦った仲間もたくさん観に来てくれて、「よさこいと並行してこんなちゃんとした公演作ってたのがすごい!」なんてお言葉もいただいたり、何より観てくださったお客様がみんな口を揃えて「楽しかった、幸せな気持ちになれた」と言ってくださって、私たちが伝えたかったことがちゃんと届いたのかな、と嬉しくなりました(*^^*)
昼夜の2公演で、夜公演のラストナンバーではなんと客席からサプライズが!
後から聞いた話だと照明スタッフさんが会場担当のスタッフさんと組んで仕込んでくれてたらしいのだけど。
最後の曲が始まると客席中いっぱいに光るサイリウムが☆
「何?なにこれ?誰の仕業―?」
って思いながらも気持ちが高ぶって歌いたいのに涙で歌えなくなって(TT)
よく、サプライズされて嬉し泣きしている人を見ることはあっても「自分は泣けないだろうな」なんて思っていたのだけれど、、、号泣でした(^^;
比べものにはならないかもだけど、大きなホールでコンサートするA.B.C-Zのみんながステージから観るペンライトの海ってこんな感じなのかな、って(^^)
客席にいてもペンライトの海は見えるけれど、ステージから見える景色はまた格別なんだろうな、って。
ちょっとだけその気持ちを体験できたような気がしました(^^)
公演の内容は歌と踊りとちょっとだけお芝居と、自分の言葉で紡いでく朗読と。
その朗読はテーマに沿ってメンバーそれぞれが自分で作ったのだけど、私は冒頭部分でちょっとだけA.B.C-Zの曲を引用させていただきました(*^^*)
自分の周りにいてくれたり関わってくれるみんなに向けたメッセージです☆
【好き。だから頑張れる】
「きっと出来るよ」って、君がくれた言葉があの日のボクの背中を押したんだ
好きだと思う気持ちは何よりも強く、どんな困難も乗り越える力になる
信じてくれるキミがいるから、頑張れる
今まで出逢ったすべての “キミ” に
ありがとう(*^^*)

塚ちゃんいいこと言うじゃん♪
って褒めてみたら宮っちへの愚痴に話がすり替わっているという(笑)
さすが塚田クオリティ(笑)
尾瀬での冒険や≪太陽の笑い声≫や、ホント塚ちゃんにしかない感性で突拍子もなくて、読んでて新鮮です(^^)
A.B.C-Zを飛び出して一人で頑張ったSASUKEやアウトデラックスももう放送ですね♪
いろんな意味でどきどきしながら拝見させていただきます(^^)
仕事中日付書いててはっとしたけど、今日は太ちゃんのお誕生日だねー☆
28歳、おめでとう!
塚ちゃんとはオーディションからのお付き合い(^^)
何気にドラマでも映画でも共演してるし☆
キスマイのデビュー前後くらいからお仕事的にえびきすの距離が出来てしまったように感じていたけれど最近になってまたちょっとずつ共演する機会も増えて、本気でその内えびきすでレギュラー番組作ったらいいのに…なんて思ってみたり(^^)
いつまでも良き仲間、良きライバルとしてお互い刺激し合える存在であることには変わりないんだろうな☆
そんな12人が大好きです(^^)
自分事☆
先週末の日曜日は自分の所属するsong&danceユニットのライブでした♪
普段活動しているよさこいや市民ミュージカルのような大勢の中の一出演者ではなく、いわゆる“メイン”キャストとしての公演だったので準備も大変☆
その分感動もひとしおでした(*^▽^*)
よさこい札幌の大本番と公演日が一週違いと言う事もあって稽古期間がかぶって両方に迷惑をかけたかもしれないけれど、大変な時ほど燃える性格(^▽^)(あ、これって郁人くんと一緒?(笑))
一緒に札幌で戦った仲間もたくさん観に来てくれて、「よさこいと並行してこんなちゃんとした公演作ってたのがすごい!」なんてお言葉もいただいたり、何より観てくださったお客様がみんな口を揃えて「楽しかった、幸せな気持ちになれた」と言ってくださって、私たちが伝えたかったことがちゃんと届いたのかな、と嬉しくなりました(*^^*)
昼夜の2公演で、夜公演のラストナンバーではなんと客席からサプライズが!
後から聞いた話だと照明スタッフさんが会場担当のスタッフさんと組んで仕込んでくれてたらしいのだけど。
最後の曲が始まると客席中いっぱいに光るサイリウムが☆
「何?なにこれ?誰の仕業―?」
って思いながらも気持ちが高ぶって歌いたいのに涙で歌えなくなって(TT)
よく、サプライズされて嬉し泣きしている人を見ることはあっても「自分は泣けないだろうな」なんて思っていたのだけれど、、、号泣でした(^^;
比べものにはならないかもだけど、大きなホールでコンサートするA.B.C-Zのみんながステージから観るペンライトの海ってこんな感じなのかな、って(^^)
客席にいてもペンライトの海は見えるけれど、ステージから見える景色はまた格別なんだろうな、って。
ちょっとだけその気持ちを体験できたような気がしました(^^)
公演の内容は歌と踊りとちょっとだけお芝居と、自分の言葉で紡いでく朗読と。
その朗読はテーマに沿ってメンバーそれぞれが自分で作ったのだけど、私は冒頭部分でちょっとだけA.B.C-Zの曲を引用させていただきました(*^^*)
自分の周りにいてくれたり関わってくれるみんなに向けたメッセージです☆
【好き。だから頑張れる】
「きっと出来るよ」って、君がくれた言葉があの日のボクの背中を押したんだ
好きだと思う気持ちは何よりも強く、どんな困難も乗り越える力になる
信じてくれるキミがいるから、頑張れる
今まで出逢ったすべての “キミ” に
ありがとう(*^^*)


五関晃一さま
30歳のお誕生日
おめでとうございます(*^▽^*)
一日遅れてごめんなさいー(>_<)
ごっちが30とは、感慨深いですねー
ジャニーズの世界に飛び込んだ10代。
Jr.として、A.B.C-Zとして、常に新しいことに挑戦し続けた20代。
ここから始まる30代もきっと、私たちファンを夢の世界に連れて行ってくれると確信しています(^^)
なんてったってA.B.C-Zだもんね♪
ごっちの30歳が輝かしい1年になりますように☆
そしてそのお誕生日前日にお当番が回ってきたごっちのえび☆ブロ(^^)
他のグループの事はわからないけれど、A.B.C-Zってすごくタイミングよく自分の番になることが多い気がする☆
コンサートの感想を語ってくれるごっち(^^)
“A.B.C-Zがメインの大阪城ホールでのコンサート”
私も観てみたかったなぁ(*^▽^*)
でも参戦された方々の感想を聞かせていただいて、
A.B.C-Zらしい温かいコンサートだったことを伺い知ることが出来ました(*^^*)
≪この感謝と愛を少しでも返していけるように
もっともっと頑張るね(^^)≫
って五関さん(^^)
こう思ってくれてる気持ちが本当に嬉しいし、A.B.C-Zとファンってホント相思相愛だなぁって思います(^^)
次はファウストですね!
そしてサマーパラダイス☆
あ、その前に郁人担的には歌舞伎シンガポール(≧▽≦)
忙しい夏になりそう(*^▽^*)♪
毎度の自分事☆
先週末、金~日曜日は、年間行事の中で最も大事な札幌の祭りでした(^^)
今年はいつにも増して本気でてっぺんを目指す雰囲気の中、
審査演舞踊っている間も仲間たちの声や熱気をこれでもかっ!ってくらい感じていました。
結果は、準大賞(≧▽≦)
270チーム中トップ2ですって(≧▽≦)
一番には届かなかったけれど、もしかしたら本当に手が届くところに来ているのかもしれない…!
そう思わせてくれる大事な一歩を踏み出した気がします☆
今回で24年目のこのお祭りで、大賞受賞は全て北海道のチーム、準大賞は過去に石川県のチームが一度だけ。
関東チームでは初の受賞となりました(^▽^)
ファイナル進出チームのほとんどが平均年齢20代くらいの中、私たちのチームは平均年齢40歳!
3人に一人は50歳代以上で、最高齢はなんと73歳☆
きっと遠目に撮影された動画だとそんなのわかんないのではないかしら(笑)
いろんな意味で祭りに新しい風を、観てくださる方々に元気や勇気を届けられたらいいなと思います(^^)
リクエストいただいたので演舞動画、貼っておきます☆
ファイナル審査パレード演舞
https://t.co/GYf0UMg6VP http://t.co/yaiwKMdk9t
ファイナル審査ステージ演舞
http://t.co/dwnq6tAFY9
http://t.co/gHyOnkgzDW

