「ジャニーズヒストリー 真夏の夜の夢」
♪Shower Gate
「こんばんは!A.B.C-Zの河合郁人です」
から始まったラジオ生放送(≧▽≦)
あ、もちろんA.B.C-Z5人続きますが(^^;
久々にリアタイ出来たので聴きながらメモってみたー
2時間が本当にあっという間の楽しい時間でした(^^)
A.B.C-Zにレギュラーでラジオ番組やって欲しいー☆
今回も2時間あったけど紹介するべきヒストリーが、曲がたくさんあったからフリートーク的なのはほんの少しだったし。
台本なしの勝手気ままにしゃべってる素のA.B.C-Zの会話が聴きたいのです(*^^*)
でも今回の企画は改めてジャニーズの歴史のお勉強ができて、必然的にジャニーズ伝説をなぞった形にもなり、舞台「ジャニーズ伝説」を鮮明に思い返す事も出来て有意義な時間でした(*^^*)
聴きながらメモったもの、清書しきれなくてそのまま「メモ状態」の部分多々ありですが(^^;、雰囲気で残します(笑)
東京渋谷のNHK放送センターから生放送(ふみ)
A.B.C-Zとして生放送でこんな長い時間ラジオやるのは初めてじゃないですか?(ふみ)
五関さん起きてますか?(ふみ)
起きてますよ、さすがにこの時間は(ごち)
ラジオ好きでしょ?(ふみ)
ラジオ大好きですよ。生放送ってところが緊張しますね(ごち)
どんなところが?(ふみ)
や、だから、生放送ってところが(笑)(ごち)
さっきスタッフさんにも、会社名、商品名、気をつけて下さいねって言われました(つか)
この番組がどんな番組か紹介
ジャニーズヒストリーを曲とともに振り返ろうと言う番組
初代ジャニーズの結成は1962年
時代時代で流れていた大切な曲を聴きながらA.B.C-Zがナビゲートする2時間の生放送
これを聴けばジャニーズのことがわかる(つか)
オレたち次第だよね(笑)プレッシャーが(ふみ)
年末のジャニさんと蜷川さんがやったラジオ以来じゃないですか、ジャニーズを語るラジオは(ふみ)
それを僕たちが(とつ)
ジャニーさんが聴いてるかもしれないから、はっしージャニーさんにメッセージを(ふみ)
ちなみにね、この仕事くれたのジャニさんですから。ジャニさんがこのラジオをA.B.C-Zにやらせてあげたいって(はし)
じゃ、聴いてなかったらふざけるなって話だよね(笑)(ふみ)
聴いてるかもわかんないから、ジャニさん頑張るよ(はし)
初代ジャニーズ誕生から今年で53年
それがなければ今のA.B.C-Z、他のグループもなかった(ふみ)
過去から未来へつなげて行くって事も視野に入れて活動して行きたいって話も出来たら(つか)
塚ちゃん、今日ちゃんとやらないとジャニーズの歴史がストップするからね(ふみ)
塚田僚一NHKで入り禁止?(つか)
なんでそこまで行くんだよ(ごち)
〜本日のメニュー〜
8時台
A.B.C-Zが振り返るジャニーズヒストリー
9時台
キンプリも加わって
歌い継がれるジャニーズの曲について
初めてステージで踊った曲
いつか歌ってみたい先輩の曲
少クラでも絡む事ありますけど、それだけじゃ聞けない事も聞いて行きたいと思います(ふみ)
ジャニーズヒストリーに入る前に一曲
はっしーリクエスト
タッキー&翼の夢物語
オーディションで初めて踊った曲(はし)
オーディションするまでは知らなかった(はし)
この曲はCDになるまでが長い(ふみ)
アルバムに入ってたんだよね。そこからシングルカットされて(とつ)
デビュー曲じゃないの?(はし)
滝翼はアルバムデビューだから(ふみ)
ハタチってアルバムでデビューした(つか)
デビュー曲はアルバムに入ってる空のスクリーンとか(ふみ)
(滝翼の歴史について語る4人…めっちゃヲタトークw)
to beとか(とつ)
それは2曲目じゃなかった?
お手つきしたー!5分くらいしゃべりません(とつ)
しゃべってこ(笑)(ごち)
シングルカットされたってことは相当人気があった曲(とつ)
滝翼より下の後輩たちはみんな知ってる(つか)
♪夢物語@タッキー&翼
なぜ僕たちがこのMCか
ジャニーズの歴史を辿る舞台「ジャニーズ伝説」をやったのがA.B.C-Zだから
舞台やってみた感想
50年以上前に海外ってすごいこと
海外で勝負しようと思ったジャニさんがすごい
えび座の稽古の後、昔の話を毎日してくれた
話は長い(笑)
ジャニさんしかエピソード知らないから
それをどう上手く僕たちが組み立ててキレイに舞台にしないといけない
嘘はつけないから
資料も残っていない
それを上手く組み立てて
ハリウッドパレスの前で
ビングクロスビーが
車の修理をしていてたまたま出会う
作り話のような
事実は小説より奇なり
ホントの話だから、すごい
ジャニーズストーリーをたどりながら曲を紹介して行きましょう
ジャニさんがこの映画を見てこの曲を聴いてエンターテイメントの道を
まさにジャニーズが始まった
映画「ウエストサイドストーリー」から
♪COOL
とっつーは見た事あるの?(ふみ)
映画は見たし、プレゾンで少年隊とか(とつ)
かっこいい
ジェット団とシャークスの対立
頭に血が上ってもクールにやらなきゃならない、という場面で歌う曲
1961年
ジャニさんが4人の少年を連れてこの映画を観に
それがジャニーズ
野球チームにいた少年がジャニーさんだからジャニーズでいいじゃんって言ってジャニーズが生まれた
ジャニさんの原点がCOOL
ジャニさんの大好きなアメリカンポップスをメドレーで
1963年
♪悲しき雨音@ザ・カスケーズ
1965年
♪ケセラセラ@ドリス・デイ
1967年
♪Day Dream Beliver@モンキーズ
モンキーズとジャニさん仲良し
ドラマの収録スタジオに何度も足を運んだジャニさん
そのエピソードは稽古中も何度も聴いた
初代ジャニーズについて振り返り
1967年
TBSで放送されたドラマ「太陽のあいつ」の主題歌
1992年の紅白歌合戦で少年隊がカバー
♪太陽のあいつ@ジャニーズ
今のジャニーズの曲に比べて
昭和感が強い(はし)
コーラスがキレイ(つか)
楽器が少ないから声で(つか)
ジャニーズは海外で歌のレッスンしてた、クオリティ高い(ふみ)
あおい輝彦さん聴いてるのかな?(ふみ)
初代ジャニーズを語る上で外せない曲
1967年
♪Never My Love@アソシエイション
(泣ける…)
ジャニーズの幻の一曲
1966年
本格的なダンスレッスンの為に渡米
レコーディングまで済ませていたがスケジュールの都合で帰国
その間にアソシエイションのNever My Loveが全米1位に
もしジャニーズがアメリカでこの曲を出していたら1位になっていたかも?
だけどそれで終わっていたかもしれない
悔しい想いがあったからこそ今までジャニーズが続いているのかも?
フォーリーブス、少年隊、A.B.C-Zがカバー
これ歌いました、僕たちも。責任感が凄い出た一曲でした(ふみ)
♪Never My Love@A.B.C-Z
ジャニーズの次に誕生したのがフォーリーブス
1977年8月14日
レッツゴーヤングに出演した際の音源
♪ブルドッグ@フォーリーブス
ブルドッグと夏の誘惑はジャニーズ伝説で歌わせてもらった
今でもこの曲歌ってる
かっこいい
アイドルなのに
歌い出しが「だまれ うるさいぞ おまえら」
ゴムの振り付け
意外と足に挟むの難しい(ふみ)
フォーリーブスはデビュー前、初代ジャニーズのバックダンサーだった
今のJr.、伝統
A.B.C-Zもいろんな先輩のバックをつとめてきました(ふみ)
先輩たちの背中を見ていつか自分たちも!(ごち)
薮とかのバックは正直やだった(ふみ)
先輩よりもどうやったら目立てるかを考えて、結果、一生懸命頑張る(つか)
やるべきことはしっかり守って、その中で自分をアピールする(つか)
塚田さん何回か迷った時期ありましたもんね(ふみ)
キャラがね(笑)(つか)
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
A.B.C-Zメンバーがそれぞれの原風景を語る
とつ、ごち、つか
3人ともKinKi Kidsの曲
時代的にも
戸塚祥太の原風景
♪ジェットコースター・ロマンス@KinKi Kids
夏に聴きたい曲(つか)
六年生、臨海学校(とつ)
女の子みんなこれ(とつ)
(とつ)
母が勝手にジャニーズ応募した
行きたくなかったけどしぶしぶ参加したのがコンサート「素顔2」
やめたいと思った時に出会った人…剛くん
五関晃一の原風景
♪硝子の少年@KinKi Kids
学校で光一派、剛派とかあった(つか)
(ごち)
親友がKinKi Kidsのファン
こういちつながりで光一くんパートを担当
親友と履歴書を送った
今では剛くんパートもカンペキ
人生で初めて買ったCD
塚田僚一の原風景
♪愛されるより愛したい@KinKi Kids
名曲ですね(とつ)
ドラマ見てた(つか)
(つか)
テレビ朝日「8時だJ」
楽しそうだったからお母さんにお願いして応募してもらった
テレビで見て斗真くんに勝てると思ったけど、実際に会ったらオーラがすごかった
実際に共演した先輩について
影響されたり学んだりした先輩
はっしー
この人になろうとかという感情ははかった
あこがれはタッキーとか
お世話になってる
ごはんとかつれてってくれる
おごってくれるから(ふみ)
やめなさい(はし)
塚ちゃん
一人に決めましょう、この人!って言う人(ふみ)
選べません!(つか)
過去に憧れた先輩ころころ変わる
書くとき誰って書いてた?
滝沢くん→岡田准一くん→光一くん→慎吾くん(現在)
飽きやすい?(笑)(ふみ)
たくさんいて選べない
違う、それぞれに素晴らしい所があるから、自分もいろいろ活躍したい、いろんな所を盗んで吸収出来たらいいな(つか)
1985年
♪仮面舞踏会@少年隊
ワンステップビヨンド
ごっちが昔の映像見て振り起こし→A.B.C-Zに渡し
一瞬の隙もない(ごち)
3人とも休んでるタイミングがない
あれやった時にまだ自分弱音吐いちゃいけないと思った(ふみ)
♪ONE STEP BEYOND@少年隊
(プレゾンー(>_<))
ジャニーズ黎明期を振り返って参りました
自分たちも勉強になる一時間でしたね(ふみ)
伝えて行かなきゃなって想いが強くなります(ごち)
9時台はこの方達と語りたいと思います(ふみ)
もう登場?(つか)
6人登場☆
Jr.の新ユニット、きんぴら…?(ふみ)
何度もいじられてます(笑)(れん)
キンプリの6人
A.B.C-Zがバックで踊ってた曲や
現役のJr.が踊っている曲
Jr.が踊るべき曲
これから踊ってみたい曲等をテーマに
21:05
ジャニーズヒストリー 真夏の夜の夢
郁人&とつ
8時台は1965年からの黎明期
9時台は歌い継がれるジャニーズ
キンプリの6人
平均17歳、きらきらの6人
前半はキング中心、後半はプリンス中心
はしつかごちはスタジオにはいるけどマイクから遠い所かな?
キンプリ
特技
岸
バク宙、バク転は出来るようになった
バク宙は先月
アクロバットするタイプだったっけ?(ふみ)
練習詰めて頑張った(きし)
かいともアクロバット出来る
神宮寺は練習中
オレも怖い。怖くなっちゃった(ふみ)
神宮寺!(言いながら郁人見るつかちゃん(笑))
きしはいじられキャラ
反応が面白い(れん)
一番年上なんじゃないの?(とつ)
TOKIOで言うと城島さんみたいな(つか)
天然って言われるのがコンプレックス。自分では思ってない(しょう)
少クラとかでいじってるのは(ふみ)
こばかにされてるみたいな(しょう)
こばかにしてるんだもん(笑)(ふみ)
後輩が先輩の曲を歌い継いで行くのはジャニーズの伝統
Jr.時代のマスト曲と言えば?
五関起きてた?(ふみ)
滝翼の曲はみんなで踊れる曲が多いから(ごち)
今のJr.がみんな歌って踊れるマスト曲→Can do! Can go!(れん)
Can do! Can go!はあそこのおじ…ごせきの時代(ふみ)
僕たちがオーディションの時も踊ってたから20年くらい踊ってる(つか)
♪Can do! Can go!@V6
キンプリってずっとあるの?(ふみ)
僕たち次第…
どっちでもいいけど(笑)(ふみ)
関西もいたりして面白いよね、6人だからV6と一緒じゃん。V6があこがれの先輩?オレの事嫌いになりそうでしょ?(笑)(ふみ)
ごち、オーディションの曲
ジャニーズ入ったきっかけは?
ドラマで山Pを見て調べたらジャニーズだった(しょう)
お芝居もしたいんだ?(ふみ)
よくよくは(しょう)
ゆくゆくね、言葉のチョイスが(笑)(とつ)
お母さんが勝手に応募したパティーン(れん)
人見知り→今はめっちゃ楽しい(れん)
ダンス習ってて、オーディション行かないとレッスン代払ってもらえないから行った(かいと)
入って良かった、パラダイス(かいと)
思い出の曲、テゴマスの曲、ずっと歌いたかった、この前の自分たちのライブでしょうと歌った(かいと)
しょうと二人でカラオケで練習して(かいと)
先輩の歌いたい曲を形に出来るって幸せな事だよね(ふみ)
♪キッス〜帰り道のラブソング〜@テゴマス
歌ってみたい曲
かいと
テゴマスの青いベンチ、青色ジュブナイル
れん
テゴマスのさよならにさよなら
難しい日本語ですね(ふみ)
かいとの目標としている先輩は?
テゴマスの増田くん、増田くんの歌い方を何回も聴いて(かいと)
れん、オーディション
山下くんのLOVE SONG
山下くんのソロコンサートがオーディション
♪LOVE SONG@山下智久
しょう
いつか歌いたいジャニーズ曲
ノットイナフ
めちゃくちゃ人がいっぱい出てて迫力があったからソロでその迫力が出せるようになりたい(しょう)
舞台JW感謝祭in東京ドームの音源から
♪Not Enough
神宮寺はこの曲の想い出ある?(ふみ)
Jr.いっぱい出てて、その中で埋もれないように(じん)
Jr.精神、いいねぇ、そういうときずる賢かったのが北山(ふみ)
なんでなんで?(はし)
ちょっとでも藤ヶ谷より前に出ようと(笑)(ふみ)
プリンス
思い出の曲
ウルトラミュージックパワー
きし
入ったばかりの時ずっと踊ってた
JUMPがデビューの頃入ったの?(ふみ)
デビューして何年かしてから(きし)
JUMPがデビューした頃だったら10年くらいたってる(ふみ)
♪Ultra Music Power@Hey!Say!JUMP
どう?岸、懐かしい?(ふみ)
聴いてるだけでも緊張しますね(きし)
初めての曲って覚えてるよね(ふみ)
アクロバットは自分との戦い(きし)
ちょいちょいプロ野球選手みたいなコメント(ふみ)
神宮寺は初めてのステージは?(ふみ)
NHKホールの東西歌合戦(じん)
佐藤勝利、玄樹とかと一緒
緊張より出とちった(じん)
目の前に有名人がいると思ってたけど、重ねる毎にそれより目立ってやろうと思った(げんき)
いろんな人が来たやつ?亀梨くんとか
ジャパハイ出身ここに3人
その頃ジャニーズ入ってないしょう
マンションの中で踊ってた人たち
後輩と話すると鮮明に思い出すね(とつ)
あこがれの先輩は?
目標とする先輩は木村拓哉さん(じん)
一緒だ。お前と木村さんを語る番組やりたいよね(ふみ)
この時間じゃ足りない(とつ)
あこがれは光一くん、SHOCKの稽古で30分以上コースで教えてくれる(きし)
毎回言ってるんですけどA.B.C-Zのみなさん、その中でも今は戸塚くん(げんき)
誰にも影響されず自分の道を行く、その能力が欲しい(げんき)
河合くんにはなる時はないのかな?(ふみ)
みんなそれぞれあるんです(げんき)
前一人一人楽屋にサインもらいに行った(げんき)
塚ちゃん短パン気持ち悪い、腿出過ぎ(ふみ)
きしも同じタイプのはいてる
でもこんなに太もも太くないでしょ?(ふみ)
アクロバットやると筋肉つくよ(つか)
嵐のHappiness(げんき)
いいね、良い曲だ(ふみ)
一年前にブレイクダンスを習得するという企画
達成して号泣しながら踊った
順位がビリで、達成感と悔しさと、歌詞が相まって(げんき)
♪Happiness@嵐
キンプリは仲いいの?(ふみ)
vsという言葉がグループ名に入ってて、仲良くて良いの?(とつ)
裏では仲いい
キングがずっとプリンスの楽屋にいる
ジャニーズに入ってわかったこと
A.B.C-Zの橋本くんがすごい優しくしてくれて、今度家来なよとか言ってくれて(じん)
神宮寺すっごい毎日メールしつこいくらいくるんですけど、けっこうもう、うるさい(笑)(はし)
次一緒の仕事とかあったら、来なよ(はし)
先輩がみんな優しい(きし)
同じだから飛ばします(ふみ)
待って下さい、もっと語らせてください。先輩がみんなアドバイスしてくれたり(きし)
自分も後輩にしてあげたい(きし)
キンプリはみんな後輩でしょ?(ふみ)
いや、キンプリにはしたくない(きし)
きしはvs守ってるんだ(笑)(ふみ)
自分自身が生まれた意味(げんき)
ファンの子がみんな僕を見て幸せをもらったとか言ってくれるから
落ち込んだ時とかも手紙を見て力をもらえる(げんき)
アイドルならではだよね(つか)
見られる立場にいる人ってすごい、影響力がでかい(とつ)
ファンの人も嬉しいんじゃないですか(とつ)
いつか歌いたい先輩の曲は舞闘冠の「雪の降る日」(きし)
塚ちゃんがいたグループだからかけない(笑)(ふみ)
神宮寺が思う、Jr.がみんな歌って踊れるマスト曲
勇気100%
キンプリ6人中4人が上げてる
きしとながせが水着Jr.
キンプリとはここでお別れです
言い残す事、ありますか!?(つか)
“言い残した事”じゃない?(とつ)
♪勇気100%@NYC
あっという間の2時間
勇気100%のエピソード
思わぬ所で力をもらえる(つか)
ジャニーズ盛り上げて行こうね☆(ふみ)
♪Shower Gate
「こんばんは!A.B.C-Zの河合郁人です」
から始まったラジオ生放送(≧▽≦)
あ、もちろんA.B.C-Z5人続きますが(^^;
久々にリアタイ出来たので聴きながらメモってみたー
2時間が本当にあっという間の楽しい時間でした(^^)
A.B.C-Zにレギュラーでラジオ番組やって欲しいー☆
今回も2時間あったけど紹介するべきヒストリーが、曲がたくさんあったからフリートーク的なのはほんの少しだったし。
台本なしの勝手気ままにしゃべってる素のA.B.C-Zの会話が聴きたいのです(*^^*)
でも今回の企画は改めてジャニーズの歴史のお勉強ができて、必然的にジャニーズ伝説をなぞった形にもなり、舞台「ジャニーズ伝説」を鮮明に思い返す事も出来て有意義な時間でした(*^^*)
聴きながらメモったもの、清書しきれなくてそのまま「メモ状態」の部分多々ありですが(^^;、雰囲気で残します(笑)
東京渋谷のNHK放送センターから生放送(ふみ)
A.B.C-Zとして生放送でこんな長い時間ラジオやるのは初めてじゃないですか?(ふみ)
五関さん起きてますか?(ふみ)
起きてますよ、さすがにこの時間は(ごち)
ラジオ好きでしょ?(ふみ)
ラジオ大好きですよ。生放送ってところが緊張しますね(ごち)
どんなところが?(ふみ)
や、だから、生放送ってところが(笑)(ごち)
さっきスタッフさんにも、会社名、商品名、気をつけて下さいねって言われました(つか)
この番組がどんな番組か紹介
ジャニーズヒストリーを曲とともに振り返ろうと言う番組
初代ジャニーズの結成は1962年
時代時代で流れていた大切な曲を聴きながらA.B.C-Zがナビゲートする2時間の生放送
これを聴けばジャニーズのことがわかる(つか)
オレたち次第だよね(笑)プレッシャーが(ふみ)
年末のジャニさんと蜷川さんがやったラジオ以来じゃないですか、ジャニーズを語るラジオは(ふみ)
それを僕たちが(とつ)
ジャニーさんが聴いてるかもしれないから、はっしージャニーさんにメッセージを(ふみ)
ちなみにね、この仕事くれたのジャニさんですから。ジャニさんがこのラジオをA.B.C-Zにやらせてあげたいって(はし)
じゃ、聴いてなかったらふざけるなって話だよね(笑)(ふみ)
聴いてるかもわかんないから、ジャニさん頑張るよ(はし)
初代ジャニーズ誕生から今年で53年
それがなければ今のA.B.C-Z、他のグループもなかった(ふみ)
過去から未来へつなげて行くって事も視野に入れて活動して行きたいって話も出来たら(つか)
塚ちゃん、今日ちゃんとやらないとジャニーズの歴史がストップするからね(ふみ)
塚田僚一NHKで入り禁止?(つか)
なんでそこまで行くんだよ(ごち)
〜本日のメニュー〜
8時台
A.B.C-Zが振り返るジャニーズヒストリー
9時台
キンプリも加わって
歌い継がれるジャニーズの曲について
初めてステージで踊った曲
いつか歌ってみたい先輩の曲
少クラでも絡む事ありますけど、それだけじゃ聞けない事も聞いて行きたいと思います(ふみ)
ジャニーズヒストリーに入る前に一曲
はっしーリクエスト
タッキー&翼の夢物語
オーディションで初めて踊った曲(はし)
オーディションするまでは知らなかった(はし)
この曲はCDになるまでが長い(ふみ)
アルバムに入ってたんだよね。そこからシングルカットされて(とつ)
デビュー曲じゃないの?(はし)
滝翼はアルバムデビューだから(ふみ)
ハタチってアルバムでデビューした(つか)
デビュー曲はアルバムに入ってる空のスクリーンとか(ふみ)
(滝翼の歴史について語る4人…めっちゃヲタトークw)
to beとか(とつ)
それは2曲目じゃなかった?
お手つきしたー!5分くらいしゃべりません(とつ)
しゃべってこ(笑)(ごち)
シングルカットされたってことは相当人気があった曲(とつ)
滝翼より下の後輩たちはみんな知ってる(つか)
♪夢物語@タッキー&翼
なぜ僕たちがこのMCか
ジャニーズの歴史を辿る舞台「ジャニーズ伝説」をやったのがA.B.C-Zだから
舞台やってみた感想
50年以上前に海外ってすごいこと
海外で勝負しようと思ったジャニさんがすごい
えび座の稽古の後、昔の話を毎日してくれた
話は長い(笑)
ジャニさんしかエピソード知らないから
それをどう上手く僕たちが組み立ててキレイに舞台にしないといけない
嘘はつけないから
資料も残っていない
それを上手く組み立てて
ハリウッドパレスの前で
ビングクロスビーが
車の修理をしていてたまたま出会う
作り話のような
事実は小説より奇なり
ホントの話だから、すごい
ジャニーズストーリーをたどりながら曲を紹介して行きましょう
ジャニさんがこの映画を見てこの曲を聴いてエンターテイメントの道を
まさにジャニーズが始まった
映画「ウエストサイドストーリー」から
♪COOL
とっつーは見た事あるの?(ふみ)
映画は見たし、プレゾンで少年隊とか(とつ)
かっこいい
ジェット団とシャークスの対立
頭に血が上ってもクールにやらなきゃならない、という場面で歌う曲
1961年
ジャニさんが4人の少年を連れてこの映画を観に
それがジャニーズ
野球チームにいた少年がジャニーさんだからジャニーズでいいじゃんって言ってジャニーズが生まれた
ジャニさんの原点がCOOL
ジャニさんの大好きなアメリカンポップスをメドレーで
1963年
♪悲しき雨音@ザ・カスケーズ
1965年
♪ケセラセラ@ドリス・デイ
1967年
♪Day Dream Beliver@モンキーズ
モンキーズとジャニさん仲良し
ドラマの収録スタジオに何度も足を運んだジャニさん
そのエピソードは稽古中も何度も聴いた
初代ジャニーズについて振り返り
1967年
TBSで放送されたドラマ「太陽のあいつ」の主題歌
1992年の紅白歌合戦で少年隊がカバー
♪太陽のあいつ@ジャニーズ
今のジャニーズの曲に比べて
昭和感が強い(はし)
コーラスがキレイ(つか)
楽器が少ないから声で(つか)
ジャニーズは海外で歌のレッスンしてた、クオリティ高い(ふみ)
あおい輝彦さん聴いてるのかな?(ふみ)
初代ジャニーズを語る上で外せない曲
1967年
♪Never My Love@アソシエイション
(泣ける…)
ジャニーズの幻の一曲
1966年
本格的なダンスレッスンの為に渡米
レコーディングまで済ませていたがスケジュールの都合で帰国
その間にアソシエイションのNever My Loveが全米1位に
もしジャニーズがアメリカでこの曲を出していたら1位になっていたかも?
だけどそれで終わっていたかもしれない
悔しい想いがあったからこそ今までジャニーズが続いているのかも?
フォーリーブス、少年隊、A.B.C-Zがカバー
これ歌いました、僕たちも。責任感が凄い出た一曲でした(ふみ)
♪Never My Love@A.B.C-Z
ジャニーズの次に誕生したのがフォーリーブス
1977年8月14日
レッツゴーヤングに出演した際の音源
♪ブルドッグ@フォーリーブス
ブルドッグと夏の誘惑はジャニーズ伝説で歌わせてもらった
今でもこの曲歌ってる
かっこいい
アイドルなのに
歌い出しが「だまれ うるさいぞ おまえら」
ゴムの振り付け
意外と足に挟むの難しい(ふみ)
フォーリーブスはデビュー前、初代ジャニーズのバックダンサーだった
今のJr.、伝統
A.B.C-Zもいろんな先輩のバックをつとめてきました(ふみ)
先輩たちの背中を見ていつか自分たちも!(ごち)
薮とかのバックは正直やだった(ふみ)
先輩よりもどうやったら目立てるかを考えて、結果、一生懸命頑張る(つか)
やるべきことはしっかり守って、その中で自分をアピールする(つか)
塚田さん何回か迷った時期ありましたもんね(ふみ)
キャラがね(笑)(つか)
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
A.B.C-Zメンバーがそれぞれの原風景を語る
とつ、ごち、つか
3人ともKinKi Kidsの曲
時代的にも
戸塚祥太の原風景
♪ジェットコースター・ロマンス@KinKi Kids
夏に聴きたい曲(つか)
六年生、臨海学校(とつ)
女の子みんなこれ(とつ)
(とつ)
母が勝手にジャニーズ応募した
行きたくなかったけどしぶしぶ参加したのがコンサート「素顔2」
やめたいと思った時に出会った人…剛くん
五関晃一の原風景
♪硝子の少年@KinKi Kids
学校で光一派、剛派とかあった(つか)
(ごち)
親友がKinKi Kidsのファン
こういちつながりで光一くんパートを担当
親友と履歴書を送った
今では剛くんパートもカンペキ
人生で初めて買ったCD
塚田僚一の原風景
♪愛されるより愛したい@KinKi Kids
名曲ですね(とつ)
ドラマ見てた(つか)
(つか)
テレビ朝日「8時だJ」
楽しそうだったからお母さんにお願いして応募してもらった
テレビで見て斗真くんに勝てると思ったけど、実際に会ったらオーラがすごかった
実際に共演した先輩について
影響されたり学んだりした先輩
はっしー
この人になろうとかという感情ははかった
あこがれはタッキーとか
お世話になってる
ごはんとかつれてってくれる
おごってくれるから(ふみ)
やめなさい(はし)
塚ちゃん
一人に決めましょう、この人!って言う人(ふみ)
選べません!(つか)
過去に憧れた先輩ころころ変わる
書くとき誰って書いてた?
滝沢くん→岡田准一くん→光一くん→慎吾くん(現在)
飽きやすい?(笑)(ふみ)
たくさんいて選べない
違う、それぞれに素晴らしい所があるから、自分もいろいろ活躍したい、いろんな所を盗んで吸収出来たらいいな(つか)
1985年
♪仮面舞踏会@少年隊
ワンステップビヨンド
ごっちが昔の映像見て振り起こし→A.B.C-Zに渡し
一瞬の隙もない(ごち)
3人とも休んでるタイミングがない
あれやった時にまだ自分弱音吐いちゃいけないと思った(ふみ)
♪ONE STEP BEYOND@少年隊
(プレゾンー(>_<))
ジャニーズ黎明期を振り返って参りました
自分たちも勉強になる一時間でしたね(ふみ)
伝えて行かなきゃなって想いが強くなります(ごち)
9時台はこの方達と語りたいと思います(ふみ)
もう登場?(つか)
6人登場☆
Jr.の新ユニット、きんぴら…?(ふみ)
何度もいじられてます(笑)(れん)
キンプリの6人
A.B.C-Zがバックで踊ってた曲や
現役のJr.が踊っている曲
Jr.が踊るべき曲
これから踊ってみたい曲等をテーマに
21:05
ジャニーズヒストリー 真夏の夜の夢
郁人&とつ
8時台は1965年からの黎明期
9時台は歌い継がれるジャニーズ
キンプリの6人
平均17歳、きらきらの6人
前半はキング中心、後半はプリンス中心
はしつかごちはスタジオにはいるけどマイクから遠い所かな?
キンプリ
特技
岸
バク宙、バク転は出来るようになった
バク宙は先月
アクロバットするタイプだったっけ?(ふみ)
練習詰めて頑張った(きし)
かいともアクロバット出来る
神宮寺は練習中
オレも怖い。怖くなっちゃった(ふみ)
神宮寺!(言いながら郁人見るつかちゃん(笑))
きしはいじられキャラ
反応が面白い(れん)
一番年上なんじゃないの?(とつ)
TOKIOで言うと城島さんみたいな(つか)
天然って言われるのがコンプレックス。自分では思ってない(しょう)
少クラとかでいじってるのは(ふみ)
こばかにされてるみたいな(しょう)
こばかにしてるんだもん(笑)(ふみ)
後輩が先輩の曲を歌い継いで行くのはジャニーズの伝統
Jr.時代のマスト曲と言えば?
五関起きてた?(ふみ)
滝翼の曲はみんなで踊れる曲が多いから(ごち)
今のJr.がみんな歌って踊れるマスト曲→Can do! Can go!(れん)
Can do! Can go!はあそこのおじ…ごせきの時代(ふみ)
僕たちがオーディションの時も踊ってたから20年くらい踊ってる(つか)
♪Can do! Can go!@V6
キンプリってずっとあるの?(ふみ)
僕たち次第…
どっちでもいいけど(笑)(ふみ)
関西もいたりして面白いよね、6人だからV6と一緒じゃん。V6があこがれの先輩?オレの事嫌いになりそうでしょ?(笑)(ふみ)
ごち、オーディションの曲
ジャニーズ入ったきっかけは?
ドラマで山Pを見て調べたらジャニーズだった(しょう)
お芝居もしたいんだ?(ふみ)
よくよくは(しょう)
ゆくゆくね、言葉のチョイスが(笑)(とつ)
お母さんが勝手に応募したパティーン(れん)
人見知り→今はめっちゃ楽しい(れん)
ダンス習ってて、オーディション行かないとレッスン代払ってもらえないから行った(かいと)
入って良かった、パラダイス(かいと)
思い出の曲、テゴマスの曲、ずっと歌いたかった、この前の自分たちのライブでしょうと歌った(かいと)
しょうと二人でカラオケで練習して(かいと)
先輩の歌いたい曲を形に出来るって幸せな事だよね(ふみ)
♪キッス〜帰り道のラブソング〜@テゴマス
歌ってみたい曲
かいと
テゴマスの青いベンチ、青色ジュブナイル
れん
テゴマスのさよならにさよなら
難しい日本語ですね(ふみ)
かいとの目標としている先輩は?
テゴマスの増田くん、増田くんの歌い方を何回も聴いて(かいと)
れん、オーディション
山下くんのLOVE SONG
山下くんのソロコンサートがオーディション
♪LOVE SONG@山下智久
しょう
いつか歌いたいジャニーズ曲
ノットイナフ
めちゃくちゃ人がいっぱい出てて迫力があったからソロでその迫力が出せるようになりたい(しょう)
舞台JW感謝祭in東京ドームの音源から
♪Not Enough
神宮寺はこの曲の想い出ある?(ふみ)
Jr.いっぱい出てて、その中で埋もれないように(じん)
Jr.精神、いいねぇ、そういうときずる賢かったのが北山(ふみ)
なんでなんで?(はし)
ちょっとでも藤ヶ谷より前に出ようと(笑)(ふみ)
プリンス
思い出の曲
ウルトラミュージックパワー
きし
入ったばかりの時ずっと踊ってた
JUMPがデビューの頃入ったの?(ふみ)
デビューして何年かしてから(きし)
JUMPがデビューした頃だったら10年くらいたってる(ふみ)
♪Ultra Music Power@Hey!Say!JUMP
どう?岸、懐かしい?(ふみ)
聴いてるだけでも緊張しますね(きし)
初めての曲って覚えてるよね(ふみ)
アクロバットは自分との戦い(きし)
ちょいちょいプロ野球選手みたいなコメント(ふみ)
神宮寺は初めてのステージは?(ふみ)
NHKホールの東西歌合戦(じん)
佐藤勝利、玄樹とかと一緒
緊張より出とちった(じん)
目の前に有名人がいると思ってたけど、重ねる毎にそれより目立ってやろうと思った(げんき)
いろんな人が来たやつ?亀梨くんとか
ジャパハイ出身ここに3人
その頃ジャニーズ入ってないしょう
マンションの中で踊ってた人たち
後輩と話すると鮮明に思い出すね(とつ)
あこがれの先輩は?
目標とする先輩は木村拓哉さん(じん)
一緒だ。お前と木村さんを語る番組やりたいよね(ふみ)
この時間じゃ足りない(とつ)
あこがれは光一くん、SHOCKの稽古で30分以上コースで教えてくれる(きし)
毎回言ってるんですけどA.B.C-Zのみなさん、その中でも今は戸塚くん(げんき)
誰にも影響されず自分の道を行く、その能力が欲しい(げんき)
河合くんにはなる時はないのかな?(ふみ)
みんなそれぞれあるんです(げんき)
前一人一人楽屋にサインもらいに行った(げんき)
塚ちゃん短パン気持ち悪い、腿出過ぎ(ふみ)
きしも同じタイプのはいてる
でもこんなに太もも太くないでしょ?(ふみ)
アクロバットやると筋肉つくよ(つか)
嵐のHappiness(げんき)
いいね、良い曲だ(ふみ)
一年前にブレイクダンスを習得するという企画
達成して号泣しながら踊った
順位がビリで、達成感と悔しさと、歌詞が相まって(げんき)
♪Happiness@嵐
キンプリは仲いいの?(ふみ)
vsという言葉がグループ名に入ってて、仲良くて良いの?(とつ)
裏では仲いい
キングがずっとプリンスの楽屋にいる
ジャニーズに入ってわかったこと
A.B.C-Zの橋本くんがすごい優しくしてくれて、今度家来なよとか言ってくれて(じん)
神宮寺すっごい毎日メールしつこいくらいくるんですけど、けっこうもう、うるさい(笑)(はし)
次一緒の仕事とかあったら、来なよ(はし)
先輩がみんな優しい(きし)
同じだから飛ばします(ふみ)
待って下さい、もっと語らせてください。先輩がみんなアドバイスしてくれたり(きし)
自分も後輩にしてあげたい(きし)
キンプリはみんな後輩でしょ?(ふみ)
いや、キンプリにはしたくない(きし)
きしはvs守ってるんだ(笑)(ふみ)
自分自身が生まれた意味(げんき)
ファンの子がみんな僕を見て幸せをもらったとか言ってくれるから
落ち込んだ時とかも手紙を見て力をもらえる(げんき)
アイドルならではだよね(つか)
見られる立場にいる人ってすごい、影響力がでかい(とつ)
ファンの人も嬉しいんじゃないですか(とつ)
いつか歌いたい先輩の曲は舞闘冠の「雪の降る日」(きし)
塚ちゃんがいたグループだからかけない(笑)(ふみ)
神宮寺が思う、Jr.がみんな歌って踊れるマスト曲
勇気100%
キンプリ6人中4人が上げてる
きしとながせが水着Jr.
キンプリとはここでお別れです
言い残す事、ありますか!?(つか)
“言い残した事”じゃない?(とつ)
♪勇気100%@NYC
あっという間の2時間
勇気100%のエピソード
思わぬ所で力をもらえる(つか)
ジャニーズ盛り上げて行こうね☆(ふみ)
スポンサーサイト

