ついに配信されましたねー(≧▽≦)
でも、郁人シーポスの「PERSPECTIVE」に聴き慣れている私は最初「DLする曲、間違えちゃった?」と思って聴いていましたが、途中から聴き覚えのあるフレーズになりました(^^)
聴いてるだけで、舞台上を所狭しと動き回るシーポスがよみがえってきます(^^)
また観たいな?☆
違う曲に聴こえたのはもしかして?
…と思ってロンドンバージョンのサントラを聴き直したら…やっぱり☆
クリエバージョンでは途中のシーポスが語っていた部分、ロンドンバージョンでは歌ってるんですね☆
どうりでそこのメロディに馴染みが無いわけだ(^^)
「また観たい」と言えば、ずっとアップするのを忘れていたこの写真☆

私が初観劇した回(12/16)、撮影用のカメラが入ってたんですよね☆
DVD化して下さらないかしらー?(こういうのって、東宝に要望出せば良いのかな?)
今日(もう昨日ですね(^^;)は、よさこいイベントで今年の新曲を初お披露目して来ました♪
まだまだ課題はいっぱいあるけれど、お客さんの反応も良かったし、何より演舞を観て下さっているお客さんが笑顔になってくれるのが嬉しかったです(^^)
もともと2回の演舞の予定のはずが、急遽デンマーク大使(!)が「もう一度観たい」と言って下さって場所を移して追加で1回演舞が出来たりと幸先良い感じです(^^)
よさこいイベントって、同じ曲を1日に何回も(多い時は10?15回くらい)演舞するのですが、踊っている側は「10回の内の1回」でも、観て下さっているお客様にとったらそれが最初で最後の1回かもしれないんですよね。
だから、手を抜いて良い演舞や失敗しても良い演舞なんてあるはずなくて。
何度も踊っているとつい忘れてしまいがちなこの大事な事、いつでも胸に置いておきたいです。
そう思うと、例え1ヶ月とかの長丁場でも常に全力を魅せてくれている郁人くんって本当に凄いと思うし、尊敬して止まないんですよね(^^)
そんな郁人くんも好きだと言っていたバンジー☆

今日のイベント会場は色とりどりのお花がたくさん咲いている大きな公園で、疲れた心も体も癒されて来ました(^^)

明日(だから今日だって(笑))も練習!頑張ろう(^^)
(そう言えば少クラ、結局放送日が変わっても観るのは日曜日の夕方になりそうです(^^;)
☆覚書☆
◇Kis-My-Ft2出演情報
4月19日(月)24:55?25:05
4月20日(火)?22日(木)24:35?24:45
フジテレビ系「ロープジャンプエクストラ 事前番組(仮)」
※4月21日(水)?22日(木)に練習風景をオンエア予定
????
4月24日(土)
*14:30?15:25
フジテレビ系「ロープジャンプエクストラ 事前特番」
*19:00?20:27
フジテレビ系「ロープジャンプエクストラ」
でも、郁人シーポスの「PERSPECTIVE」に聴き慣れている私は最初「DLする曲、間違えちゃった?」と思って聴いていましたが、途中から聴き覚えのあるフレーズになりました(^^)
聴いてるだけで、舞台上を所狭しと動き回るシーポスがよみがえってきます(^^)
また観たいな?☆
違う曲に聴こえたのはもしかして?
…と思ってロンドンバージョンのサントラを聴き直したら…やっぱり☆
クリエバージョンでは途中のシーポスが語っていた部分、ロンドンバージョンでは歌ってるんですね☆
どうりでそこのメロディに馴染みが無いわけだ(^^)
「また観たい」と言えば、ずっとアップするのを忘れていたこの写真☆

私が初観劇した回(12/16)、撮影用のカメラが入ってたんですよね☆
DVD化して下さらないかしらー?(こういうのって、東宝に要望出せば良いのかな?)
今日(もう昨日ですね(^^;)は、よさこいイベントで今年の新曲を初お披露目して来ました♪
まだまだ課題はいっぱいあるけれど、お客さんの反応も良かったし、何より演舞を観て下さっているお客さんが笑顔になってくれるのが嬉しかったです(^^)
もともと2回の演舞の予定のはずが、急遽デンマーク大使(!)が「もう一度観たい」と言って下さって場所を移して追加で1回演舞が出来たりと幸先良い感じです(^^)
よさこいイベントって、同じ曲を1日に何回も(多い時は10?15回くらい)演舞するのですが、踊っている側は「10回の内の1回」でも、観て下さっているお客様にとったらそれが最初で最後の1回かもしれないんですよね。
だから、手を抜いて良い演舞や失敗しても良い演舞なんてあるはずなくて。
何度も踊っているとつい忘れてしまいがちなこの大事な事、いつでも胸に置いておきたいです。
そう思うと、例え1ヶ月とかの長丁場でも常に全力を魅せてくれている郁人くんって本当に凄いと思うし、尊敬して止まないんですよね(^^)
そんな郁人くんも好きだと言っていたバンジー☆

今日のイベント会場は色とりどりのお花がたくさん咲いている大きな公園で、疲れた心も体も癒されて来ました(^^)

明日(だから今日だって(笑))も練習!頑張ろう(^^)
(そう言えば少クラ、結局放送日が変わっても観るのは日曜日の夕方になりそうです(^^;)
☆覚書☆
◇Kis-My-Ft2出演情報
4月19日(月)24:55?25:05
4月20日(火)?22日(木)24:35?24:45
フジテレビ系「ロープジャンプエクストラ 事前番組(仮)」
※4月21日(水)?22日(木)に練習風景をオンエア予定
????
4月24日(土)
*14:30?15:25
フジテレビ系「ロープジャンプエクストラ 事前特番」
*19:00?20:27
フジテレビ系「ロープジャンプエクストラ」
スポンサーサイト

お友達が教えてくれました♪(ありがとう☆)
携帯サイト『ミュージカルカフェ』で、『GOOD MORNINING,GOOD DAY』が配信になってるようです♪
あの、アルパの自転車にシーポスが仲良く二人乗りして登場するオープニングナンバーですね♪
パタパタしててまだ聴けませんが、楽しみ&嬉しいです(*^^*)
そして明日はいよいよシーポスソロ『PERSPECTIVE』が配信されますね(≧▽≦)
楽しみー♪
では、本日これからよさこいイベント!
行って参ります(^^)
携帯サイト『ミュージカルカフェ』で、『GOOD MORNINING,GOOD DAY』が配信になってるようです♪
あの、アルパの自転車にシーポスが仲良く二人乗りして登場するオープニングナンバーですね♪
パタパタしててまだ聴けませんが、楽しみ&嬉しいです(*^^*)
そして明日はいよいよシーポスソロ『PERSPECTIVE』が配信されますね(≧▽≦)
楽しみー♪
では、本日これからよさこいイベント!
行って参ります(^^)

そうだったそうだった!
昨日お友達が教えてくれました(^^)(ありがとうございます!)
つい先日みんなでリクエストを頑張ったシーポスソロ『PERSPECTIVE(心の持ちよう)』が4月11日に配信になりますよー(*^▽^*)
1位じゃないとダメ、って訳ではなかったんですね☆
皆で頑張った甲斐がありました(^^)
これでいつでもシーポスと一緒ですね♪
あ、ちなみにロング曲なのでプラチナ会員がDL出来るみたいです☆
プラチナ会員は入会の翌々月からみたいです(^^)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/2 11:04
Mさんへ☆
Mさんは30日に参戦されてたんですね(^^)
入れ違いでしたね(^^ゞ
30日ははっしーのメッセージの他に何かえびさんネタはありましたか?
その場にいなくても名前を出して話題に登るのって嬉しいですよね☆
渉さんはまた郁人くんに報告したりしたんでしょうか(*^^*)
キスマイはツアー、A.B.C-Zは歌舞伎、それぞれの場所で輝いて欲しいと思います☆
また良かったら遊びに来て下さいね(^^)
4/2 13:04
Tさんへ☆
キスマイコンの様子、少しでも伝わってたら嬉しいです(*^^*)
ホントに、彼らの関係って良いですよね(^^)
歌舞伎にクリエ、今度はA.B.C-Zの本領発揮ですね!
またTさんとお会い出来るのを楽しみにしています(^^)
さてさて久々(?)に書くよさこい事♪
あ、こないだ『怖いー』って書いてた全体仕切りの件は、その場はなんとかしのいだ(?)けど、自分自身に納得が行かなくて家に帰ってから一人で大号泣してました(^^ゞ
まだまだ課題はたくさんです!
そんな事より!(切り替え早っ)
今日の練習でいよいよ今年の曲の衣装がもらえるんですっ(≧▽≦)
めちゃめちゃ楽しみー♪
そしてお客様の前で踊る初お披露目の本番は来週の土曜日!
いやーん、衣装に慣れる暇がなーい(笑)
しかも、まだ振り付けが最後まで終わってなーい(爆)
とにかく、今表現出来る精一杯で臨みたいと思います☆
って書いてる今まさに少クラの放送中なんですね♪
私は練習終わってからじっくり…
いや、もしかしたら結局観るのは日曜日の練習後になっちゃうかも(^^ゞ
とにかく、今見られる最新の郁人くんですね♪
あ、わがままなお願いしても良いですか?
ここで感想書く前はまだ放送を観ていない可能性が高いので、出来ればネタバレのメールやコメントは控えていただけると嬉しいですー(^^)
自分が行けない生の舞台なんかのネタバレは大歓迎なんですけどね(^^ゞ
これから確実に観るものに関してはまっさらな状態で楽しみたいなー…なんて☆
ホントわがままでごめんなさいm(__)m
それでは、良い週末をー(^^)♪
昨日お友達が教えてくれました(^^)(ありがとうございます!)
つい先日みんなでリクエストを頑張ったシーポスソロ『PERSPECTIVE(心の持ちよう)』が4月11日に配信になりますよー(*^▽^*)
1位じゃないとダメ、って訳ではなかったんですね☆
皆で頑張った甲斐がありました(^^)
これでいつでもシーポスと一緒ですね♪
あ、ちなみにロング曲なのでプラチナ会員がDL出来るみたいです☆
プラチナ会員は入会の翌々月からみたいです(^^)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
4/2 11:04
Mさんへ☆
Mさんは30日に参戦されてたんですね(^^)
入れ違いでしたね(^^ゞ
30日ははっしーのメッセージの他に何かえびさんネタはありましたか?
その場にいなくても名前を出して話題に登るのって嬉しいですよね☆
渉さんはまた郁人くんに報告したりしたんでしょうか(*^^*)
キスマイはツアー、A.B.C-Zは歌舞伎、それぞれの場所で輝いて欲しいと思います☆
また良かったら遊びに来て下さいね(^^)
4/2 13:04
Tさんへ☆
キスマイコンの様子、少しでも伝わってたら嬉しいです(*^^*)
ホントに、彼らの関係って良いですよね(^^)
歌舞伎にクリエ、今度はA.B.C-Zの本領発揮ですね!
またTさんとお会い出来るのを楽しみにしています(^^)
さてさて久々(?)に書くよさこい事♪
あ、こないだ『怖いー』って書いてた全体仕切りの件は、その場はなんとかしのいだ(?)けど、自分自身に納得が行かなくて家に帰ってから一人で大号泣してました(^^ゞ
まだまだ課題はたくさんです!
そんな事より!(切り替え早っ)
今日の練習でいよいよ今年の曲の衣装がもらえるんですっ(≧▽≦)
めちゃめちゃ楽しみー♪
そしてお客様の前で踊る初お披露目の本番は来週の土曜日!
いやーん、衣装に慣れる暇がなーい(笑)
しかも、まだ振り付けが最後まで終わってなーい(爆)
とにかく、今表現出来る精一杯で臨みたいと思います☆
って書いてる今まさに少クラの放送中なんですね♪
私は練習終わってからじっくり…
いや、もしかしたら結局観るのは日曜日の練習後になっちゃうかも(^^ゞ
とにかく、今見られる最新の郁人くんですね♪
あ、わがままなお願いしても良いですか?
ここで感想書く前はまだ放送を観ていない可能性が高いので、出来ればネタバレのメールやコメントは控えていただけると嬉しいですー(^^)
自分が行けない生の舞台なんかのネタバレは大歓迎なんですけどね(^^ゞ
これから確実に観るものに関してはまっさらな状態で楽しみたいなー…なんて☆
ホントわがままでごめんなさいm(__)m
それでは、良い週末をー(^^)♪

