fc2ブログ
A.B.C-Zデビュー6周年おめでとう(*^▽^*)


って、毎度の事ながらリアルタイムに更新出来ずごめんなさい(^▽^;
2/1当日と、前日の1/31は急にデビューイベント当日の光景が鮮明に蘇って来て1人しみじみとデビュー日を噛み締めていました(^^)
(ちょうどそのすぐ前にあった滝沢革命千穐楽のレポを、イベントに並ぶ早朝の寒空の下で携帯ポチポチ打ってたな、とか、渋谷駅からAXに向かいながらスペイン坂に堂々とデコレートされたA.B.C-Z1人1人のパネルが誇らしかったな、とか、イベント会場周辺をずっとぐるぐるしてくれてたデコトラに“あぁ、ホントにデビューなんだなぁ(TT)”ってしみじみしちゃったな、とかとか)

そして発売日から遅れて、やっと観ました『A.B.C-Z 5Stars 5Years Tour』
郁人くんに習ってまずは特典のドキュメント映像だけ(^^;
ほんの数ヶ月前のはずなのにものすごく前の出来事みたい。
でも確かに過ごしたあの暑い熱い夏。
大阪初日を迎えるとっつーが、5人で稽古したのは2回しかないみたいな事言ってて、まさにとっつーが書いてた短編で回想してたA.B.C-Zの5周年じゃない!って思った。
あの連載はえびブロだったっけ?
保存しとけば良かったなぁ。
“今”だから、また読みたいなぁ。
そうだ、今度出版される『ジョーダンバットが鳴っている』にあの短編部分だけでも載せてはくれないだろうか?
よし!伝打伝助さんに頼んで来よう(笑)

そんな、バックステージメインの映像を観たからか、久しぶりにA.B.C-Zご出演の夢を見ました(^^)
そこはイベント会場?テレビの収録?
A.B.C-Zが1人ずつ、自分の得意とするパフォーマンスを披露。
郁人くんはダークな感じのナンバーで、クールでキレッキレのかっこいいダンス!
ストリート系のファッションに身を包み、金髪ロングの髪の毛をポニーテールにしてラフな感じで後れ毛を遊ばせてて白いシュシュでまとめてて見た目もクールでめっちゃかっこいいっ(≧∇≦)
場面変わって(夢だから切り替え早い(笑))
本番終了後のバックステージにスタッフサイドとして同行している私。
控え室から出口までは施設に備え付けの上履きを履くのだけど、もう帰るだけだし上履き取りに行くの面倒だしこのままで良いよね♪と、ごっちと意気投合して一緒に出口まで走る(笑)
郁人くんと合流すると、サイドの髪の毛刈り上げるくらい短髪黒髪で、さっきのはウィッグだったのね、と独り言。
外に出て歩道を歩いていると前から走って来た車がそのまま歩行者の中に突っ込んで来て歩行者の1人と接触!
「何これ?警察に通報しなきゃ!」
よく見るとその突っ込んで来た車のボディに“警視庁”の文字。
わけがわからなくて、でもどうにかしなきゃと119番とか110番とか電話かけようとしてもうまくいかない。
そうこうしてる間もさっきの車がまた方向を変えてさらに歩行者の中に突っ込んで来ようとしてるから、車では入れなさそうな植込みの中に入ったりして出来るだけ遠くに逃げる。
遠くでは警察の制服来た人たちがわらわらと何か攻防戦を繰り広げていて“ここに居たら危険”と直感。
全速力で坂道を駆け上がりたいのに全然足が進まなくて、「夢の中で逃げてる時みたいだ」と思った瞬間、「あ、これ夢だ」と気づいて目覚めた。
目覚めたらめっちゃ息切れしてた(^▽^;
誰か夢診断してー(笑)