河合先輩(//▽//)
ラジオから聴こえる郁人くんの声
イヤホンで聴くからすぐそこでお話ししてくれてるようで
ちょっとぼそぼそってしゃべり方がまた(//▽//)
わざとぶっきらぼうにして見えるけど優しくて
『耳出して』
とか
どれだけの女の子が「きゃぁー(////▽////)」ってなったことでしょう(*^▽^*)
そして落ち込んだ女の子の後輩とあいみみしたい曲にセレクトしてくれたのは
MICROさんで
「Yukiyanagi雪柳~We're watching you~」
!
この曲!
少し前によさこい練の帰りにチームメイトの車に乗せてもらった時にかかってて、
「すっごく良い曲だね」
って珍しく手に入れたいと思った曲だったのです。
≪ガンバらなくてもいいんだよ ありのままの君でいるなら≫
ってフレーズが、張りつめていた心にダイレクトに響いて涙が…
同じ曲を郁人くんも聴いていて、きっとおんなじように感じていたかもしれないと言う事が嬉しいです(^^)
全然関係ないけど今日は1年に一度の
\ふみ月ふみの日/
だからなんだってわけじゃないけど(笑)
さらに関係ないけど(笑)
「ラナンキュラス」検索してたら、2009-2011頃活躍してた「ラナンキュラス」って競走馬がいた!
時代的にはその後だけどかつては「フミキュン」もいたしねー☆
やっぱり馬と関わりが深い(^▽^)