前回『短い!』って文句言ったからいっぱい書いてくれたの(^▽^)?←違(笑)
郁人くんがライブ前に頭痛くなるほど緊張するなんてなんだか意外☆
でもちょっと嬉しかったりして(^^)
≪みんなの前に出たら治った!≫
ってすごくよくわかる☆
素人と一緒にされても…かもだけど、私も舞台の本番前とかよさこいの待機の時間とか必ずお腹が痛くなって(^^;
でもお客さんの前に出るとそんなの忘れてめっちゃ盛り上がって☆
札幌の5回連続パレードとか、練習では3回連続だってしんどくて抜けようかどうかの瀬戸際なのに、本番で沿道の両側にお客さんがいてくれるとまだまだ踊れる!ってくらい元気もらって、ホントお客さんの力ってすごい!って思ってます(^^)
そんなパワーを自分たちもA.B.C-Zに届けられてるのだとしたら嬉しいな(^^)
それ以上の幸せをA.B.C-Zからもらってるけどね♪
えびコン大阪の日は私も札幌の大本番!
ちょうど昼公演の真っ最中に私たちも審査演舞に臨みます!
遠く離れた場所で発しているA.B.C-Zのエネルギーを受け取って(勝手に(笑))
今まで練習してきたすべてをぶつけたいと思います!
話がそれました(笑)
大阪が終わったら
ファウスト
滝沢歌舞伎シンガポール公演
Summer Paradise
と予定がいっぱい☆
嬉しいなー(*^▽^*)
ファウストは来場者特典があるみたいですねー
ルードウィヒで味を占めた?(^^;
そんなんされちゃったら全部揃えたくなるのがファン心理…(私だけ?)
去年みたいに初日開いてからチケットの劇場販売とかあるかなぁ?とちょっと期待しつつ様子見てみます(^^)
それで気になるのが
≪ファウストヘアーにするから楽しみにしててね!≫
どんな風にするんだろ?
わくわく(期待)とどきどき(不安)←(笑)
イケメンファウスト様に会わせて下さいね♪
続きにファウスト☆
郁人くんがライブ前に頭痛くなるほど緊張するなんてなんだか意外☆
でもちょっと嬉しかったりして(^^)
≪みんなの前に出たら治った!≫
ってすごくよくわかる☆
素人と一緒にされても…かもだけど、私も舞台の本番前とかよさこいの待機の時間とか必ずお腹が痛くなって(^^;
でもお客さんの前に出るとそんなの忘れてめっちゃ盛り上がって☆
札幌の5回連続パレードとか、練習では3回連続だってしんどくて抜けようかどうかの瀬戸際なのに、本番で沿道の両側にお客さんがいてくれるとまだまだ踊れる!ってくらい元気もらって、ホントお客さんの力ってすごい!って思ってます(^^)
そんなパワーを自分たちもA.B.C-Zに届けられてるのだとしたら嬉しいな(^^)
それ以上の幸せをA.B.C-Zからもらってるけどね♪
えびコン大阪の日は私も札幌の大本番!
ちょうど昼公演の真っ最中に私たちも審査演舞に臨みます!
遠く離れた場所で発しているA.B.C-Zのエネルギーを受け取って(勝手に(笑))
今まで練習してきたすべてをぶつけたいと思います!
話がそれました(笑)
大阪が終わったら
ファウスト
滝沢歌舞伎シンガポール公演
Summer Paradise
と予定がいっぱい☆
嬉しいなー(*^▽^*)
ファウストは来場者特典があるみたいですねー
ルードウィヒで味を占めた?(^^;
そんなんされちゃったら全部揃えたくなるのがファン心理…(私だけ?)
去年みたいに初日開いてからチケットの劇場販売とかあるかなぁ?とちょっと期待しつつ様子見てみます(^^)
それで気になるのが
≪ファウストヘアーにするから楽しみにしててね!≫
どんな風にするんだろ?
わくわく(期待)とどきどき(不安)←(笑)
イケメンファウスト様に会わせて下さいね♪
続きにファウスト☆

代々木のコンサートが終わった興奮冷めやらぬ!って感じのとっつー(^▽^)
≪総合演出河合郁人≫
って、嬉しいねぇ(*^▽^*)
とっつーは映像部署に配属されたんですね☆
とっつーが監修したという映像、オープニングのとかラブピ前のとかダークネスとか、全部大好きで私的ドストライクだったよー(^▽^)
≪撮りたいな~映画。≫
って!
とっつーが撮った映画、全力で見てみたい(≧▽≦)
今回の映像にとっつーが関わってたと言うのは今回のブログで初めて知ったけど、そうじゃなくても大好きでした☆
特に、とっつーが一番こだわったってシーンは胸にずきゅんと突き刺さって、この壮大なテーマとA.B.C-Zの表現する世界観と、さらにこれから先のA.B.C-Zを示唆しているような、とっても印象的な映像でした(^^)
とっつーが言う≪額縁論≫
これまで何度となく聞いて来たけれど、それに付随する今回公開してくれたとっつーの歌詞。
あの短い3行の中にA.B.C-Z全てがぎゅぎゅっと凝縮されている気がしました(^^)
いつか、東京ドームで聴く日を楽しみにしています♪
ジャニーさんにも愛されてるね、A.B.C-Z(*^^*)
コンサートが終わった寂しさから生まれた「ハートにいる」は夏の『サマーパーラダイス♪』(by郁人)でお披露目してくれるのかな?
8月から始まるとっつーのドラマも楽しみだな☆
ダヴィンチの連載もチェックしなきゃだし(^^)
活き活きと次々前に向かっているとっつーからまたパワーをもらいました☆
ありがとう(*^▽^*)
you are A.B.C-Z☆☆☆☆☆☆
≪総合演出河合郁人≫
って、嬉しいねぇ(*^▽^*)
とっつーは映像部署に配属されたんですね☆
とっつーが監修したという映像、オープニングのとかラブピ前のとかダークネスとか、全部大好きで私的ドストライクだったよー(^▽^)
≪撮りたいな~映画。≫
って!
とっつーが撮った映画、全力で見てみたい(≧▽≦)
今回の映像にとっつーが関わってたと言うのは今回のブログで初めて知ったけど、そうじゃなくても大好きでした☆
特に、とっつーが一番こだわったってシーンは胸にずきゅんと突き刺さって、この壮大なテーマとA.B.C-Zの表現する世界観と、さらにこれから先のA.B.C-Zを示唆しているような、とっても印象的な映像でした(^^)
とっつーが言う≪額縁論≫
これまで何度となく聞いて来たけれど、それに付随する今回公開してくれたとっつーの歌詞。
あの短い3行の中にA.B.C-Z全てがぎゅぎゅっと凝縮されている気がしました(^^)
いつか、東京ドームで聴く日を楽しみにしています♪
ジャニーさんにも愛されてるね、A.B.C-Z(*^^*)
コンサートが終わった寂しさから生まれた「ハートにいる」は夏の『サマーパーラダイス♪』(by郁人)でお披露目してくれるのかな?
8月から始まるとっつーのドラマも楽しみだな☆
ダヴィンチの連載もチェックしなきゃだし(^^)
活き活きと次々前に向かっているとっつーからまたパワーをもらいました☆
ありがとう(*^▽^*)
you are A.B.C-Z☆☆☆☆☆☆

