Marching Jの様子を放送して下さったという『今日感テレビ』での話をネットで見かけました(^∇^)
私が確認出来た関東の番組では流れなかったようなシーンも流してくれてたようで☆
A.B.C-Zが(塚ちゃんが、なのかな?)SMAPに無茶ぶられて(?)アクロバットしたのも流して下さったんですって☆
郁人くんのコメントも放送されたとか(*^▽^*)
見たぁい☆
公造さんのサイトの駒井さんのページには詳しいレポをあげて下さってますね☆
目線がA.B.C-Zとか関ジュ寄りで嬉しい(*^▽^*)
濱田&重岡のコントの事とか、塚ちゃんvs神ちゃんのアクロバット対決の事とか、他ではあまり取り上げられなかったところをピックアップして下さっていて(^∇^)
それになんと言っても!
郁人くんのモノマネについても詳しくレポしてくれてるー(≧▽≦)
潤くんのモノマネに続いて、木村くんで『夜空のムコウ』を歌ったんですねー♪
木村くんに成りきって熱唱する郁人くん、かっこよかったんだろうな(*^^*)
さっきも書いた、塚ちゃんvs神ちゃんのアクロバット対決は、ステージ上の剛くん(堂本)と東山さんからの無茶ぶりだったらしく(笑)
いつの間にか東西対決になってたんですね☆
濱田&重岡のコントを見た東山さんがそれに対抗する為に郁人くんを指名したとか、嬉しすぎる(≧▽≦)
指名された郁人くんがまず披露したのが潤くんのモノマネだったみたいだけど東山さんには伝わらず(笑)
次に出した“スイッチ入った時の木村くん”にはみんなが大爆笑だったとか(^∇^)
それを見てた取材陣の方から「今回のMVPは河合君だね!」って声も上がってたんだって(*^▽^*)
そんな風に認めてもらえるのも嬉しいし、それをちゃんとサイトで紹介して下さる駒井さんも、なんて素敵(*^^*)
最後にはとっつーの
「元気で、笑顔でステージに立って、皆さんに笑顔を届けて行きたい」
ってコメントと、千ちゃんの
「音楽を通して勇気と元気を届けたい」
ってコメントも載せて下さって、
本当に本当にありがとうございます(≧▽≦)
自分で録ってたWSもまだ全部はチェックしきれてないのだけど、ステージにいるみんなで「世界にひとつだけの花」を歌ってる時のA.B.C-Zは確認出来ました(^^)♪
みんなが暗めの色のアウターを着てる中、郁人くんは白(^∇^)☆
全体が映ってても白が目立って、良いですね(*^^*)
そんな郁人くんに影響されて(?)、私も今日は白着てSHOCK観劇行って来ます♪
郁人くんの大好きな雄大くんを観て来ます(*^^*)
私が確認出来た関東の番組では流れなかったようなシーンも流してくれてたようで☆
A.B.C-Zが(塚ちゃんが、なのかな?)SMAPに無茶ぶられて(?)アクロバットしたのも流して下さったんですって☆
郁人くんのコメントも放送されたとか(*^▽^*)
見たぁい☆
公造さんのサイトの駒井さんのページには詳しいレポをあげて下さってますね☆
目線がA.B.C-Zとか関ジュ寄りで嬉しい(*^▽^*)
濱田&重岡のコントの事とか、塚ちゃんvs神ちゃんのアクロバット対決の事とか、他ではあまり取り上げられなかったところをピックアップして下さっていて(^∇^)
それになんと言っても!