そだそだ♪
えびコンの余韻ですっかり書くのを忘れていたけれど5/30の滝沢電波城で郁人くんの話題が(*^▽^*)
とっさの事で録音準備が出来ていなかったので記憶にあるものをとりあえず記録☆
先日東京千穐楽を迎えた滝沢歌舞伎☆
滝沢歌舞伎の打ち上げは毎回タッキーが芸人さんを呼んで盛大に行われるという話は前にも聞いたことありました(^^)
今回の打ち上げには事前に郁人くんに連絡してくれていたようで(^▽^)
シンガポール公演も控えてるし、河合に電話して時間あったら来られないかな?みたいな感じで打診したら「行きます行きます」って返事があった、みたいなニュアンス(^^)
「僕モノマネするんで音源だけ用意しといてください」
って郁人くん、らいおんハートの音源をタッキーに発注していたみたい☆
打ち上げの前日だったかな?
郁人くんに連絡したら、カラオケ屋さんで打ち上げでパフォーマンスする練習をしていたらしく、本気のモノマネを見せてくれたんだそう(^^)
さすが、妥協を知らない男・河合郁人(^▽^)
プロの芸人さんに並んでの河合ですから、みたいなことをタッキーも言ってました(^^)
歌舞伎の打ち上げはいつも朝方までずっと続く…なんて話も過去に聴いたことがあったっけ☆
今回も翌朝の9時くらいでやっとお開きになった、って話だったかな?
きっと最後まで郁人くんはタッキーのお傍に仕えていたんだろうなー…なんて妄想(^^)
そしてそして、滝沢電波城6/13の放送は郁人くんがゲストだってー(≧▽≦)
てか私その日札幌だし(^^;
てか郁人くんも大阪だし(笑)
うまくタイマー予約して行けるといいな♪
http://www.1242.com/week/201506/special/special_week.php?w=sat
≪公式サイトより抜粋≫
番組400回記念スペシャル!ゲストにA.B.C-Zの河合郁人くんが登場!
滝沢歌舞伎のシンガポール公演で共演する2人が、その意気込みを語ります!
座長タッキーからの無茶ブリはあるのか?!お楽しみに!!
私的余談ですが、シンガポール行き確定しました(^▽^)☆
郁人くんの為に頑張って働くよー(笑)