2018021508554140f.jpg
スポンサーサイト



A.B.C-Z結成9周年おめでとう!
…って、毎度の事ながらリアルタイムでお祝い出来ずごめんなさい(。-_-。)
結成日当日は郁人くんがはしパラに遊びに行ってたと言うお話を聞かせてもらってほくほく(o^^o)
あぁ、気づけばこのブログの更新、前回が2月ですって(笑)
その間にもいろんな事がありました♪
郁人くんが『行っちゃダメ』って言ってるA.B.C-Z以外の舞台やライブにもいっぱい行きました(笑)
3月に銀河劇場での舞台鑑賞、4月は新宿RuidoライブやらJr.たまアリコンやら、5月は滝沢歌舞伎にふぉーゆーの博品館劇場、8月はEX Love-tuneにふぉーゆーのGACHI(のど自慢名古屋の合間に(笑))
もちろんもちろんA.B.C-Zメンバーの舞台も
4月にとっつーのDifildは緊迫感の中あっと言う間の二時間でこれぞ戸塚祥太!だったし
5月はごっちバースデー!おめでとう(≧∇≦)&リーディングコンサートは可愛らしいごっちと紳士で素敵過ぎる五関さまを堪能(o^^o)
5月もういっちょ!塚ちゃんのサクラパパオーは塚ちゃんの魅力全開、カンパニーの雰囲気もあったかくて素敵(*^^*)
7月はいつも良くしていただいてる藤ヶ谷担のお友達にお譲りいただき少クラ収録参加して、初めて観たLily-Whiteがかっこ良過ぎてしばらく放心状態o(*゚▽゚*)o
そして7月と言えばはっしーお誕生日当日にDETHTRAP観劇!
舞台上でお祝いされ可愛がってもらってるはっしーが誇らしかったな(*^^*)
そしてそして6月東京から始まった郁人くんののど自慢は8月名古屋でまさかの一日置きに千葉から通うと言う強行スケジュール(笑)
東京も名古屋も観劇する度に次の観劇予定が増えて行って(笑)、観れば観るほど大好きな舞台になって、キャスト一人一人が愛すべきキャラクターで、その中心にいる郁人くんがものすごく大きくて(身長じゃないよ(爆))昌子さんもおっしゃられていたように本当に頼りがいのある男で、改めてかぁっこいいなぁって惚れ惚れしてました(*^^*)
あぁついつい隙間を埋めようと書き出したら止まらない悪い癖(笑)
コンサートの感想を書きたくてここに来たのでした(爆)
大阪から始まった今回の
5Stars 5Years Tour
私は大阪、横浜、大宮と参戦させていただきました(*^^*)(まだ終わってないけど)
今回大宮を観て、A.B.C-ZとA.B.C-Zファンだけの空間がすっごくすっごく幸せ過ぎて、今思い出しても涙が出そうになるくらい、体の中心からあったかいものがじんわりと溢れてくる感覚(*^^*)
お友達にも話したのだけど、EXのLove-tune観た時にすっごく楽しくて、純粋にA.B.C-ZとA.B.C-Zファンだけの空間に居たいって思ったんだよね(^^)
でもJr.を大事にするA.B.C-Zだから、もうそんなコンサートを観ることは叶わないかな、ってぼんやり思ってたの。
悪い意味ではないのだけどA.B.C-Zって、自分らがJr.の頃先輩たちに良くしてもらったからと言うのが強いのか、自分のライブで必要以上にJr.の見せ場を大事にしてくれてる感あって、そう言うのを感じるのはえび担としても嬉しいし失くさないで欲しいとも思うしJr.担もえびを好きになってくれたり居心地いいと思ってくれてるのが嬉しかったりもするけど、もっとA.B.C-Z自身が自分たちを大事に、“自分!自分!”って押し出してくれてもいいのに、って思ってたりして。
だからふと、キスマイがデビュー前にやった7人だけのツアーとかまで思い出して、『A.B.C-Z5人だけのライブが観たい!』って強く思ってたところに今回の構成(≧∇≦)
最初から最後まで5人だけ!
ごっちソロで他の4人が踊るとか、まさに私が求めてたA.B.C-Zのライブー(T▽T)
Jr.がいるバージョンでも、塚リカコーナーでメンバーが共演したり、郁人くんソロの映像でごっちとコラボしたりとか、そういうのがすごく嬉しくて( ´▽`)
例えば以前のライブでやった郁人くんのドラムととっつーのギターセッションだったりとか、そんなメンバー個々が絡み合うのとかもっと観たい!ってまたさらに欲が深まってしまいました(*^^*)
一曲毎の感想も書きたいところではあるけれど(笑)
大宮ラスト、最後の挨拶でごっちが生声で叫んでくれた、その声と気持ちと想いといろーんなものが飛んで来て、心の中にドカンってぶつかってじんわりと浸透してって、気づいたら泣いてた(T_T)
なんかもう、みんな大好きだよ。
その後の郁人くんの言葉、
A.B.C-ZとA.B.C-Zのファンは親友みたいだとか、
5周年で一つ目の駅にたどり着いたとか、
新しくファンになってくれた人も昔からファンでいてくれる人もいるけど、昔から好きだったファンのみんなが新しくファンになった人たちを受け入れて一緒に電車に乗せてくれてレールをひいてくれる
みたいな表現してて、ものすっっっごく腑に落ちたと言うか、そぉぉぅなんだよぉぉって深ーくうなづいちゃったのでした。
今仲良くしてもらってるお友達からは私も“先輩”なんて扱ってもらってたりするけど(笑)、私も郁人くんのファンになった当初はそれこそA.B.C.がちびっ子の頃から応援されてた方々に導いていただいて、その時からあったかく受け入れていただいて、その方々のおかげで今の私があると言っても過言ではないくらい、A.B.C-Zファンの絆と言うかコミュニティと言うか、その“場”があったかくて。
それってA.B.C-Z一人一人のお人柄がファンもそうさせるのかな、なんて(*^^*)
本当にA.B.C-ZもA.B.C-Zファンも大好きです(o^^o)
☆おめでとう☆
A.B.C-Z デビュー4周年記念日
おめでとう(* ´ ▽ ` *)

