fc2ブログ
YellowGoldTour3011(1/16)


行って参りました☆
何も心配する事はなかった(^^)

※レポではなく単なる感想です。
※仁くん語りしてますので、読みたくない方はこの先進まないで下さいー。


続きを読む
スポンサーサイト



仁くんお疲れ様!
昨日で仁くんのソロライヴも終わってしまったんですね。
始まる前は約1ヶ月なんて長い!と思ったけど、毎日誰かしらからの報告をいただいてライヴの様子を伺って、あっという間だった気がします☆
最終日の昨日はゲストにクリスタルケイちゃんが登場して一緒にコラボ曲を歌ったんですね♪
生で観られた方がうらやましい☆
客席には聖くんがいて、ノリノリだったみたいです(^^)
KAT-TUNの中では聖くんに認めてもらえるのが個人的に一番嬉しい気がします(^^)

この一ヶ月間本当にお疲れ様でした☆
たくさんの感動をありがとう(*^^*)


いつもはあまりチェックしないJUMPのページ(笑)、高木くんのページが更新されたので覗いてみたら玉ちゃんとのエピソードが☆
二人で釣りに行って来たんですね?☆
負けず嫌いな玉ちゃん、可愛い(^^)

郁人くんたちはもう歌舞伎の稽古に入ってるのかなぁ☆



拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)


2/27 22:41
Nさんへ☆
無事に確認出来たようで良かったです(^^)
歌舞伎楽しみですね♪
また良かったら遊びに来て下さいね☆


2/28 2:31
Mさんへ☆
仁くんのソロライヴを観た彼ら、きっといろんな事を感じてるんだろうな(^^)
ここで持って帰って来たものを自分の中で消化して、いつか自分たちのステージに生かされると良いですね☆
てか、ますますA.B.C-Zのライヴが観たくなっちゃいますよね♪
前エントリーへのコメントもいつでもWELCOMEです(笑)
私の書いた事に反応して“書きたい事がいろいろある”って言っていただけるのがホント嬉しいです(*^^*)
いつでも遊びに来てくださーい♪





いつもの独り言です☆
昨日は東京マラソンの応援イベント『東京大マラソン祭』に参加してきました♪
個人的にも(マラソンの応援をする私に対して(^^))たくさんの応援メッセージをいただいて本当に嬉しかったです☆
ありがとうございます(^^)
ただ参加するだけならお気楽に“1回の演舞、楽しもう♪”で良かったのですが、今回はチームのタイムキーパーって立場で(^^ゞ
チームの皆に指示出したりするためにイベントの動きを把握しとかなきゃ!ってテンパってて精神的にぐったりでした(^^ゞ
ずっと緊張状態が続く中、気づいたらバスで地元に戻って来るまで1日何も食べてなかったという(笑)
おかげで、その後に仲間たちと入った鶏料理のお店での食事がめちゃめちゃ美味しかったです(*^^*)

イベントの最中はそんな緊張に見舞われていましたが、演舞が始まっちゃえば楽しくて、客席でもノリノリで一緒に踊ってくれてるファン(笑)の姿も確認出来て☆
後から聞いた話だと、走ってるランナーさんが足を止めて私たちの演舞を写真やムービーで撮ったりしている方もいらしたとか(^^)
2009のラスト演舞、演舞自体も楽しく弾けられたし、そんな話しも聞けて嬉しかったです☆

そしてテンパってる私に周りで支えてくれたり協力してくれたりする仲間たちをすっごく感じられた一日でもありました。
私はどちらかというと一人で抱え込んでしまうタイプらしいのですが(^^ゞ、困った時に“助けて!”って言えばそこにはちゃんと仲間がいるんだ、って、今さらながら実感してしまいました。
これからもきっといろいろあると思うけど、時には立ち止まって周りを見渡して見るのも良いのかな、なんて思えた一日でした(^^)




暗くてわかりづらいけど、「つくね」☆
河合担ですから(笑)


仁ソロに滝横玉☆
昨日の仁くんソロライヴ、1部にはタッキー、渉さん、玉ちゃんがいらしてたようですね(^^)
仁くんはタッキーの事を「お兄ちゃんが来てる」って紹介したのだとか☆
二人の関係、良いですね(^^)
タッキーはライヴを観ながらも歌舞伎のステージ構成考えてたりしたのかしら???
昨日のラジオでもちらっと『滝沢歌舞伎』って単語が出て来たりして、少しずつ近付いているのを感じます☆



今日はあいにくの雨ですが、
これからお台場に向かいます♪
東京マラソンの応援演舞、
そして2009の曲のラスト演舞、
魂込めて踊って来ます(^^)
仁ソロに戸北宮真…橋?
昨日の仁くんのソロライヴには、とっつー、みっくん、宮っち、真田くんが見に来ていたとお友達に教えてもらいました♪
別のお友達からは「はっしーもいたかも…?」ってちょっと自信なさげなご連絡(笑)
そんなふうに情報をいただけるだけでもありがたいです(*^^*)
ホントにどうもありがとう☆

えびきすのみんなは仁くんのライヴで刺激を受けたかな?
これからの彼らのパフォーマンスにも期待しちゃいます♪



拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)

2/26 13:21
aさんへ☆
娘ちゃんのテスト終わって良かったですね(^^)
DVD三昧だなんてうらやましい(≧▽≦)
娘ちゃんもダンサーさんなんですね☆
踊りの世界って狭いですよね!
私も意外な所でシーラヴやガイズ関係者と繋がったりしてびっくりでした(^^)
歌舞伎は土日に行かれるのですね♪
私は土日は自分の踊りの練習もあったりするので平日狙いで申し込みしました(^^)
でも、タイミングが合えばお会いしたいですね♪
また良かったら遊びに来て下さいね(^^)


2/26 15:50
Nさんへ☆
はじめましてのコメント、ありがとうございます☆
郁人くんの魅力は計り知れないですよね!
私も日々どんどん郁人くんが大好きな気持ちが大きくなってしまって困ります(笑)
見切り発車した歌舞伎の申し込みですが、無事A.B.C-Zの出演が発表されて良かったですよね(^^)
遠征されていらっしゃるんですね!
その際にはぜひお目にかかりたいです(^^)

出演者の表記の件ですが、私はPCからも携帯からもちゃんとA.B.C-Z5人の名前が並んでいるのが確認出来たので大丈夫だと思います☆
携帯端末によってデータの処理の仕方が違うのかも知れませんね(^^)
舞台上でどんな5人が見られるのか楽しみですね♪
良かったらまた遊びに来て下さいね(^^)
友&仁(2/22)
一度は諦めかけた仁さんのソロライブ、心優しいお友達にお誘いいただいて参加する事が出来ました(*^^*)
ホントにホントにありがとう!


レポでも記録でもない、
ただ思い付いたまま、感じたまま、の、感想です(^^)




続きを読む
B A N D A G E
今日までで上映終了、という劇場が多い中、
やっと昨日観て来ました!(遅っ)

会社帰りに間に合う劇場を探したら見つかったのがかつての職場(笑)
ついでに(?)、その昔自分が店長やってたたこ焼きやさんで食してみました☆
やっぱりここのたこ焼きが日本一だ!と確信してから映画を観たわけです(笑)

軽く感想書くつもりが、予想外に重たくなってしまいました(^^ゞ
内容に思いっきり触れるので、この先ご注意下さいm(__)m



続きを読む
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.