の前に、とっつーのお仕事情報続々解禁☆
4月に公開の桐谷美玲さん主演の映画『恋する♡ヴァンパイア』に出演(^▽^)
もう撮りは終わってるっぽい感じかな?
公式サイトを見ると桐谷さんととっつーの名前が同列に並んでて、感無量(TT)
昨日のレコメンはA.B.C-Zの出演枠が終わった後に桐谷さんの番組コーナーがあってこの映画についても触れていたけれど、とっつー出演の情報解禁はきっと今日だったのかな?と憶測。
もし昨日の時点で解禁になってたら、双方を繋ぐのりさんもそこから話を広げられたのにー☆
そんなのりさんのレコメン、今回はふみとつかだの3人がご出演☆
もう何度も出させていただいているのでオテンキのりさんとのトークも慣れた感じです(^^)
2015年、今年の目標は?の問いに
郁「A.B.C-ZとしてCM出たい」
実現したら良いなぁ(*^^*)
でも回り道が好きなA.B.C-Z(別に好きなわけじゃないって(笑))
郁「最初はタイあたりから。それかラジオのCM」
って(笑)
のり「なんでまっすぐ行かないの?なんで遠回りするの?」
郁「まっすぐ行っちゃいけないんですよ、僕たちは!」
郁「まっすぐ行って何かにぶつかったらその先に進めないけれど、回り道していたらその内たどり着く」
とっさに考えて口をついて出たようにも思えたけど(笑)、でも妙に説得力のある、良い言葉(^^)
戸「ヒット曲が欲しい」
ヒット曲と言えば?→テツ&トモの“なんでだろう”を例に挙げる人たち(笑)
のり「テツ&トモさん目指して」
(笑)
今の髪型坊主なとっつー
戸「会う人会う人に笑顔で『やらかした?』って聞かれる(笑)」
前科あるからねー(笑)
のり「可愛いですね!雰囲気が全然変わりますね」
塚「ジムにたくさん通いたい」
今までは週に3~4回通っていたけど、今年は毎日行きたいと
いつもレコメンに塚ちゃんが来るとタンクトップをいじってくれるのりさん(^^)
この日もGジャンの下にタンクトップを着ていたらしい塚ちゃん☆
塚「舞台中だからだいぶ筋肉仕上がってます!」
のりさん絶賛☆
塚「筋肉褒められるって嬉しいですね☆」
今日のタンクトップの色はグレー
郁「毎回のりさん、塚田のタンクトップで盛り上がるけど、全然面白くない」
ばっさり(笑)
明日は舞台本番があるから赤いタンクトップを着る予定だという塚ちゃん☆
戸「赤タン?」
のり「河合くん的には(塚ちゃんに)何色着て欲しいの?」
郁「メンバーカラー黄色なんで」
黄色いタンクトップは頭になかったという塚ちゃん(^^)
今年流行るもの予想☆
坊主系男子が流行るというメール☆
ラジオネーム“ふみきゅん大好き”さんがとっつーを大絶賛していて面白くないふみきゅん(笑)
どんな流れか忘れちゃったけど
郁「首元とマスクが一番体をあっためる」
って発言に、勉強になります☆
郁「バーのヤスさんが言ってた(笑)」
A.B.C-Zの中で女子力が高いのは?
いないんじゃない?って結論になりそうだったのに
塚「僕高いです!」
理由は?
塚「百貨店行って、1階から上の方まで見て歩くのが好きなんです」
郁「塚ちゃんね、なんでもかんでも話せばいいってもんじゃない」
どっちがお兄ちゃんなんだか(笑)
でもこの雰囲気、好き(*^^*)

眠気と闘いながらなんとかリアルタイムでフルで聴きました(^▽^)
最初の約50分は翔さん(郁人くんの真似(笑))の一人フリートークだったからちょっと危なかったけど(^^;
でも、まだ郁人くんと塚ちゃんが登場前のオープニングトークで二人の紹介をしてくれた際には、A.B.C-Zについてファミラジで一緒だったことや、とっても明るくて冗談のわかる人たち…みたいな事を言ってくださっていて、こうして次のお仕事につながって行ってるのが嬉しいです(^^)
登場してすぐに「新年一発目のゲスト」と紹介され
郁「いいんですか?俺たちで」
なんてまた自虐みたいな事言ったりして(笑)
でも3人の空気感がナチュラルで良い雰囲気(^^)
聴きながらなんとなくメモしたとこをピックアップ☆
(一字一句は追えてないので、なんとなくニュアンスです)
・去年のゴールデンボンバーのさいたまスーパーアリーナでのコンサートに一人で行った塚ちゃん
・郁「なんかあったら呼んで下さい」
翔「うちの風呂の掃除…」
塚「力あるんで大丈夫です☆」
翔「そういうのもノッてくれるんだ」
・郁「騒がしくてごめんなさい」
翔「騒いでくれるゲストさんのが嬉しい☆」
・翔さん30歳
郁「うちの兄貴と同じ。五関が今年30だからほぼ一緒」
結構年行ってるけどアクロバットしてる時は大丈夫←塚ちゃんかな?
郁「河合はやばくなってきた」
塚「今日も舞台終わって、ジムに行ってからこのラジオに来た」
郁「ジムは河合は行ってない。番組の体力測定で60台と言われた」
郁「最近バク転の時ジャニさんに『河合、大丈夫か?』って聞かれる」
アクロバット技は郁人くん基準で決めるとか
“ストッパー・河合”
郁「最近食事とか気にしてる。肉とか年齢上がってくると落ちなくなってくる」
ジムに興味津々の翔さん、めっちゃお誘いしてる塚ちゃん(^▽^)
郁「翔さんも行きましょう!」
自分は行かないのに人に勧める郁人くん(笑)
塚「(ジムは)売店も充実してる。きれいなお姉さんがプロテイン作ってくれる」
翔「売店のお姉さんはツイートとかしないんですか?(塚田が来た!とか(笑))」
翔「きれいなお姉さんがいるんならジム行ってみようかな」
郁「どこにでもいるわけじゃないですけどね」
・CM明け、CM中もずっとジムの話してたらしい(笑)
塚ちゃんは週3~4日行く
郁「仕事の前に行ってるよね」
塚「週3~4だったら1回あたり長い時間やらなくてもそういう体になってくる」
郁「子どもが出来ても行くの?(一緒に遊んであげないの?って意味かな?)」
塚「子どもが出来たら一緒に行く!」
郁「夏休みの思い出、お父さんとジムとかヤだよ(笑)」
・2時回って、ゆるゆるとフリートークが続く
郁「こんなフリートークでいいんですか?」
翔「大丈夫、みんな2時なんて寝てるから」
郁「そうですよね!ジャニさんも寝てる、10時くらいには寝てる(笑)」
・えびちゃんずーの過酷ロケ履歴を読み上げる翔さん
塚「その日に行ってやることを聞かされる」
郁「オレがビビりってわかってるから、怖い系の時は控室に台本置いてない(笑)」
最近もロッククライミング20mのロケがあったとか
塚「僕たちが苦しんでる姿を受け入れられてる」
なんてポジティブ発言(笑)
翔「一度目に見える怪我しないと終わらない(笑)」
極真空手が辛かったと郁人くん
郁「あばらにパンチ入れられて、ダウンして起き上がれなくなったのは初めて」
郁「こんくらいやらないと生き残れない(笑)」
翔「せちがれーなー…」
郁「こういうのをSexy Zoneとかにやられたら勝てない」
郁「だからオレたちはこれを自信を持ってやってく」
“Mr.ポジティブ”=塚ちゃん
翔「ここまでポジティブだと家帰って壊れるんじゃないかと」
・リスナーさんからのメール
≪塚ちゃんのジムへのお誘いがセールストークみたい。どこの回し者ですか?≫
塚「体動かすって素晴らしい」
「深夜の通販番組とかやれば?」
塚「商品より自分を宣伝したい!」
郁「こいつ自分を売ってきた!ってなるよ」
「深夜なら見るよ!」
・ロケで辛かったことは?
塚ちゃん→激辛カレーを食べる
辛さ100倍とか1000倍とかのやつ
塚「勢いよく食べてその時は大丈夫だったんだけど、2~3時間後におなかがピリピリしてきた」
郁「仕事が塚ちゃん待ちになってた(笑)」
塚「筋肉は鍛えてるけど内臓は鍛えてなかった」
郁人くん→極真空手
拳が腫れた
その二日後にシンクロのロケがあって、肺の状態も万全ではなくて
郁「初めて大人を怒りそうだった」
・『本業の話をしよう』(笑)
翔さんはA.B.C-Zの本業の話にスイッチしてくれようとしてたのに、金爆で盛り上がっちゃう塚ちゃん(^▽^)
塚「舞台稽古中にTVで観ててすごいなって、Mステとか、日テレではぬーべーになったりとか、紅白で坊主になったりとか、2015年のパフォーマンスも楽しみです!」
ダルビッシュさんは、坊主になって、服脱いだらあとはおち○…出すしかないって(笑)
A.B.C-Zも裸でアクロバットとか言い出す人たち(笑)
郁「an・anとかアクロバットで外国の女の人と絡む」
翔「“an・an”ってロゴで隠す」
話が弾む弾む(笑)
・やっと本業の話(笑)
1月7日発売の7thDVD「SPEACE TRAVELERS」
翔さんは観てくださって「すごい!」
塚「ワンカメ作品、今までで一番長くて12分とか」
郁「僕たちは踊ってればいいけどスタッフさんのが大変」
今回衣装が暑いから1発で撮りたいって気持ちもあったし、それくらい気合い入れて臨んだら1発でOKだった
DVDの特典にCDが付く
翔「よかった、iPodに入れられる」
(余談:そう言えば金爆さんのライブってiPodで音出してるんだっけ(笑))
劇場限定盤は劇場内でしか買えないのだけど、
明日(1/6)からは開演15分後から30分間、劇場の外で劇場版が買えるとの事☆
塚ちゃん演出のメイキングも入ってる
翔「演出したらメイキングじゃない(笑)」
塚「2015年一発目だから、撮影後にパーティーに連れて行く、という演出で」
・曲紹介
塚「僕!…あぁ…曲紹介か…」
郁「どうしたどうした?(笑)」
翔「苦手なの!?」
塚「噛んじゃうから…」
翔「噛むほど長くないよ?」
郁「塚ちゃんの曲紹介でどれだけ売れるかが決まるから!」
塚「そんな責任重大な事…出来ません!」
翔「早くしろよ(笑)」
うだうだ塚ちゃん→やる気!
翔「やるのかよ!(笑)」
塚「A.B.C-Zで、SPEACE TRAVELERS!」
翔「簡単じゃねーかよ!」
・食パンを食べるコーナー
食パンが好きな翔さん
郁「塚ちゃんも、現場に弁当あっても買ってきたパン食べてるよね」
駅のパン屋さんとかいい匂いがしてつい買っちゃう、と3人
翔「残念ながらこのコーナーのパンは美味しくない」
自分で食べてみたことないレシピも実験台のように送られてくるのだとか(笑)
今回は
≪お餅パン!≫
お餅を乗せてトーストしてから砂糖醤油をかける
出来上がりを見て
郁「餅と醤油のビジュアル最高だなー」
って言う郁人くんの声がめっちゃイケメンだった(*^▽^*)
試食☆
郁「やべっ。一口じゃわかんねーぞ」
塚「餅だけ食べちゃった」
郁「パンの味がしない。餅感がない」
「まずくはないけど、餅が消える」
全部食べた塚ちゃん
塚「鼻が詰まり気味で味がよくわかんない」
(笑)
「食感は良い」
ゲストに、3点満点で星をつけてもらいます
郁人くん→1
塚ちゃん→3
郁「おまえ、旨かったんじゃん(笑)」
・ポジティブ塚ちゃんのネガティブな部分が見たい(笑)
トイレの便座の話を延々とする塚ちゃんだけど、
翔さんによるともっと短く話せるし、ネガティブってそういう事じゃない!って(笑)
ここで塚ちゃん、ダークネス降臨とかすればすればよかったのにー(^▽^)
食パンの時にはふみきゅんトーストとか☆
(実は速攻で番組にメールしてみたけど、届いてたかなー?)
・お知らせ☆
1/7 郁人くん「ノンストップ」出演
1/12 A.B.C-Z「欽ちゃんの仮装大賞」出演
郁「チャレンジャーとして出演します。ジャニーズ初ではなく、草なぎさんも出たことある」
郁「曲紹介したら終わりですよね?」
翔「曲紹介して、僕が二人の名前言ったら終わりです」
別れが寂しいのを無理やり押し込んでる感じが(>_<)
また呼んで欲しいなー☆
てか、A.B.C-Zにラジオレギュラーのお仕事くださーい(^▽^)