連日しつこい位に叫ばせていただいておりましたが、とうとう本日最終日です!
最後なので改めて、原点に戻ってご説明いたしますと(今さら?)。
携帯サイト「ミュージカルカフェ」内の「リクエスト」のページでは現在『PERSPECTIVE(心の持ちよう)』がリクエスト投票の対象になっています♪
言わずと知れたミュージカル「SHE LOVES ME」のラディスラフ・シーポス(郁人くん、戸塚くんWキャスト)のソロナンバーですね(^^)
リクエスト候補曲が4曲ある中で投票数が多い曲が着メロとして配信されるのだそうです(^^)
投票出来るのはゴールド会員以上、と言う事らしいので、今年の2月よりも前に登録された方が対象になるみたい☆です
(入会月が“ブロンズ”、翌月が“ゴールド”、翌々月からが“プラチナ”となるんだったかな?)
投票は一日一回のみ可能ですので、ぜひ皆さまのお力でシーポスソロの着メロを実現化させたいです(^^)
今現在『PERSPECTIVE』は投票数2位(>_<)
最初に見たときより1位との差は縮まってはいるものの、厳しい?(>_<)
で、改めて読み直してみたら、
≪投票数が多い曲目が着信メロディになります≫
って書いてあるんですよね☆
どこにも“一番”なんて書いてない?
前回の結果を見たら1位の曲(シーラヴの曲でした♪)の投票数でも137票。
今回の上位3曲は既にそれを上回ってますね☆
最後まで望みを捨てずに、シーポスソロ着メロ実現化に期待したいと思います♪
一足先に着メロ配信されたアルパソロ『TRY ME』は曲目ランキングで1位になってました(≧▽≦)
演目ランキングは変わらずシーラヴが1位だし(^^)
それだけでテンション上がっちゃいます☆
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
3/16 22:41
Mさんへ☆
ご賛同いただいてありがとうございます(^^)
音楽って、聴くとその時の様子を思い出しますよね☆
塚田アルパもペダルを踏み外してたんですか☆
ごちアルパは千穐楽で初めて踏み外したって言ってました(^^)
忘れられない千穐楽になったと(笑)
ホントに素敵な舞台でしたね♪
また良かったら遊びに来て下さいね(^^)
3/18 8:34
aさんへ☆
ミュージカルカフェさんは油断ならないですね(笑)
私は別の舞台とかも興味あったし、シーポスソロの着メロが配信されるまでは!と思ってそのままにしていたのがラッキーでした(^^)
“過去の特集”ってページに移動しちゃいましたがまだシーラヴのページも残っているし、そこから要望とかこれからも出して行こうかな?なんて思ってます☆
(以前にこのページからシーポスソロの着メロ化の要望をメールした事がありました☆)
今後も何か企画してくれたら嬉しいですよね(*^^*)
よろしかったらまた遊び来て下さいね♪
最後なので改めて、原点に戻ってご説明いたしますと(今さら?)。
携帯サイト「ミュージカルカフェ」内の「リクエスト」のページでは現在『PERSPECTIVE(心の持ちよう)』がリクエスト投票の対象になっています♪
言わずと知れたミュージカル「SHE LOVES ME」のラディスラフ・シーポス(郁人くん、戸塚くんWキャスト)のソロナンバーですね(^^)
リクエスト候補曲が4曲ある中で投票数が多い曲が着メロとして配信されるのだそうです(^^)
投票出来るのはゴールド会員以上、と言う事らしいので、今年の2月よりも前に登録された方が対象になるみたい☆です
(入会月が“ブロンズ”、翌月が“ゴールド”、翌々月からが“プラチナ”となるんだったかな?)
投票は一日一回のみ可能ですので、ぜひ皆さまのお力でシーポスソロの着メロを実現化させたいです(^^)
今現在『PERSPECTIVE』は投票数2位(>_<)
最初に見たときより1位との差は縮まってはいるものの、厳しい?(>_<)
で、改めて読み直してみたら、
≪投票数が多い曲目が着信メロディになります≫
って書いてあるんですよね☆
どこにも“一番”なんて書いてない?
前回の結果を見たら1位の曲(シーラヴの曲でした♪)の投票数でも137票。
今回の上位3曲は既にそれを上回ってますね☆
最後まで望みを捨てずに、シーポスソロ着メロ実現化に期待したいと思います♪
一足先に着メロ配信されたアルパソロ『TRY ME』は曲目ランキングで1位になってました(≧▽≦)
演目ランキングは変わらずシーラヴが1位だし(^^)
それだけでテンション上がっちゃいます☆
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
3/16 22:41
Mさんへ☆
ご賛同いただいてありがとうございます(^^)
音楽って、聴くとその時の様子を思い出しますよね☆
塚田アルパもペダルを踏み外してたんですか☆
ごちアルパは千穐楽で初めて踏み外したって言ってました(^^)
忘れられない千穐楽になったと(笑)
ホントに素敵な舞台でしたね♪
また良かったら遊びに来て下さいね(^^)
3/18 8:34
aさんへ☆
ミュージカルカフェさんは油断ならないですね(笑)
私は別の舞台とかも興味あったし、シーポスソロの着メロが配信されるまでは!と思ってそのままにしていたのがラッキーでした(^^)
“過去の特集”ってページに移動しちゃいましたがまだシーラヴのページも残っているし、そこから要望とかこれからも出して行こうかな?なんて思ってます☆
(以前にこのページからシーポスソロの着メロ化の要望をメールした事がありました☆)
今後も何か企画してくれたら嬉しいですよね(*^^*)
よろしかったらまた遊び来て下さいね♪

みなさーん☆
携帯サイト『ミュージカルカフェ』での着メロ『PERSPECTIVE(心の持ちよう)』へのリクエストはお済みですかぁ??←しつこい?(^^ゞ
でも明後日まではしつこく叫ばせていただきます(笑)
で☆
一日一回しか投票出来ないんだけど、仕事中もその動向が気になって何度もサイトにアクセスしてたら、いつの間にかアルパソロの『TRY ME』が新譜として配信されてるじゃないですか♪
今日追加になったんですね(^^)
仕事が終わるまで我慢して、やっと聴いてみたら…☆
うんうん☆
楽しそうに歌って踊るアルパが目に浮かんで来ます(^^)
社長が寝てるベッドのレバーを自転車こぐみたいにリズミカルにペダルを踏むアルパとか♪
そう言えば、ふみごち千穐楽ではここでごちアルパ、ペダルを踏み外したんだよね☆なんて事まで思い出しちゃったりして(^^)
音楽って、その時の思い出も一緒に連れて来てくれるから、大好きです(*^^*)
携帯サイト『ミュージカルカフェ』での着メロ『PERSPECTIVE(心の持ちよう)』へのリクエストはお済みですかぁ??←しつこい?(^^ゞ
でも明後日まではしつこく叫ばせていただきます(笑)
で☆
一日一回しか投票出来ないんだけど、仕事中もその動向が気になって何度もサイトにアクセスしてたら、いつの間にかアルパソロの『TRY ME』が新譜として配信されてるじゃないですか♪
今日追加になったんですね(^^)
仕事が終わるまで我慢して、やっと聴いてみたら…☆
うんうん☆
楽しそうに歌って踊るアルパが目に浮かんで来ます(^^)
社長が寝てるベッドのレバーを自転車こぐみたいにリズミカルにペダルを踏むアルパとか♪
そう言えば、ふみごち千穐楽ではここでごちアルパ、ペダルを踏み外したんだよね☆なんて事まで思い出しちゃったりして(^^)
音楽って、その時の思い出も一緒に連れて来てくれるから、大好きです(*^^*)

先日もここで紹介させていただきました件ですが改めて☆
携帯サイト『ミュージカルカフェ』内のリクエストのページで、“SHE LOVES ME”のシーポスソロ曲『PERSPECTIVE(心の持ちよう)』に投票出来る様になっています♪
3/18までの集計で、候補曲の中から投票数の多い曲が着メロになるんだそうです(^^)
…が、敵は強し(笑)
なかなか1位の曲との差が縮まりません(>_<)
投票は一日一回のみなので投票出来るのは今日を含めてあと3回!
出来るだけたくさんの皆さまのお力をお借りできればと思って書かせていただきました(^^)
サイトは有料で月315円(だったかな?)ですが、いろんな舞台の情報が詰まっているし、何よりシーラヴの着メロも現在7曲配信中でそれぞれ聴くとあの素晴らしい舞台がよみがえって来ます(^^)
ミュージカルカフェの現会員の皆様も、これを機会に登録しても良いよ、って方も、シーポスくんの為に一日一票☆お願い出来たら嬉しいです(*^^*)
だってだって☆
この前配信された『TONIHT AT EIGHT』はジョージのソロナンバーだけど、その着メロ聴くだけでステージを所狭しと動き回るお茶目なラディスラフ・シーポスくんの姿を脳内再生する事が出来ましたもの(^^)
これが『PERSPECTIVE』だったらまさにラディスラフ オン ステージ!(≧▽≦)!
いつでもどこでもラディスラフと一緒♪(←って、胡散臭い深夜の通販みたいw)
何卒、よろしくお願いいたします☆
着メロで、またあの幸せなクリスマスの世界に浸れたら良いな(^^)
いつも拍手やコメント、ありがとうございます(^^)
好き勝手書いてるブログですが、皆さまの訪問の足跡を感じるととっても嬉しいです☆
コメントのお返事が滞っててごめんなさい(>_<)
今日中にはお返事させていただきます(^^)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
3/16 8:26
Mさんへ☆
わぁ(*^▽^*)
早速ご賛同いただいてありがとうございます♪
Mさんが呼び掛けてくださったらきっと1位巻き返しも夢じゃない!って思います(^▽^)
本当に、大好きな郁人くんの、そしてとっつーの、ごっちも塚ちゃんも藪くんも他省略してごめんなさいだけどあの素晴らしいカンパニーの思い出の曲、一曲でも多く形に残ると嬉しいですよね♪
Mさんもお忙しそうですが、お互いふみきゅんパワーで頑張りましょうね(^^)
またぜひぜひ遊びにいらして下さい(*^^*)
携帯サイト『ミュージカルカフェ』内のリクエストのページで、“SHE LOVES ME”のシーポスソロ曲『PERSPECTIVE(心の持ちよう)』に投票出来る様になっています♪
3/18までの集計で、候補曲の中から投票数の多い曲が着メロになるんだそうです(^^)
…が、敵は強し(笑)
なかなか1位の曲との差が縮まりません(>_<)
投票は一日一回のみなので投票出来るのは今日を含めてあと3回!
出来るだけたくさんの皆さまのお力をお借りできればと思って書かせていただきました(^^)
サイトは有料で月315円(だったかな?)ですが、いろんな舞台の情報が詰まっているし、何よりシーラヴの着メロも現在7曲配信中でそれぞれ聴くとあの素晴らしい舞台がよみがえって来ます(^^)
ミュージカルカフェの現会員の皆様も、これを機会に登録しても良いよ、って方も、シーポスくんの為に一日一票☆お願い出来たら嬉しいです(*^^*)
だってだって☆
この前配信された『TONIHT AT EIGHT』はジョージのソロナンバーだけど、その着メロ聴くだけでステージを所狭しと動き回るお茶目なラディスラフ・シーポスくんの姿を脳内再生する事が出来ましたもの(^^)
これが『PERSPECTIVE』だったらまさにラディスラフ オン ステージ!(≧▽≦)!
いつでもどこでもラディスラフと一緒♪(←って、胡散臭い深夜の通販みたいw)
何卒、よろしくお願いいたします☆
着メロで、またあの幸せなクリスマスの世界に浸れたら良いな(^^)
いつも拍手やコメント、ありがとうございます(^^)
好き勝手書いてるブログですが、皆さまの訪問の足跡を感じるととっても嬉しいです☆
コメントのお返事が滞っててごめんなさい(>_<)
今日中にはお返事させていただきます(^^)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
3/16 8:26
Mさんへ☆
わぁ(*^▽^*)
早速ご賛同いただいてありがとうございます♪
Mさんが呼び掛けてくださったらきっと1位巻き返しも夢じゃない!って思います(^▽^)
本当に、大好きな郁人くんの、そしてとっつーの、ごっちも塚ちゃんも藪くんも他省略してごめんなさいだけどあの素晴らしいカンパニーの思い出の曲、一曲でも多く形に残ると嬉しいですよね♪
Mさんもお忙しそうですが、お互いふみきゅんパワーで頑張りましょうね(^^)
またぜひぜひ遊びにいらして下さい(*^^*)