郁人くんのモノマネについても詳しくレポしてくれてるー(≧▽≦)
潤くんのモノマネに続いて、木村くんで『夜空のムコウ』を歌ったんですねー♪
木村くんに成りきって熱唱する郁人くん、かっこよかったんだろうな(*^^*)
さっきも書いた、塚ちゃんvs神ちゃんのアクロバット対決は、ステージ上の剛くん(堂本)と東山さんからの無茶ぶりだったらしく(笑)
いつの間にか東西対決になってたんですね☆
濱田&重岡のコントを見た東山さんがそれに対抗する為に郁人くんを指名したとか、嬉しすぎる(≧▽≦)
指名された郁人くんがまず披露したのが潤くんのモノマネだったみたいだけど東山さんには伝わらず(笑)
次に出した“スイッチ入った時の木村くん”にはみんなが大爆笑だったとか(^∇^)
それを見てた取材陣の方から「今回のMVPは河合君だね!」って声も上がってたんだって(*^▽^*)
そんな風に認めてもらえるのも嬉しいし、それをちゃんとサイトで紹介して下さる駒井さんも、なんて素敵(*^^*)
最後にはとっつーの
「元気で、笑顔でステージに立って、皆さんに笑顔を届けて行きたい」
ってコメントと、千ちゃんの
「音楽を通して勇気と元気を届けたい」
ってコメントも載せて下さって、
本当に本当にありがとうございます(≧▽≦)
自分で録ってたWSもまだ全部はチェックしきれてないのだけど、ステージにいるみんなで「世界にひとつだけの花」を歌ってる時のA.B.C-Zは確認出来ました(^^)♪
みんなが暗めの色のアウターを着てる中、郁人くんは白(^∇^)☆
全体が映ってても白が目立って、良いですね(*^^*)
そんな郁人くんに影響されて(?)、私も今日は白着てSHOCK観劇行って来ます♪
郁人くんの大好きな雄大くんを観て来ます(*^^*)
スポンサーサイト

東日本大震災から1年。
改めて、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
そして、1日でも早い復興をお祈りして、自分に出来ることをこれからも続けて行きたいと思います。
昨日は自分もよさこいの練習で一日中外にいました。
青い空と真っ白な雲がとてもきれいなコントラストを見せる中で、
震災の起こった14時46分には一旦練習も中断。
ラジオを流して、全員で被災地に向かって黙祷を捧げました。
日々の生活の中でも出来ることは続けて行く。
それとは別に、私たちにしか出来ない事、踊る事で少しでも元気を届ける事が出来れば。
実際、去年の10月に仙台に踊りに行った時には本当にたくさんの方が待っていて下さっていて。
私たちの方が逆に元気をもらっちゃう程で☆
これからもこの311を忘れないように、自分たちに出来る活動をして行けたらと思います(^^)
“自分たちにしか出来ない事”と言えば、昨日のMarching Jでのエピソードを教えてもらいました☆
あ、改めて、昨日のMarching Jに参加された皆様、お疲れ様でした☆
行かれたお友達から教えてもらった話と、ネット等で拾ったエピソードをちょっとだけまとめ☆
改めて、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
そして、1日でも早い復興をお祈りして、自分に出来ることをこれからも続けて行きたいと思います。
昨日は自分もよさこいの練習で一日中外にいました。
青い空と真っ白な雲がとてもきれいなコントラストを見せる中で、
震災の起こった14時46分には一旦練習も中断。
ラジオを流して、全員で被災地に向かって黙祷を捧げました。
日々の生活の中でも出来ることは続けて行く。
それとは別に、私たちにしか出来ない事、踊る事で少しでも元気を届ける事が出来れば。
実際、去年の10月に仙台に踊りに行った時には本当にたくさんの方が待っていて下さっていて。
私たちの方が逆に元気をもらっちゃう程で☆
これからもこの311を忘れないように、自分たちに出来る活動をして行けたらと思います(^^)
“自分たちにしか出来ない事”と言えば、昨日のMarching Jでのエピソードを教えてもらいました☆
あ、改めて、昨日のMarching Jに参加された皆様、お疲れ様でした☆
行かれたお友達から教えてもらった話と、ネット等で拾ったエピソードをちょっとだけまとめ☆

めざましテレビ様!