幸せな夢から目覚めてその幸せに浸ってるはっしー(^^)
夢の中でも幸せだったかもしれないけれど、
今週末はいよいよそれが現実になるんだもんねーっ♪
A.B.C-Zと、A.B.C-Zの事が大好きなみんなと一緒に
幸せな空間創ろうね(*^^*)
アルバムが1位になった喜びを素直に表現してくれるはっしーが可愛い(*^^*)
でもふと我に返って
≪思い返せば、≫
≪誰のおかげで1位になったのか?≫
手放しで喜んでくれていいのに、A.B.C-Zって、そうなんだよね(^^)
で、
≪感謝すべき人≫
を挙げてく中で
≪スノーマン、≫
≪スノーマンのファン。≫
って(TT)
ホントにもう、この子ったら、この子達ったら(TT)
自身も諸先輩方のパックにつかせてもらって、それも長い事お世話になってきて、先輩たちから大事にしてもらってきた経験があるからこそ、今自分たちのバックについてくれてる子たちの事もすごく大事に思っているのが伝わってきます(^^)
また昔話になっちゃうけど、A.B.C-Zが初めてクリエで単独公演をした時。
初めての「メイン」でもっと欲張っても良いと思うのに、公演の最後でJr.たちもいっぱい舞台にわらわらいて歌ったりしている中でそのJr.くんたちの背中を後ろから一人ずつ前に押し出してあげてる郁人くんを見て、なんだかあったかい気持ちになったのを思い出しました(*^^*)
話がそれたけど。
はっしーがA.B.C-Zのみんなの名前を出すときに真っ先に≪河合くん≫って書いてくれるのが、些細なことだけど嬉しい(*^^*)
はしふみの独特の空気感、好きです(^^)
A.B.C-Zがみんなで1から全部作り上げた今回のアルバム、私も心から愛しています(*^^*)
はっしーが関ジャニ見て
≪勝てるはずがない。≫
って書いてるけど、勝ち負けじゃないと思うの。
はっしーにははっしーの良さがある。
A.B.C-ZにはA.B.C-Zにしか出せない魅力がある。
だからファンはみんなついて行きたいって思うんだから。
って、そんなこと今更言われなくてもわかってるよね(^^)
はっしーが考えてたというパンフレットもグッズも楽しみにしています☆
もちろん、LIVE自体めーーーっちゃ楽しみです(^▽^)♪
夢の中でも幸せだったかもしれないけれど、
今週末はいよいよそれが現実になるんだもんねーっ♪
A.B.C-Zと、A.B.C-Zの事が大好きなみんなと一緒に
幸せな空間創ろうね(*^^*)
アルバムが1位になった喜びを素直に表現してくれるはっしーが可愛い(*^^*)
でもふと我に返って
≪思い返せば、≫
≪誰のおかげで1位になったのか?≫
手放しで喜んでくれていいのに、A.B.C-Zって、そうなんだよね(^^)
で、
≪感謝すべき人≫
を挙げてく中で
≪スノーマン、≫
≪スノーマンのファン。≫
って(TT)
ホントにもう、この子ったら、この子達ったら(TT)
自身も諸先輩方のパックにつかせてもらって、それも長い事お世話になってきて、先輩たちから大事にしてもらってきた経験があるからこそ、今自分たちのバックについてくれてる子たちの事もすごく大事に思っているのが伝わってきます(^^)
また昔話になっちゃうけど、A.B.C-Zが初めてクリエで単独公演をした時。
初めての「メイン」でもっと欲張っても良いと思うのに、公演の最後でJr.たちもいっぱい舞台にわらわらいて歌ったりしている中でそのJr.くんたちの背中を後ろから一人ずつ前に押し出してあげてる郁人くんを見て、なんだかあったかい気持ちになったのを思い出しました(*^^*)
話がそれたけど。
はっしーがA.B.C-Zのみんなの名前を出すときに真っ先に≪河合くん≫って書いてくれるのが、些細なことだけど嬉しい(*^^*)
はしふみの独特の空気感、好きです(^^)
A.B.C-Zがみんなで1から全部作り上げた今回のアルバム、私も心から愛しています(*^^*)
はっしーが関ジャニ見て
≪勝てるはずがない。≫
って書いてるけど、勝ち負けじゃないと思うの。
はっしーにははっしーの良さがある。
A.B.C-ZにはA.B.C-Zにしか出せない魅力がある。
だからファンはみんなついて行きたいって思うんだから。
って、そんなこと今更言われなくてもわかってるよね(^^)
はっしーが考えてたというパンフレットもグッズも楽しみにしています☆
もちろん、LIVE自体めーーーっちゃ楽しみです(^▽^)♪

A.B.C-Z 2ndアルバム「A.B.Sea Market」
オリコン週間ランキング1位
おめでとう\(≧▽≦)/
郁人くんもしきりに「1位取りたい」って言ってたもんね☆
叶って良かったぁ(*^▽^*)
はっしーもはしッターでその喜びを表現してくれて(^^)
≪このお礼何で返そうかな。≫
とか可愛い(*^^*)
私たちファンは純粋にA.B.C-Zの創る世界が好きで、それを感じたくて買ったら結果がついて来ただけであって、お礼なんてそんなの考えなくていーよー(^^)
って思ってたけど、お友達がいいこと言った。
\A.B.C-Zのファンクラブ作ってー/
そ・れ・だ!
≪なんでもいいよ!(^^)≫
って言ってくれたからには、はっしー、よろしくね(^▽^)
そんなアルバムについて、塚ちゃんのえび☆ブロではソロ曲にかける想い、しっかりと受け止めたよー☆
≪塚ちゃんの全てが入っています!≫
本当にその通りだと思いました(^▽^)
塚ちゃん自身もこの作品に対して≪賛否両論分かれる≫って書いてるけど、私はすっごくすっごく好きです(^^)
と同時に、“今出来る精一杯を、今、表現する”事の大切さを教えてもらった気がしました☆
自分も何かを創るときにいくつかのアイディアの中からピックアップしたりする中で“これは次の為にとっておこう”
なんて考えて温存することもあるのだけど、“その時”に使わなかったものって“次”の機会には“その時”の旬なものに取って代わられて結局一度も日の目を見ることなく消えていくことが多い…という経験をしてきたなぁって思って。
もちろん、いくつも出てくるアイディアを無造作に全部詰め込んでしまっては収集つかなくなると思うけど。
今回の塚ちゃんみたいに、やりたいこととテーマがマッチしてうまく融合出来たら最強(^▽^)
アルバム「A.B.Sea Market」は本当にいろんな人に聴いてもらいたいけど、中でも塚ちゃんのソロ曲はジャニーズを超えてV系ファンの方にもアイドルファンの方にも、その他たくさんの人に聴いてもらいたーい♪
今回アルバム購入は主に通販に頼っていて、受け取りが出来ない間にやっぱり聴きたい!と最寄り駅近くのCDショップを回ったらほとんど店頭アピールされてなくて悲しかった…って話は前エントリで書いた通り。
その後、追加購入の為に“せっかくなら”と、いつもえびの事をツイートしてくれてる一番近いHMVさん(と言っても電車をいくつか乗り継いで行かないといけないところだけど)に行ってみたら、お店の一番目立つところにA.B.C-Zコーナー作ってくれてました(^▽^)
嬉しくて何枚も写メっちゃった(笑)

・まずは(笑)遠景

・店頭にどーんっと“A.B.C-Z”

・店内一歩踏み入れると嵐さんと合同のコーナー☆

・手書きのPOPもあり(^^)