そして

8thDVD『花言葉』発売決定おめでとう(≧▽≦)

初回限定盤には大好きなGreat5が早くも収録されるじゃないですか!
『花言葉』ってタイトルもなんかきゅんってするし、作品を手に取るのが楽しみです♪


またまた久々更新になってしまいましたが、なんとか生きてます(笑)
いえ、大変なのは仕事だけで、(まぁそれが生活の大部分を占めてるわけだけど(^_^;)、それ以外はお陰さまで全力で充実の楽しい毎日です(^^)
なかなか更新しに来られないけれど、きっと変わらずずっと大好きです(*^^*)

出先の道端で見つけたお星さま☆


☆2月1日、デビュー3周年☆

1日遅れましたが、
A.B.C-Zデビュー3周年おめでとうございます(≧▽≦)
4年目のA.B.C-Zにも期待しています(^^)☆

私自身は、
元担であるKAT-TUNを“担当”として認識したのが2005年
必然的にそのバックで踊ったりわちゃわちゃしている(笑)エビキスも目に入ってきてなんとなーく見続ける事3年
2009年夏、運命のKAT-TUNコンで「私、あの子のうちわ持ちたい!」と遠征先のホテルで“郁人”うちわ作成してから転げ落ちるようにその魅力の沼にずぶずぶとはまって3年
2012年に念願のデビューを果たしてさらに活動の幅を広げたグループとしてのA.B.C-Zと、5つのお星様たち☆
それから3年が経ったんですねぇ(しみじみ)
決して“順風満帆”ではないかもしれないけれど、一歩一歩着実に前に進んでいるA.B.C-Z(^^)
一気に大ブレイクされてしまったらついて行けなくなっちゃってたかもしれないけど
どんな状況下でもその時その時を楽しんで全力で取り組んでくれてる5人だからずっと見ていたい、一緒に歩いて行きたいって思うのかな、なんて思ってみたり
自分の話、割となんでも“熱しやすく冷めやすい”傾向にあるようで(笑)
仕事にしても趣味にしてもその他もろもろ、だいたい3年で転機を迎えて全然違う方向に走って行ったりしていたけれど、
A.B.C-Zに関してはまだまだ冷める気配はなく、ますます応援していきたい、もっともっと見ていたいって思います(^^)



…なんて事を考えながら眠りについたら夢に郁人くんが(*^^*)
コンサートだか舞台だかの本番中、郁人くんがフライングするロープを下でコントロールする役目を任された私
全身使って郁人くんの命を守る!なんて大げさかもしれないけれど、それくらいの心意気で、共にひとつの作品に関われていたことが幸せでした(*^^*)…なんて思ったのは夢から覚めて内容を思い出してからだけど(^^;
夢の中のその時はとにかく必死だったから(笑)
でもなんか舞台裏で会話したんだけど、どーしてもそれが思い出せない(>_<)
夢ってそんなもんだよね(笑)
ごっち15周年☆
ごっちの入所15年目の記念日☆
おめでとう(^▽^)

ジャニーズに入ってくれてありがとう!
ずっと頑張り続けてくれてありがとう!
16年目の活躍も期待しています☆

そして同じ日、雄大くんと松ちゃんもおめでとう(^▽^)
メンバーみんな仲良しなA.B.C-Zとふぉーゆー(^^)
プレゾン(2010、2011)や歌舞伎(2010)で久々に同じ舞台に立った貴方たちは本当に楽しそうで(*^▽^*)
難しいかもしれないけど、また一緒のお仕事があると良いなぁ(*^^*)
ふぉーゆーの活躍も影ながら応援しています(^^)
…なのに、忙しさにかまけてる内に今年のプレゾンの申し込み終わってたΣ( ̄□ ̄)
絶対一度は観たかったのにー(>_<)
お友達に聞いてみよ(←諦め悪い人)

あ、また話がそれちゃった(^^;

コメントいただいてる皆さま、ありがとうございます(*^^*)
個別のお返事は出来ませんが、いつもありがたく読ませていただいています☆
お返事書く余裕がなくてごめんなさいm(__)m
本当にありがとうございます(*^▽^*)
☆1st Anniversary☆

一年前の画像を引っ張り出してみた(^▽^)

改めて

☆A.B.C-Z☆
☆デビュー1周年☆
☆おめでとう(*^▽^*)☆

…なんかいろんな想いが渦巻いてて上手く言葉に出来ないや(笑)
とにかく、おめでとう☆
そして、ありがとう(^▽^)
A.B.C-Zのファンで良かった☆
これからも、ずっと
A.B.C-ZずっとLOVE、です(*^^*)
祝☆14周年(^▽^)
塚ちゃん☆
入所14周年おめでとう(^▽^)