ありがとうございます(≧▽≦)
郁人くんのファインプレーの瞬間が放送されたぁ(*^▽^*)(7:37くらい~)
サードを守ってた郁人くんの遥か左方向に飛んできた打球を見事な横っ飛びでしっかりキャッチ(≧▽≦)
キャッチしたあとは反動で体がえび反りになる程だったけど顔は地面すれすれ☆
さすが(^▽^)
ファインプレー後の爽やかな笑顔もドアップで映していただいて、画面下にはちゃんと
《A.B.C-Z 河合郁人(23)》
って入れていただいて(^▽^)
現場でのアナウンサーのコメントかな?
「A.B.C-Zは運動神経がいい!」「バツグンですね!」
って声も入ってて、なんだか誇らしかったです(^▽^)
ホントにホントにありがとうございます(*^▽^*)
その後ライブ部分の映像で、クリエのエンディングで着てたゴールド衣装で客席を煽る塚ちゃんととっつー?が見えた気がします☆
他に確認出来たのは、
6:51頃~ZIP
亀ちゃんのサヨナラ安打の時にサードに入ってた郁人くんの後ろ姿とか☆
7:22頃~
TOKYO MX
A.B.C-Zは集合写真撮影の時に映ってるくらいかな?
今朝のスポーツ紙にもそれぞれ記事はあったけど、A.B.C-Zが載ってるのは集合写真を使ってくれてる日刊だけかな?

《主な参加者》として《A.B.C-Z》表記もあり☆

昨日は、自分のイベントが思ったよりも長くかかり、終わって落ち着いて携帯見たらドームに行かれてたお友達からいくつかメールが入ってて一人でにまにましながら読ませていただきました(*^▽^*)
改めてお返事させていただきますので(遅くなっちゃうかもしれないけど)待っててくださいねー☆
メールをくれたみんなはそう言えば河合担じゃなかったけど、ドームに行けない私の為にかっこいい郁人くんの様子を伝えて下さって、本当にありがとうございます(*^▽^*)
教えていただいた事を勝手に集約すると(笑)
16時過ぎくらいにグランドに郁人くんが登場して練習をし始めたんだって☆
そして6回裏の選手交代で郁人くんがサードに(≧▽≦)
それであのファインプレーですね(^▽^)
それが認められて『ファインプレー賞』(だっけ?)受賞だって(≧▽≦)
で、誰か(タッキー?亀ちゃん?中居くん?)に「あれだけで?」って言われたとかで、中居くんが良くやるダンスのモノマネしたんだってー(^▽^)
山Pコンでも披露してたあれかな?
本人の前でやるなんてさすが!
中居くんはどんなリアクションしてくれたのか気になるー☆
他のA.B.C-Zメンバーは関ジュの照史とかと一緒に客席を盛り上げてたんだけど、郁人くんが打席に入ると応援の手を止めて郁人くんの事を見守ってたんだとか(*^^*)
ベンチでの郁人くんはずっと太ちゃんの隣に座ってて、太ちゃんが飲んでたペットボトルのお水を普通に一緒に飲んでたんだって☆
後ろにいっぱいあるのに(*^^*)
(by藤ヶ谷担のお友達より☆)
背番号『23』はホワイトは亀ちゃん(これは本人のラッキーナンバー(=生まれ日)として有名ですもんね☆)、
レッドは太ちゃん(^^)
→多分太ちゃんは自分の年齢って事だと思うけど、なんか嬉しかったです(*^^*)
ちなみに郁人くんは『2』でしたね☆
ドームに行けなくても、お友達みんなのおかげでかっこいい郁人くんの様子を知ることが出来て嬉しかったてす(^^)
本当にありがとうございます(*^▽^*)
ここから自分的よさこいの記録☆(興味ない方はスルーしてください☆)


入り口ロビーのチケットもぎる手前と、
グッズ売り場と、
1階ロビーと、
それより上に行ってないのでわかりませんが、その3箇所にみんなからの直筆メッセージ入りの滝沢歌舞伎のポスターがありました(^^)
撮影禁止なのでメッセージをメモメモ☆
ポスターの左上辺りにキスマイ4人、そのすぐ下にA.B.C-Z☆
一つになろう!!