お友達に教えてもらったのでお知らせ☆
携帯サイト「ミュージカルカフェ」の会員の皆さまー!
SHE LOVES MEの「PERSPECTIVE (心の持ちよう)」@シーポスの着メロがリクエスト投票の対象になってますよー(^▽^)
何曲か候補がある中、投票数が多い曲目が着メロとして配信されるみたいです☆
期間は3/12?3/18で投票出来るのは一日一回。
今の所、他のミュージカルの曲の方が優勢です(TT)
シーラヴファンの皆で投票して、シーポスソロの着メロ化を実現させませんかぁ???
取り急ぎお知らせ&お願いでした☆
今日はこれからよさこいの練習@屋外6時間コースです(^^)
行って来ま?す♪

全っ然関係ないけど、昨日の山Pの日記が
vol.2310
でした(^^)
ただそれだけです(笑)
(この数字の並びに反応しちゃうのって、私だけじゃないよねー?)
写真は、昨日コンビニで見つけた【ハンガリーシチュー】☆


お昼に美味しくいただきました(^^)
ビーフシチューにパスタが入ってる感じかな?
カップスープ(?)の割に味もしっかりしていて、濃厚で美味でした(^^)
ちょっと読みづらいけど、こんな説明書きがしてあります☆
《ハンガリーではグヤーシュと呼ばれる、伝統的な家庭料理。牛肉の旨味やパプリカの風味が漂うシチューに、弾力のある食感が味わえるこだわりのパスタを合わせた一品です。》
クリスマスには七面鳥料理を作ってもらってたラディスラフくんのお家でも、普段はこの《グヤーシュ》であったまってたりするのかな?なんて想像するだけで楽しいです(^^)
拍手コメありがとうございます☆
お返事です(^^)
2/16 9:28
aさんへ☆
12月?2月頭までの忙しくも楽しい日々が通り過ぎて、今は少し寂しいけれど舞台の余韻で頑張れちゃいますよね(^^)
娘ちゃんの期末テストはいかがでしたかぁ??
先日TVでやってましたが、恋した時とか好きな人を見た時にドーパミンが出て、学習能力(?)も上がるんだそうですよ☆
勉強時間に支障がない程度に大好きなA.B.C-Zのパフォーマンスを見るのも実は効率が良いのかもしれないですね☆
歌舞伎…出ますよね?…って、最近えび担さんとの会話の合言葉みたいになってますけど(^^ゞ
私はとりあえず第一弾の申し込みは済ませて、出演者発表になったら残りを振り込もうと思ってるのですが、締め切りまでに発表されるのでしょうか?(苦笑)
出演が決まったら歌舞伎でお会いしたいですね(^^)
よかったらまた遊びに来て下さい♪
2/17 2:28
Mさんへ☆
うひゃ??。。ってなっていただけましたかぁ?(変な日本語(笑))
勝手な妄想ですけどね(^^ゞ
でもきっと、彼らってそうですよね♪
ホントに、A.B.C-Zって素敵な奴らで(^^)
郁人くんって最高の男で(*^^*)
そんな彼に壊れちゃいますよね?(笑)
大丈夫☆
郁人くんで壊れる為に、頑丈な体を作っときます!(矛盾??)
Mさんもお忙しそうですが、郁人くんで壊れる時の為にお体大事になさって下さいね♪
よかったらまた遊びに来て下さい(^^)

先週の今頃は革命の真っ最中だったな…
なんて思いながら、頭の中はシーラヴと革命を行ったり来たり☆
今になって、ジャニ好き以外の方の感想が読みたくてブログ巡りなんかしてみると、皆さんとても良い評価をして下さっている方が多くて、改めて素晴らしい舞台に出させていただいたんだな、って嬉しい気持ちと誇らしい気持ちと(*^^*)
河合郁人くんって、
A.B.C.(A.B.C-Z)って、
とっても素敵でしょ(^^)♪
って、みんなに言ってまわりたくなっちゃいます(*^^*)
ブログ巡りしてたらオーケストラの白石さんのブログに辿り着きました☆(いまさらですか?)
クリスマスのシーンでは全身サンタになって上から雪を降らせていた、あの方ですよね?(^^)
あのオーケストラ、ずっと同じメンバーではなかった事を初めて知りました☆
でも、キャストもスタッフもオーケストラの皆さんも皆が仲良しな雰囲気が伝わって来ます(^^)
で、笑っちゃったのがそのバンドの名前☆
舞台の上空にいらっしゃる事から、
"Band de SKY"
というのだそうです☆
素敵じゃない♪
と思ったのですが、そこは命名・錦織さん、
“バンドですかい?”
って読むのだそうで(笑)
稽古期間から約3ヶ月、笑いの溢れる素敵な現場だったんだろうな(^^)
アンサンブルの菅原さんはまたシーポスとの裏話を教えて下さってますね♪(こういうの、ホントに嬉しいです☆)
シーポスのお仕事場であるカウンターにはメモ帳が置いてあって、そこに配達員のイラストが書いてあるんだとか☆それで
「この人に配達させましょうか?」
とか、
「ご希望の配達人はいますか?」
とか言いながらイラストを見せてたのだそうですが、
《そのイラストが面白くて、何度も吹きそうになりました》
って菅原さん(^^)
三木さんとかさとるくんとかって名前がついてる事もあったって…
日本人?(爆)
これってふみとつが自分で描いてたのかなぁ?
そう言われて思い返すと、自分のカウンターでお仕事してたシーポスは何やら一生懸命ペンを走らせてましたよね?♪
真実はどうかわかりませんが、そうやって想像の中のシーポスを動かしてみるだけでも楽しいです(^^)
Wキャストが入れ替わる前後の公演ではそれに見合った会話もされていたそうで(^^)
そうして表に出ない部分も充実していたからこそ、舞台全体が暖かく素敵なものだったんですね(*^^*)
最後にシーポスのカウンターの写真を載せて下さってました(^^)
これはクリエのロビーにも飾ってあったのを自分でも写メってたのでそれを再び☆
(1月10日のエントリに全部の写真を載せてます♪…写真にたどり着くまでが長いかも(^^;)

うーん。
菅原さんの写真のが綺麗ですね(^^ゞ
この写真の中の商品たちをシーポスが取り扱っていたと思うだけで、ちょっと幸せになれます(^^)
よさこい的独り言☆
先週末に始まった外練☆
初日は免許の更新の為に遅刻して合流して、焦る気持ちのままストレッチも不十分な状態で踊ってしまったら…
筋肉痛ではない痛みがずっと続いておかしいな?と思って昨日やっと診てもらったら…肉離れしてましたぁ?(^^ゞ
そんなにひどくはないのでなんとか踊れますが、油断は禁物(>_<)
これから厄払いに行って来ます☆←そーゆー問題?(笑)
なんて思いながら、頭の中はシーラヴと革命を行ったり来たり☆
今になって、ジャニ好き以外の方の感想が読みたくてブログ巡りなんかしてみると、皆さんとても良い評価をして下さっている方が多くて、改めて素晴らしい舞台に出させていただいたんだな、って嬉しい気持ちと誇らしい気持ちと(*^^*)
河合郁人くんって、
A.B.C.(A.B.C-Z)って、
とっても素敵でしょ(^^)♪
って、みんなに言ってまわりたくなっちゃいます(*^^*)
ブログ巡りしてたらオーケストラの白石さんのブログに辿り着きました☆(いまさらですか?)
クリスマスのシーンでは全身サンタになって上から雪を降らせていた、あの方ですよね?(^^)
あのオーケストラ、ずっと同じメンバーではなかった事を初めて知りました☆
でも、キャストもスタッフもオーケストラの皆さんも皆が仲良しな雰囲気が伝わって来ます(^^)
で、笑っちゃったのがそのバンドの名前☆
舞台の上空にいらっしゃる事から、
"Band de SKY"
というのだそうです☆
素敵じゃない♪
と思ったのですが、そこは命名・錦織さん、
“バンドですかい?”
って読むのだそうで(笑)
稽古期間から約3ヶ月、笑いの溢れる素敵な現場だったんだろうな(^^)
アンサンブルの菅原さんはまたシーポスとの裏話を教えて下さってますね♪(こういうの、ホントに嬉しいです☆)
シーポスのお仕事場であるカウンターにはメモ帳が置いてあって、そこに配達員のイラストが書いてあるんだとか☆それで
「この人に配達させましょうか?」
とか、
「ご希望の配達人はいますか?」
とか言いながらイラストを見せてたのだそうですが、
《そのイラストが面白くて、何度も吹きそうになりました》
って菅原さん(^^)
三木さんとかさとるくんとかって名前がついてる事もあったって…
日本人?(爆)
これってふみとつが自分で描いてたのかなぁ?
そう言われて思い返すと、自分のカウンターでお仕事してたシーポスは何やら一生懸命ペンを走らせてましたよね?♪
真実はどうかわかりませんが、そうやって想像の中のシーポスを動かしてみるだけでも楽しいです(^^)
Wキャストが入れ替わる前後の公演ではそれに見合った会話もされていたそうで(^^)
そうして表に出ない部分も充実していたからこそ、舞台全体が暖かく素敵なものだったんですね(*^^*)
最後にシーポスのカウンターの写真を載せて下さってました(^^)
これはクリエのロビーにも飾ってあったのを自分でも写メってたのでそれを再び☆
(1月10日のエントリに全部の写真を載せてます♪…写真にたどり着くまでが長いかも(^^;)

うーん。
菅原さんの写真のが綺麗ですね(^^ゞ
この写真の中の商品たちをシーポスが取り扱っていたと思うだけで、ちょっと幸せになれます(^^)
よさこい的独り言☆
先週末に始まった外練☆
初日は免許の更新の為に遅刻して合流して、焦る気持ちのままストレッチも不十分な状態で踊ってしまったら…
筋肉痛ではない痛みがずっと続いておかしいな?と思って昨日やっと診てもらったら…肉離れしてましたぁ?(^^ゞ
そんなにひどくはないのでなんとか踊れますが、油断は禁物(>_<)
これから厄払いに行って来ます☆←そーゆー問題?(笑)