ジャニーズに入ってくれて
ずっと頑張り続けてくれてありがとう(*^▽^*)

これからの塚ちゃんの活躍にも期待しています♪


そして同じ1998年11月8日に入所した
こっしー、太ちゃん、亀ちゃん、ゆっち、
私をジャニーズの世界に連れ戻すきっかけとなった(笑)
仁くん☆
14年って一言で言ってもその中身はそれぞれ、いろーんな事があったと思うけど、それぞれの場所で輝き続けてくれてありがとう☆
この日に入所したメンバーたちはホントに豊作で、みんな大好きです☆
みんな大好きだからこれからもずっとその活躍を見守らせて下さい(^^)
11月6日☆
11月6日
A.B.C-Z 1stコンサートから1年☆
記念日おめでとう\(^▽^)/

初めての単独コンサートで、広ーいステージを存分に使ってパフォーマンスするA.B.C-Zがすっごく輝いてて、あの場所にいられた事が幸せです(*^▽^*)
すっごくすっごく楽しくて幸せだったあの代々木、DVDになることまだ諦めてないんだからねっ!
継続して要望ハガキ職人、頑張ります!

そしてあの時約束してくれた、2nd、3rdへ続けって言うのはいつか絶対あると信じてます(^^)
早くA.B.C-Zのコンサートに行きたいな♪

昨日は、私は観られなかったんだけどTVでA.B.C-Zの名前がちらほら上がったそうで(^▽^)
HEY!HEY!HEY!ではジャニーズのデビュー年表?が出て、A.B.C-Zの名前にダウンタウンさんが食い付いてくれたらしく(^▽^)
しばらくいじってくれてたとか♪
この流れでA.B.C-Zゲストに呼んでくれないかなぁ☆

翼くんのプレミアの巣窟では10周年ドームの様子が映って天野さんが「A.B.C-Zもいる」って言ってくれたとか(≧▽≦)
一緒にディズニー行った仲だもんね♪
でもバックに映り込んでるの見つけてくれて言ってくれるなんて嬉しい(≧▽≦)
天野さん、ありがとうございます(*^▽^*)
はし8周年☆
はっしー
事務所入所8周年
おめでとう!

2004年9月
実は私もダンスを始めて初めて舞台に立ったのがこの年の9月でした☆
だからはっしーの入所日をお祝いするときはいつも何となく自分の歴史も振り返ってみたりして(^^)

はっしーが入所した2004年~2008年の4年間、
そしてA.B.C-Zになってからの4年間。
これからはA.B.C-Zとして過ごした時間の方が長くなるんだね(^^)
事務所に入ってくれて、
頑張り続けてくれて
ありがとう☆
そしてそして、
A.B.C-Zになってくれてありがとう(*^▽^*)
郁人くんがはっしーの事を『うちのセンター』って誇らしげに言うのが嬉しいのです(*^^*)
これからも5人仲良く、最高のA.B.C-Zでいて下さい(*^▽^*)

今日はここで一緒にお祝いしてきます♪

☆HAPPY BIRTHDAY☆
…って言うのとはちょっと違うのかな(^^;
でも、

今日はA.B.C-Zの4歳のお誕生日☆
おめでとう(*^▽^*)

はっしーが入ってくれて良かった(^^)
この5人が出会って、こうして一緒にパフォーマンスし続けてくれた事に心から感謝です(*^^*)

A.B.C-Zのおかげで私にもたくさんのお友達が出来ました☆
これからもずっと、A.B.C-Zと、A.B.C-Zが大好きな皆さんと、幸せな時間を紡いで行けたらなと思います(*^^*)

A.B.C-Z大好き☆
おめでとう!

ありがとう!
ずっとLOVE(*^▽^*)
ごっち14周年☆
一日遅れちゃったけど…

ごっち事務所入所14周年おめでとう☆

27歳になったばかりのごっち、人生の半分以上をジャニーズ事務所で過ごしてるんですね(^^)

ごっちのダンスは絶品!なのはA.B.C-Zを知ってる人なら当然の事実だけど、年々、歳を重ねるごとに可愛さが増して行くのはどういう事だろう…?(笑)
究極は今年のクリエのゴセ子だけどね(≧▽≦)
見た目はおいといて(爆)
いや、見た目も可愛いけれども。
表情とか仕草の可愛さったらもう本物の女子よりも女子なんだもの(*^^*)
そりゃあ郁人マスターだってめろめろになっちゃうわよ(≧▽≦)
二人がテディベアちゃんだったりバルカン3000だったりとかでいちゃいちゃと遊んでるとこなんて、そこだけ編集して何時間でも見ていたいくらい可愛すぎるーっ(≧▽≦)