河合郁人
信じて進もう
戸塚祥太
僕たちに
できることを
橋本良亮
気持ちを一つに
塚田僚一
みんなで
がんばろう
五関晃一
それぞれ手書きなので微妙に書く場所が違ってたり(^^)
ちゃんと近くで見れた2枚は両方とも、郁人くんのすぐ下にぴったりくっつくように書いてるとっつー(*^^*)

(4/6)
ブログ記事が復活ー(^▽^)(4/5夕方頃?)
一時期はブログにアクセス出来たと思ってもなぁんにもなくなってて愕然としちゃったけど、泣きの問い合わせをして(笑)、一生懸命お祈りしたら想いが届いたかな?
まだサイドバーとかカテゴリ分けとかが完全じゃないので、願わくば完全復活!
というわけでこのエントリもリアルタイムではアップ出来ませんが、とりあえず「今」の記録☆(4/6朝・記)
昨日は歌舞伎のチケット第2弾が届き、前半観劇分が手元に揃いました☆
今回、こどもの日で申し込んだのは全部前半に回されちゃったみたい…
こどもの日も1回くらい観てみたかったなぁ。
でもその振り替えチケットが良席☆
A.B.C-Zが出演しないのが残念過ぎるー
けど、『滝沢歌舞伎』の世界は大好きなので、純粋に舞台を楽しもうと思います(^^)
ブログの障害に振り回されてわたわたしてる間に、山田美保子さんがご自身のサイト(携帯の方ね☆)で郁人くんの名前をいっぱい(←でもないか(^^ゞ)出して下さってたんですねー(^▽^)
まず『大好き!ジャニーズ』のコーナー☆
4/2の記事には4/1の様子(^^)
《A.B.C-Z(←表記が間違ってたよー)の河合郁人くんは、別珍の黒ジャケットに薄茶のベスト、白シャツというキッチリした装いでした》
それそれ!
めちゃめちゃかっこ良くて気を失うかと思ったもん(爆)
《マイクを持つ場面が多かった河合くんは、登壇したメンバーや先輩たちの声を多く拾えるよう、上手にまわしていらっしゃいました。司会、すごく上手なんですね。》
でしょでしょ♪(何故か私が鼻高々(^-^))
《記者さんたちもみんな言っていました!》
ホント!?
言うだけじゃなくて、それをぜひ記事にしてください!
えぇ、ぜひにっ!
4/3の記事では、4/2の『Marching J』で中居くんにいじられるA.B.C-Zの様子も(^^)
『ミホコラム』の方でも連日話題にして下さってました☆
4/2の、ステージにSMAP×えびきすがいた時のエピソード☆
中居くんがぱっと見でいじりやすいと判断したのが郁人くんと宮っちだったんだって(^▽^)
《この二人を初見でバラエティー的才能があるとわかって(!!)、この二人ならリアクションが期待できると直感した中居くんはすごいなと思いました。》
って書かれているように、美保子さんも、中居くんが郁人くんと宮っちだけ初対面ではないのだと思ったくらいツッコミ方がハンパなかったらしい(笑)
それ、見たいなぁ☆
DVDにして販売して、売上を義援金にとかすれば良いと思います。(真剣)
改めて、素晴らしいプロジェクトに参加させていただいて、こんな風に大先輩と絡む機会を持てたこと、A.B.C-Zにとっても大きかったのかな、って思います(^^)
そして一番の目的である募金にもたくさんの方が参加して、ジャニーズファミリーが一つになれたと感じられたし、これからも力を合わせてみんなで復興していけたら、と思います。
ブログ記事が復活ー(^▽^)(4/5夕方頃?)