リスナーさんからの質問で、“ジャニーズのメンバーで忘年会、新年会をするなら?”って内容だったかな?
「良く一緒にいるのはA.B.C-Zの河合とKis-My-Ft2の北山」
って、それが聞けただけで満足(*^^*)
今日は12日に初観劇して以来二度目のトニワ(*^▽^*)
前回は1階だったけど下手過ぎて見えなかったシーンがいっぱい(^^;
今日は2階から全体が見渡せるかな?(^^)
「良く一緒にいるのはA.B.C-Zの河合とKis-My-Ft2の北山」
って、それが聞けただけで満足(*^^*)
今日は12日に初観劇して以来二度目のトニワ(*^▽^*)
前回は1階だったけど下手過ぎて見えなかったシーンがいっぱい(^^;
今日は2階から全体が見渡せるかな?(^^)

タッキーの口から河合河合って…
ホントにもう、大好きなんだから(*^▽^*)
全部文字起こししたかったけど冒頭部分録音失敗したから断念←変なとこで完璧主義(^▽^;
覚えてる範囲での内容まとめ☆
オープニングトークで、河合と北山とごはんに行ったと言う話をしてくれるタッキー☆
ちょうどはっしーの誕生日の前で、河合の方から橋本がまもなく二十歳の誕生日を迎えるから、橋本の為に誕生日会をやりたいと言う話が出たと☆
せっかくだからみんなでお祝いしたいと☆
ここでタッキーから「メンバーがメンバーの為にって、いいですよね」って(^^)
この話に僕(タッキー)も北山も乗ろう!って事になって。
滝「河合は橋本の兄貴ですからね」
なんて言葉も嬉しい(*^^*)
はっしーのお誕生日当日は本人は仕事だったみたいだけど、他のメンバーに連れてきてもらって、来たらみんないる、と言うサプライズ☆
ちらし寿司を用意したそうで、海苔で《20》って
滝「雑な感じ(笑)」
ケーキも用意してお誕生日会が行われたと言う事なんだけど、
滝「河合くんがあんなに熱く言っていたのに」
意外と会場では盛り上げない、しゃべらない、気取ってる、緊張してたのかな?なんて言いたい放題のタッキー(笑)
滝「(河合が)一番グダグダしてた」
って(笑)
逆に一番しっかりしてたのがはっしーで、主役なのにみんなの事気にかけたり取り分けしたりしていたそう☆
ABChanZOOでもごちふみのお兄ちゃんずに挟まれて食事してるときに真ん中でちょいちょいはっしーがお兄に取ってあげたりしてるのが映ってたりしたもんね☆
気の利く男・橋本良亮(^▽^)
オープニングトークの締めに
滝「改めてはっしー、おめでとうございました!」
そんなエピソードをお話してくれたタッキーも、ありがとう(*^▽^*)
ずっと不在にしてて受け取れなかったポニーキャニオンからの配達物、やっと手元にやって来ました(^▽^)
郁人くんイケメン(≧▽≦)
これ見たら他のメンバーのポストカードも欲しくなっちゃうなぁ(笑)

私事☆
8/10(土)に横浜で開催されたよさこいイベントで大賞を授賞することが出来ました(*^▽^*)
当日はものすごい酷暑で外にいるだけでも死んじゃいそうな位だったけど、観てくださるお客さんがいるから元気いっぱい踊り切る事が出来ました☆
感謝です(*^^*)
これから夏~秋にかけて毎週の様に各地のよさこい祭に行く予定です☆
今年は(って毎年言ってるかな?)異常な暑さなので、ここをご覧になってる皆さまもお出掛けの際にはお気をつけ下さいね☆
そして10月には日生劇場でお会いしましょう(笑)
ホントにもう、大好きなんだから(*^▽^*)
全部文字起こししたかったけど冒頭部分録音失敗したから断念←変なとこで完璧主義(^▽^;
覚えてる範囲での内容まとめ☆
オープニングトークで、河合と北山とごはんに行ったと言う話をしてくれるタッキー☆
ちょうどはっしーの誕生日の前で、河合の方から橋本がまもなく二十歳の誕生日を迎えるから、橋本の為に誕生日会をやりたいと言う話が出たと☆
せっかくだからみんなでお祝いしたいと☆
ここでタッキーから「メンバーがメンバーの為にって、いいですよね」って(^^)
この話に僕(タッキー)も北山も乗ろう!って事になって。
滝「河合は橋本の兄貴ですからね」
なんて言葉も嬉しい(*^^*)
はっしーのお誕生日当日は本人は仕事だったみたいだけど、他のメンバーに連れてきてもらって、来たらみんないる、と言うサプライズ☆
ちらし寿司を用意したそうで、海苔で《20》って
滝「雑な感じ(笑)」
ケーキも用意してお誕生日会が行われたと言う事なんだけど、
滝「河合くんがあんなに熱く言っていたのに」
意外と会場では盛り上げない、しゃべらない、気取ってる、緊張してたのかな?なんて言いたい放題のタッキー(笑)
滝「(河合が)一番グダグダしてた」
って(笑)
逆に一番しっかりしてたのがはっしーで、主役なのにみんなの事気にかけたり取り分けしたりしていたそう☆
ABChanZOOでもごちふみのお兄ちゃんずに挟まれて食事してるときに真ん中でちょいちょいはっしーがお兄に取ってあげたりしてるのが映ってたりしたもんね☆
気の利く男・橋本良亮(^▽^)
オープニングトークの締めに
滝「改めてはっしー、おめでとうございました!」
そんなエピソードをお話してくれたタッキーも、ありがとう(*^▽^*)
ずっと不在にしてて受け取れなかったポニーキャニオンからの配達物、やっと手元にやって来ました(^▽^)
郁人くんイケメン(≧▽≦)
これ見たら他のメンバーのポストカードも欲しくなっちゃうなぁ(笑)

私事☆
8/10(土)に横浜で開催されたよさこいイベントで大賞を授賞することが出来ました(*^▽^*)
当日はものすごい酷暑で外にいるだけでも死んじゃいそうな位だったけど、観てくださるお客さんがいるから元気いっぱい踊り切る事が出来ました☆
感謝です(*^^*)
これから夏~秋にかけて毎週の様に各地のよさこい祭に行く予定です☆
今年は(って毎年言ってるかな?)異常な暑さなので、ここをご覧になってる皆さまもお出掛けの際にはお気をつけ下さいね☆
そして10月には日生劇場でお会いしましょう(笑)

A.B.C-Z名古屋公演お疲れ様でした(*^▽^*)
コンサートの様子を人づてに聞かせてもらって、幸せをお裾分けしてもらいました(^^)
中でもインパクトが大きかったのが、Twinkleでかな?
郁人くんがごっちを抱き寄せてほっぺにチューしたとか(≧▽≦)
なにそれ観たいっ(笑)
この後の会場でもやってくれないかなぁ?
コンサート前日の土曜日はテレビにラジオに大忙しの5人(^▽^)
ラジオ聴かせてもらいましたが、パーソナリティのながおかさんとのテンポも良い感じ♪
これを機にふぉーゆーみたいにレギュラーラジオやらせてもらえたらいいな(^^)
ふぉーゆーもファンの方からの要望で決まったって言ってましたね☆
私も頑張ろう(^^)
そのふぉーゆーのぴたラジ!
4/13放送分は雄大くんがフューチャーされて一問一答☆
“ジャニーズ内でプライベートで良く一緒にいる人は?”の問いに即答で「河合郁人!」って(^▽^)
周りのメンバーも「聞くまでもない」と言った感じでメンバー公認(*^▽^*)
その後で郁人くんの笑い方の真似をする雄大くん(^▽^)
放送時間がどちらのが早かったのかわからないけど、私はふぉーゆーの方を先に聴かせていただいていて、続けてA.B.C-Z出演のナガオカSPを聴いたら、郁人くん向けにこの時の雄大くんの発言を編集して放送してくださっていて、スタッフさんの愛を感じました(^▽^)
放送の時は最初に誰の発言かって説明はなかったけど、スタジオに音声が戻ると
郁「雄大でしょ!?」
って素な感じが(^▽^)
雄大くんとは「気持ち悪いぐらい仲が良い」とか「暇さえあれば一緒にいる」とか、前に雑誌でも言ってた箱根に二人で行った時の話で雄大くんが運転してる隣で郁人くんがその日泊まる宿を探したりとかってエピソード教えてくれたり(^^)
入所当時からずっと仲良しで、今もこんなふうに一緒にいられる言わば“同志”な関係、なんかうらやましいな(*^^*)
それと、何もなくても毎週録画してるヤンヤンJUMP、昨日のスタジオライブがいきなりA.B.C-Zでびっくり!
お知らせあったっけ?
白シャツに黒ベストのいつもの衣装で歌ったのはZa ABC~5stars~☆
はっしーは金髪だけど郁人くんはまだ髪が長くて、少し前の収録かな?
郁人くんがかっこ良くて可愛くて色っぽくてドキドキ(*^▽^*)
コンサートの様子を人づてに聞かせてもらって、幸せをお裾分けしてもらいました(^^)
中でもインパクトが大きかったのが、Twinkleでかな?
郁人くんがごっちを抱き寄せてほっぺにチューしたとか(≧▽≦)
なにそれ観たいっ(笑)
この後の会場でもやってくれないかなぁ?
コンサート前日の土曜日はテレビにラジオに大忙しの5人(^▽^)
ラジオ聴かせてもらいましたが、パーソナリティのながおかさんとのテンポも良い感じ♪
これを機にふぉーゆーみたいにレギュラーラジオやらせてもらえたらいいな(^^)
ふぉーゆーもファンの方からの要望で決まったって言ってましたね☆
私も頑張ろう(^^)
そのふぉーゆーのぴたラジ!
4/13放送分は雄大くんがフューチャーされて一問一答☆
“ジャニーズ内でプライベートで良く一緒にいる人は?”の問いに即答で「河合郁人!」って(^▽^)
周りのメンバーも「聞くまでもない」と言った感じでメンバー公認(*^▽^*)
その後で郁人くんの笑い方の真似をする雄大くん(^▽^)
放送時間がどちらのが早かったのかわからないけど、私はふぉーゆーの方を先に聴かせていただいていて、続けてA.B.C-Z出演のナガオカSPを聴いたら、郁人くん向けにこの時の雄大くんの発言を編集して放送してくださっていて、スタッフさんの愛を感じました(^▽^)
放送の時は最初に誰の発言かって説明はなかったけど、スタジオに音声が戻ると
郁「雄大でしょ!?」
って素な感じが(^▽^)
雄大くんとは「気持ち悪いぐらい仲が良い」とか「暇さえあれば一緒にいる」とか、前に雑誌でも言ってた箱根に二人で行った時の話で雄大くんが運転してる隣で郁人くんがその日泊まる宿を探したりとかってエピソード教えてくれたり(^^)
入所当時からずっと仲良しで、今もこんなふうに一緒にいられる言わば“同志”な関係、なんかうらやましいな(*^^*)
それと、何もなくても毎週録画してるヤンヤンJUMP、昨日のスタジオライブがいきなりA.B.C-Zでびっくり!
お知らせあったっけ?
白シャツに黒ベストのいつもの衣装で歌ったのはZa ABC~5stars~☆
はっしーは金髪だけど郁人くんはまだ髪が長くて、少し前の収録かな?
郁人くんがかっこ良くて可愛くて色っぽくてドキドキ(*^▽^*)

出演時間短ーい(>_<)
10分もしゃべってないんじゃないかって感じ(..)
でも盛り上げようとしてくれてたのは伝わりました(^▽^)
A.B.C-Zは5人のグループですが今日はお二人で出演、他のメンバーは?と聞かれて
橋「すぐそこにいます」
って、放送局とニトリ文化ホールがすぐそこだからって意味かと思ったら、ガラスの向こうの前室に他の3人もいたみたい(^▽^)
そこにいるならみんなで出ちゃえばいーのにー(>_<)
大人の事情?(^^;
でも、自分たちの出番がなくてもこうしてメンバーの事をすぐそばで見守ってる、そんな5人が可愛い(*^^*)
戸「ちゃんと5人で北海道に来ているので安心してください」
とっつーがいなくて4人だった時はみんなが心配してたもんね。
その事もあってのこの発言かしら☆
半袖で居ることを暴露されちゃうはっしー(笑)
ここに来て脱いだらしいけど(^^)
今、札幌は雪降ってるからね(笑)
A.B.C-Zのグループ名について説明するとっつー☆
アクロバットボーイズクラブはいつも通りだけど、コントもやるからCはコントのCでもある、みたいな説明(笑)
Twinkle Twinkle A.B.C-ZのDVDを観てくださったと言うパーソナリティのお二人☆
他のMVと違って、ワンカメだから画面から集中が伝わる、とお褒めのお言葉(^^)
楽しそうにパフォーマンスしてる、とも言って下さって、ファンじゃない人が観てもちゃんと伝わるんだなぁ(*^^*)
明日は札幌でコンサートとお知らせ☆
パーティーの内容についてはまだ決まってない、ととっつー(^▽^;
戸「何も知らされてない」
そんな感じ…ジャニーズらしいっちゃらしいけど(^^;
30分くらい、お茶会、女子会、A.B.C-Z会…byとっつー
橋「ジェンガとかババ抜きとか、普通の事がやりたい」
深くは考えないことにします(爆)
最後に曲紹介☆
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
HBCでラジオ番組やってる大森俊治さんって方がこんなツイートしてました☆
《さっきジャニーズ事務所の、A.B.C-Zという人達にお会いできた。シュッとしてておじさん、ウットリしちゃったよ。いい匂いしました。》
一目見たら誰でも虜になっちゃうA.B.C-Z(^▽^)
この後はテレビに生出演ですね♪
ちょうどその時間にお友だちと会う約束入れちゃったのでリアルタイムで観られなくて残念(>_<)