…って、何の話だったっけ?(笑)
そうそう、ごっちの可愛さはずるいって話(^∇^)
事務所歴は長いけれど現状に甘んじる事なくさらに上を目指して、常に新しい事に挑戦する五関さん、素敵です(*^^*)
MCで郁人くんが暴走するのを鮮やかな斬り口でばっさりつっこんでくれるのはごっちの役割だと思っています(笑)
要所要所で郁人くんもごっちにつっこんでもらおうとわざと脱線するような所もあるように見えるし(^∇^)
ってまた郁人くんの話になっちゃった(^^;

15年目のごっちもきっと、期待を裏切らない素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれるんだろうな(^^)
これからの五関さんの、A.B.C-Zの活躍を楽しみにしています☆
とっつー13周年☆今日は今日感テレビ☆
とっつー
入所13周年おめでとう(^∇^)

ジャニーズ事務所に入ってくれて
ずっと頑張り続けてくれて
A.B.C.として、A.B.C-Zとして輝き続けてくれて
本当にありがとう(*^▽^*)

A.B.C-Zはこの5人以外考えられないし、
この5人で良かったって最近特に思うし、
この5人が出会えた奇跡、
この5人に出会えた奇跡、
そして、この5人でデビュー出来た奇跡(?)に心から感謝です(^^)

これからの記念日も、A.B.C-Zと、A.B.C-Z大好きなみんなと一緒に祝わせて下さい(*^^*)
14年目のとっつーのご活躍にますます期待しています☆


ツイッターの駒井さんによると、今日は福岡の(で良いのかな?)『今日感テレビ』にA.B.C-Zが生出演するそうですね♪
いよいよ福岡公演♪
九州に足を踏み入れるのは高校の修学旅行以来かも☆
気持ち良くA.B.C-Zに会いに行く為に、今日はめちゃめちゃお仕事頑張らなきゃ(>_<)
おめでとう☆
今日はA.B.C-Zの3歳のお誕生日(^^)
おめでとう☆
早く5人のパフォーマンスが見たいな(^^)


遅れましたが、大阪プレゾン開幕おめでとうございます(^▽^)

入られていたお友達の話だと、昨日の初日は翼、屋良、優馬、はっしーのご挨拶があったそうです☆

新しく出たステージフォトは翼と優馬のみ(…)
でも名古屋からエンドロールがスクリーンに流れて、そこにちゃんと郁人くんの名前と写真もあるそうですね☆
離れていても気持ちは一緒♪
私も当初の予定通り、明日と明後日、大阪プレゾン見届けて参ります☆
祝☆12周年(^^)
河合郁人さま
入所12周年
おめでとうございます(*^▽^*)

ピクチャ 1


郁人くんにとって、人生の半分以上を“ここ”で過ごして来た事になるのですね(^^)

入所日に限らずいつも思う事だけど、
ジャニーズ事務所に入ってくれて、そしてずっと輝き続けていてくれて、ありがとう(*^^*)
郁人くんと同じ時代を生きていられる事、とっても幸せに思います(^^)
(ん?どっかで聞いた台詞…あ、捨十(笑))


こないだの、クリエPart1ラストのMCで入所日の話になった時、今思えばわざととぼけて言ったのかな?
「何年だっけ?」って。
すると客席からいくつも「12!」って声が聞こえて来て☆
それを聞いて郁人くん、嬉しそうな表情を見せながらも「恥ずかしいから言わないで」って言ったんだよね。
その時ちょっとだけチクッとしたのだけど…。
恥ずかしいことなんて全然ないよ!
12年間、常に上を目指して、全力で駆け抜けて来た郁人くんの事、いちファンとして心から誇りに思っています(*^^*)


前にも書いたかもだけど、以前にとつ担のお友達からいただいたちびふみ時代を編集されたDVD。
TVに出始めの頃は大勢いるJr.の中でも後列の端っこの方にいたのに、時代が進むにつれて立ち位置がどんどん前へ、センターへ寄って来て、その内マイク持ってその美声を響かせてくれるようになって。
その影では相当な努力をしたんだろうな、って。

この12年、いろんな経験して、いろんな想いを抱いて来たであろう郁人くん☆
これからもきっと輝き続けてくれる貴方を、応援させて下さいね(*^^*)


『君の背中見て頑張れるから』
って歌詞じゃないけど…。


ここから私的よさこいの記録です☆(興味ない方はスルーでどうぞ(^^ゞ)
続きを読む
とっつー12周年☆
またもや遅れちゃってごめんなさいm(_ _)m


4月25日
とっつー
入所12周年おめでとう!

ありがとう!