一時期はブログにアクセス出来たと思ってもなぁんにもなくなってて愕然としちゃったけど、泣きの問い合わせをして(笑)、一生懸命お祈りしたら想いが届いたかな?
まだサイドバーとかカテゴリ分けとかが完全じゃないので、願わくば完全復活!
というわけでこのエントリもリアルタイムではアップ出来ませんが、とりあえず「今」の記録☆(4/6朝・記)
昨日は歌舞伎のチケット第2弾が届き、前半観劇分が手元に揃いました☆
今回、こどもの日で申し込んだのは全部前半に回されちゃったみたい…
こどもの日も1回くらい観てみたかったなぁ。
でもその振り替えチケットが良席☆
A.B.C-Zが出演しないのが残念過ぎるー
けど、『滝沢歌舞伎』の世界は大好きなので、純粋に舞台を楽しもうと思います(^^)
ブログの障害に振り回されてわたわたしてる間に、山田美保子さんがご自身のサイト(携帯の方ね☆)で郁人くんの名前をいっぱい(←でもないか(^^ゞ)出して下さってたんですねー(^▽^)
まず『大好き!ジャニーズ』のコーナー☆
4/2の記事には4/1の様子(^^)
《A.B.C-Z(←表記が間違ってたよー)の河合郁人くんは、別珍の黒ジャケットに薄茶のベスト、白シャツというキッチリした装いでした》
それそれ!
めちゃめちゃかっこ良くて気を失うかと思ったもん(爆)
《マイクを持つ場面が多かった河合くんは、登壇したメンバーや先輩たちの声を多く拾えるよう、上手にまわしていらっしゃいました。司会、すごく上手なんですね。》
でしょでしょ♪(何故か私が鼻高々(^-^))
《記者さんたちもみんな言っていました!》
ホント!?
言うだけじゃなくて、それをぜひ記事にしてください!
えぇ、ぜひにっ!
4/3の記事では、4/2の『Marching J』で中居くんにいじられるA.B.C-Zの様子も(^^)
『ミホコラム』の方でも連日話題にして下さってました☆
4/2の、ステージにSMAP×えびきすがいた時のエピソード☆
中居くんがぱっと見でいじりやすいと判断したのが郁人くんと宮っちだったんだって(^▽^)
《この二人を初見でバラエティー的才能があるとわかって(!!)、この二人ならリアクションが期待できると直感した中居くんはすごいなと思いました。》
って書かれているように、美保子さんも、中居くんが郁人くんと宮っちだけ初対面ではないのだと思ったくらいツッコミ方がハンパなかったらしい(笑)
それ、見たいなぁ☆
DVDにして販売して、売上を義援金にとかすれば良いと思います。(真剣)
改めて、素晴らしいプロジェクトに参加させていただいて、こんな風に大先輩と絡む機会を持てたこと、A.B.C-Zにとっても大きかったのかな、って思います(^^)
そして一番の目的である募金にもたくさんの方が参加して、ジャニーズファミリーが一つになれたと感じられたし、これからも力を合わせてみんなで復興していけたら、と思います。

(4/4)
土曜日から、ブログへのメール投稿も管理者画面へのログインも出来なくて、エントリアップ出来ません~(>_<)
これもいつアップ出来るかわかりませんが、とりあえず4/4の朝に書いてます(笑)
昨日で『Marching J』始まりの募金活動の3日間が終了しましたね☆
参加された皆さま、本当にお疲れ様でした。
ステージでファンを迎えてくれてたジャニーズタレントのみなさんはもちろん、会場の内外で警備・誘導してくださったたくさんの方々もありがとうございました!