今日はお仕事中にお友達からメールで『追加になってるよ♪』って教えてもらいました(^^)(ありがとう?☆)
携帯サイト『ミュージカルカフェ』のシーラヴのページです(^^)
早く聴きたくて、ついデスクでダウンロード♪(真面目に仕事しなさい(笑))
♪TONIGHT AT EIGHT
♪(メール)Thank You,Madam
の2曲が追加になってました(^^)
さすがに「TONIGHT AT EIGHT」の方は周りに迷惑かな?と思って仕事中は自粛(当たり前(^^ゞ)
でも、「Thank You,Madam」くらいならいいかな?なんて思い、ランチタイムに入るや否やどんなシーンでこれが流れるのかって説明付きで隣の後輩ちゃんに聴かせちゃいました♪(いい迷惑w)
舞台で聴いた音に忠実で、最後の「♪チャン」って音で両腕をピッと下に下ろして満面の笑みでお客様を送り出すシーポスの姿が目に浮かびます(*^^*)
そして、「TONIGHT AT EIGHT」もやっぱり我慢出来なくて、仕事終わりに駅まで歩きながら聴いちゃいました♪
リズミカルな曲のバックに、ジョージが歌う後ろでちょこまかと動いて…ジョージに時計を見せたり(何種類?)、自らが時計の針になってみたり、ハンガーかけを重たそうに持ち上げるフリしたり、鳩ポッポを出してみたり…と、せわしなく動き回るシーポスが見えて来ます(*^^*)
シーポスが歌う「♪2分ある?」のメロディーももちろん入ってて(後半部分だからきっとこっちの歌詞よね♪)、あのシーポスの美声に脳内変換♪
舞台は終わってしまったけれど、こうしてまたあの世界に浸る事が出来て幸せ(*^^*)
いえ、着メロがなくても常に脳内シーポス祭ですけどね♪
昨日のよさこい練の後遺症(笑)か、今日は首が痛?い(>_<)
頭激しく振りすぎたみたいです(^^ゞ
じゃあ、いつも首がもげそうなくらい激しい郁人くんは?(爆)
きっと鍛え方が違うのね☆
私も、少しでも郁人くんに近づけるように…なんておこがましいけれど、あんな風に踊れる様になる事を目標に、日々努力していきたいと思います☆
今日はこれから久々のダンスレッスン♪
公演後初☆です(^^)
行って参ります♪
携帯サイト『ミュージカルカフェ』のシーラヴのページです(^^)
早く聴きたくて、ついデスクでダウンロード♪(真面目に仕事しなさい(笑))
♪TONIGHT AT EIGHT
♪(メール)Thank You,Madam
の2曲が追加になってました(^^)
さすがに「TONIGHT AT EIGHT」の方は周りに迷惑かな?と思って仕事中は自粛(当たり前(^^ゞ)
でも、「Thank You,Madam」くらいならいいかな?なんて思い、ランチタイムに入るや否やどんなシーンでこれが流れるのかって説明付きで隣の後輩ちゃんに聴かせちゃいました♪(いい迷惑w)
舞台で聴いた音に忠実で、最後の「♪チャン」って音で両腕をピッと下に下ろして満面の笑みでお客様を送り出すシーポスの姿が目に浮かびます(*^^*)
そして、「TONIGHT AT EIGHT」もやっぱり我慢出来なくて、仕事終わりに駅まで歩きながら聴いちゃいました♪
リズミカルな曲のバックに、ジョージが歌う後ろでちょこまかと動いて…ジョージに時計を見せたり(何種類?)、自らが時計の針になってみたり、ハンガーかけを重たそうに持ち上げるフリしたり、鳩ポッポを出してみたり…と、せわしなく動き回るシーポスが見えて来ます(*^^*)
シーポスが歌う「♪2分ある?」のメロディーももちろん入ってて(後半部分だからきっとこっちの歌詞よね♪)、あのシーポスの美声に脳内変換♪
舞台は終わってしまったけれど、こうしてまたあの世界に浸る事が出来て幸せ(*^^*)
いえ、着メロがなくても常に脳内シーポス祭ですけどね♪
昨日のよさこい練の後遺症(笑)か、今日は首が痛?い(>_<)
頭激しく振りすぎたみたいです(^^ゞ
じゃあ、いつも首がもげそうなくらい激しい郁人くんは?(爆)
きっと鍛え方が違うのね☆
私も、少しでも郁人くんに近づけるように…なんておこがましいけれど、あんな風に踊れる様になる事を目標に、日々努力していきたいと思います☆
今日はこれから久々のダンスレッスン♪
公演後初☆です(^^)
行って参ります♪

やっと決まりましたね(^^)
DVD「新春 滝沢革命」
3月10日発売です♪
今年の革命が終わって、歌舞伎までの寂しい期間はこれで乗り越えろ、って事ですね♪
歌舞伎…えびさんは出ますよね?
早く出演者発表してもらいたいものです(^^ゞ
で、気になるDVDの内容は、2009年1月27日の千穐楽特別公演の模様だそうです☆
《SHOW TIMEの映像には、滝沢とA.B.C-Z、Kis-My-Ft2が笑顔で歌い踊っている模様などを収録。》
なんて書いて下さっているので期待しちゃいます♪
そしてさらに気になるのは特典映像…
初回生産限定盤には、
《千穐楽(昼公演)のSHOW TIMEで、少年隊・堂本光一・滝沢の奇跡の5ショットによって披露された二度と観ることはできないであろう『仮面舞踏会』を収録!!》
通常盤は、
《千穐楽の1日に密着したドキュメント映像と滝沢のインタビューはもちろん、共演者の錦織・A.B.C-Z・Kis-My-Ft2各々へのインタビューを収録!!》
ですって☆
えーっと、えび担的には通常盤だけ買えば大丈夫ですか?(笑)
昨日は帝劇で噂の(笑)シアターガイドを購入して来ました♪
えびきすがそれぞれ1ページずつ、多分この取材の為だけに撮り下ろしたんじゃないかって写真で、皆凛々しいお姿で載ってらっしゃいます(*^^*)
郁人くんは髪の長さはシーポスなんだろうけど、アレンジでガラッとイメージが変わってて、最近の写真にしては珍しくて新鮮!
かっこいい…(*^^*)
舞台についてのコメントも一人一人載せていただいています☆
郁人くんのコメントは舞台人としての意識の高さが伺えます。
それに、演出家としての社長についても少しだけ語っていて、なんだかんだ言って(失礼)ジャニさんってすごい人なんだな、って改めて思いました(^^)
そのジャニさんの元で舞台の経験をさせていただいてるって、実はすごく幸せな事なのかなって☆
日々いろいろ思う事はあるけれど(笑)、とにかく自分は郁人くんのお仕事について行ければ幸せなんだと思いました(*^^*)
夢は夢で諦めませんけどねっ♪
仕事中はシーラヴナンバーが頭の中を流れている事が多い中(笑)、
菅原さんのブログにはまたシーポスさんとのエピソードが紹介されていましたね(^^)
舞台が終わってもこうしてまたあの世界に浸れるのは嬉しいです☆
なんでも、『エンジェルハート』というシャンプーの名付け親は戸塚シーポスなんだとか(^^)
輸入品の大きな黄色い香水は30万円もするそうですが、
『ハンガリーなのに“円”?』
との問いに
「はい。日本からの輸入品なので・・・」
と答えるシーポス、なんてエピソードも(^^)
このシーポスはどちらのか書いてませんでしたが、前に郁人シーポスの時にこんな風なエピソードを紹介して下さっていましたよね☆
日本からの輸入品だなんて、冴えてるわぁ(^^)
拍手コメありがとうございます(^^)
お返事です♪
2/3 10:15と17:03
Tさんへ☆
初コメありがとうございます(*^^*)
同意していただいてありがとうございます☆
一緒にA.B.C-ZとA.B.C-Z担の夢に向かって頑張りましょうね(^^)
お役に立てた様で嬉しいです☆
脳内はまだまだシーラヴ祭ですよね♪
郁人くん大好き同士、これからもよろしくお願いしますね(^^)
良かったらまた遊びに来て下さいね♪
DVD「新春 滝沢革命」
3月10日発売です♪
今年の革命が終わって、歌舞伎までの寂しい期間はこれで乗り越えろ、って事ですね♪
歌舞伎…えびさんは出ますよね?
早く出演者発表してもらいたいものです(^^ゞ
で、気になるDVDの内容は、2009年1月27日の千穐楽特別公演の模様だそうです☆
《SHOW TIMEの映像には、滝沢とA.B.C-Z、Kis-My-Ft2が笑顔で歌い踊っている模様などを収録。》
なんて書いて下さっているので期待しちゃいます♪
そしてさらに気になるのは特典映像…
初回生産限定盤には、
《千穐楽(昼公演)のSHOW TIMEで、少年隊・堂本光一・滝沢の奇跡の5ショットによって披露された二度と観ることはできないであろう『仮面舞踏会』を収録!!》
通常盤は、
《千穐楽の1日に密着したドキュメント映像と滝沢のインタビューはもちろん、共演者の錦織・A.B.C-Z・Kis-My-Ft2各々へのインタビューを収録!!》
ですって☆
えーっと、えび担的には通常盤だけ買えば大丈夫ですか?(笑)
昨日は帝劇で噂の(笑)シアターガイドを購入して来ました♪
えびきすがそれぞれ1ページずつ、多分この取材の為だけに撮り下ろしたんじゃないかって写真で、皆凛々しいお姿で載ってらっしゃいます(*^^*)
郁人くんは髪の長さはシーポスなんだろうけど、アレンジでガラッとイメージが変わってて、最近の写真にしては珍しくて新鮮!
かっこいい…(*^^*)
舞台についてのコメントも一人一人載せていただいています☆
郁人くんのコメントは舞台人としての意識の高さが伺えます。
それに、演出家としての社長についても少しだけ語っていて、なんだかんだ言って(失礼)ジャニさんってすごい人なんだな、って改めて思いました(^^)
そのジャニさんの元で舞台の経験をさせていただいてるって、実はすごく幸せな事なのかなって☆
日々いろいろ思う事はあるけれど(笑)、とにかく自分は郁人くんのお仕事について行ければ幸せなんだと思いました(*^^*)
夢は夢で諦めませんけどねっ♪
仕事中はシーラヴナンバーが頭の中を流れている事が多い中(笑)、
菅原さんのブログにはまたシーポスさんとのエピソードが紹介されていましたね(^^)
舞台が終わってもこうしてまたあの世界に浸れるのは嬉しいです☆
なんでも、『エンジェルハート』というシャンプーの名付け親は戸塚シーポスなんだとか(^^)
輸入品の大きな黄色い香水は30万円もするそうですが、
『ハンガリーなのに“円”?』
との問いに
「はい。日本からの輸入品なので・・・」
と答えるシーポス、なんてエピソードも(^^)
このシーポスはどちらのか書いてませんでしたが、前に郁人シーポスの時にこんな風なエピソードを紹介して下さっていましたよね☆
日本からの輸入品だなんて、冴えてるわぁ(^^)
拍手コメありがとうございます(^^)
お返事です♪
2/3 10:15と17:03
Tさんへ☆
初コメありがとうございます(*^^*)
同意していただいてありがとうございます☆
一緒にA.B.C-ZとA.B.C-Z担の夢に向かって頑張りましょうね(^^)
お役に立てた様で嬉しいです☆
脳内はまだまだシーラヴ祭ですよね♪
郁人くん大好き同士、これからもよろしくお願いしますね(^^)
良かったらまた遊びに来て下さいね♪

シーラヴ共演者さまのブログには千秋楽を終えた充実感溢れる記事が続々とアップされてますね(^^)
中でも中村さん@アイルビーバック(笑)は、A.B.C.の名前もあげて嬉しいコメントをして下さってます☆
少しだけ引用させていただきます(^^)
《今回、初めて共演した。
ジョージ役の藪くん、
シーポス役の戸塚くん、河合くん、
アルパ役の五関くん、塚田くん、
みんなスゲー才能をもった、愛嬌たっぷりな、素敵なプレイヤーだと思います!!
また一緒にやりたいね?
『 I'll be back !! 』》
なんかね、こうして一緒に舞台を作り上げて来た共演者さまにこんな風なお言葉をいただけるのがとってもとっても嬉しいです(*^^*)
改めて、最高の舞台でした!
ありがとう☆
いつもコメントや拍手、ありがとうございます☆
コメントのお返事はいただいたコメントの下にさせていただいてます(^^)
拍手コメのお返事です☆
2/2 1:57
Mちゃんへ☆
先日の革命では会えて、いっぱいお話し出来て私も嬉しかったよ(^^)
キスコン決定おめでとう♪
いろいろ複雑な想いもあるかもしれないけど、担当くんの晴れのステージを盛り上げてあげて(^^)
キスマイ担さんがKis-My-Ft2の応援を全力でする事が、えび担にとってもA.B.C-Zにとっても嬉しい事だし、良い刺激にもなると私は思うんだ(^^)
もちろん悔しい想いもなくはないけど(笑)
それぞれに活躍出来る場があって、表現の仕方やステージが違っても間違いなく彼らは輝いているから(^^)
願わくば、皆が幸せになれるといいね☆
こちらこそ、これからもよろしくね♪
2/2 2:44
mさんへ☆
私たちも!
ですよね!!
きっとここが正念場、踏ん張り所なのかな、って思います☆
今こそ私たちが立ち上がる時?(笑)
まずは葉書職人、頑張りましょうか(爆)
私たちの力でA.B.C-Zを盛り上げて行きたいですね!
中でも中村さん@アイルビーバック(笑)は、A.B.C.の名前もあげて嬉しいコメントをして下さってます☆
少しだけ引用させていただきます(^^)
《今回、初めて共演した。
ジョージ役の藪くん、
シーポス役の戸塚くん、河合くん、
アルパ役の五関くん、塚田くん、
みんなスゲー才能をもった、愛嬌たっぷりな、素敵なプレイヤーだと思います!!
また一緒にやりたいね?
『 I'll be back !! 』》
なんかね、こうして一緒に舞台を作り上げて来た共演者さまにこんな風なお言葉をいただけるのがとってもとっても嬉しいです(*^^*)
改めて、最高の舞台でした!
ありがとう☆
いつもコメントや拍手、ありがとうございます☆
コメントのお返事はいただいたコメントの下にさせていただいてます(^^)
拍手コメのお返事です☆
2/2 1:57
Mちゃんへ☆
先日の革命では会えて、いっぱいお話し出来て私も嬉しかったよ(^^)
キスコン決定おめでとう♪
いろいろ複雑な想いもあるかもしれないけど、担当くんの晴れのステージを盛り上げてあげて(^^)
キスマイ担さんがKis-My-Ft2の応援を全力でする事が、えび担にとってもA.B.C-Zにとっても嬉しい事だし、良い刺激にもなると私は思うんだ(^^)
もちろん悔しい想いもなくはないけど(笑)
それぞれに活躍出来る場があって、表現の仕方やステージが違っても間違いなく彼らは輝いているから(^^)
願わくば、皆が幸せになれるといいね☆
こちらこそ、これからもよろしくね♪
2/2 2:44
mさんへ☆
私たちも!
ですよね!!
きっとここが正念場、踏ん張り所なのかな、って思います☆
今こそ私たちが立ち上がる時?(笑)
まずは葉書職人、頑張りましょうか(爆)
私たちの力でA.B.C-Zを盛り上げて行きたいですね!