これからも、ずっとずっと応援させてくださいね(*^^*)


“また”って言うのは、
去年のこの時期、自分がどんなエントリー上げてたのかな?って見直してみたら1日遅れで記事書いてて(^^ゞ
今年は2日遅れ…
来年は頑張ろう(笑)

で、見たついでにその周辺の記事見てたら止まんなくなっちゃった(^^ゞ
去年の今頃はA.B.C-Zが大活躍してる滝沢歌舞伎の真っ最中だったんだもんね♪
こうして、自分の記録読んで脳内再生する為に書いてるわけです(^^)
今まさに、私の脳内では郁人くんの捨十が走り回っています(笑)

で、昨日書いた捨十への想い。
2010年4月29日ソワレの観劇記録に、その時の自分なりの捨十と将門の関係に対する解釈が書いてあって、そうそう、これが言いたかったの!って自分の記事に対して言ってました(笑)
その時の記事→
http://06250112.blog63.fc2.com/?mode=m&no=451&cr=e7b602c5e504594d24b3604ae31fe4cf
(携帯からコピったから携帯用のアドレスかも?)


去年の今頃は捨十がお客さんに「来てクリエ」なんてナンパしてたけど(笑)、
そのクリエの初日がもう2日後!?(≧▽≦)
なんかもう、ドキドキして落ち着かないーーー(*^▽^*)

今のA.B.C-Zが何を魅せてくれるのか、楽しみです♪












お友達に聞いて確かめに行ったらホントだった。
着ボから大智の名前が消えてる…(>_<)
11.11.11.
ピクチャ 3

今日は郁人くんがジャニーズ事務所に入所して
『11年11ヶ月11日』
の日なんですって(^^)
(PCからご覧になってる方は左←のサイドバーにあります☆)
1並びが嬉しくてなんとなく記録(^^)

そして同時に今日で、
『23歳6ヶ月ちょうど♪』
“ふみの歳”も半分が過ぎた訳ですね☆

それにしても11年…もうすぐ12年。
人生の半分をジャニーズ事務所に捧げて来た郁人くん。
どんなお仕事だって手を抜かず、いつでも私たちにキラキラの笑顔と元気と勇気とたくさんのパワーを与えてくれて(^^)

前向きで貪欲で努力家で、
そんな郁人くんの姿に、自分も頑張ろう!って力をもらってます。

《君の背中見て頑張れるから》

この一節を初めて聴いた時ドキッとしました。
いつも私が郁人くんに対して思ってる事だったから。

いつまでも、いつまでも、
輝く貴方を、貴方たちを、
応援させて下さい(*^^*)



…なんか記念日エントリみたいになっちゃった(^^ゞ
記念日みたいなもんだからいっか♪



個人的よさこい記録☆
地震の影響で作品の進捗が滞ってた2011も、先週の練習で全曲通してほぼ振り付けが固まり、今週1週間かけて衣装の直し、小道具製作…これが大変で昨日も終電まで作業(^^ゞ
寝不足な日々が続くけど、今週末にはいよいよ一部の方々に観ていただいて作品としての評価をしてもらいます。
その結果次第で今後の活動が変わって来るので気合いが入ります。
関東各地でも今年開催する予定だったお祭りの中止が決定される中、仙台の大きなお祭りは力強く《開催します!》と発表してくれました。
私たちのチームが去年初出場、初優勝させていただいた祭りです。
上手く言えないけど、私たちの踊りで元気を伝える事が出来たら。
みんなで一緒に元気に、笑顔になれたら、と思います(*^^*)
12周年☆
12年前の今日は豊作だったので代表して(笑)えびきすから

太ちゃん、塚ちゃん、入所12周年記念日☆
おめでとう(^▽^)

一口に「12年」と言っても、その間には本当にいろんな事があったと思います。
そんな中、ずっと私たちの前で輝いていてくれてありがとう(*^^*)

これからの活躍にも期待しています(^^)


同じく
ゆっち、仁くん、亀ちゃん、まっすー、こっしー、かとゆきくんも、
おめでとう☆
それぞれの場所で頑張ってるみんなを陰ながら応援しています(^^)



拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)

11/8 00:38
Kちゃんへ☆
タッキー企画のDVD、ぜひとも観たいよね!
野球少年・河合郁人とか、絶対かっこいいだろうなぁ…←しばし妄想(笑)
少クラのお手紙、ホント良かったぁ(>_<)
そこばっかりリピっちゃってなかなか先に進まなかったもん(笑)
そうなの!
手紙を読んでるみっくんを優しく見つめる郁人くんがヤバいくらいイケメンさんだったよね(≧▽≦)
えびきす12人揃ってのパフォーマンスもめちゃめちゃ嬉しかったぁ(*^▽^*)
二つのおめでとう♪
1日遅れちゃったけど、

はっしー、入所6周年おめでとう!