関わって下さった全ての方の想い全部で『Marching J』だと思います。
この想いが被災地にいらっしゃる方に届いて、少しでも力になれればと思います。
A.B.C-Zは1日目と2日目の参加でしたね☆
たまたま私もその2日間しか参加出来なかったので、結果的に同じ日に参加した事になります(^^)
当日の様子は前エントリにも書きましたが、
1日目は運良くA.B.C-Zがステージにいる時に募金する事が出来、
2日目はA.B.C-Zが捌ける寸前にステージが見える場所にたどり着いた感じでした。
なので2日目のA.B.C-Zはほとんど見られなかったのですが、今朝のZIP(日テレ)では3日間を凝縮して放送してくれてて、その中でコメントしてる慎吾くんの後ろに映り込む郁人くんを見ることが出来ました(^^)
濃いめのデニム地(?)ジャケットにインナーが水色(?)シャツ、首にスカーフを巻いてて、イケメンさんでした(*^^*)
『Marching J』の活動はまだまだ始まったばかり。
個人的にもジャニとは関係ない所での支援活動を継続してやって行きますが、『Marching J』としてまた協力出来る事があればまたぜひ参加したいと思います。
まずは今週末から始まる『滝沢歌舞伎』、当落確認しないまま来週のチケットが届いてました(^^ゞ
劇場に足を運んだならばその都度、募金したいと思います。
私的よさこい事☆
昨日は震災以来初めての練習でした。
そして今週末の日曜日に本番です(笑)
去年1年間踊ってきた作品だけど、久しぶりに踊るのでみんなで細かく確認しながらの練習。
久々に体を動かす人が多数だったけど、いざ曲で踊ってみるといつも辛口なダメ出しする先生が「意外と…いい」って☆
きっとみんな、今まで踊れなかった分のエネルギーが爆発したんだろうな☆
踊りの技術なんかより内から溢れ出る想いやエネルギーがより「伝わる」って事なのかも、って思います。
今度のイベントで参加するよさこいチームはもともと3チーム。
チームからはイベントの主催者側に中止にした方が良いのでは?という提案もあったそうです。
でも主催者側は「こんな時だからこそぜひ!」と決定して下さって。
私たちが踊る事で見て下さった人や踊り子たちが元気になり、またそのパワーが被災地にも届いたら良いなと思います☆
土曜日から、ブログへのメール投稿も管理者画面へのログインも出来なくて、エントリアップ出来ません~(>_<)
これもいつアップ出来るかわかりませんが、とりあえず4/4の朝に書いてます(笑)
昨日で『Marching J』始まりの募金活動の3日間が終了しましたね☆
参加された皆さま、本当にお疲れ様でした。
ステージでファンを迎えてくれてたジャニーズタレントのみなさんはもちろん、会場の内外で警備・誘導してくださったたくさんの方々もありがとうございました!
関わって下さった全ての方の想い全部で『Marching J』だと思います。
この想いが被災地にいらっしゃる方に届いて、少しでも力になれればと思います。
A.B.C-Zは1日目と2日目の参加でしたね☆
たまたま私もその2日間しか参加出来なかったので、結果的に同じ日に参加した事になります(^^)
当日の様子は前エントリにも書きましたが、
1日目は運良くA.B.C-Zがステージにいる時に募金する事が出来、
2日目はA.B.C-Zが捌ける寸前にステージが見える場所にたどり着いた感じでした。
なので2日目のA.B.C-Zはほとんど見られなかったのですが、今朝のZIP(日テレ)では3日間を凝縮して放送してくれてて、その中でコメントしてる慎吾くんの後ろに映り込む郁人くんを見ることが出来ました(^^)