SHE LOVES ME
大千秋楽
おめでとうございます(^^)
出演者の皆様のブログがなかなかアップされない様子を見て、きっとみんなで打ち上がってるのかなぁ、なんて想像しています☆
ずっとあの世界に浸っていたい、そう思える素敵な舞台でした(*^^*)
キャストの皆さま、スタッフの皆さま、この舞台に関わった全ての方々に、
ありがとう(*^^*)
シーラヴの携帯待受に出た様に、
《See you again!》
またいつか会える事を願って(^^)
郁人くんのお仕事は、
シーラヴが終わり、
人生革命が終わり、
今日で滝沢革命も千秋楽(>_<)
次々と終わって行くのは寂しいけれど、
今日から2月という事実に、2010年の始まりの1ヶ月はそれはもう充実していたな、って振り返る事ができます(^^)
今日は見納めになるであろう『悪ーい郁人くん』をしっかり焼き付けて来ます☆
拍手やコメント、本当にありがとうございます☆
通常のコメントへのお返事は今日、出来る…予定です(^^ゞ
拍手コメありがとうございます(^^)
お返事です☆
1/30 20:59
Yさんへ☆
とっつーのシーラヴもきっと素敵だったんだろうな、ってコメント読ませていただきながら想像してました(*^^*)
A.B.C.の4人にとったら本当に大きな転機となる素晴らしい舞台でしたね(^^)
次のお仕事でYさんにお会い出来るのを楽しみにしています♪
1/30 22:21
Tさんへ☆
先日ははじめまして&たくさんお話し出来て嬉しかったです(^^)
一日で舞台のはしごなんて初めてしました(笑)
でもお話しや映像も人生→滝沢とリンクしているので観やすかったです(^^)
はい、郁人くんを観てる時はご想像の通りデレデレしてます(笑)
教えていただいた曲、上手く検索出来ませんでした(>_<)
でも曲はなくても常に脳内HDDによって再生されてます(*^▽^*)
大千秋楽
おめでとうございます(^^)
出演者の皆様のブログがなかなかアップされない様子を見て、きっとみんなで打ち上がってるのかなぁ、なんて想像しています☆
ずっとあの世界に浸っていたい、そう思える素敵な舞台でした(*^^*)
キャストの皆さま、スタッフの皆さま、この舞台に関わった全ての方々に、
ありがとう(*^^*)
シーラヴの携帯待受に出た様に、
《See you again!》
またいつか会える事を願って(^^)
郁人くんのお仕事は、
シーラヴが終わり、
人生革命が終わり、
今日で滝沢革命も千秋楽(>_<)
次々と終わって行くのは寂しいけれど、
今日から2月という事実に、2010年の始まりの1ヶ月はそれはもう充実していたな、って振り返る事ができます(^^)
今日は見納めになるであろう『悪ーい郁人くん』をしっかり焼き付けて来ます☆
拍手やコメント、本当にありがとうございます☆
通常のコメントへのお返事は今日、出来る…予定です(^^ゞ
拍手コメありがとうございます(^^)
お返事です☆
1/30 20:59
Yさんへ☆
とっつーのシーラヴもきっと素敵だったんだろうな、ってコメント読ませていただきながら想像してました(*^^*)
A.B.C.の4人にとったら本当に大きな転機となる素晴らしい舞台でしたね(^^)
次のお仕事でYさんにお会い出来るのを楽しみにしています♪
1/30 22:21
Tさんへ☆
先日ははじめまして&たくさんお話し出来て嬉しかったです(^^)
一日で舞台のはしごなんて初めてしました(笑)
でもお話しや映像も人生→滝沢とリンクしているので観やすかったです(^^)
はい、郁人くんを観てる時はご想像の通りデレデレしてます(笑)
教えていただいた曲、上手く検索出来ませんでした(>_<)
でも曲はなくても常に脳内HDDによって再生されてます(*^▽^*)

SHE LOVES ME
ふみごち組千秋楽公演
完全自分用メモですm(__)m
一個前にマチネの記録を書いたので、
マチネと似た感想は出来るだけ割愛します…したいなぁ(笑)
カーテンコール、ショータイム抜きの、本編のみの観劇記録、つづきからどうぞ(^^)
ふみごち組千秋楽公演
完全自分用メモですm(__)m
一個前にマチネの記録を書いたので、
マチネと似た感想は出来るだけ割愛します…したいなぁ(笑)
カーテンコール、ショータイム抜きの、本編のみの観劇記録、つづきからどうぞ(^^)

脳内は革命とシーラヴが行ったり来たりしてますが(笑)
なんとなく書きかけてたシーラヴが気になっちゃってるので書いちゃいます☆
いつにも増して自分用メモ度が高いですw
カーテンコールとショータイムは省略しました(^^;(なんとなくその日に書いちゃってるので)
読みづらいと思いますが、それでも良い方はつづきからどうぞ☆
あ、それと、28日に観劇して前に書いたシーポスソロの歌詞が少し違っていたのに気づいてしまったので訂正しました☆
微妙な違いなのですがなんとなく(^^;
心の持ちよう(PERSRECTIVE)@シーポス
なんとなく書きかけてたシーラヴが気になっちゃってるので書いちゃいます☆
いつにも増して自分用メモ度が高いですw
カーテンコールとショータイムは省略しました(^^;(なんとなくその日に書いちゃってるので)
読みづらいと思いますが、それでも良い方はつづきからどうぞ☆
あ、それと、28日に観劇して前に書いたシーポスソロの歌詞が少し違っていたのに気づいてしまったので訂正しました☆
微妙な違いなのですがなんとなく(^^;
心の持ちよう(PERSRECTIVE)@シーポス


シーラヴの携帯待受画面、日付が変わったら
《See you again!》
ってなりました(>_<)
一足お先に(笑)千秋楽を迎えたふみごち組ですが、とうとう本日、オールキャストが千秋楽を迎えてしまうんですね(T_T)
こんなに終わって欲しくない舞台は初めてな気がします。。
…って、おんなじ事を前にも書いたような気がします(笑)
同じA.B.C.の仲間であるとっつー、塚ちゃん、それに薮くん、沙也加ちゃん、知念さん、徳井さん、斎藤さん、アンサンブルの皆さん、楽団のみなさん、スタッフの皆々様方も(書き忘れてる人いませんよね??(^^ゞ)、
本当に本当に素晴らしい舞台をありがとうございました!
最後の公演、楽しんで来て下さい(^^)
今更ですが、共演者さま方のブログにふみごち千秋楽についてのコメントがありました☆
藤田さん@せがれ(笑)の1/29の記事には
《昨日の公演で…》
《河合シーポス&五関アルパが千秋楽!!》
《本当に淋しい限りです(ToT)》
って(T_T)
寂しがってくれてありがとう(T_T)
ふみごちとの直接の絡みはクリスマスのシーンだったかな?
とっても楽しそうにはしゃぐ姿に、素で仲良しなのが伝わって来てました(*^^*)
中村さん@アイルビーバック(笑)の1/28の記事でも
《今日の公演で、》
《河合くん&五関くんは千穐楽でした!》
《二人ともお疲れさま。》
って☆
中村さんはコダリーの鳩(ニワトリ!?)の写真も載せて下さったりして、本当に楽しい現場だったんだろうな、って感じられます(^^)
菅原さんはふみごち千秋楽のケーキの写真も載せて下さってましたが、1/30の記事ではシーポスさんとのエピソードをまたまた教えて下さってました♪
シーポスのお客様である菅原さんが『♪見たいものが?』と切り出すとシーポスは『♪残念ですが…』って歌で返すんだけど、その“残念”の解釈のしかたが違ってたんじゃないかって☆
歌いながら渡された手鏡見て菅原さんが『♪肌
が?』って歌ったらシーポスさんがニコッてするの、私も毎回見てました(^^)
その笑顔に菅原さんが感じたシーポスの心情がこう表現されてます☆
《肌、ボロボロですよ?。ひどいですよ?。今まで気付かなかったんですか??》
なんかね、詳しい説明の台詞なんかないけれど、そんな細かい芝居も楽しめた舞台だったなぁ、って(*^^*)
この時にお風呂の石鹸を一つ買ってくそうですが、菅原さんのエピソードで
《数日前は、「二つください」と言ったら、ホントに二箱くれました。》
って☆
数日前って事は郁人シーポスかしら?なんて想像するだけで楽しくなっちゃいます(*^^*)
なんかこんな風にシーラヴの事書いてるとまだ終わる(終わった)気がしません(^^ゞ
まだまだ脳内シーラヴ祭は続きそうです(*^^*)
が、今日はふみごち組の人生革命千秋楽ですね(>_<)
あんなにたくさんあった予定が次々と終わって行くのがとっても寂しいです(>_<)
ふみごち最後の人生革命、見届けて参ります(^^)
コメントや拍手コメ、ありがとうございます(^^)
お返事が滞っていてごめんなさい(>_<)
また後ほどさせて下さい☆