初めてはっしーを見た頃はまさかA.B.C.に加入するなんて思いもよらなかったけれど☆
今となっては、はっしーがこの事務所に入ってくれた事、A.B.C-Zとして大活躍している事に感謝です(^▽^)

これからのはっしーのご活躍をお祈りしています☆



そして、渉さん☆
ドラマ出演決定おめでとう♪
ちゃんと情報収集出来てないけど、弁護士役ですか??
なんか渉さんにすごく合ってる気がするー☆
TVで俳優・横尾渉が見られるんですね(^▽^)
楽しみですー♪
ごっち12周年☆
1日遅れちゃいましたが。
昨日はごっちの入所12周年記念日でしたね☆
おめでとう☆

キラキラ輝く表舞台の裏にはいろんな葛藤や見たくない世界なんかもあるのだと思うけれど…
それでもずっと今まで私たちの前で輝き続けてくれてありがとう☆
この事務所に入ってくれてありがとう☆
A.B.C.として、A.B.C-Zとして、夢を与え続けてくれてありがとう(*^^*)
これからのごっちの活躍も応援させて下さいね(^^)



ちょっと話がそれるけど、19日付けの京本さんのブログ『Speak』には久々に太ちゃんの名前が登場して、キスマイだけじゃなくエビキスについて
《何やら、、ここのところ嬉しい報告が相次いでおる。》
なんて書いて下さってました☆
《エビキスをずっと応援して来たボクにとって》
って言う京本さんのお言葉、本当に嬉しいですね(*^^*)



私も昨日から、また新しい舞台への第一歩を踏み出しました☆
自分の体力以上の事をしようとしているので体はボロボロふらふらですが(^^ゞ
頑張ってる郁人くんからパワーをもらって、私も頑張ろうと思います(^^)
(あ、結局郁人くんになっちゃったw)
祝☆11周年♪

河合郁人さま☆
事務所入所11周年、
おめでとうございます(*^^*)

11周年

ジャニーズ事務所に入ってくれてありがとう!
いつもキラキラを、勇気を、感動を、本当にありがとう!!

22歳の郁人くん、人生の半分をこのお仕事にかけて来たんですね☆
芸能界と言うところは、とりわけジャニーズ事務所というところは、素人の私たちには想像もつかない大変の事がたっくさんあるんだと思います。でもTVや舞台や雑誌などで見せてくれる郁人くんはそんな事微塵も感じさせずに、いつもキラキラと輝いていて(*^^*)
そんな郁人くんを見て自分も頑張ろう!って思えるんです☆
郁人くんを通してとっても素敵なお友達もたくさん出来ました(*^^*)
郁人くんにはいくら感謝してもし足りないくらいです!
本当に本当にどうもありがとう(*^▽^*)
これからも輝く貴方を見守らせて下さい☆

12年目の幕明けは念願のA.B.C-Z単独コン♪
新たな出発にもってこいですね(^^)
どんな河合郁人を、A.B.C-Zを魅せてくれるのか、楽しみにしています(^^)
とっつー11周年☆

1日遅れちゃいましたが…

戸塚祥太くん、
事務所入所11周年、
おめでとう☆

貴方がジャニーズ事務所に入ってくれた事、
郁人くんと出会ってくれた事、
様々なグループを経て今も尚A.B.C-Zとして一緒に活動されていること…
そのどれもに感謝です(*^^*)
本当にありがとう☆

とっつーの柔らかい雰囲気、優しい笑顔にいつも癒されています(^^)
これからもとっつーらしく、自分の道を突き進んで行って欲しいと思います☆
12年目のとっつーも応援してます♪



そんなとっつーの昨日の口上は
「滝沢歌舞伎後半戦。11年前の今日、坊主頭で、オーディションを受けた僕はこんなに大きくなりました。戸塚祥太」
っていう感じだったそうです☆
ご観劇されていたMちゃん@戸塚担さんより教えていただきました(*^^*)(ありがとう♪)
他にもいっぱいツボを教えてもらったんだけど、時間がないのでまた後でm(__)m



拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)

4/24 9:00
aさんへ☆
先日は初めてお会いする事が出来て、楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました(^^)
思いがけず娘ちゃんにもお会い出来て、とっても楽しかったです♪
昨日の、お二人からいただいた観劇レポ、また後で紹介させていただきますねー(^^)


4/24 18:51
yさんへ☆
私の拙い文章でちゃんと伝わっているか不安ですが(^^ゞ、楽しんでいただけて良かったです☆
M.A.D.はアドリブも面白いし演技も上手いし、もちろん踊りも絶品だし☆
ぜひ機会があったら生の舞台を観ていただきたいなぁ(*^^*)
その前に、DVD化を強く希望します♪


4/25 8:04、23:01
Kさんへ☆
同じ公演を見ていなくても、人の観劇レポとかを読ませていただいて思い出す事ってありますよね(^^)
やっぱりあの、坊主くんたちがお手手ひらひらのシーンは雄大くんと見つめ合ってるんですね(*^^*)
二人が仲良しなのを見ると嬉しいですよね☆
昨日の様子も伝えて下さってありがとうございます(*^^*)
家族も仲良さそうで、なんかほっこりしちゃいますね☆
また何か思い出したら教えてくださいねー♪
10.10.10.