オリコン週間ランキング1位
おめでとう\(≧▽≦)/
郁人くんもしきりに「1位取りたい」って言ってたもんね☆
叶って良かったぁ(*^▽^*)
はっしーもはしッターでその喜びを表現してくれて(^^)
≪このお礼何で返そうかな。≫
とか可愛い(*^^*)
私たちファンは純粋にA.B.C-Zの創る世界が好きで、それを感じたくて買ったら結果がついて来ただけであって、お礼なんてそんなの考えなくていーよー(^^)
って思ってたけど、お友達がいいこと言った。
\A.B.C-Zのファンクラブ作ってー/
そ・れ・だ!
≪なんでもいいよ!(^^)≫
って言ってくれたからには、はっしー、よろしくね(^▽^)
そんなアルバムについて、塚ちゃんのえび☆ブロではソロ曲にかける想い、しっかりと受け止めたよー☆
≪塚ちゃんの全てが入っています!≫
本当にその通りだと思いました(^▽^)
塚ちゃん自身もこの作品に対して≪賛否両論分かれる≫って書いてるけど、私はすっごくすっごく好きです(^^)
と同時に、“今出来る精一杯を、今、表現する”事の大切さを教えてもらった気がしました☆
自分も何かを創るときにいくつかのアイディアの中からピックアップしたりする中で“これは次の為にとっておこう”
なんて考えて温存することもあるのだけど、“その時”に使わなかったものって“次”の機会には“その時”の旬なものに取って代わられて結局一度も日の目を見ることなく消えていくことが多い…という経験をしてきたなぁって思って。
もちろん、いくつも出てくるアイディアを無造作に全部詰め込んでしまっては収集つかなくなると思うけど。
今回の塚ちゃんみたいに、やりたいこととテーマがマッチしてうまく融合出来たら最強(^▽^)
アルバム「A.B.Sea Market」は本当にいろんな人に聴いてもらいたいけど、中でも塚ちゃんのソロ曲はジャニーズを超えてV系ファンの方にもアイドルファンの方にも、その他たくさんの人に聴いてもらいたーい♪
今回アルバム購入は主に通販に頼っていて、受け取りが出来ない間にやっぱり聴きたい!と最寄り駅近くのCDショップを回ったらほとんど店頭アピールされてなくて悲しかった…って話は前エントリで書いた通り。
その後、追加購入の為に“せっかくなら”と、いつもえびの事をツイートしてくれてる一番近いHMVさん(と言っても電車をいくつか乗り継いで行かないといけないところだけど)に行ってみたら、お店の一番目立つところにA.B.C-Zコーナー作ってくれてました(^▽^)
嬉しくて何枚も写メっちゃった(笑)

・まずは(笑)遠景

・店頭にどーんっと“A.B.C-Z”

・店内一歩踏み入れると嵐さんと合同のコーナー☆

・手書きのPOPもあり(^^)



≪Jr.の皆にちょっと待ってもらって≫
書いてくれたというごっちのえび☆ブロ(笑)
でもきっと、少し振り落としして「各自確認しといて」みたいな感じで時間をもらってるんじゃないかなぁ…とあくまで憶測ですが(^^;
コンサートに向かって今まさに“作ってる”って臨場感が伝わってきました(^▽^)
初のオリジナルアルバムを引っ提げてのコンサート☆
日程が発表された時はスケジュール的に1公演も観られない(>_<)と思っていたけれど、その中でもどーにか無理すれば代々木最終公演には滑り込めるかも!?と試行錯誤して、今なんとか行く方向で調整中です。
実はその日は自分自身のイベントもあって、途中早退する為少しばかり周りに迷惑をかけたり、めっちゃ移動を頑張ったりする覚悟で今からシュミレーション(^^;
偶然にも通路席のチケットが届いてくれたので、開演に間に合わなかった場合自分も悔しいけど他のファンの皆さんへの迷惑は最小限に食いとどめられるかな?…とかとか。
いっぱい考えて葛藤したけど、そうまでしてでもA.B.C-Zが表現してくれる「今」をその場で感じたいのです(>_<)
迷惑をおかけする皆さん、わがまま言ってごめんなさいm(__)m(こんなところで言っても(^^;)
そしてそして!
そのコンサートの中心になるであろうアルバム!
A.B.Sea Market
発売おめでとう(≧▽≦)
A.B.C-Z初のオリジナルアルバム(*^▽^*)
5人それぞれのソロ曲入り(≧▽≦)
早く聴きたーい♪
…はい、まだ受け取れてませんー(>_<)
昨日帰ったらポストに不在票が数枚(笑)
宅急便屋さんが来る時間に家にいられるのは土曜日の午前中だけ…
それまで待てなーい(>_<)
と言うわけで、きっと今日買って帰ると思います(笑)
メンバーそれぞれがプロモーションで出てるテレビも録るだけ録って全然視られてないし(>_<)
嬉しい悲鳴ですねっ(^▽^)

5週間待ったのにそれだけー?
ってちょっと文句言いたくなったけど(笑)
≪雄大大好き≫
とか今更なこと公共の場で告白してくれちゃうし
自分の影の写メ載っけるとか可愛いことしてくれちゃうのずるい
≪さて映画でも観て来るか。≫
の映画が恋するヴァンパイアだったらブログ短いのも許してあげる(笑)
でもブログ書く暇もないくらい大忙しってことかしら♪
これから郁人事楽しみいっぱいだもんね(^▽^)
取り急ぎは今週のサタジャニに郁人くん(≧▽≦)
しかもその日は郁人くんの入所記念日じゃないですかぁ(≧▽≦)
掲載延期とかになりませんように(笑)
自分事☆
長いようで短かったGWが終わってしまいました(>_<)
いやぁホントに短かった。
けどその分充実していました!
5/3(日)に木更津で開催されたよさこい祭りは今年初の審査のあるイベントで、大賞をいただくことが出来ました(^▽^)
それからまた練習の度に振りの変更とかしてるけど、よりよい作品に仕上げて、6月の札幌に臨みたいと思います!
そして昨日5/6は地元の大型ショッピングモールの文化祭にダンスユニットで出演してきました♪
私たちのグループは4曲踊り、他のいろんなチームのパフォーマンスも見て刺激をもらったり、久しぶりの仲間たちと会っていろんな話が出来たりと有意義な時間を過ごせたGW最終日でした☆
本番以外もほぼ毎日のように練習があって、仕事中の今(こら)全身筋肉痛ですが(笑)
今日の夜は待ちに待った滝沢歌舞伎観劇(≧▽≦)
今年の演舞場公演は恐らく最初で最後になるので、しっかりと目に、脳裏に焼き付けてきたいと思います(^^)
ってちょっと文句言いたくなったけど(笑)
≪雄大大好き≫
とか今更なこと公共の場で告白してくれちゃうし
自分の影の写メ載っけるとか可愛いことしてくれちゃうのずるい
≪さて映画でも観て来るか。≫
の映画が恋するヴァンパイアだったらブログ短いのも許してあげる(笑)
でもブログ書く暇もないくらい大忙しってことかしら♪
これから郁人事楽しみいっぱいだもんね(^▽^)
取り急ぎは今週のサタジャニに郁人くん(≧▽≦)
しかもその日は郁人くんの入所記念日じゃないですかぁ(≧▽≦)
掲載延期とかになりませんように(笑)
自分事☆
長いようで短かったGWが終わってしまいました(>_<)
いやぁホントに短かった。
けどその分充実していました!
5/3(日)に木更津で開催されたよさこい祭りは今年初の審査のあるイベントで、大賞をいただくことが出来ました(^▽^)
それからまた練習の度に振りの変更とかしてるけど、よりよい作品に仕上げて、6月の札幌に臨みたいと思います!
そして昨日5/6は地元の大型ショッピングモールの文化祭にダンスユニットで出演してきました♪
私たちのグループは4曲踊り、他のいろんなチームのパフォーマンスも見て刺激をもらったり、久しぶりの仲間たちと会っていろんな話が出来たりと有意義な時間を過ごせたGW最終日でした☆
本番以外もほぼ毎日のように練習があって、仕事中の今(こら)全身筋肉痛ですが(笑)
今日の夜は待ちに待った滝沢歌舞伎観劇(≧▽≦)
今年の演舞場公演は恐らく最初で最後になるので、しっかりと目に、脳裏に焼き付けてきたいと思います(^^)