札幌に着いた時は晴れてて(今は雪が降ったりやんだり)、昨日まで(?)に降り積もった雪がきれいでついつい落書き(笑)
ランチしながらラジオ聴こうと思ってたら、建物によっては電波を拾えず、時間ギリギリまで電波の入るお店を探した結果スタバに落ち着いちゃいました(笑)
せっかく札幌にいるんだから札幌らしい事したかったんだけどなー(^^;
でも、そう遠くない場所のどこかにA.B.C-Zがいるのだと思うと無駄にドキドキです(*^▽^*)
10分もしゃべってないんじゃないかって感じ(..)
でも盛り上げようとしてくれてたのは伝わりました(^▽^)
A.B.C-Zは5人のグループですが今日はお二人で出演、他のメンバーは?と聞かれて
橋「すぐそこにいます」
って、放送局とニトリ文化ホールがすぐそこだからって意味かと思ったら、ガラスの向こうの前室に他の3人もいたみたい(^▽^)
そこにいるならみんなで出ちゃえばいーのにー(>_<)
大人の事情?(^^;
でも、自分たちの出番がなくてもこうしてメンバーの事をすぐそばで見守ってる、そんな5人が可愛い(*^^*)
戸「ちゃんと5人で北海道に来ているので安心してください」
とっつーがいなくて4人だった時はみんなが心配してたもんね。
その事もあってのこの発言かしら☆
半袖で居ることを暴露されちゃうはっしー(笑)
ここに来て脱いだらしいけど(^^)
今、札幌は雪降ってるからね(笑)
A.B.C-Zのグループ名について説明するとっつー☆
アクロバットボーイズクラブはいつも通りだけど、コントもやるからCはコントのCでもある、みたいな説明(笑)
Twinkle Twinkle A.B.C-ZのDVDを観てくださったと言うパーソナリティのお二人☆
他のMVと違って、ワンカメだから画面から集中が伝わる、とお褒めのお言葉(^^)
楽しそうにパフォーマンスしてる、とも言って下さって、ファンじゃない人が観てもちゃんと伝わるんだなぁ(*^^*)
明日は札幌でコンサートとお知らせ☆
パーティーの内容についてはまだ決まってない、ととっつー(^▽^;
戸「何も知らされてない」
そんな感じ…ジャニーズらしいっちゃらしいけど(^^;
30分くらい、お茶会、女子会、A.B.C-Z会…byとっつー
橋「ジェンガとかババ抜きとか、普通の事がやりたい」
深くは考えないことにします(爆)
最後に曲紹介☆
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
HBCでラジオ番組やってる大森俊治さんって方がこんなツイートしてました☆
《さっきジャニーズ事務所の、A.B.C-Zという人達にお会いできた。シュッとしてておじさん、ウットリしちゃったよ。いい匂いしました。》
一目見たら誰でも虜になっちゃうA.B.C-Z(^▽^)
この後はテレビに生出演ですね♪
ちょうどその時間にお友だちと会う約束入れちゃったのでリアルタイムで観られなくて残念(>_<)

札幌に着いた時は晴れてて(今は雪が降ったりやんだり)、昨日まで(?)に降り積もった雪がきれいでついつい落書き(笑)
ランチしながらラジオ聴こうと思ってたら、建物によっては電波を拾えず、時間ギリギリまで電波の入るお店を探した結果スタバに落ち着いちゃいました(笑)
せっかく札幌にいるんだから札幌らしい事したかったんだけどなー(^^;
でも、そう遠くない場所のどこかにA.B.C-Zがいるのだと思うと無駄にドキドキです(*^▽^*)

郁人くんの名前の入った番組ー(≧▽≦)
聴きながらメモった事…
単なるメモです、まとめとか感想とか書けないので、メモです(笑)
パーソナリティは藤井彩子アナウンサーと河合郁人(^▽^)
会話メモったのそのまま、どっちがしゃべったとかも書いてないけど、
きっとわかるよね(笑)
自分の感想?は()にしました(^▽^;
3/20 12:20頃
生放送でみなさんに観られながらラジオやるのは初めてです
ふみきゅん!
ラジオだってわかってますよね?
どうしたんですか、その衣装
(もしかしてあの衣装で来ちゃったの?)
今日はスパンコール付きで
(やっぱり!)
サテンのライン、蝶ネクタイ
全身スパンコール
無駄にキラキラしてますからね
光り輝いて行きます(笑)
最新のスパンコール
アクロバットがすごいグループ
ふみきゅんでいいですか?
ファンの方もふみきゅんって呼んでくれます。
ふみきゅんです
18くらいまでは一人が好きだった
最近は誰かと居ないとダメ
小さい頃に兄貴と一緒にカセットテープに録音して遊んでた
ちっちゃい頃からラジオ好きでした!
ふみきゅんの願いを叶える企画
「ふみきゅんの!なりきりアンカー!」
拍手ー!
ラジオ番組を持つのが夢なんですよ
ラジオ系男子の僕が、NHKラジオのパーソナリティに挑戦してきました
大人な番組
深夜にやってるラジオ
ラジオ深夜便
NHKで20年以上やってる番組
関西土曜ホットタイム
大阪放送局
さとうまことキャスター
ばりばり関西弁
関西は住んだ事ないけど好きだけど関西弁は出来ないんですよ
大丈夫でした?
大丈夫じゃないんですよ
これになりきるというのが関西の方からクレームが来ないか心配
たくさん練習した
自分の声録音して練習した
ここで聴くんですか!?
すげー恥ずかしい
振り
二つ続けて、どうぞ!
・・・・・
こんばんは。ラジオ深夜便のお時間です
今夜のご案内は、わたくし河合郁人でお送りします
(落ち着いた声で近況話す郁人くん(^▽^))
北海道にお住まいのABCDさんから
(なんでそんな片言なの(笑)…と思ったら、“間”なのね☆)
おつきあいいただき、ありがとうございました。
ご案内は、河合、郁人、でした。
・・・・・
みなさん、こんにちはー
土曜日の午後、いかがお過ごしですか?
(インチキ関西弁(笑))
・・・・・
ちょっと待って下さい(笑)
大丈夫ですか
深夜便が終わった所で大きな拍手
名前がなまってた
一気に体温が3度くらい上がった恥ずかしい
ふみ↑とでーす
(きん↑じょの言い方でモノマネの達人だと思った藤井アナ(笑))
(ラジオ深夜便、本物のパーソナリティさんからコメントが来てるー)
やばいやばい、大丈夫か(笑)
「ふみきゅん、いい声してますね
普通にしゃべったらもっといい
この声ですもん、あのマスクでしょ?
25歳ですって」
いしざわのりおさん
いい声ですね
ふみきゅんへのメッセージ
これから寝るふみきゅんも、って
録音しておきたかった
本人に聞かせるって聞いてなかったんですけど
びっくりしました
挑戦まだ続くんですよね?
まだあります
土曜日のワクテカ
シゲの方が1ヶ月早いくらいでほぼ同期
4〜5年くらいマンツーマンでしゃべった事がなかったので緊張しました
飛び入りで参加しました
最初から僕が出てて、ふみごりでやらしていただきました
ちょっとのっ取っちゃって、シゲがつっこんでくるのを待ってようかな
シゲに突っ込まれた事もなかったので楽しみでした。
ワクテカラジオ学園サタデーお聞きください、どうぞ!
ゴリさんとのトーク弾んだ
もうシゲ出てこなくて大丈夫だよって思ったんですけど
ラジオでモノマネ、急に無茶ぶり
ゴリさんがオレが観たいからって
ゴリさんと息がぴったり
初対面だったけど話がすごいしやすくて
そのまま乗っ取ろうかと思いました(笑)
リクエストが来ています
嫌な予感ですね(笑)
リクエスト→
キムタクやって下さーい!
声マネ
カモン!
拍手ー☆
男性の方も笑っていただけたのがすごい勇気をもらった
ラジオのモノマネ恥ずかしい
シゲゴリの漫才
聞きたいですね
シゲが漫才って想像つかない
自分も舞台で漫才やった
関西ジャニーズJr.の桐山とコンビを組んでやった
(漫才について語る郁人くん(^▽^))
オレ何言ってんだろ?ジャニーズのタレントなんですけどね(笑)
全国ツアー
コンサートツアー初
9カ所行けるのが嬉しい
でももっと行きたい
昨日もリハーサルで着たばっかりで乾ききってないキラキラの衣装(*^▽^*)
目指せ!全国市区町村
らじる出会いマップ
日本全国1742市区町村
ふみきゅんが、「ここ」からぜひ欲しい所
福島県のいわき市
おじいちゃんちがある
おばあちゃんが住んでて仕事が休みの時は遊びに行ってる
HPをチェックしようとしてるんだけど
今ふみきゅんが福島県って言ったからみんながアクセスして重くて開かない
そんなに有名人じゃないですよ
そんなに有名人ですよどんだけメッセージ来てると思ってんですか!
他に気になる所はありますか?
茨城も行ってる
海とか
北茨城市かなぁ?
海のものが売ってる市場的なお店にお刺身とかいくらとか買いに行ってました
(郁人くん!「いばらぎ」じゃなくて「き」だよ!→私の地元だから黙ってられない(笑))
残念ながらふみきゅんとはお別れです
もう終わりですかぁ
6時ぐらいまで居ようと思ったんですけど(笑)
(居てくれていいんですけどっ!)
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
ーENDー
郁人くんおつかれさまでしたぁ(*^▽^*)
大好きな声をずっと聴いていられて幸せでした(*^^*)
スペイン坂のスタジオだったなら行けば良かったかな…なんて何度か思わなくもなかったけど(^^;
自分の時間も大事にしなきゃ!
安定感のあるしゃべりを聴かせてくれた郁人くん☆
これが次につながると良いな(^▽^)
郁人くん出演中、番組のHPで歩いてる人たちの吹き出しで「河合郁人」とか「ふみきゅん」とかつぶやいてるのが見えてなんか嬉しい(*^▽^*)
http://www.nhk.or.jp/radiosp/deai/
聴きながらメモった事…
単なるメモです、まとめとか感想とか書けないので、メモです(笑)
パーソナリティは藤井彩子アナウンサーと河合郁人(^▽^)
会話メモったのそのまま、どっちがしゃべったとかも書いてないけど、
きっとわかるよね(笑)
自分の感想?は()にしました(^▽^;
3/20 12:20頃
生放送でみなさんに観られながらラジオやるのは初めてです
ふみきゅん!
ラジオだってわかってますよね?
どうしたんですか、その衣装
(もしかしてあの衣装で来ちゃったの?)
今日はスパンコール付きで
(やっぱり!)
サテンのライン、蝶ネクタイ
全身スパンコール
無駄にキラキラしてますからね
光り輝いて行きます(笑)
最新のスパンコール
アクロバットがすごいグループ
ふみきゅんでいいですか?
ファンの方もふみきゅんって呼んでくれます。
ふみきゅんです
18くらいまでは一人が好きだった
最近は誰かと居ないとダメ
小さい頃に兄貴と一緒にカセットテープに録音して遊んでた
ちっちゃい頃からラジオ好きでした!
ふみきゅんの願いを叶える企画
「ふみきゅんの!なりきりアンカー!」
拍手ー!
ラジオ番組を持つのが夢なんですよ
ラジオ系男子の僕が、NHKラジオのパーソナリティに挑戦してきました
大人な番組
深夜にやってるラジオ
ラジオ深夜便
NHKで20年以上やってる番組
関西土曜ホットタイム
大阪放送局
さとうまことキャスター
ばりばり関西弁
関西は住んだ事ないけど好きだけど関西弁は出来ないんですよ
大丈夫でした?
大丈夫じゃないんですよ
これになりきるというのが関西の方からクレームが来ないか心配
たくさん練習した
自分の声録音して練習した
ここで聴くんですか!?
すげー恥ずかしい
振り
二つ続けて、どうぞ!
・・・・・
こんばんは。ラジオ深夜便のお時間です
今夜のご案内は、わたくし河合郁人でお送りします
(落ち着いた声で近況話す郁人くん(^▽^))
北海道にお住まいのABCDさんから
(なんでそんな片言なの(笑)…と思ったら、“間”なのね☆)
おつきあいいただき、ありがとうございました。
ご案内は、河合、郁人、でした。
・・・・・
みなさん、こんにちはー
土曜日の午後、いかがお過ごしですか?
(インチキ関西弁(笑))
・・・・・
ちょっと待って下さい(笑)
大丈夫ですか
深夜便が終わった所で大きな拍手
名前がなまってた
一気に体温が3度くらい上がった恥ずかしい
ふみ↑とでーす
(きん↑じょの言い方でモノマネの達人だと思った藤井アナ(笑))
(ラジオ深夜便、本物のパーソナリティさんからコメントが来てるー)
やばいやばい、大丈夫か(笑)
「ふみきゅん、いい声してますね
普通にしゃべったらもっといい
この声ですもん、あのマスクでしょ?
25歳ですって」
いしざわのりおさん
いい声ですね
ふみきゅんへのメッセージ
これから寝るふみきゅんも、って
録音しておきたかった
本人に聞かせるって聞いてなかったんですけど
びっくりしました
挑戦まだ続くんですよね?
まだあります
土曜日のワクテカ
シゲの方が1ヶ月早いくらいでほぼ同期
4〜5年くらいマンツーマンでしゃべった事がなかったので緊張しました
飛び入りで参加しました
最初から僕が出てて、ふみごりでやらしていただきました
ちょっとのっ取っちゃって、シゲがつっこんでくるのを待ってようかな
シゲに突っ込まれた事もなかったので楽しみでした。
ワクテカラジオ学園サタデーお聞きください、どうぞ!
ゴリさんとのトーク弾んだ
もうシゲ出てこなくて大丈夫だよって思ったんですけど
ラジオでモノマネ、急に無茶ぶり
ゴリさんがオレが観たいからって
ゴリさんと息がぴったり
初対面だったけど話がすごいしやすくて
そのまま乗っ取ろうかと思いました(笑)
リクエストが来ています
嫌な予感ですね(笑)
リクエスト→
キムタクやって下さーい!
声マネ
カモン!
拍手ー☆
男性の方も笑っていただけたのがすごい勇気をもらった
ラジオのモノマネ恥ずかしい
シゲゴリの漫才
聞きたいですね
シゲが漫才って想像つかない
自分も舞台で漫才やった
関西ジャニーズJr.の桐山とコンビを組んでやった
(漫才について語る郁人くん(^▽^))
オレ何言ってんだろ?ジャニーズのタレントなんですけどね(笑)
全国ツアー
コンサートツアー初
9カ所行けるのが嬉しい
でももっと行きたい
昨日もリハーサルで着たばっかりで乾ききってないキラキラの衣装(*^▽^*)
目指せ!全国市区町村
らじる出会いマップ
日本全国1742市区町村
ふみきゅんが、「ここ」からぜひ欲しい所
福島県のいわき市
おじいちゃんちがある
おばあちゃんが住んでて仕事が休みの時は遊びに行ってる
HPをチェックしようとしてるんだけど
今ふみきゅんが福島県って言ったからみんながアクセスして重くて開かない
そんなに有名人じゃないですよ
そんなに有名人ですよどんだけメッセージ来てると思ってんですか!
他に気になる所はありますか?
茨城も行ってる
海とか
北茨城市かなぁ?
海のものが売ってる市場的なお店にお刺身とかいくらとか買いに行ってました
(郁人くん!「いばらぎ」じゃなくて「き」だよ!→私の地元だから黙ってられない(笑))
残念ながらふみきゅんとはお別れです
もう終わりですかぁ
6時ぐらいまで居ようと思ったんですけど(笑)
(居てくれていいんですけどっ!)
♪Twinkle Twinkle A.B.C-Z
ーENDー
郁人くんおつかれさまでしたぁ(*^▽^*)
大好きな声をずっと聴いていられて幸せでした(*^^*)
スペイン坂のスタジオだったなら行けば良かったかな…なんて何度か思わなくもなかったけど(^^;
自分の時間も大事にしなきゃ!
安定感のあるしゃべりを聴かせてくれた郁人くん☆
これが次につながると良いな(^▽^)
郁人くん出演中、番組のHPで歩いてる人たちの吹き出しで「河合郁人」とか「ふみきゅん」とかつぶやいてるのが見えてなんか嬉しい(*^▽^*)
http://www.nhk.or.jp/radiosp/deai/