まだまだ昨日の余韻に浸っています(^^)
こんなに幸せな気持ちにさせてくれるシー・ラヴズ・ミー、本当に素敵な舞台でした(*^^*)
昨日は一日クリエ周辺にいる間、郁人担さまはもちろん、たくさんのえび担さまとお会いする事が出来ました☆
郁人くんが繋いでくれたお友達の輪☆
はじめましての方達の中に飛び入りで合流させていただいて、マチネ開演前も、マチソワの間も、ソワレ終演後も、それぞれたくさんの方々とお話しする事が出来て、私にとったらまさに一日“郁人Day”で☆
とってもとっても幸せでした(*^^*)
お会いした皆様の元へはまた改めてご挨拶に伺わせていただきますね(^^)
昨日は早々に、菅原さんと香月さんのブログにこんなメッセージの入ったケーキの写真がアップされてました♪
2010.1.28
SHE LOVES ME
祝・千秋楽
河合シーポス&
ごっちアルパ
香月さんが作って下さったのだとか☆
メッセージの周りにはバラ、鳩、自転車、ハンガー…等など、舞台に登場する小物たちの絵も入っていて、カンパニーの仲の良さも伝わって来たし、何より皆さんがこの『シー・ラヴズ・ミー』って舞台を愛してらっしゃるんだなって言うのが感じられました(*^^*)
何度も言っちゃうけど、本当に本当に素敵な舞台をありがとう(*^▽^*)
とっつー、塚ちゃん組は後4公演!
最後まで楽しんで下さい(^^)
拍手コメありがとうございます☆
1/28 20:27
Cさんへ☆
昨日はお会い出来て嬉しかったです(^^)
私にとって初めての塚ちゃん担さまでした☆
ブログも拝見させていただきましたが(バタバタっと訪問しちゃってコメント残せなくてごめんなさい(>_<)、後でゆっくりご挨拶に伺います☆)、いろいろと共通点もありそうで、えび話抜きでもぜひまたお会いしたいと思いました(^^)(いや、お会いしたら“抜き”とか無理ですけど(笑))
家も近そうなのでこれからも仲良くしていただけると嬉しいです(*^^*)
1/29 0:49
Mさんへ☆
コメントありがとうございます(^^)
Mさんは凸塚公演をご覧になったのかな?
お兄ちゃんたち頑張ってますよぉ(笑)
キラッキラしてました(^^)
シーラヴ毎年恒例…☆
良いですね(^^)
クリスマスを感じたら観たくなる舞台ですよね♪
幸せだだもれブログでごめんなさい?(笑)
良かったらまた遊びに来て下さいね(^^)
こんなに幸せな気持ちにさせてくれるシー・ラヴズ・ミー、本当に素敵な舞台でした(*^^*)
昨日は一日クリエ周辺にいる間、郁人担さまはもちろん、たくさんのえび担さまとお会いする事が出来ました☆
郁人くんが繋いでくれたお友達の輪☆
はじめましての方達の中に飛び入りで合流させていただいて、マチネ開演前も、マチソワの間も、ソワレ終演後も、それぞれたくさんの方々とお話しする事が出来て、私にとったらまさに一日“郁人Day”で☆
とってもとっても幸せでした(*^^*)
お会いした皆様の元へはまた改めてご挨拶に伺わせていただきますね(^^)
昨日は早々に、菅原さんと香月さんのブログにこんなメッセージの入ったケーキの写真がアップされてました♪
2010.1.28
SHE LOVES ME
祝・千秋楽
河合シーポス&
ごっちアルパ
香月さんが作って下さったのだとか☆
メッセージの周りにはバラ、鳩、自転車、ハンガー…等など、舞台に登場する小物たちの絵も入っていて、カンパニーの仲の良さも伝わって来たし、何より皆さんがこの『シー・ラヴズ・ミー』って舞台を愛してらっしゃるんだなって言うのが感じられました(*^^*)
何度も言っちゃうけど、本当に本当に素敵な舞台をありがとう(*^▽^*)
とっつー、塚ちゃん組は後4公演!
最後まで楽しんで下さい(^^)
拍手コメありがとうございます☆
1/28 20:27
Cさんへ☆
昨日はお会い出来て嬉しかったです(^^)
私にとって初めての塚ちゃん担さまでした☆
ブログも拝見させていただきましたが(バタバタっと訪問しちゃってコメント残せなくてごめんなさい(>_<)、後でゆっくりご挨拶に伺います☆)、いろいろと共通点もありそうで、えび話抜きでもぜひまたお会いしたいと思いました(^^)(いや、お会いしたら“抜き”とか無理ですけど(笑))
家も近そうなのでこれからも仲良くしていただけると嬉しいです(*^^*)
1/29 0:49
Mさんへ☆
コメントありがとうございます(^^)
Mさんは凸塚公演をご覧になったのかな?
お兄ちゃんたち頑張ってますよぉ(笑)
キラッキラしてました(^^)
シーラヴ毎年恒例…☆
良いですね(^^)
クリスマスを感じたら観たくなる舞台ですよね♪
幸せだだもれブログでごめんなさい?(笑)
良かったらまた遊びに来て下さいね(^^)


郁人シーポスと五関アルパの千秋楽、見届けて来ました(^^)
シーラヴを見終わった後はいつも幸せ気分に浸れるんだけど、
今日はいつにも増して幸せです(*^^*)
それはきっと、ふみごちの二人がシーラヴカンパニーの皆に愛されてるのをいっぱい感じられたからかな☆
千秋楽ならではと思われる場面を忘れないうちに(^^)
沙也加ちゃんのブーケトスは、
マチネの時はごっちに渡してくれて、ごっちは正統派な感じで客席に背中を向けて後ろに放り投げるパターン☆
ソワレは郁人くんに渡してくれて、郁人くんは少し助走を付けて大きく振りかぶって投げたぁ!
センターブロックの、真ん中の通路より少し手前くらいまで飛んだんじゃないかな?(^^)
ふみごち最終公演は、
いつものカーテンコールの後にもう一度そのまま幕が上がると、センターにいるのはふみごちの二人☆
薮くんから(だったと思う)「今日で千秋楽を迎えるメンバーがいます!」みたいな感じで紹介された二人は少し照れ臭そうにしてたけど、この時は確実に二人が主役だったよ(^^)
なのに二人ったら
郁「一足早く千秋楽で、すいません」(ニュアンスですが)なんて言ってみたり
五「お先に失礼します」なんて言ってみたり☆
郁人くんは「人見知りなんで、皆に慣れて来た頃に終わって寂しい」ってステージで言ってたけど、それを聞いた最後列でご観劇中のキスマイくんたちから「誰が人見知り?」なんて声が上がってた、ってすぐ前列でご観劇されたお友達から聞きました(笑)
そうなんです☆
この回はキスマイの皆ととっつーと宮舘くんが来てくれました、って言ってました☆
塚ちゃんじゃなくてそこは宮舘くん、塚ちゃんは前髪パッツンだから、なんて繋げてたけど(笑)
千秋楽を迎えて一言ずつ、と促されたごっち、「シー・ラヴズ・ミー」って噛んでますけど(笑)
それにつられて郁人くんも噛みそうになってるし(^^)
仲良しなんだから☆
郁人くんはこの舞台を通していろいろ学んだし、錦織さんの凄さが今まで以上に「ここ」に来た、って左胸の辺りを押さえて☆
「ここ」で話を広げようとする人達(笑)
植草くんはその郁人くんの想いをニッキに伝えておいてくれるそうです(笑)
そしてふみごちの二人に知念さんと沙也加ちゃんから大きな花束の贈呈♪
知念さん→ごっち、沙也加ちゃん→郁人くん☆
もらった二人は本当に嬉しそうで、でもやっぱり照れ臭そうで、
郁「ステージで花束もらうの初めて」
みたいな事言ってました(^^)
本当に本当に、素晴らしいカンパニーに出会えて良かったね(*^^*)
そんな、二人が主役のまま幕が降りた本編の後はいつもの通りふみごちの二人が幕前に現れてShow Timeの前説(?)
そのギャップに本人たちも戸惑い気味(笑)
二人は今回が千秋楽だけど、他のキャストたちはまだ公演が残っているから、自分たちだけが盛り上がりすぎない様に二人で話をした、なんて事も言ってくれました。
それに対して
五「フミさん、出来ました?」
って、マチネに続いてフミさん呼び推しの五関さま(笑)
郁「フミさんって呼ぶのは二階堂と玉森くらいだから」
って、そう呼ばれてるんだね(^^)
マチネではシャンパンをこぼしてしまうというハプニングに見舞われたアルパくん、
ソワレでは社長が寝てるベッドのペダルを踏み外すと言うハプニング(笑)
郁「絶対に忘れられない千秋楽」だって☆
いつもだったらこの時に「このショータイムはノって来ちゃったら立ち上がっていいです」って説明をするんだけど、今回はカーテンコールで既にオールスタンディング!
皆でふみごちの千秋楽をお祝いしてたんだよね♪
だから「ノって来ちゃったら立ち上がって下さい」と言う必要が無い、と二人☆
五「ノリノリじゃねーかよ♪」と嬉しそうなごっちが可愛いです(^^)
逆に、今オールスタンディング状態なので、気分がノって来なかったらどんどん座ってく、なんて言っちゃう郁人くん☆
そんな郁人くんも楽しそう♪
「最後のShow Timeです」
って言われて“最後”って事を思い出しちゃった(>_<)
「Star Time」の曲中でする挨拶もふみごちはこれが最後。。
ニュアンスですが、
五「おかげ様で楽しくやってく事が出来ました。ありがとうございました!」
郁「最高のキャスト、最高のスタッフ、最高のお客様、そして、最高の作品に出会う事が出来ました!ありがとうございました!」
自分たち以外の出演者や楽団の皆さんにも拍手を!って言う所では、上手袖、下手袖、そして楽団のいる上空に向かって丁寧に拍手する郁人くんがいっつも紳士(^^)
Show Timeが終わってもいつまでもいつまでも鳴り止まない拍手。。。
これって、
郁人くん、五関くん、
二人に向けられてるものなんだよ、
って、
世界中に言って回りたい気分だったよ(^^)
その拍手に応えて再び登場してくれた二人☆
郁「終わっちゃいましたね」今気づいたかの様に言ってる郁人くん☆
終わった直後って、実感無いものなのかもしれませんね(^^)
さっきとおんなじ登場の仕方をしてるから
郁「これからショータイム始まるんじゃないよね?」
なんて言うから客席だって期待しちゃうじゃん☆
“ないない”ってジェスチャーしてくれる郁人くんなのに、
五「気分がノったらね♪」
って、思わせぶりな事言わないで?(本気にしちゃうよw)
夜だし、皆気をつけて帰って。日比谷込んでるから。革命もやってたし。
って話から、さっきのキスマイ&とっつー&宮舘くんが観劇してたって話があり…
郁「そろそろ…」
って終わろうとすると終わりたくない客席から「えぇーーーーー」の声。。
皆、まだこの空間に浸っていたいんだよね(>_<)
なのに郁人くん
郁「オレたちのしゃべり聞いてもそんなに面白くない」
だなんて!全っ然面白いから!もっと聞いていたいよ?
良い事言ってる郁人くんの後ろ(幕の中)からいきなり掃除機の音(笑)
それに反応して笑っちゃった客席に対して
五「何?逆に何?」
って気づいてない二人(^^)
客席の人が教えてあげると
五「ほら、ステージの掃除始まっちゃったじゃん」って(笑)
再び郁人くんが良い話し出すと聞こえて来る掃除機の音(笑)
郁「いいタイミングで来ますね?」
最後には
「これからもA.B.C-Z、よろしくお願いします!」
キレイに終わるかと思いきや、捌けの方向を間違えて郁人くんと正面衝突する五関さま(笑)
天然?
最後にステージで見たふみごちの二人の表情は充実感に溢れていて、
とってもとっても輝いていました(*^^*)
本当にたくさんの幸せをありがとう☆



ふみごち最終日、マチネ公演終わりました(^^)
言わなくても当然だけど、郁人くんは可愛くて、キラキラしてて、かっこよかったです(*^^*)
でも、
シャンパンこぼしたごっちにかなり持ってかれました(笑)
フミさん(byごっち(笑))は、自分達の最終日だけど、寂しい気持ちもありつつどれだけ普通通りに出来るか、って事を心掛けたそうです(^^)
やっぱり郁人くんってば、さすがなんだなぁ(*^^*)
そんな風にすっごいいい事言った郁人くんの後で
「さてっ!」
って勢い良く次へ行こうとする五関さま(笑)
これには郁人くんも『やられたぁ!』な感じで、まるでごっちを殴るみたいにツッコミ入れてて、なんだか珍しく素になっちゃった郁人くんを見た気がします(^▽^)
ナイス、ごっち♪
郁人くん的にはごっちも何か一言言うと思ってたんだよね?(^^)
一気にテンション上がっちゃいました(≧▽≦)
ショータイムはもちろん息が止まるほどかっこいい(≧▽≦)
最後に歌う『Star Time』がいつもよりさらに切なそうに見えて、目を閉じてまるで涙を堪えるかの様で…
でも最後は清々しい笑顔で(^^)
とってもとっても素敵でした(*^^*)
幸せ気分のまま、とりあえず一旦送信☆