思う存分アルバムの宣伝してくれちゃうはっしー(^▽^)
5人のソロ曲\(^▽^)/
みんなで歌う曲も最高\(^▽^)/
購入者プレゼントキャンペーンの詳細もじわじわと内容解禁になってきて、これはぜひとも当たりたいぞぉ(笑)
でも、個人的には近い距離感で触れ合ったりするよりも遠くでも良いからA.B.C-Zのパフォーマンスをこれでもかっ!ってほど堪能出来るイベントでも良かったなぁ…なんて。
だってあんまり近すぎると緊張して固まっちゃいそうだし(笑)
なんて言いながら実際近くで見られることになったら嬉しいんだろうけど(^^)
後悔のない様にやれる事やって、あとは運を天にお任せしたいと思います☆
はし☆ブロに話を戻して(笑)
≪A.B.C-Zの事は愛してますか?≫
もちろん愛してます(^^)
≪売れるってなんだろうなー。≫
なんなんだろうなー。
CDがいっぱい売れたり、テレビにいっぱい出たり、
そんな基準なんかなくてもA.B.C-Z大好きな事には変わりないし世間の評価なんか気にしないけど、
≪売れる≫事でA.B.C-Zの活動の幅が広がるのなら、A.B.C-ZとA.B.C-Zの周りの人たちが幸せになるのならその為に一緒に頑張っていきたいと思います(^^)
自分事☆
先週末の土日は札幌に向けてのよさこい合宿でした♪
合宿から一夜明けて昨日はちょっとのどが痛かったのだけど練習で声出し過ぎたかなぁ?と思ってたら風邪かも??
いやいや、今風邪なんか引いてる場合じゃない(>_<)
今週末の日曜日は木更津で踊ります♪
先月の初お披露目から、合宿を経て大進化を遂げました(^^)
これから札幌までこの作品を育てて、てっぺん目指して頑張りたいと思います♪
5人のソロ曲\(^▽^)/
みんなで歌う曲も最高\(^▽^)/
購入者プレゼントキャンペーンの詳細もじわじわと内容解禁になってきて、これはぜひとも当たりたいぞぉ(笑)
でも、個人的には近い距離感で触れ合ったりするよりも遠くでも良いからA.B.C-Zのパフォーマンスをこれでもかっ!ってほど堪能出来るイベントでも良かったなぁ…なんて。
だってあんまり近すぎると緊張して固まっちゃいそうだし(笑)
なんて言いながら実際近くで見られることになったら嬉しいんだろうけど(^^)
後悔のない様にやれる事やって、あとは運を天にお任せしたいと思います☆
はし☆ブロに話を戻して(笑)
≪A.B.C-Zの事は愛してますか?≫
もちろん愛してます(^^)
≪売れるってなんだろうなー。≫
なんなんだろうなー。
CDがいっぱい売れたり、テレビにいっぱい出たり、
そんな基準なんかなくてもA.B.C-Z大好きな事には変わりないし世間の評価なんか気にしないけど、
≪売れる≫事でA.B.C-Zの活動の幅が広がるのなら、A.B.C-ZとA.B.C-Zの周りの人たちが幸せになるのならその為に一緒に頑張っていきたいと思います(^^)
自分事☆
先週末の土日は札幌に向けてのよさこい合宿でした♪
合宿から一夜明けて昨日はちょっとのどが痛かったのだけど練習で声出し過ぎたかなぁ?と思ってたら風邪かも??
いやいや、今風邪なんか引いてる場合じゃない(>_<)
今週末の日曜日は木更津で踊ります♪
先月の初お披露目から、合宿を経て大進化を遂げました(^^)
これから札幌までこの作品を育てて、てっぺん目指して頑張りたいと思います♪

相変わらず自由な塚ちゃんのえび☆ブロ(笑)
えび☆ブロは更新日当日に原稿を送る感じなのかしら?
塚ちゃんがヒーローものの映画を観てる頃、はっしーは滝沢歌舞伎観劇されてたみたいですね☆
≪タッキーと毎日一緒だから。≫という理由で≪スノーマンちょー羨ましい。≫って言っちゃうはっしー(^^)
でもなんとなく気持ちわかるなぁ(^^)
はっしーに限らず、タッキーのバックでお仕事して来た子たちはみんなタッキー大好きだよね☆
特にA.B.C-Z(笑)
シンガポール公演に出演が決まった郁人くんは今どんな気持ちなんだろうなぁ(^^)
とりあえず私も5月の歌舞伎観劇を楽しみにしています♪
その前にとっつーの舞台だ☆
とっつーと言えば8月公開の映画「日本のいちばん長い日」にご出演☆
…って今更知った私だけど、舞台初日には情報解禁になってたんですね(^^;
「恋するヴァンパイア」の一般公開も今週末☆
忘れない内に観に行かなきゃ♪
最近は点けっぱなしのテレビからふと映画の予告が流れて来たりして、A.B.C-Zを知らない方々にも広く知ってもらうチャンスですね(^^)
A.B.C-Zと言えば5月発売のアルバムについてる応募券の詳細が発表になって、さぁ購入枚数を増やそうかどうしようか(笑)
自分的よさこい事☆
先週末の日曜日は地元のイベントで今年の新曲を初お披露目してきました♪
曲が出来てきたのが本番10日前、衣装の受け取りが1週間前、それから手直しを入れて本番5日前に初衣装練!
本番当日の朝まで振りの変更があっていっぱいいっぱいな感じで必死に踊った初お披露目でしたが(笑)
その必死な感じが逆に良かったのか(?)観てくださったお客様からは絶賛の声を多くいただきちょっと自信につながりました(^^)
年間通して一番の目標である札幌まで残り2ヶ月を切った!
夢の大舞台で嬉し涙を流せるように、さらに上を目指して頑張っていきたいと思います☆
お披露目イベントの動画、アップされてました(^^)
自分メモ用に貼り付け☆
ステージ
https://www.youtube.com/embed/rXqMxFMHlZ0
パレード
https://www.youtube.com/embed/wR4QwowNbD
えび☆ブロは更新日当日に原稿を送る感じなのかしら?
塚ちゃんがヒーローものの映画を観てる頃、はっしーは滝沢歌舞伎観劇されてたみたいですね☆
≪タッキーと毎日一緒だから。≫という理由で≪スノーマンちょー羨ましい。≫って言っちゃうはっしー(^^)
でもなんとなく気持ちわかるなぁ(^^)
はっしーに限らず、タッキーのバックでお仕事して来た子たちはみんなタッキー大好きだよね☆
特にA.B.C-Z(笑)
シンガポール公演に出演が決まった郁人くんは今どんな気持ちなんだろうなぁ(^^)
とりあえず私も5月の歌舞伎観劇を楽しみにしています♪
その前にとっつーの舞台だ☆
とっつーと言えば8月公開の映画「日本のいちばん長い日」にご出演☆
…って今更知った私だけど、舞台初日には情報解禁になってたんですね(^^;
「恋するヴァンパイア」の一般公開も今週末☆
忘れない内に観に行かなきゃ♪
最近は点けっぱなしのテレビからふと映画の予告が流れて来たりして、A.B.C-Zを知らない方々にも広く知ってもらうチャンスですね(^^)
A.B.C-Zと言えば5月発売のアルバムについてる応募券の詳細が発表になって、さぁ購入枚数を増やそうかどうしようか(笑)
自分的よさこい事☆
先週末の日曜日は地元のイベントで今年の新曲を初お披露目してきました♪
曲が出来てきたのが本番10日前、衣装の受け取りが1週間前、それから手直しを入れて本番5日前に初衣装練!
本番当日の朝まで振りの変更があっていっぱいいっぱいな感じで必死に踊った初お披露目でしたが(笑)
その必死な感じが逆に良かったのか(?)観てくださったお客様からは絶賛の声を多くいただきちょっと自信につながりました(^^)
年間通して一番の目標である札幌まで残り2ヶ月を切った!
夢の大舞台で嬉し涙を流せるように、さらに上を目指して頑張っていきたいと思います☆
お披露目イベントの動画、アップされてました(^^)
自分メモ用に貼り付け☆
ステージ
https://www.youtube.com/embed/rXqMxFMHlZ0
パレード
https://www.youtube.com/embed/wR4QwowNbD