濃いめのデニム地(?)ジャケットにインナーが水色(?)シャツ、首にスカーフを巻いてて、イケメンさんでした(*^^*)
『Marching J』の活動はまだまだ始まったばかり。
個人的にもジャニとは関係ない所での支援活動を継続してやって行きますが、『Marching J』としてまた協力出来る事があればまたぜひ参加したいと思います。
まずは今週末から始まる『滝沢歌舞伎』、当落確認しないまま来週のチケットが届いてました(^^ゞ
劇場に足を運んだならばその都度、募金したいと思います。
私的よさこい事☆
昨日は震災以来初めての練習でした。
そして今週末の日曜日に本番です(笑)
去年1年間踊ってきた作品だけど、久しぶりに踊るのでみんなで細かく確認しながらの練習。
久々に体を動かす人が多数だったけど、いざ曲で踊ってみるといつも辛口なダメ出しする先生が「意外と…いい」って☆
きっとみんな、今まで踊れなかった分のエネルギーが爆発したんだろうな☆
踊りの技術なんかより内から溢れ出る想いやエネルギーがより「伝わる」って事なのかも、って思います。
今度のイベントで参加するよさこいチームはもともと3チーム。
チームからはイベントの主催者側に中止にした方が良いのでは?という提案もあったそうです。
でも主催者側は「こんな時だからこそぜひ!」と決定して下さって。
私たちが踊る事で見て下さった人や踊り子たちが元気になり、またそのパワーが被災地にも届いたら良いなと思います☆

(4/2)
土曜日(4/2)の夜に書いた記事、ずっとブログにアクセス出来なくていつアップ出来るかわからないので、その日書いたままの表現です。
“今日”と書いてるのは4/2の事です。
===========
『Marching J』2日目、参加して来ました。
昨日と同様、自分が見聞きした分と、人から聞いた話をまとめて記録しておきます。
昨日以上に、たくさんの方からお話を伺う事が出来ました。
ジャニーズの、グループの垣根を越えて、色んな方々とお話しさせていただきました。
まさに「ジャニーズファミリー」を実感しました。
この絆の力が、どうか被災地で頑張っている「ファミリー」の元にも届きますように。
土曜日(4/2)の夜に書いた記事、ずっとブログにアクセス出来なくていつアップ出来るかわからないので、その日書いたままの表現です。
“今日”と書いてるのは4/2の事です。
===========
『Marching J』2日目、参加して来ました。
昨日と同様、自分が見聞きした分と、人から聞いた話をまとめて記録しておきます。
昨日以上に、たくさんの方からお話を伺う事が出来ました。
ジャニーズの、グループの垣根を越えて、色んな方々とお話しさせていただきました。
まさに「ジャニーズファミリー」を実感しました。
この絆の力が、どうか被災地で頑張っている「ファミリー」の元にも届きますように。

『Marching J』について、今朝の6紙は全部大きく取り上げてますね☆
しかも、芸能面ではなく表の一面に載ってるのもあり。
話題性だけではなく、本当に復興のお役に立てればと思います。
載ってる写真は6紙とも、オープニングのメンバーが集まってるものでしたが、
それプラス、
トウチュウではキンキさんの写真、
スポニチではニッキ、キンキ、滝翼のがそれぞれ載ってました☆
滝翼の、タッキーの斜め後ろにいるごっちの体の一部も発見(笑)
テキスト部分では参加タレントの名前として、サンスポとデイリーにはA.B.C-Zの表記も☆
ニッカンには『A.B.C-Z』プラス5人の個人名も載せてくれてました(^^)
(各グループ、みんな個人名入りでした☆丸ちゃんは欠席だったんですね。)
そういえば郁人くんのサタジャニは4月16日に変更になったんでしたっけ?