先週の土曜日、突然郁人くんが登場したシゲのラジオ、諦めかけていた所に救世主が現れてくれました(T▽T)
救済していただいて聴く事が出来ました☆
ほぼ同期、同級生の二人と、ゴリさんも交えての3人のトーク、テンポが良くて面白い(^▽^)
改めて、郁人くんにラジオのレギュラーやって欲しいー☆
救済していただいて聴く事が出来ました☆
ほぼ同期、同級生の二人と、ゴリさんも交えての3人のトーク、テンポが良くて面白い(^▽^)
改めて、郁人くんにラジオのレギュラーやって欲しいー☆

3/9の加藤シゲアキくんのラジオに突然郁人くんが出たって話を聞いてびっくり!
だから出るなら出るって教えといてよー>事務所の人ー。
急な出演だったかもしれないけど、1時間前でもメールとかでお知らせあれば間に合ったのになぁ(今回は)
どなたか録音されてた方とかいらっしゃらないかしら?(周りにNEWS担さんが見当たらない(^^;)
聴かれてた方のお話だと、同級生コンビの郁人くんとシゲのトークは良い感じだったみたいで(^^)
お互い“河合ちゃん”、“シゲ”って呼び合ってた様ですね☆
こんな風にじっくり話すのは5年ぶりくらいだとか、
郁人くんがシゲに“エリート”って言ったり、
シゲはA.B.C-Zの事を“アクロバットがすごい”と言う風に言ってくれたり、
郁人くんはモノマネも披露したそうで☆
で、今回出演した目的は番宣だったのかな?
3/20(水)にNHK第一で放送される
「春だから、出会いラジオ」
郁人くんの名前が載ってますよぉ(≧▽≦)
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2013/03/002.pdf
このキャスト陣の中に「河合郁人」ってすごいっ(≧▽≦)
しかも8時~ 22時20分の約14時間!
ずっといるわけではないと思うけど、得意のしゃべりでぜひ大きな傷痕(笑)を残して来てもらいたいなと思います(^▽^)
だから出るなら出るって教えといてよー>事務所の人ー。
急な出演だったかもしれないけど、1時間前でもメールとかでお知らせあれば間に合ったのになぁ(今回は)
どなたか録音されてた方とかいらっしゃらないかしら?(周りにNEWS担さんが見当たらない(^^;)
聴かれてた方のお話だと、同級生コンビの郁人くんとシゲのトークは良い感じだったみたいで(^^)
お互い“河合ちゃん”、“シゲ”って呼び合ってた様ですね☆
こんな風にじっくり話すのは5年ぶりくらいだとか、
郁人くんがシゲに“エリート”って言ったり、
シゲはA.B.C-Zの事を“アクロバットがすごい”と言う風に言ってくれたり、
郁人くんはモノマネも披露したそうで☆
で、今回出演した目的は番宣だったのかな?
3/20(水)にNHK第一で放送される
「春だから、出会いラジオ」
郁人くんの名前が載ってますよぉ(≧▽≦)
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2013/03/002.pdf
このキャスト陣の中に「河合郁人」ってすごいっ(≧▽≦)
しかも8時~ 22時20分の約14時間!
ずっといるわけではないと思うけど、得意のしゃべりでぜひ大きな傷痕(笑)を残して来てもらいたいなと思います(^▽^)


ゲスト:植草かっちゃん☆
ジャニーズ入って30年以上!
ここでしか聞けないジャニーズの裏話をお話ししてくれる中で、タッキーが「A.B.C-Z」って出してくれた(^▽^)
ジャニーズ入って30年以上!
ここでしか聞けないジャニーズの裏話をお話ししてくれる中で、タッキーが「A.B.C-Z」って出してくれた(^▽^)

オリコンによると、
《A.B.C-Z、史上初のデビュー年3作DVD総合首位獲得》
だそうで、本当におめでとう(≧▽≦)
メンバーはこのニュースどこで聞いたのかな☆
知った時は5人一緒だったのかな(^▽^)
嬉しそうな5人の様子を想像するだけでニマニマしちゃいます(*^▽^*)
またこれが次につながって行きますように(*^^*)
昨日のラジオ、帰ってから録っておいた分を聴きました☆
ごごばん!は5人で2度目の登場ということもあって、パーソナリティの上柳さんも個々の個性を理解して話を振ってくれてる感じがして、安心して聴いていられました(^^)
少年たちも観に来て下さってた事をA.B.C-Zもここで初めて知ったようで、関係者なら楽屋に顔出しても良いくらいなのに、それをしなかったって事は“純粋に舞台を”観て下さったように感じてさらに嬉しかったです(^^)
聴きながら気になった発言をピックアップしてメモ…だから前後のつながりないかもだけど、とりあえずメモ(^^;
《A.B.C-Z、史上初のデビュー年3作DVD総合首位獲得》
だそうで、本当におめでとう(≧▽≦)
メンバーはこのニュースどこで聞いたのかな☆
知った時は5人一緒だったのかな(^▽^)
嬉しそうな5人の様子を想像するだけでニマニマしちゃいます(*^▽^*)
またこれが次につながって行きますように(*^^*)
昨日のラジオ、帰ってから録っておいた分を聴きました☆
ごごばん!は5人で2度目の登場ということもあって、パーソナリティの上柳さんも個々の個性を理解して話を振ってくれてる感じがして、安心して聴いていられました(^^)
少年たちも観に来て下さってた事をA.B.C-Zもここで初めて知ったようで、関係者なら楽屋に顔出しても良いくらいなのに、それをしなかったって事は“純粋に舞台を”観て下さったように感じてさらに嬉しかったです(^^)
聴きながら気になった発言をピックアップしてメモ…だから前後のつながりないかもだけど、とりあえずメモ(^^;

聴きながら書いてたメモ☆
23:00〜A.B.C-Z登場♪
今朝はレコメン構成作家の永田篤さんがこんなツイートしてくれてます(^^)
「初対面となったA.B.C-Zのみんなは本当におもしろかった!さすがでしたね〜。 またぜひレコメン!に来ていただきたい! そして、忙しい中なのにとても礼儀正しくて、ファンになりましたよ!」
ぜひまた呼んでいただきたい!(≧▽≦)!
なんならレギュラー番組やってほしいー☆
23:00〜A.B.C-Z登場♪
今朝はレコメン構成作家の永田篤さんがこんなツイートしてくれてます(^^)
「初対面となったA.B.C-Zのみんなは本当におもしろかった!さすがでしたね〜。 またぜひレコメン!に来ていただきたい! そして、忙しい中なのにとても礼儀正しくて、ファンになりましたよ!」
ぜひまた呼んでいただきたい!(≧▽≦)!
なんならレギュラー番組やってほしいー☆

朝からラジオ出演(≧▽≦)
出かける直前まで東京FM聴いてたら『この後はジャニーズのA.B.C-Zが再び登場!』みたいな感じで紹介して下さってました(^▽^)
相変わらずうちのラジオではFMは入らないので、PC・radikoで再生→レコーダーで録りっぱなしにして外出というアナログな方法でセットして来ましたが(^^;
帰って聴くのが楽しみ♪
A.B.C-Zの出演は10時台と言うことで良いのかな?
昨日のラジオはDJのお二人がとにかく面白くて、随所でボケかまして来るから郁人くんも突っ込まざるを得ないと言う、なんだか新しいゲストの形でした(笑)
でも今ちょうど関ジュのみんなと毎日一緒にいるし、そういうスキルは磨かれてるのかな、なんて思ったり(*^^*)
すぐ下の記事にも書いたけど(レポ未満のメモ(^^;)、A.B.C-Zの出演の時間が終わってスタジオにDJのお二人だけになった時に「(A.B.C-Zの事が)大好きになっちゃったオレ」って言って下さったのがすごく嬉しくて、短い時間だったけど確実にA.B.C-Zの魅力はわかってもらえたのかな、なんて感じました(*^^*)
郁人くんの言葉で印象に残ってるのが
「寝れないくらい忙しくなりたいんで」
今でも充分過ぎるくらい忙しいだろうにこの人ったら…
どんだけ向上心の塊…
なんてポジティブで貪欲で謙虚で…
それはきっと郁人くんだけじゃなく5人とも、常に上を目指しているA.B.C-Zだから、こんなにも私たちを魅了してやまないのですね(*^^*)
大好き☆
今日はとつ、はし、ふみ、と言うまた全く別の組み合わせなので、どんなトークが繰り広げられるのか楽しみです♪
そしてフラゲ出来る方は今日、ずっとLOVEのDVDを手にする事が出来るんですね(≧▽≦)
昨日のラジオでも言ってたけど、裏側のドキュメンタリーの部分も収録されていると言うことで、それもめっちゃ楽しみ(≧▽≦)
…と言っても私がお店に取りに行けるのは明日かな(^^)☆
昨日は帰りにファミマに寄ったら店内放送でずっとLOVEが♪
…って、その時間狙って入ったんだけどね(笑)(確か各時間50分くらい?)
さりげなくスピーカーの真下で商品選んでるフリなんかしちゃったりして(笑)
街の中でA.B.C-Zの楽曲が流れてるなんて素敵(*^▽^*)
街の中と言えば昨日は渋谷にずっとLOVEのラッピングカーが現れたとか(≧▽≦)
写メ見せてもらったけど、イケメンな5人の大きな写真が街に溶け込んでいて、見に行きたーい(*^▽^*)
いつまで走っててくれるのかな♪
またデビューの時みたいに日生劇場にも来てくれないかしら(^^)
ラジオの3人は今ごろスタンバイ中かな?
朝早いけど、楽しんでー♪
出かける直前まで東京FM聴いてたら『この後はジャニーズのA.B.C-Zが再び登場!』みたいな感じで紹介して下さってました(^▽^)
相変わらずうちのラジオではFMは入らないので、PC・radikoで再生→レコーダーで録りっぱなしにして外出というアナログな方法でセットして来ましたが(^^;
帰って聴くのが楽しみ♪
A.B.C-Zの出演は10時台と言うことで良いのかな?
昨日のラジオはDJのお二人がとにかく面白くて、随所でボケかまして来るから郁人くんも突っ込まざるを得ないと言う、なんだか新しいゲストの形でした(笑)
でも今ちょうど関ジュのみんなと毎日一緒にいるし、そういうスキルは磨かれてるのかな、なんて思ったり(*^^*)
すぐ下の記事にも書いたけど(レポ未満のメモ(^^;)、A.B.C-Zの出演の時間が終わってスタジオにDJのお二人だけになった時に「(A.B.C-Zの事が)大好きになっちゃったオレ」って言って下さったのがすごく嬉しくて、短い時間だったけど確実にA.B.C-Zの魅力はわかってもらえたのかな、なんて感じました(*^^*)
郁人くんの言葉で印象に残ってるのが
「寝れないくらい忙しくなりたいんで」
今でも充分過ぎるくらい忙しいだろうにこの人ったら…
どんだけ向上心の塊…
なんてポジティブで貪欲で謙虚で…
それはきっと郁人くんだけじゃなく5人とも、常に上を目指しているA.B.C-Zだから、こんなにも私たちを魅了してやまないのですね(*^^*)
大好き☆
今日はとつ、はし、ふみ、と言うまた全く別の組み合わせなので、どんなトークが繰り広げられるのか楽しみです♪
そしてフラゲ出来る方は今日、ずっとLOVEのDVDを手にする事が出来るんですね(≧▽≦)
昨日のラジオでも言ってたけど、裏側のドキュメンタリーの部分も収録されていると言うことで、それもめっちゃ楽しみ(≧▽≦)
…と言っても私がお店に取りに行けるのは明日かな(^^)☆
昨日は帰りにファミマに寄ったら店内放送でずっとLOVEが♪
…って、その時間狙って入ったんだけどね(笑)(確か各時間50分くらい?)
さりげなくスピーカーの真下で商品選んでるフリなんかしちゃったりして(笑)
街の中でA.B.C-Zの楽曲が流れてるなんて素敵(*^▽^*)
街の中と言えば昨日は渋谷にずっとLOVEのラッピングカーが現れたとか(≧▽≦)
写メ見せてもらったけど、イケメンな5人の大きな写真が街に溶け込んでいて、見に行きたーい(*^▽^*)
いつまで走っててくれるのかな♪
またデビューの時みたいに日生劇場にも来てくれないかしら(^^)
ラジオの3人は今ごろスタンバイ中かな?
朝早いけど、楽しんでー♪