自分はする気のないお花見の話と、
ほぼ顔にできたデキモノの話題で終わっちゃったごっちのえび☆ブロ(笑)
てか、ごきげんよう視たはずなのにごっちの相談とかって全然記憶に残ってない…
“ながら”で見ちゃってたのかなぁ。。
ごめんなさい、見直します(^▽^;
話題は変わりますが(笑)
私も大好きな滝沢歌舞伎、昨日の初日に衝撃の発表!
シンガポール公演に郁人くんがご出演―(≧▽≦)
(“大好き”と言いつつ、自分が観に行くのは5月になってから…とノーマークだったところへ郁人くん出演の決定を教えてくれたRちゃん、ありがとう☆)
聞いた時は“シンガポールとか無理ぃ(>_<)”って思ってたけど、日程は8/18~23…頑張れば行けるかも?…なんて考え出してる自分がやだ(笑)
ん?その前にチケットの申し込みって終わってる?これから?
話題の波に乗れてない―(^^;
でもでも、タッキーが作る大好きな歌舞伎の世界に、
タッキーの事が大好きな郁人くんがそこにいる舞台…
観たいなーーー
観たいよーーー
うん、諸々調整頑張ってみるっ(←結局)

どーしてそんなかたこと?
(笑)
郁人くんがお当番のこの日を5週間待ってたのに、なんてあっさりな(笑)
書く暇もないくらいお仕事忙しいってことかな!
(…昨日放送のごきげんようではたっぷり時間があるみたいなニュアンスだったけど(^^;)
でもこうして郁人くん自身の言葉で近況を伝えてもらえる環境があるだけでも感謝しなきゃかな☆
写メってくれたチャーハンも美味しそう(*^^*)
アルバム、もちろんチェックするよ!(何枚買うことになるのやら(笑))
LIVE…行きたいよぉ(>_<)
大阪の2週間後くらいにどこででも良いので追加公演しませんか?(>_<)←切実

職場の近所の桜がキレイ☆
(笑)
郁人くんがお当番のこの日を5週間待ってたのに、なんてあっさりな(笑)
書く暇もないくらいお仕事忙しいってことかな!
(…昨日放送のごきげんようではたっぷり時間があるみたいなニュアンスだったけど(^^;)
でもこうして郁人くん自身の言葉で近況を伝えてもらえる環境があるだけでも感謝しなきゃかな☆
写メってくれたチャーハンも美味しそう(*^^*)
アルバム、もちろんチェックするよ!(何枚買うことになるのやら(笑))
LIVE…行きたいよぉ(>_<)
大阪の2週間後くらいにどこででも良いので追加公演しませんか?(>_<)←切実

職場の近所の桜がキレイ☆

≪A.B.C-Zと一緒にこれからも一緒に共にいれたらいいです。≫
はっしーの素直な気持ち
ちょっと日本語変だけど(笑)
だからこそ余計に、嘘のないまっすぐな気持ちが伝わってくる(^^)
A.B.C-Zが好きでよかった(*^^*)
焦らしに焦らされた“重大発表”
日曜日は朝から外練で、その合間の休憩で見たメールのお知らせに
\コンサート決定(^▽^)/
と喜んだのもつかの間、
そのスケジュールじゃ行けないよぉ(>_<)
その悔しさ(?)を練習にぶつけて、家に帰って確認したえびちゃんずーで
\アルバム発売決定(≧▽≦)/
神様は私を見捨ててはいなかった(T▽T)
しかもほぼ新曲?
前回のアルバムはベストみたいなものだったから、実質これが初めてのオリジナルアルバム的な?
はっしーのはしッターでもじわじわとアルバム情報小出しにしてくれて、めっちゃ楽しみ―♪(≧▽≦)♪

3/11
A.B.C-ZライヴDVD&Blu-ray“Legend”
発売おめでとう(^▽^)
この日に作品をリリースすることの意味
塚ちゃんらしい言葉で
まっすぐな気持ちを届けてくれた塚ちゃん
多くの犠牲があったこと
その中にA.B.C-Zの事大好きだった人がいたこと
同じことがいつ自分に起きても不思議はないこと
A.B.C-Zのデビューを知ることなく犠牲になってしまった人がいる
この日に限らずそれを想う事がある
大好きな人たちを応援できる幸せをかみしめて
今自分が生かされている事に感謝して
精一杯「今を生きよう」と思います(^^)
んで、この間からえびちゃんずーやらA.B.C-Z情報メールやらでやたらと「重大発表」って(^▽^)
しかも塚ちゃんのこの書き方だと
「A.B.C-Zコンサートツアー決定!」
とかしか思い浮かばないんだけど(^▽^;
それ以上に良いお知らせとかあるのかなー♪
なにかななにかなー♪♪♪
楽しみにしてます(^▽^)♪

あんまりにもあっさりなごっちのえび☆ブロ(笑)
来週発売のライブDVDがとっても素敵な仕上がりになってるのはわかりました(^▽^)
ブログ書く暇もないくらい忙しいのかしら☆
じゃあ、期待して待ってるね♪
代わりに(笑)
先週更新の郁人くんのえび☆ブロと連携するように、翌日(2/25)更新された太ちゃんのキスブロにも郁人くんと買い物行ったエピソード(*^▽^*)
≪この前、久しぶりに、少しだけど河合郁人と買い物しました。≫
ってフルネーム(*^▽^*)
≪懐かしさのあまり、街をずっと歩いて買い物した。≫
仲睦まじい様子が想像できて思わずにんまり(*^^*)
≪そしたら、道に迷いまくって、同じ道4回も通りました。≫
それだけ会話に夢中になっちゃってたって事でしょうか?(*^▽^*)
えびきす好きになった頃からこの二人のコンビは特別に私の中で特別だったから、やっぱり二人の仲良しエピソード聞けるのは単純に嬉しいです(*^^*)
また一緒に何かしてるとこ見たいな♪
仲良しエピソードと言えば(強引な話題転換(笑))
昨日(3/4)放送の少クラでの郁人くんの愛され具合(*^▽^*)
MC中に風磨と足絡ませて「付き合ってんのバレるだろ!」とか(//▽//)
Jr.にQで安井くんと「いちご狩り行こう♪」とか(^▽^)
前々から郁人くんが年上の先輩方に可愛がられてるとこは良く目にしていたけれど(^^)
後輩たちからも慕われる郁人くん(*^^*)
老若男女問わずその魅力の虜にしちゃう郁人くんってば罪な男☆
そんな郁人くん、なんと明日が生まれてからちょうど10000日目の記念日☆

ホントは当日にお祝いしたかったけど明日ブログアップできるかわからないので一足お先に
\おめでとう♪/
これからの河合郁人にも期待しています(*^▽^*)

ふわぁ…
なんてかわいいのかしらかわいふみと(*^▽^*)
読んでてついにまにましちゃう郁人くんのえび☆ブロ(^^)
サントラまで買っちゃった映画って何かな♪
で!で!で!
郁人くんったらいつの間に「太輔」呼びー?(≧▽≦)
こないだの「粘土きゅん」でもさりげなく
≪来年は太輔に教えてもらお。≫
なんてのもあったけど、改めて話し言葉の中に「太輔」ってあるときゅんってしちゃう(*^^*)
今度は直接郁人くんの口から「太輔」って言ってるの聞きたいなぁ♪
てか、一緒にいるところが見たい!
というか、やっぱりえびきす12人でわちゃわちゃしてるとこが見たい(≧▽≦)
A.B.C-ZとKis-My-Ft2、5人と7人でいる時ももちろん個々魅力的だけれど、
12人合わさった時の破壊力ったら!
各々のグループだけでいる時の何百倍も“個”が光ってくるから不思議☆
活動の場がすっかり別々になっちゃった2グループだけど、
いつの日かまた一緒に、願わくばえびきすの冠番組とか、特番でも良いから12人で作るバラエティ&トーク&歌とダンスとアクロバットのパフォーマンスみたいなの、見てみたい(^^)
雄大くん&優馬との鍋とか楽しそう♪
これは郁人くん宅でやったのかしら(^^)
その後の
≪あとね~、棚買ったよ!≫
って報告も可愛いんだけど、情報が少なすぎて笑える(笑)
あとはご想像にお任せします?(笑)
≪あとねあとね、≫
って繋ぎが可愛すぎるんだったら(≧▽≦)
そのテンションでリアルにお話しして欲しいー(*^▽^*)
ライブDVD見たんだね!
本編もメイキングも良いみたいだね!
早く見たい―(≧▽≦)
≪買うよね!≫
≪買おうね!≫
≪ありがとう!≫
の自分勝手具合が、好き(笑)
お腹が可愛くなってきちゃったから身体絞ろうかなとか、どこまで可愛いんでしょうこの人ったら(*^▽^*)
可愛いまま見せてくれても良いけど(笑)
エロボディー見られる日を楽しみにしています(^▽^)♪

