今回の仁くんとKAT-TUNのそれぞれのツアー発表について、やっぱり一度は自分の気持ちもまとめておきたいな、って思います。
今でこそ完全に河合担の私ですが、仁くんはジャニーズに出戻るきっかけをくれた特別な人です。
そしてその仁くんから卒業するきっかけをくれたのが太ちゃんだと思っています。
太ちゃんがいてくれたからこそ私は仁くんを卒業することが出来たし、郁人くんの魅力に気づくことも出来た。
だから太ちゃんも私の中では大切な人です。
郁人くんとも大親友だし(^^)
というのは今は置いといて。
仁くんの単独米国ツアーと、
仁くん不在の5人でのKAT-TUNのアリーナ&アジアツアー。
発表を聞いた時はびっくりしました。
でも、いろんな情報を集約していく内にその結論に至るまでの経緯が明確になってきて。
元々はKAT-TUN6人でのツアーが最初から決まっていた事。
そこにはもちろん仁くんも参加する予定だった事。
仁くんのソロライブを観た米国サイドからオファーがあった事。
米国でのライブはどうしてもこの時期でないと実現しなかったという事。
KAT-TUN6人も、事務所も、関係各所も何度も話し合いをして調整しようとしていた事。
それでもここまで進んでしまったKAT-TUNのツアーについては変更のきかない所まで来ていたし、米国側も待ってはくれないという事。
そこで仁くんがした決断は事務所もメンバーも後押ししてくれていて、これからのKAT-TUN6人にとってもプラスになる、って全員が考えての結果だったんですよね、きっと。
私は個人的に、仁くんもKAT-TUNの他の5人も新たな挑戦に向かって、良かったね、おめでとう、って気持ちでした(^^)
でもKAT-TUN友さんのブログを読んだりメールしてたりしたら単純にそういう想いだけではないんだな、ってわかって。
そこで改めて自分がえび担だった事を自覚してしまいました(^^ゞ
だから気になるのはえびさんの動向で。(不謹慎だったらごめんなさいm(__)m)
歌舞伎が終わったら合流するのかしら?
とか、
でもKAT-TUN後半はわざわざ『with Kis-My-Ft2』ってしてるくらいだからそこに付くなんて事はないのかな?
とか、
だったらその時期、別の活動?もしかしてプレゾン2010はA.B.C-Zで行っちゃう?(キス担の方、気分を害されたらごめんなさいm(__)m)
とか、とか…
先が見えなくて振り回されるのは慣れてますけどね(^^ゞ
とにかく今は、目の前に迫った歌舞伎を目一杯楽しみたいと思います(^^)
今日は会社でも思わず泣いてしまった今日のよさこい練の事(>_<)
いつも練習を仕切る人が今日はお休みで、その代わりを私にやって欲しいとメールが来ました。
それを会社のトイレで読んで、つい先日のダメダメだった自分を思い出し、皆の前に立つのが怖いとか、不甲斐ない自分に対するやるせなさか、どうしたら良いのかわからなくてなんで涙が出るのかわかんない状態で本気で泣きながら文字どおりの“泣きのメール”を入れてみたんだけど、返って来たメールは『大丈夫!頑張って!』って(>_<)
メールには『katsueちゃんの、みんなを大事にする進め方が本当に素晴らしいと思う。自信持って!』なんて書いて下さっていて(>_<)
自分が前に立っちゃうと本当にいっぱいいっぱいで自分が何してるのか、どこを見てるのかわかんなくなっちゃって、今までの自分がどんなふうに進めてたかとか全く思い出せないんだけど…
『無理』ってメール送った後にふと郁人くんの言葉を思い出して。
大変な事、難しい事ほどやりがいがあるって言ってそれに立ち向かおうとしていた郁人くん。
自ら逃げようとしていた私。
結果逃げられなかったんですけどね(>_<)
これも自分を成長させる為の試練なんだよね(>_<)
んー怖くて泣きそうだけど、行ってきます!