とうとうこの日がやって来てしまいました(>_<)
終わっちゃうの寂しいよぉ?(T_T)
…って想いが溢れて、夕べはイラスト描き描き(笑)
トカゲで…じゃなくて(←もういいって(笑))おかげでまたもや寝不足(^^ゞ(自業自得ですw)
あ、注意書きするほどのものでもありませんが、完全オリジナル作品(?)なので転載等はご遠慮下さいね☆
今日のふみごち千秋楽、共演者さまたちもブログで寂しがって下さってますね(T_T)(日本語、変)
香月さんは
《約3ヶ月間
共に同じ時間を過ごし
一緒に舞台を作り上げてきた仲間。》
と表現して下さっています。。
本当に充実した、輝いた時間だったんだろうなっていうのが伝わって来ます(^^)
藤田さんは
《河合シーポス&五関アルパが千秋楽です!!》
と勢いつけて言ってくれてますが、その後の
《なんか早いなぁ(ToT)》
が寂しさを物語っていて、この文面だけで泣けてきちゃいます(>_<)
菅原さんは、二人の千秋楽って事で
《楽屋で思わずこんな歌を口ずさんでいました。》
と紹介して下さったのが
《♪さよ?うなら? 忘れないで
もうお話は できないけど私たちは いつだって
あなたのまわりで 生きている
(by ドリーミング)》
なんかね、もうカンパニーの仲良し度がいつの間にか自分に憑依(なんて表現…(^^ゞ)しちゃってて、みんなの寂しさがダイレクトに入って来ちゃうんですよね…(T_T)
田川さんはストレートに
《明日で五関アルパ&河合シーポスともお別れですね。。》
《さみしい…》
だなんて(>_<)
《後悔しないよぉにいっぱい話しとこー(´?`)》って田川さんが可愛いらしいです(*^^*)
カフェのシーンでの田川さんとシーポスの絡みが大好きです(*^^*)
SHE LOVES ME
ふみごち組・全28公演。
たくさんの幸せをありがとう(*^^*)
最後の2公演、しっかりと見届けて参ります(^^)


職場が今のビルに入って約5年、当初からお世話になってたコンビニに昨日久しぶりに入ってふと顔を上げると
《Good Day!!》
前から書いてあるのは知ってたけど、今見るとまた全然違った意味を持ちますね♪
つい一緒にいた後輩ちゃんに向かって
『グッデ?ィ♪』
って歌っちゃいました♪(もちろん手振り付き♪)
すぐさま「郁人くん?」って応えてくれる後輩ちゃんです☆(日頃の教育の賜物ですね♪←何の教育してるんだ、っていうw)
SHE LOVES ME
ふみごち組は今日の昼と明日の昼夜と、残り3公演ですね(>_<)
終わっちゃうのはとってもとっても寂しいけれど、始まりがあれば終わりがある。
そしてまた、終わりがあるからこそ次へ繋ぐ事が出来るのですよね☆
残りの公演も郁人くんらしく楽しんでもらいたいと思います(^^)
私は今日は行けませんが、明日は両部とも入ります♪
絡めそうな方はご連絡いただけると嬉しいです(*^^*)
いつもコメントいただき、本当にありがとうございます(*^^*)
とっても嬉しく読ませていただいています☆
お返事が遅れていてごめんなさいm(__)m
もう少しお待ちいただければと思います(^^)
拍手&拍手コメも、ありがとうございます(^^)
とっても励みになっています☆
お返事がすぐに出来なくてごめんなさいm(__)m
今更?な方もいらっしゃるかもしれませんが、お返事です(^^)
1/22 17:16
mさんへ☆
なんかメッセージが行き違っちゃったりしてごめんなさいでした(^^ゞ
でもそのトカゲで…じゃなくておかげで(笑)いろいろやり取りさせていただけてちょっと近くなれた様な気がしています☆(勝手に(^^))
良かったらこれからも仲良くして下さい(*^^*)
1/22 20:48
Yさんへ☆
ブログのご紹介、ありがとうございます(*^^*)
とっても嬉しかったです☆
こちらこそ、同じ郁人くん大好き同士、いっぱい想いを共有していけたら嬉しいです(*^^*)
Yさんのブログにもまた遊びに行かせて下さいね♪
1/23 1:12
Yさんへ☆
私自身のブログまで見ていただいて、なんだか嬉しかったです(*^^*)
実家がご近所さんなんですよね☆
今じゃ実家へは年に一度、正月くらいにしか帰らなくなっちゃいましたが(^^ゞ
Yさんとも近い内にお会いしたいです☆
その時はよろしくお願いいたします(^^)
1/26 9:19
aさんへ☆
いつもご訪問いただいてありがとうございます(^^)
帝劇の2階からの観劇だと担当様がステージにいる間中オペラ必須!ってなっちゃいますよね☆
ホントは全体を見れれば良いのでしょうけれど、もったいなくて(笑)
それで観劇後に首肩が痛くなっちゃうの、すごくわかります(^^ゞ
今日はシーラヴに行かれるんですねー♪
ぜひ私の魂も連れてって下さい☆
良かったら感想なんかもお聞かせいただけると嬉しいです(^^)
郁人くんに心奪われちゃうの仕方ないですよ(^^)
だって素敵なんですもの(*^^*)
また良かったら遊びにいらして下さいね♪
自分のダンス公演が終わって、昨日は久しぶりによさこいの練習でした♪
ダンスを観に来てくれた仲間たちからもたくさんの嬉しい言葉をもらって、幸せ(^^)
ダンスとは違う、久々のよさこいの動きも新鮮で楽しかったぁ♪
そしてここからは6月の札幌に向けてまっしぐらです!
今まで以上にハードな練習になる事必須ですが、皆でてっぺん目指して、頑張ります!!

今日は仕事を午後半休にさせていただいて、これから帰って衣装やら小道具やらの準備をして、夕方いよいよイベントです(>_<)
久々に訪れたこの緊張感がたまんない?(>_<)
気を紛らわす為に、途中だったお誕生日シーラヴの続きを(笑)

昨日のシーラヴに入られたお友達が教えてくださいました☆
昨日はみっくん、宮っち、内くん、野澤くんが観劇されていたとか♪
また楽屋が騒々しい事になってたのかな(笑)
昨日はシーラヴ共演者さまのブログにいっぱい「河合くん」とか「シーポス」とかの名前が出て来て、るん♪(^^)♪
沙也加ちゃんはちゃんと
“河合くん(A.B.C.の河合郁人くん)”
なんて紹介して下さってます(^^)
2幕前に郁人くんが嬉しそ?に「植草トースト」持って歩いてたのを発見しちゃったんですね☆
その時の二人の会話も載せてくれてて、郁人くんの
「ツナとチーズとかだよ♪」
って、“♪”の感じが楽しげで良いですね(^^)
沙也加ちゃんはA.B.C.とほぼ同年代だから、きっと現場も楽しいんだろうな♪
アンサンブルの菅原さんは劇中のシーポスさんとの裏話を♪
あの香水店の棚に並んでる品物にはそれぞれ名前がついてるのだそうです☆
いつも菅原さんがシーポスから買っているシャンプーは『ピーチシャンプー』と言うそうです☆
時々『エンジェルハート』を買うこともあるんですって(^^)
そして、13日の公演のお話しかな?
《営業上手なシーポスに勧められて、限定50個の10万円の大きな黄色い香水を買わされました》
って(^^)
なんとなくホントに会話してるな、って思って観てましたが、そんな営業トークが繰り広げられてたんですね♪
やるなぁ、シーポスさん☆
ジョージにも「君は優秀な販売員だ」って言われてますものね(^^)
同じくアンサンブルの香月さんのブログには
《明日からとっつー&塚ちゃんが帰ってきます》
って☆
香月さんは節目節目にいつもこうして書いて下さっていて、Wキャストのどちらも楽しんで下さっている様子が嬉しいんですよね☆
香月さんによるとこの二組、それぞれで上演時間が違うんだそうで☆
キャストによって台詞のテンポも違いますものね♪
そんな事言われたらもう一回くらい凸塚組も観てみたくなっちゃいますが、残念ながらもう自分の体が空いてません(^^ゞ
それに、空いてるなら郁人くんの革命に行きたいし(笑)
そんな郁人くんとごっちは今日から革命☆
今日は人生革命のリハとかやってるのかな?
人生革命は明日が初日ですね♪
最後まで無事に、郁人くんらしく舞台を楽しんで欲しいと思います(*^^*)
そして私は今日、大緊張のイベント(>_<)
前に書いた、初のマイク持ちです(>_<)
どーしよー!…とか言ってるわりに“なんとかなるかな”なんて脳天気な自分もいたりして未だに何の準備もしてないという(笑)
MC上手な郁人くんを思い浮かべて、自分が郁人くんになったつもりで、周りの皆を巻き込んで楽しんで来ようと思います♪
昨日はみっくん、宮っち、内くん、野澤くんが観劇されていたとか♪
また楽屋が騒々しい事になってたのかな(笑)
昨日はシーラヴ共演者さまのブログにいっぱい「河合くん」とか「シーポス」とかの名前が出て来て、るん♪(^^)♪
沙也加ちゃんはちゃんと
“河合くん(A.B.C.の河合郁人くん)”
なんて紹介して下さってます(^^)
2幕前に郁人くんが嬉しそ?に「植草トースト」持って歩いてたのを発見しちゃったんですね☆
その時の二人の会話も載せてくれてて、郁人くんの
「ツナとチーズとかだよ♪」
って、“♪”の感じが楽しげで良いですね(^^)
沙也加ちゃんはA.B.C.とほぼ同年代だから、きっと現場も楽しいんだろうな♪
アンサンブルの菅原さんは劇中のシーポスさんとの裏話を♪
あの香水店の棚に並んでる品物にはそれぞれ名前がついてるのだそうです☆
いつも菅原さんがシーポスから買っているシャンプーは『ピーチシャンプー』と言うそうです☆
時々『エンジェルハート』を買うこともあるんですって(^^)
そして、13日の公演のお話しかな?
《営業上手なシーポスに勧められて、限定50個の10万円の大きな黄色い香水を買わされました》
って(^^)
なんとなくホントに会話してるな、って思って観てましたが、そんな営業トークが繰り広げられてたんですね♪
やるなぁ、シーポスさん☆
ジョージにも「君は優秀な販売員だ」って言われてますものね(^^)
同じくアンサンブルの香月さんのブログには
《明日からとっつー&塚ちゃんが帰ってきます》
って☆
香月さんは節目節目にいつもこうして書いて下さっていて、Wキャストのどちらも楽しんで下さっている様子が嬉しいんですよね☆
香月さんによるとこの二組、それぞれで上演時間が違うんだそうで☆
キャストによって台詞のテンポも違いますものね♪
そんな事言われたらもう一回くらい凸塚組も観てみたくなっちゃいますが、残念ながらもう自分の体が空いてません(^^ゞ
それに、空いてるなら郁人くんの革命に行きたいし(笑)
そんな郁人くんとごっちは今日から革命☆
今日は人生革命のリハとかやってるのかな?
人生革命は明日が初日ですね♪
最後まで無事に、郁人くんらしく舞台を楽しんで欲しいと思います(*^^*)
そして私は今日、大緊張のイベント(>_<)
前に書いた、初のマイク持ちです(>_<)
どーしよー!…とか言ってるわりに“なんとかなるかな”なんて脳天気な自分もいたりして未だに何の準備もしてないという(笑)
MC上手な郁人くんを思い浮かべて、自分が郁人くんになったつもりで、周りの皆を巻き込んで楽しんで来ようと思います♪

お誕生日のシーラヴは天にも昇る気持ちで幸せいっぱいで(*^^*)
すっかり観劇記録なんてもの忘れてました(笑)
覚えてても書く時間もなかったけど(^^;
同じ舞台だから観想も似たり寄ったりだけど…その日の記録は残しておきたいので書いときます☆
一気に行けなかったのでまずは1幕のみ☆
すっかり観劇記録なんてもの忘れてました(笑)
覚えてても書く時間もなかったけど(^^;
同じ舞台だから観想も似たり寄ったりだけど…その日の記録は残しておきたいので書いときます☆
一気に行けなかったのでまずは1幕のみ☆

私の右手に
郁人くんの右手の感触が
残ってます…
思い返すだけで昇天しそうです(>_<)
ショータイムで通路を上がって来た郁人くんがみんなの手をタッチしていって、
その中に私の手もありました(*^^*)
ライトの光を受けてキラキラと輝く郁人くんは、鋭い目力で真っすぐに前を見据えながらも、
その手はふんわりと優しくて、
やっぱりこの人、天使だったんだわ(*^^*)
って。
通路の交差点でパフォーマンスする郁人くんは私の目の前わずか30cmくらいの距離にいて、
ほとんど真後ろからその背中を見つめていたんだけど、
後ろ姿でさえこんなにかっこいいなんて(>_<)
最後にお辞儀をするその背中に向かって堪え切れずに『キャーーー』なんて叫んでしまったのは聞こえたのか声になっていたのか…
その後で再びステージに上がった郁人くんがこちらを気にして見てくれていたように感じたのは夢か幻か…
自己満でいいんです。
勘違いさせといて下さい(*^^*)
『貴方のファンがここにいるからね』
それだけ伝われば十分です(*^^*)
朝、言霊に託したマウスパッドは残念ながらもらえなかったけれど(笑)
それ以上の思い出を郁人くんからもらいました(*^^*)
心から
ありがとう。
最高の誕生日になりました(*^▽^*)
さぁ!
これからよさこい練♪
(余韻も何もあったもんじゃない(笑))