もう、ホントに焦らすの好きなんだから(笑)
本日20:57?のテレ朝の特番「SMAPがんばりますっ!2011」でもこの『Marching J』の様子が紹介されると書いてありました☆
昨日、A.B.C-Zが登場した後、ステージにニッキ、滝翼、A.B.C-Z、JUMPと勢揃いした時に女性アナウンサー(?)の司会で記者会見的なものが行われてました。
その様子は昨日のevery.やZEROでも流れなかったので、昨日放送してくれると良いな☆
A.B.C-Zも一人ずつお話してくれてたんだけど、その時の塚ちゃんがものすごく真顔で真面目に答えてて、すっごくかっこよかったんです(^^)
(言わずもがな、郁人くんは呼吸困難になるくらいかっこよかったです(笑)←盲目でごめんなさいm(_ _)m)
話してる内容はやっぱり聞き取れなかったんだけど…
その後のフリートーク(?)でも塚ちゃんが発言する事が多かった気がして、なんかちょっと見直しちゃいました(^^)
今日の特番についてTVぴあのTwitterより抜粋☆
《テーマは「つながり」です。また、KinKi Kids、タッキー&翼、KAT-TUN(数名)、Hey!Say!JUMP(数名)、Kis-My-Ft2(数名)も出演するそう。見どころ満載の3時間をお楽しみに!》
しかも、芸能面ではなく表の一面に載ってるのもあり。
話題性だけではなく、本当に復興のお役に立てればと思います。
載ってる写真は6紙とも、オープニングのメンバーが集まってるものでしたが、
それプラス、
トウチュウではキンキさんの写真、
スポニチではニッキ、キンキ、滝翼のがそれぞれ載ってました☆
滝翼の、タッキーの斜め後ろにいるごっちの体の一部も発見(笑)
テキスト部分では参加タレントの名前として、サンスポとデイリーにはA.B.C-Zの表記も☆
ニッカンには『A.B.C-Z』プラス5人の個人名も載せてくれてました(^^)
(各グループ、みんな個人名入りでした☆丸ちゃんは欠席だったんですね。)
そういえば郁人くんのサタジャニは4月16日に変更になったんでしたっけ?
もう、ホントに焦らすの好きなんだから(笑)
本日20:57?のテレ朝の特番「SMAPがんばりますっ!2011」でもこの『Marching J』の様子が紹介されると書いてありました☆
昨日、A.B.C-Zが登場した後、ステージにニッキ、滝翼、A.B.C-Z、JUMPと勢揃いした時に女性アナウンサー(?)の司会で記者会見的なものが行われてました。
その様子は昨日のevery.やZEROでも流れなかったので、昨日放送してくれると良いな☆
A.B.C-Zも一人ずつお話してくれてたんだけど、その時の塚ちゃんがものすごく真顔で真面目に答えてて、すっごくかっこよかったんです(^^)
(言わずもがな、郁人くんは呼吸困難になるくらいかっこよかったです(笑)←盲目でごめんなさいm(_ _)m)
話してる内容はやっぱり聞き取れなかったんだけど…
その後のフリートーク(?)でも塚ちゃんが発言する事が多かった気がして、なんかちょっと見直しちゃいました(^^)
今日の特番についてTVぴあのTwitterより抜粋☆
《テーマは「つながり」です。また、KinKi Kids、タッキー&翼、KAT-TUN(数名)、Hey!Say!JUMP(数名)、Kis-My-Ft2(数名)も出演するそう。見どころ満載の3時間をお楽しみに!》

―被災地の皆さんの為に今、僕たちができること―
参加して来ました。
一番の目的はもちろん募金。
この企画が立ち上がる前にも、個人的にいくつかの団体を通して募金させていただいて来ましたが、
普段、多分一番お世話になっているジャニーズさんが声を上げてくれたのなら参加しないと。
そして今、これに参加することができる環境に感謝をして。
募金が目的だけれど、そこに大好きな人達がいてくれたらいいな。
でも、もしいなくても、被災地の方に想いが届けば―
そんな想いで参加して来ました。
自分が見て来たことと、時間差で参加されたお友達から聞いた話などを総合して、
今日の出来事の「記憶の記録」をしておこうと思います。
行きたくても行けなかった方に少しでも雰囲気が伝われば。
常に大勢が行列で進んでる状態でイベント(?)が進行しているのでもちろんメモなど取ったりしていませんので、間違いや思い違いなどもあるかもしれませんが、ご了承下さいm(__)m

| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.