今でこそ完全に河合担の私ですが、仁くんはジャニーズに出戻るきっかけをくれた特別な人です。
そしてその仁くんから卒業するきっかけをくれたのが太ちゃんだと思っています。
太ちゃんがいてくれたからこそ私は仁くんを卒業することが出来たし、郁人くんの魅力に気づくことも出来た。
だから太ちゃんも私の中では大切な人です。
郁人くんとも大親友だし(^^)
というのは今は置いといて。
仁くんの単独米国ツアーと、
仁くん不在の5人でのKAT-TUNのアリーナ&アジアツアー。
発表を聞いた時はびっくりしました。
でも、いろんな情報を集約していく内にその結論に至るまでの経緯が明確になってきて。
元々はKAT-TUN6人でのツアーが最初から決まっていた事。
そこにはもちろん仁くんも参加する予定だった事。
仁くんのソロライブを観た米国サイドからオファーがあった事。
米国でのライブはどうしてもこの時期でないと実現しなかったという事。
KAT-TUN6人も、事務所も、関係各所も何度も話し合いをして調整しようとしていた事。
それでもここまで進んでしまったKAT-TUNのツアーについては変更のきかない所まで来ていたし、米国側も待ってはくれないという事。
そこで仁くんがした決断は事務所もメンバーも後押ししてくれていて、これからのKAT-TUN6人にとってもプラスになる、って全員が考えての結果だったんですよね、きっと。
私は個人的に、仁くんもKAT-TUNの他の5人も新たな挑戦に向かって、良かったね、おめでとう、って気持ちでした(^^)
でもKAT-TUN友さんのブログを読んだりメールしてたりしたら単純にそういう想いだけではないんだな、ってわかって。
そこで改めて自分がえび担だった事を自覚してしまいました(^^ゞ
だから気になるのはえびさんの動向で。(不謹慎だったらごめんなさいm(__)m)
歌舞伎が終わったら合流するのかしら?
とか、
でもKAT-TUN後半はわざわざ『with Kis-My-Ft2』ってしてるくらいだからそこに付くなんて事はないのかな?
とか、
だったらその時期、別の活動?もしかしてプレゾン2010はA.B.C-Zで行っちゃう?(キス担の方、気分を害されたらごめんなさいm(__)m)
とか、とか…
先が見えなくて振り回されるのは慣れてますけどね(^^ゞ
とにかく今は、目の前に迫った歌舞伎を目一杯楽しみたいと思います(^^)
今日は会社でも思わず泣いてしまった今日のよさこい練の事(>_<)
いつも練習を仕切る人が今日はお休みで、その代わりを私にやって欲しいとメールが来ました。
それを会社のトイレで読んで、つい先日のダメダメだった自分を思い出し、皆の前に立つのが怖いとか、不甲斐ない自分に対するやるせなさか、どうしたら良いのかわからなくてなんで涙が出るのかわかんない状態で本気で泣きながら文字どおりの“泣きのメール”を入れてみたんだけど、返って来たメールは『大丈夫!頑張って!』って(>_<)
メールには『katsueちゃんの、みんなを大事にする進め方が本当に素晴らしいと思う。自信持って!』なんて書いて下さっていて(>_<)
自分が前に立っちゃうと本当にいっぱいいっぱいで自分が何してるのか、どこを見てるのかわかんなくなっちゃって、今までの自分がどんなふうに進めてたかとか全く思い出せないんだけど…
『無理』ってメール送った後にふと郁人くんの言葉を思い出して。
大変な事、難しい事ほどやりがいがあるって言ってそれに立ち向かおうとしていた郁人くん。
自ら逃げようとしていた私。
結果逃げられなかったんですけどね(>_<)
これも自分を成長させる為の試練なんだよね(>_<)
んー怖くて泣きそうだけど、行ってきます!
スポンサーサイト

『Love yourself?君が嫌いな君が好き?』
やっと今日お迎えに行って来ました(^^ゞ
ここのところ(いつもか?)バッタバタでCDやさんに行く余裕もありませんでした(+_+)
早速PV&メイキングを観ました♪
楽しそうなKAT-TUN、良いですね♪
以前はがっつり仁担だったのでこういうの見てても仁くん以外目に入らなかったのですが(笑)、今、少し距離をおいて見ることが出来るようになって、改めてKAT-TUNを全体的に見れて、純粋に“かっこいいなぁ”って思います(^^)
と同時に、A.B.C-Zがこういうの撮ったら絶っっっ対面白いっ(≧▽≦)
と一人妄想してはニヤニヤ(*´∇`*)
PVは…そーだなー☆
パステルカラーが基調で可愛らしい感じのも似合うだろうし、
逆に、ドリボ2009のパンフみたいなイメージでクールにワイルドに決めてくれちゃってもかっこいい!!