すっかり「恋するヴァンパイア」モードのとっつー(^▽^)
でももちろん「広島に原爆を落とす日」モードでもあるけどね☆
私も少し遅れて当落確認したところ、第一希望は外れてしまったものの、一度は観に行けることが確定しました(^^)
ジャニーズに関係なく、昔から戦争もの、原爆もののドラマや舞台とご縁があって、特別思い入れのあるキャストさんでなくてもその題材で観劇したりしていました。
先日のSPドラマ「永遠のゼロ」も。
特に特攻隊の物語は大好きな役者さんが主演でされていた舞台を繰り返し見ていたので、その役の想いに同調して涙腺が崩壊してしまいます(>_<)
とっつーの「広島に原爆を落とす日」も、心して観劇させていただきたいと思います。
前回のとっつーのえび☆ブロの続きを書いてくれた今回☆
そう言えば“それ”は私の誕生日イブ~誕生日にかけての出来事だったんですね(^^)
とっつーが時系列に沿って書いてくれてる自身の出来事を読むと、その日の自分の事も鮮明に思い出されて勝手にもう一度お誕生日をお祝いされてる気分になります(笑)
しかも、当日は気づいてた?忘れてるだけ?キスマイのメンバーも観劇されてたんですねー☆
今更だけどちょっと得した気分(笑)
久々なので自分事メモ☆
1月の舞台×2の本番が終わって少しゆっくりしたところで、また次に向けていろいろ動き出しました♪
ひとつめは、6月の札幌・よさこいソーラン祭りに向けて今年の曲の振り落とし☆
まだ曲は出来てないけど(汗)、先生の生歌(?)でちょっとずつ形作っている真っ最中(^^)
ふたつめは、2年前の7月に1stライブをやった歌&ダンスのユニットの2ndライブが6月に決定☆
はい、札幌の翌週に公演本番です(笑)
でも他のメンバーとの兼ね合いでその日しかなかったので頑張って並行して稽古、始まりました♪
最後は、5月のGWに地元である文化祭にダンスで出演するための新曲振り入れ開始☆
毎週レッスン受けてるダンスクラスでの出演でいつもなら先生も一緒に踊ったり、踊らなくても現場にいてMCとかしてくれるのだけど、今回は本番の日に先生が日本にいないという(^▽^;
でもきっとそれもメンバーそれぞれが成長するために必要な事なのだと思って、本番に向けて頑張ろうと思います☆
A.B.C-Zの予定もきっとまだ発表されないタイミングなだけできっといろいろ決まっているのよね?
と信じて、いつ何が来ても良いように準備しておこうと思います(^^)

久々になんの予定もなかった祝日の昨日、やりたいこと・やらなきゃいけないことはたくさんあったはずなのに、amazonさんからDVDBOXが届いてしまったもんだからチェリーズ第1話~最終話&特典映像ALL一気見!という荒業を強行してしまいました(笑)
おかげで今はっしーのえび☆ブロを読むとてつがしゃべってる感じになっちゃって変なの(^^;
けど内容はもちろんはっしー☆
ジャニワ中にひーくんとふっかと安井くんと半澤くんとで温泉行って来たって(*^▽^*)
意外なメンバーの様でもあり、しっくりくるような感じもあり(^^)
てか、大親友の翔太くんはそういうとき一緒じゃないんだ?
そっか、なべしょはもっとラフに遊ぶ感じなのかな☆
昨日の郁人くんの「あいみみ」
うちはFMが全く入らないから諦めていたらお友達から音源ファイルが届いて無事に聴くことが出来ました(^▽^)
イヤホンで聴く郁人くんの声は耳に心地よくてずっと聴いていたい(^^)
でもシチュエーションドラマ(?)の中で名前間違えられちゃったのが悔しいなぁ(^^;
声が聴けたから、ま、いっか♪
なんて言ってるけど、頭の中はしばらくチェリーズに支配されてそうです☆

美容室でエンターテイメントを追及する塚ちゃん…さすがです(笑)
でもその後の妄想劇場に関してはノーコメントで(笑)
ジャニワが終わって、自分の舞台2つ終わって、幕開けた2015年最初の1か月は怒涛のように、でも内容濃く日々必死に走り抜けてすごく長かったけれど、ひと段落ついたこの一週間の早かったこと(笑)
もぬけの殻となってしまったけど、よさこいは6月の札幌に向けて動き出しました☆
よさこいも踊り始めて10年が経ってしまったけど、今年はまた今までにない経験が出来そうで楽しみです♪
ブログに書きたいことは溜まっていくのに全然まとまらないまま日々が過ぎていきます―(>_<)
内容のない更新でごめんなさいm(__)m
この前Twitterで見つけたモーツァルトとマルガレーテの会話☆

モーツァルト様ったらどんな曲書いたのかしら?(笑)
でも実際のモーツァルトが遺してった曲もとんでもないタイトルのものがいっぱいあるしね(笑)

次の更新の前に滑り込みセーフ?(笑)
ジャニワ千穐楽目前の楽屋からお送りしてくれてるごっちのえび☆ブロ(^▽^)
メンバーの楽屋での過ごし方とか(≧▽≦)
そうよ、そうなのよ♪
ブログにはこういうのを求めていたのよー(^^)
ごっち、ぐっじょぶ☆
帝劇での楽屋割は郁人くん1人、とっつー1人、ごちつかはしの3人って言うのが定番になってきたのかな?
そしてその3部屋は同じ階なのでしょうか?
どーでもいーことかもしれないけど、そこ重要(笑)
ごっち達の部屋とジェシーの部屋とは同じ階みたいですね☆
SnowManの楽屋とは階が離れちゃったって寂しいってはっしーが言ってるのをどこかで耳にしたような?
郁人くんが楽屋で寝てるのは想定内(笑)
また「塚ちゃんの楽屋訪問!」とかしてるのを映像化してくれないかしら(^^)
帝劇の楽屋と言えば、真ん中に吹き抜けがあってその周りを楽屋が囲んでいる作りで他の階の楽屋の人とも吹き抜けを通して顔が見える、と言う話をいろんな人がしているからなんとなく想像してるだけだけど、一番印象に残ってるのはまだA.B.C-Zデビュー前のドリボで、亀ちゃんが自分の楽屋からラジオやった時にその吹き抜けの窓?から「えーびーしー!」って呼んでくれて最初に亀ちゃんの楽屋訪問したのが郁人くんだったんだよね☆
私的にはそのラジオで初めて、「ラジオから聞こえてくる郁人くんの声」と言うのを体験して一人夜中にきゃーきゃー言ってたのを鮮明に覚えています(笑)
それが今や、芸人さんのラジオに一人で出演して1時間とか2時間とか対等に渡り合っていて、ほんと凄いなぁ(^^)
いつかはA.B.C-Zのレギュラー番組を!
って、楽屋話から飛んでしまいました(^^;
今日のピラメキーノ見逃しちゃったぁ(>_<)
今週末の2/8(日)は「クイズ!それマジ!?ニッポン」だそうですね!(19:00~フジ)
予告編だけ流れて“お預け”状態だったあれですね☆
忘れない内に録画予約しておかなきゃ!