いつかまとめたいと思ってたシーポスのソロナンバー♪
観劇毎に全神経を集中させて(シーポスさんそのものも見たいし歌も聴きたいし歌詞も覚えたいしでたーいへん)
なんとか完成したかな?
間違ってたらご指摘下さいm(__)m
こうやって歌詞を辿るだけでキラキラシーポスさんを思い出す事が出来て幸せ(*^^*)
続きからどうぞ☆
観劇毎に全神経を集中させて(シーポスさんそのものも見たいし歌も聴きたいし歌詞も覚えたいしでたーいへん)
なんとか完成したかな?
間違ってたらご指摘下さいm(__)m
こうやって歌詞を辿るだけでキラキラシーポスさんを思い出す事が出来て幸せ(*^^*)
続きからどうぞ☆

今日(もう昨日だ(^^;)は、マチネ公演のアルパ事件(詳細は前エントリにて…)で凹んだ気持ちがなかなか元に戻らず、ダンスレッスン行ってダンス仲間と話をしても全然上がらなくて…
そんな私を元に戻してくれたのはやっぱり郁人くんでした(^^)
夜になって、郁人担さん何人かとお話しして、特に自分の状況を説明したりはしなかったんだけど、一緒に郁人くんの話で盛り上がってるうちに自然にいつもの自分に戻れた気がします(^^)
郁人くんにも、郁人くんが繋いでくれたこのお友達とのご縁にも、感謝です(^^)
明日(だから今日だって(^^;)も長時間に渡ってのダンスレッスンがあるから早く寝なきゃいけないんだけど、昼間のシーラヴを忘れないうちに書き残しておきたい☆
って事で、相変わらず長いけど(^^;

そんな私を元に戻してくれたのはやっぱり郁人くんでした(^^)
夜になって、郁人担さん何人かとお話しして、特に自分の状況を説明したりはしなかったんだけど、一緒に郁人くんの話で盛り上がってるうちに自然にいつもの自分に戻れた気がします(^^)
郁人くんにも、郁人くんが繋いでくれたこのお友達とのご縁にも、感謝です(^^)
明日(だから今日だって(^^;)も長時間に渡ってのダンスレッスンがあるから早く寝なきゃいけないんだけど、昼間のシーラヴを忘れないうちに書き残しておきたい☆
って事で、相変わらず長いけど(^^;


観て来ました。
キャスト皆のアドリブも増えてたし、とっても楽しい舞台でした。
楽しかったポイントについては後でじっっっくりとアップしたいのですが、まずは今の自分を整理しないと前に進めないので書いときます。。
ネタバレ含みますのでご注意下さいm(__)m
シーポスさんが出てるシーンでは基本シーポスさんしか観てないのはいつもの事なんだけど、シーポスとアルパの二人が客席にプレゼントを配るシーンで。
今回私は上手側3列目の通路脇という神席!
そこで事件は起こったのです(>_<)
上手通路は最初にアルパが降りて来るんだけど私は相変わらず下手通路を歩いてくシーポスさんを目で追ってて。
ふと気がついたら目の前にアルパがいて私に向かって「はい!」ってプレゼントを差し出してくれてたの!
あまりに突然の事で一瞬何がなんだかわからなくなっちゃって、アルパは可愛いけどここでもらったらシーポスさんから貰えなくなっちゃう、とかその一瞬の間にいろんな事考えちゃって、アルパの目を見ながら戸惑った顔をしちゃったんだと思う(>_<)
アルパは「えぇっ!?(受け取らないの?)」みたいなリアクションですぐ後ろの人にあげてたみたいだったんだけど。
もうなんかホントにごっちに対して申し訳なくて(T_T)
ホントごめん!ごめんって何回言っても足りないくらい、ごめんなさいm(__)m
その後シーポスさんが来た時はそのすぐ手前でプレゼント配り終わっちゃってたし(:_;)
なんか、もう、すごい自己嫌悪…(>_<)
せっかく楽しい舞台の感想なのに、こんなに凹んだ状態でごめんなさい…
気持ちを整理して、気を取り直して観劇記録書きたいと思います☆
ホントはホントに楽しかったんだよー(>_<)
忘れない内にちょっとだけ☆
ショータイムの前説(?)では、「ショータイムの前にこんな同じ格好で出て来ましたが、司会者じゃありません。歌って踊ります。そういうグループなんで」
って言ってた♪
「イッツ、ショータイム!」
って言ってふみごちが上下に分かれてはける時は二人で顔を見合わせて後ずさる様にして行く様子がめっちゃかっこいい(≧▽≦)
今日はイノッチ先生がご観劇されてたようです☆
最後の挨拶、郁人くんは
「とっても楽しい一日でした」
みたいな事言ってたよ☆
ホントに清々しい、晴れやかな笑顔で、いまさらだけどすっごく素敵でした(*^^*)
これからダンスレッスン、行って来ます!
キャスト皆のアドリブも増えてたし、とっても楽しい舞台でした。
楽しかったポイントについては後でじっっっくりとアップしたいのですが、まずは今の自分を整理しないと前に進めないので書いときます。。
ネタバレ含みますのでご注意下さいm(__)m
シーポスさんが出てるシーンでは基本シーポスさんしか観てないのはいつもの事なんだけど、シーポスとアルパの二人が客席にプレゼントを配るシーンで。
今回私は上手側3列目の通路脇という神席!
そこで事件は起こったのです(>_<)
上手通路は最初にアルパが降りて来るんだけど私は相変わらず下手通路を歩いてくシーポスさんを目で追ってて。
ふと気がついたら目の前にアルパがいて私に向かって「はい!」ってプレゼントを差し出してくれてたの!
あまりに突然の事で一瞬何がなんだかわからなくなっちゃって、アルパは可愛いけどここでもらったらシーポスさんから貰えなくなっちゃう、とかその一瞬の間にいろんな事考えちゃって、アルパの目を見ながら戸惑った顔をしちゃったんだと思う(>_<)
アルパは「えぇっ!?(受け取らないの?)」みたいなリアクションですぐ後ろの人にあげてたみたいだったんだけど。
もうなんかホントにごっちに対して申し訳なくて(T_T)
ホントごめん!ごめんって何回言っても足りないくらい、ごめんなさいm(__)m
その後シーポスさんが来た時はそのすぐ手前でプレゼント配り終わっちゃってたし(:_;)
なんか、もう、すごい自己嫌悪…(>_<)
せっかく楽しい舞台の感想なのに、こんなに凹んだ状態でごめんなさい…
気持ちを整理して、気を取り直して観劇記録書きたいと思います☆
ホントはホントに楽しかったんだよー(>_<)
忘れない内にちょっとだけ☆
ショータイムの前説(?)では、「ショータイムの前にこんな同じ格好で出て来ましたが、司会者じゃありません。歌って踊ります。そういうグループなんで」
って言ってた♪
「イッツ、ショータイム!」
って言ってふみごちが上下に分かれてはける時は二人で顔を見合わせて後ずさる様にして行く様子がめっちゃかっこいい(≧▽≦)
今日はイノッチ先生がご観劇されてたようです☆
最後の挨拶、郁人くんは
「とっても楽しい一日でした」
みたいな事言ってたよ☆
ホントに清々しい、晴れやかな笑顔で、いまさらだけどすっごく素敵でした(*^^*)
これからダンスレッスン、行って来ます!

観劇記録なんて、毎回ツボる所も一緒だしどーなの?なんて思ったりもしますが(^^;
その時の自分の記憶を記録として残したいので、書きます(^^)
SHE LOVES ME in シアタークリエ
2009年12月29日(火)河合・五関組2009年最終公演☆
上手側14列でした☆
簡潔に簡潔に…(笑)

相変わらず観劇の後は幸せになれるシーラヴです(*^^*)
郁人・五関組が今年最後だからか、ショータイムの時のオーラが半端なくて、全然良席ってわけじゃないのにもうなんか心臓掴まれたみたいになっちゃって泣きそうでした(>_<)
そのショータイムの前説(?)ではふみごちの二人も「今年最後」を連発してて☆
郁人くんの「どーでしたか?」の振りに
五「やりきりましたよ!」
清々しい笑顔でした☆
年末、ホントに最後の公演は戸塚・塚田組がやるって事で
郁「いーとこ取られました」
って(^^)
それに対してごっちが取り返しに行く?とかやっちゃう?とか言ったんだったかな?(うろ覚えでごめんなさいm(__)m)
すかさず
郁「やっちゃいません!革命の稽古がありますから」
しっかり者の郁人さんです(^^)
こーゆーとこ、大好き(*^^*)(どさくさ)
毎公演アドリブとか違ってて面白いよね、って話をしようとした時に“アドリブ”が噛んじゃって言えなかった郁人くん☆
そこを流そうとしたのに細かく拾おうとするごっちに「いーから」みたいなやり取りしてる二人が可愛い☆
今回のショータイムは「ノッて来ちゃったら立ち上がって盛り上がって下さい」って言う恒例の説明でも、オレたちがノせられなかったら今年最後なんで明日から戸塚・塚田が、なんて事も(^^)
ショータイムの幕が上がる前にステージの上でお互いに“今年最後”のご挨拶してるお二人さん(^^)
It's Show Time!
ではけながらノリノリに腕を動かしてる郁人くんからも“今年最後”のステージを楽しんでる様子が伺えました(*^▽^*)
ショータイムは最初に書いた通り、もうホント見ながら首横に振って「ムリムリ」とか言ってるし手拍子もままならないくらい固まっちゃうし、「ひぃっ!」とか一人で変な声上げちゃうし(爆)
ホント、寿命が縮みました(笑)
最後の挨拶は
郁「明日から戸塚塚田公演です!良いお年を!」
ってしっかり者&さわやか郁人さん(^^)
ホントにホントに、幸せな時間をありがとう(*^^*)
郁人・五関組が今年最後だからか、ショータイムの時のオーラが半端なくて、全然良席ってわけじゃないのにもうなんか心臓掴まれたみたいになっちゃって泣きそうでした(>_<)
そのショータイムの前説(?)ではふみごちの二人も「今年最後」を連発してて☆
郁人くんの「どーでしたか?」の振りに
五「やりきりましたよ!」
清々しい笑顔でした☆
年末、ホントに最後の公演は戸塚・塚田組がやるって事で
郁「いーとこ取られました」
って(^^)
それに対してごっちが取り返しに行く?とかやっちゃう?とか言ったんだったかな?(うろ覚えでごめんなさいm(__)m)
すかさず
郁「やっちゃいません!革命の稽古がありますから」
しっかり者の郁人さんです(^^)
こーゆーとこ、大好き(*^^*)(どさくさ)
毎公演アドリブとか違ってて面白いよね、って話をしようとした時に“アドリブ”が噛んじゃって言えなかった郁人くん☆
そこを流そうとしたのに細かく拾おうとするごっちに「いーから」みたいなやり取りしてる二人が可愛い☆
今回のショータイムは「ノッて来ちゃったら立ち上がって盛り上がって下さい」って言う恒例の説明でも、オレたちがノせられなかったら今年最後なんで明日から戸塚・塚田が、なんて事も(^^)
ショータイムの幕が上がる前にステージの上でお互いに“今年最後”のご挨拶してるお二人さん(^^)
It's Show Time!
ではけながらノリノリに腕を動かしてる郁人くんからも“今年最後”のステージを楽しんでる様子が伺えました(*^▽^*)
ショータイムは最初に書いた通り、もうホント見ながら首横に振って「ムリムリ」とか言ってるし手拍子もままならないくらい固まっちゃうし、「ひぃっ!」とか一人で変な声上げちゃうし(爆)
ホント、寿命が縮みました(笑)
最後の挨拶は
郁「明日から戸塚塚田公演です!良いお年を!」
ってしっかり者&さわやか郁人さん(^^)
ホントにホントに、幸せな時間をありがとう(*^^*)

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.