半年程前にもおんなじタイトルでエントリ上げてますが☆

今日は郁人くんがジャニーズ事務所に入所して

≪10年10ヶ月10日≫

の日です(^^)
節目でもなんでもないけれど、10並びが嬉しくてなんとなく記事として残したいな、って(^^)
PCからご覧になっている方は左←のツールバーで見る事が出来ます☆

一言で≪10年≫と言っても、この厳しい世界での10年なんて私なんかが想像も出来ない様な怒涛の日々だったと思います。
ましてや当時11歳だった郁人くん。
人生において大事な時期をこのお仕事にかけて来たんですね。
ステージで魅せてくれる郁人くんはいつでもキラキラと輝いていて、見てる私たちにものすごく大きなパワーや勇気や希望を与えてくれます。
その裏ではきっと計り知れない程の努力があったに違いありません。
でもそんなのは微塵も感じさせずにいつだってまぶしい位の笑顔でステージに立っていてくれる郁人くん。
出会わせてくれてありがとう☆
これからも輝く貴方を応援させて下さい(^^)



昨日で終了したミュージカルカフェへのリクエスト、結果は29票届かず(>_<)
シーポスソロ『PERSPECTIVE』への投票数は259でした。
でもでも、私が最初に見たときは1位の曲との差が60票くらいあったので大健闘じゃないでしょうか?
両方頑張ったんだし、2曲とも着メロ配信してくれたらいいな♪




ふとコンビニで見つけたこれ。
ぱっと見ドキッとしちゃった。




だって…
…見えるよね?


というわけでちょこっと加工♪





Fumitoガム♪
(あんまり綺麗じゃないけど(^^ゞ)


11周年!
20091108062803
藤ヶ谷太輔くん
入所11周年
おめでとう(≧▽≦)

ジャニーズ事務所に入ってくれてありがとう☆

この11年、本当にいろんな事があったと思います。
これからももっといろんな事があると思いますが、
いつまでもその輝きで私たちを魅了し続けて下さい☆
どこまでもついて行きます(^^)



塚ちゃんも、
仁くん、亀ちゃん、ゆっち、まっすーも、
おめでとう!
10.10.10.
この前の少クラでの太ちゃんの
「電車逆乗っちゃった」@コロシアム“遅刻した時の言い訳”
を聞いて以来、ホントに電車逆乗って知らない駅に行き着くという事を何度かやっちまってるkatsueです(笑)
太輔のせいだ…(←超言い掛かりw)



タイトルですが、
今日は藤ヶ谷太輔くんが事務所に入所してなんと!

《10年10ヶ月10日》

なんですって☆
ここをPCからご覧になっている方はご存知かと思いますが、左のサイドバーにそんなツールを設置しています☆

101010.jpg

10並びが嬉しくてついエントリーあげちゃいましたが…
10年…もうすぐ11年ですか☆
入所当時小学生だった太輔くんが、それから中学生、高校生、そして大学生となった現在に到るまで、人生の大事な時期をこの事務所に捧げて来たのですね。

オーディションの時、一旦は“落ちた”と思っていた太ちゃんに「残ってよ!」って一言がなかったら、今こうして私が太ちゃんを知る事も語る事もなかったんですもの。
本当に大感謝です☆

この10年と10ヶ月の間には私たちの想像もつかない様ないろんな経験をしてきたんだと思います。
良い事も、悪い事も。
でも、それを一つ一つ乗り越えて、自分の糧としながら大事にお仕事をされて来たからこそ、今の藤ヶ谷太輔があるのですよね☆
私なんかに言われなくても彼らは充分にわかっていると思いますが、
これからも自分を信じて一歩一歩前進して行って欲しいと思います(*^^*)
もちろん私も、全力でついて行きます☆


入所日の話で外せないのが同期の事で☆
太ちゃんがオーディションを受けた
《1998年11月8日》
今活躍中の同期がホントに多いんですよね!
敬称略で失礼しますが、

中丸雄一・赤西仁・亀梨和也(KAT-TUN)
増田貴久(NEWS)
塚田僚一(A.B.C-Z)
越岡裕貴・武内幸太朗・加藤幸宏(M.A.D.)

改めて見ると…濃いメンバーですねぇ(笑)
一緒にオーディション受けた同期が頑張っている姿は、きっと彼らにとっても刺激になるのでしょうね☆

実は、上に書いた塚ちゃんまでは知ってたけど、M.A.D.のお二人も同じ日だった、というのは今回調べてて初めて知りました☆
そうなると他の…特に太ちゃんと近くでお仕事されている方々の入所日も気になってしまって(^^ゞ
You&Jとか、プレゾン2009出演組とか、太ちゃんに近い人を中心にまとめてみたくなっちゃいました♪
睡眠時間削って何やってんだろ(^^ゞ
でもこうして書き出してみたら各々の上下関係(?)とかいろんな発見があって楽しかったです♪


※別エントリに分けました☆
【入所日】
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.