≪こんにちは、イケメンです。≫
って言われても、うん、そうだよね、としかならないのが郁人くんのすごいところ。
(え、私だけ?(笑))
郁人くんがわざとイラっとさせようとして書いてることもそのまま受け入れちゃうから、そんなリアクションじゃつまんないだろうなー、なんて余計なことまで考えたり(笑)
確かに今最高に髪の毛長い郁人さん(笑)
でもそれすら「色っぽい、かっこいい」と思えて来ちゃう今はいつにも増してデレ期なんだろうか…(いや、万年デレ期なのは重々承知しております(^^;)
≪俺は俺なんだから俺で頑張る。≫
少し前にこのブログで「郁人くんは郁人くんなんだから!」って書いたことがあって、なんだかそれに対してお返事してくれたような錯覚でどきっとしたし、こんな風に考えてくれて発信してくれたことがすごく嬉しい(*^^*)
私も普段、テレビや雑誌でキムタクとか松潤とか何気なく見た時に「郁人くんかと思った!」ってなることもあるし、偉大な先輩方に似ている事も光栄だと思うし武器にもなったりするのかななんて思うこともあるけど、
郁人くんのファンは、少なくとも私は、キムタクや松潤に似てるからファンになったわけではなく、そのままの河合郁人が好きだからずっとファンでいるんだし、郁人くんが郁人くんでいてくれるからこれからもずっとついていきたいと思うんだよね。
…って、またうだうだと気持ち悪いな自分(笑)
だから、言われなくても楽しみにしてます(^▽^)
≪迎えに行くから待ってろよ!≫
に、どきっ、きゅん、ってしたけど、まだモーツァルトが郁人くんの中に生きてる?とちょっと嬉しかったり(*^^*)
そんな私は今週末の舞台でベートーヴェンの「運命」をHipHopバージョンで踊ってきます♪
関係ないっちゃ関係ないけど、ほんのちょっとだけ郁人くんが生きてたモーツァルトの世界と関われてる感じがしてちょっと気合入ってます(笑)
先週末の舞台はえび担のお友達にも観に来ていただいて、大盛況の内に幕を下ろすことが出来ました☆
応援いただいた皆様、本当にありがとうございました(*^▽^*)

今朝の朝日新聞にはジャニーズワールドの記事☆
舞台中のセリフにもあるけれど、観客は非現実を求めて舞台を観に来る。
だから「当たり前」を舞台で表現をしても意味がない。
冒険や挑戦が必要不可欠なんだ…と言うような事。
自分はプロではないけど、お客様に観てもらってステージに立つ以上、
ジャニさんの思想であるこれらの事を自分にも置き換えて表現できる人になりたいと思います。

Blu-ray&DVD「Summer Concert 2014 A.B.C-Z★“Legend”」
3月11日(水)発売決定(≧▽≦)
≪メンバーの河合郁人が総合演出を務めたことでも話題を呼んだ
コンサートツアー「Summer Concert 2014 A.B.C-Z★“Legend”」≫
なんて説明書きも嬉しい☆
あの幸せな空間がいつでも再現出来ちゃうわけですね♪
楽しみっ(≧▽≦)
本題☆
戸塚節全開のえび☆ブロ(^▽^)
ジャニーズワールドでのニッキさんとの共演が相当嬉しいみたいですね☆
口が滑って≪セーフ≫って言ってる“あの曲”
ニッキさんをふみとつで挟んだ形の少年隊のパフォーマンスは私も初めて見たとき大興奮でした(*^▽^*)
そして、待望の
\とっつー銀幕デビュー/
本当におめでとう(^▽^)
Jr.の頃の七夕エピソード、
≪短冊にちゃんとやらないから連ドラ出られないのよ≫
って、チェリーズは連ドラの枠には入れないのかしら?
そして繰り広げられるコアなとっつーワールド☆
こういう小説チックな構成、好きだわー(^^)
とっつーが言わんとしていることが100%受け取れている自信はないけれど、ラスト近くの
≪「君にモナリザを超える作業は出来ない」≫
≪分かってらぁ。≫
≪「でも「君」が「君たち」ならば分からねぇぜ!」≫
ここで言う「君たち」って言うのはA.B.C-Zの事かな?
A.B.C-Zが5人揃えばモナリザだってなんだって超える偉業を達成することが出来るんだぜ!って事かな?
なんて勝手に解釈して、勝手にそんな頼もしいとっつーに、A.B.C-Zに、これからもついていきたいと思ったのでした(^^)
だいぶご無沙汰のブログ更新になってしまいましたm(__)m
今週末と来週末にそれぞれ別の舞台本番を控えたこのタイミングで体調を崩してしまいました(>_<)
幸いインフルエンザではなかったものの、白血球が通常の半分以下になっているそうで出来るだけ安静に、と(^^;
とりあえず、本番でちゃんと歌って踊れるように頑張って回復に努めたいと思います(笑)

お友達から、「薮くんの連載に河合くんの名前出てるよー」と教えてもらって遅ればせながら見てきました☆
1/4更新分でカウコンでのエピソード☆
≪河合郁人髪伸びすぎ!!≫
≪沢田研二さんかと思ったよ!≫
(笑)
A.B.C-Zと仲良し薮くん、またどこかで共演してるとこ見られる機会があると良いな(^^)
はっしーのえび☆ブロ
いつもまっすぐで偽りのないはっしーの言葉(^^)
≪売れてないなんて言わない。≫
≪A.B.C-Zは売れる準備は出来てるんだから。≫
≪幸せにする。≫
≪約束。≫
じぃーん(TT)
幸せにする、だなんて、A.B.C-Z好きになって同じ時を過ごしてもう十分幸せだよ!
って思うけど、きっともっと幸せにしてくれるんだろうなって確信してる(^^)
てか、幸せにしてもらおうなんて思ってない。
一緒に幸せになろうね(*^^*)
前回短かったからと、今回はいっぱい書いてくれたはっしー☆
ルードウィヒの話
クリスマス前後の話
ジャニワ稽古中の話
すばるくんの話
ジャニワの話
そして改頁(笑)
A.B.C-Zの話
ルードウィヒの話の中に郁人くんの名前がなかったのがちょっと寂しかったけど、
もうはっしーも郁人くんも次のステップに向けて前に進んでる。
だから、“ルードウィヒの共演者”としての郁人くんではなく、
“共にA.B.C-Zとして戦う同志”としての河合郁人なのかな、なんて思ってみたり(^^)
A.B.C-Zの話の時に出たメンバーの名前の中で真っ先に≪ふみと≫って書いてくれてるのが嬉しい(*^^*)
単に年の順かもしれないけど(笑)
それでもきっと、はっしーにとって郁人くんって安心できる存在なんだろうなって。
いや、もちろんどのメンバーも大事だしそれぞれに違った役目があって当然なんだけど。
そう考えると改めてバランスの良いグループ(^^)
…だんだん話が収集つかなくなってきた(^^;
今晩はふみとつかだの「レコメン!」
昨日はごっち&はっしーのおに魂
一昨日はふみつかのオールナイトニッポン
いろんな組み合わせでラジオ聴けるのも嬉しい☆
1/2にやった「2015A.B.C-Zがんばります!」も“がんばって”聴かなきゃ(笑)

2014年ラストのえび☆ブロは塚ちゃん(^^)
あのね塚ちゃん、サプライズでも何でもないから(笑)
でも、FNS歌謡祭のキムタクとのエピソードは素直にすごい!と思ったよo(°▽°)o
そのフラフープは私はテレビはチェック出来なかったのだけど、確かその日の公演のルードウィヒ・アフタートークショーに塚ちゃんが遊びに来てくれてその技(と思われる)を見せてくれたんだよね☆
それをまさかキムタクが見てて、しかも覚えてて、直接塚ちゃんに言ってくれるなんて("⌒∇⌒")
いつかがっつりSMAPとA.B.C-Zが共演出来る日が来ると良いな(^^)
2014年も残りわずかとなりました☆
今年お世話になった皆々様、本当にありがとうございました(*^^*)
来年もきっと相変わらずだと思いますが(笑)、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m



Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.