もちろん、どのパターンだとしても彼らの魅力であるダンス&アクロバットは必須ですよね☆
パステルカラーのセットの中で、風船とかぬいぐるみとかと戯れてる5人とか絶対可愛い(≧▽≦)
ごつごつした岩とかの上で、顔に傷つけたりしながら戦ってたりするのもいいなぁ…
で、で、もちろんメイキング付きで♪
今撮った映像をぎゅっとなって覗き込む5人とか、
待ち時間に飽きて遊び出しちゃうはっしーとか、
『ちゃんとしろよ』とか言いながら結局一緒に遊んじゃう郁人くんとか、
突然あっちの方で意味不明な行動起こす塚ちゃんとか、
マイペースに一人歌い出すとっつーとか、
そんな皆を優しく見守りながら美味しい所は外さないごっちとか…☆
見たい見たーい(^▽^)
いつか実現するといいな♪
ご訪問、拍手、拍手コメ、コメント、メッセージ等々…
いつもありがとうございます☆
つたない言葉をただただ書き連ねているだけのブログですが、皆様からのメッセージにいつも励まされています(^^)
良かったらこれからもよろしくお願いいたします☆
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
2/18 11:39
Rさんへ☆
お返事遅くなってごめんなさいっ(>_<)
いつもご訪問いただいてありがとうございます(*^^*)ハンガリーシチューは私の中ではヒットでした(^^)
革命でお会いした時の事…お気になさらないで下さいね(^^)
…って、私もあの時はちょっと落ちた記事あげちゃったりしましたが(^^ゞ
今までは確かに一緒のお仕事が多かったし、2グループをひとくくりにされる事も多かった彼らだけど、元々は全然別のグループだしこれから進んで行く道も違って当然ですよね☆
それを良い意味で刺激に変えて、お互いが高みを目指して行けたら良いな、って思います(^^)
どんな事が起こっても、これからもきっと彼らが仲良しでいることには変わりないと思うので、それぞれを応援している私たちも仲良くしていけたら嬉しいです(*^^*)
そうですね☆
せっかく近くにいるんだからイベントに関係なくお会い出来たら良いですね?♪
今日はこんな所に来てます♪

やっと今日お迎えに行って来ました(^^ゞ
ここのところ(いつもか?)バッタバタでCDやさんに行く余裕もありませんでした(+_+)
早速PV&メイキングを観ました♪
楽しそうなKAT-TUN、良いですね♪
以前はがっつり仁担だったのでこういうの見てても仁くん以外目に入らなかったのですが(笑)、今、少し距離をおいて見ることが出来るようになって、改めてKAT-TUNを全体的に見れて、純粋に“かっこいいなぁ”って思います(^^)
と同時に、A.B.C-Zがこういうの撮ったら絶っっっ対面白いっ(≧▽≦)
と一人妄想してはニヤニヤ(*´∇`*)
PVは…そーだなー☆
パステルカラーが基調で可愛らしい感じのも似合うだろうし、
逆に、ドリボ2009のパンフみたいなイメージでクールにワイルドに決めてくれちゃってもかっこいい!!
もちろん、どのパターンだとしても彼らの魅力であるダンス&アクロバットは必須ですよね☆
パステルカラーのセットの中で、風船とかぬいぐるみとかと戯れてる5人とか絶対可愛い(≧▽≦)
ごつごつした岩とかの上で、顔に傷つけたりしながら戦ってたりするのもいいなぁ…
で、で、もちろんメイキング付きで♪
今撮った映像をぎゅっとなって覗き込む5人とか、
待ち時間に飽きて遊び出しちゃうはっしーとか、
『ちゃんとしろよ』とか言いながら結局一緒に遊んじゃう郁人くんとか、
突然あっちの方で意味不明な行動起こす塚ちゃんとか、
マイペースに一人歌い出すとっつーとか、
そんな皆を優しく見守りながら美味しい所は外さないごっちとか…☆
見たい見たーい(^▽^)
いつか実現するといいな♪
ご訪問、拍手、拍手コメ、コメント、メッセージ等々…
いつもありがとうございます☆
つたない言葉をただただ書き連ねているだけのブログですが、皆様からのメッセージにいつも励まされています(^^)
良かったらこれからもよろしくお願いいたします☆
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
2/18 11:39
Rさんへ☆
お返事遅くなってごめんなさいっ(>_<)
いつもご訪問いただいてありがとうございます(*^^*)ハンガリーシチューは私の中ではヒットでした(^^)
革命でお会いした時の事…お気になさらないで下さいね(^^)
…って、私もあの時はちょっと落ちた記事あげちゃったりしましたが(^^ゞ
今までは確かに一緒のお仕事が多かったし、2グループをひとくくりにされる事も多かった彼らだけど、元々は全然別のグループだしこれから進んで行く道も違って当然ですよね☆
それを良い意味で刺激に変えて、お互いが高みを目指して行けたら良いな、って思います(^^)
どんな事が起こっても、これからもきっと彼らが仲良しでいることには変わりないと思うので、それぞれを応援している私たちも仲良くしていけたら嬉しいです(*^^*)
そうですね☆
せっかく近くにいるんだからイベントに関係なくお会い出来たら良いですね?♪
今日はこんな所に来てます♪


| ホーム |
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.