聴きながらメモしてたのを、清書する余裕もないのでそのまま残します(笑)
ホントにメモだから前後のつながりとかわからないかもm(__)m
メンバーがしゃべったのはなるべく名前入れてるつもり…
名前のないのはパーソナリティのバカボン鬼塚さんときっくんさん?(初めて聴くのでよくわかってませんm(__)m)
ホントにメモだから前後のつながりとかわからないかもm(__)m
メンバーがしゃべったのはなるべく名前入れてるつもり…
名前のないのはパーソナリティのバカボン鬼塚さんときっくんさん?(初めて聴くのでよくわかってませんm(__)m)

今日は今から「おに魂」☆(NACK5)
A.B.C-Zの出番までに帰ってこられた(^▽^)
普通にはFM入らないからパソコンradikoでスタンバイ☆
そして明日もラジオ出演の情報が(^▽^)
9/11(水) Blue Ocean(TOKYO FM 8:30〜)
※A.B.C-Zの出演は10時台を予定
はし、とつ、ふみの3人の名前が載ってます(^▽^)(公式サイトより☆)
A.B.C-Zの出番までに帰ってこられた(^▽^)
普通にはFM入らないからパソコンradikoでスタンバイ☆
そして明日もラジオ出演の情報が(^▽^)
9/11(水) Blue Ocean(TOKYO FM 8:30〜)
※A.B.C-Zの出演は10時台を予定
はし、とつ、ふみの3人の名前が載ってます(^▽^)(公式サイトより☆)

水曜日、珍しくリアルタイムでラジオ聴いてたら“A.B.C-Zの河合くん、戸塚くん”って納豆同好会を話題にしてくれたリスナーさんからのメールの紹介があって、すぐにでも書きたかったんだけど書きたいこと盛りだくさんすぎて書けなかったので、今さらだけど軽く文字お越し☆(まー私が書く記事は今さらなものばかりだけど(^^;)


タッキーから“河合”と“とっつー”の名前上がりました(^▽^)
ゲストは先週に引き続き渉さんとニカちゃん☆
ゲストは先週に引き続き渉さんとニカちゃん☆

ほんの一瞬名前が出ただけだけど記録しておかなきゃ気が済まない(笑)
ゲストに渉さんとニカちゃん☆
長年一緒にお仕事して来たタッキーとキスマイだから、なんか安心して聴いてられました(^^)
ゲストに渉さんとニカちゃん☆
長年一緒にお仕事して来たタッキーとキスマイだから、なんか安心して聴いてられました(^^)

もうあと約3時間後には家を出なきゃいけないのに(^^;、衣装の直しをしながら聴いてた滝沢電波城から「A.B.C-Zの河合郁人」って聞こえて来ちゃったからスルー出来ない(笑)
最終的にはタッキーが後輩に思う一般論的な話になってたけど、記念に(?)記録☆
最終的にはタッキーが後輩に思う一般論的な話になってたけど、記念に(?)記録☆

ふみの日の昨日(←仕事しながら日付書いてて気付いた(^^;)、A.B.C-Z5人揃って滝沢歌舞伎観劇されてたようですね☆
ダンス仲間で神ちゃん担の友人が幕間にメールで教えてくれました(^^)
彼女は2階から観劇してたんだけど、タッキーの白塗りかな?
アドリブのシーンで、客席から舞台に向かって叫んだ郁人くんの声が聞こえたそうです(笑)
帰ってからツイッターとか見てたら、昨日はA.B.C-Zネタ満載だったようで(^∇^)
まずその白塗りシーンでは客席から
塚「タッキーの筋肉は金メダル!」
郁「タッキー!メール返してー!」
だって☆
坊主くんたちのシーンでは千野ちゃんの無茶ぶり(?)に応えた濱ちゃんが古畑任三郎のものまねして
濱「どうでしたか?千野先生」
と問うと
千野「A.B.C-Zの馬の方が面白い」
千野ちゃんナイス(笑)
2幕の将門&捨十のシーン(あ、自分が観劇した時の分、後で書こうと思っててまだだった…)
ここに今年は農民の格好で泰観くんがバイオリンでBGM弾いてくれてるんだけど、それが『Za ABC~5stars~』だったとか♪
他にもあるのかな?(^^)
そんな歌舞伎の楽屋からの放送だった先週の滝沢電波城(4/21)、毎週録音してるのを昨日聴きました☆
歌舞伎出演中の関ジュの4人がゲストでにぎやか☆
後半、お題トークの時に『好きな色は?』に対して濱ちゃんは「黄色と茶色」
茶色の話からやっぱり馬トーク☆
濱「ボク馬面なんですよ」
滝「そーだね」
って普通に返してるのがなんか可笑しい(^∇^)
濱「A.B.C-Zの河合くんも馬面で、いつか東の馬面と西の馬面で対決したい」
とかなんとか☆
濱ちゃん、郁人くんの名前出してくれてありがとう(^∇^)
ちなみに他のメンバーの好きな色は
神ちゃん→赤と金と銀(派手!この日の服装も派手だったらしい☆足元は怪獣スリッパ(^^))
しげ→青とオレンジ(オレンジは丸ちゃんの事が好きだからとか☆)
照史→原色と豹柄(答えになってるようななってないような(笑))
にぎやかで楽しい30分でした☆
今週もゲストで出るみたいですね(^^)
A.B.C-Zにもラジオやって欲しいなー
ぜーったい面白そう(^∇^)
ダンス仲間で神ちゃん担の友人が幕間にメールで教えてくれました(^^)
彼女は2階から観劇してたんだけど、タッキーの白塗りかな?
アドリブのシーンで、客席から舞台に向かって叫んだ郁人くんの声が聞こえたそうです(笑)
帰ってからツイッターとか見てたら、昨日はA.B.C-Zネタ満載だったようで(^∇^)
まずその白塗りシーンでは客席から
塚「タッキーの筋肉は金メダル!」
郁「タッキー!メール返してー!」
だって☆
坊主くんたちのシーンでは千野ちゃんの無茶ぶり(?)に応えた濱ちゃんが古畑任三郎のものまねして
濱「どうでしたか?千野先生」
と問うと
千野「A.B.C-Zの馬の方が面白い」
千野ちゃんナイス(笑)
2幕の将門&捨十のシーン(あ、自分が観劇した時の分、後で書こうと思っててまだだった…)
ここに今年は農民の格好で泰観くんがバイオリンでBGM弾いてくれてるんだけど、それが『Za ABC~5stars~』だったとか♪
他にもあるのかな?(^^)
そんな歌舞伎の楽屋からの放送だった先週の滝沢電波城(4/21)、毎週録音してるのを昨日聴きました☆
歌舞伎出演中の関ジュの4人がゲストでにぎやか☆
後半、お題トークの時に『好きな色は?』に対して濱ちゃんは「黄色と茶色」
茶色の話からやっぱり馬トーク☆
濱「ボク馬面なんですよ」
滝「そーだね」
って普通に返してるのがなんか可笑しい(^∇^)
濱「A.B.C-Zの河合くんも馬面で、いつか東の馬面と西の馬面で対決したい」
とかなんとか☆
濱ちゃん、郁人くんの名前出してくれてありがとう(^∇^)
ちなみに他のメンバーの好きな色は
神ちゃん→赤と金と銀(派手!この日の服装も派手だったらしい☆足元は怪獣スリッパ(^^))
しげ→青とオレンジ(オレンジは丸ちゃんの事が好きだからとか☆)
照史→原色と豹柄(答えになってるようななってないような(笑))
にぎやかで楽しい30分でした☆
今週もゲストで出るみたいですね(^^)
A.B.C-Zにもラジオやって欲しいなー
ぜーったい面白そう(^∇^)


来週2/1(水)のレコメン(文化放送・22:00~)にA.B.C-Zがゲスト出演するそうですね(≧▽≦)
発表された瞬間は聴いていなかったのでどんな風に紹介されたのかわかりませんが、“A.B.C-Zのトークをラジオで聴きたい”という夢の一つがまた叶っちゃうのですね(*^▽^*)
記憶に新しい所だと2009年のドリボの時期に帝劇の楽屋から放送した亀ちゃんのラジオに飛び入り出演したのは聴いてたけど☆
あの時は5人バラバラだったからね(^^)
5人が絡み合う、いつも通りのA.B.C-Zらしいトークが聴けると良いな(*^^*)
ラジオと言えば昨日のキスマイRadioでほんのちょこっと郁人くんの名前が(^∇^)
パーソナリティーは宮っち&ニカちゃんの二人☆
このコンビなんか新鮮☆
てか、声とか話し方が宮っちめちゃかっこいい!って初めて思っちゃった☆←失礼?
バレンタイン話とかオーディション話とか横尾さん話とか(笑)二人のトークなんか面白かった☆
で、本題(笑)
初夢の話から夢の話へ。
ニカちゃんが移動のバンの中で千ちゃんと並んで寝てたら夢が連動してたんだって☆
その夢というのが動物を使った取材…って言ったかな?
って話をニカちゃんが千ちゃんにしたら“オレも!”と千ちゃん☆
でニカちゃんが『A.B.C-Zの郁人が出て来たんだけど』と言うと千ちゃんも『え?オレもなんだけど』って☆
二人すげー!
ってか、郁人くん大人気(^∇^)
ってか、ニカちゃんが自然に“A.B.C-Zの郁人”って呼んでくれたのがなんか嬉しかった(*^▽^*)
普段から“郁人”呼びなのかなぁ、って(^^)
A.B.C-Zもレギュラーでラジオやってくれたらいいなぁ☆
来週のレコメンで反響が大きかったら企画されたりするかしら(^^)
いっぱいメール送らなきゃ☆
雑誌以外のメディア一発目は明日の王様のブランチ?
HP見たらこんな紹介が☆
《イケメンぞろいABC-Zを直撃》
いやーん、嬉しい(*^▽^*)
毎日新しい情報が追加されて、また(笑)把握しきれなくなって来たので、最後に予定をまとめておきます☆
間違いや抜けに気づいた方は教えていただけると嬉しいです(*^^*)
《A.B.C-Z今日以降の予定》
・1/27(金) オリ★スタ 表紙・巻頭「ジャニーズ初!DVDデビュー」
・1/27(金) LOOK at STAR!3月号 表紙・巻頭
・1/27(金) BEST STAGE 3月号 表紙・ピンナップ
・1/28(土) 日刊スポーツ Saturdayジャニーズ「A.B.C-Z特集」
・1/28(土) 王様のブランチ(TBSテレビ 9:30~) VTR出演
・1/29(日) ヤンヤンJUMP(テレビ朝日 11:00~) 新曲熱唱♪
・1/31(火) A.B.C-Z デビューイベント☆
★☆★2/1(水) ♪A.B.C-Z DVDデビュー♪(≧▽≦)★☆★
・2/1(水) JOYSOUND「Za ABC~5stars~」配信
・2/1(水) TVぴあ 「祝!DVDデビュー&本誌初グラビア!!」
・2/1(水) TVジョン 「デビューピンナップ」
・2/1(水) TVガイド 「2週連続!デビュー記念グラビア!」
・2/1(水) レコメン(文化放送1134 22:00~) ゲスト出演
・2/1(水) 魁!音楽番付 Eight(フジテレビ深夜25:40~)
・2/4(土) 主演舞台「ABC座 星(スター)」初日開幕!
拍手コメありがとうございます☆
お返事は次回にさせて下さいm(_ _)m
発表された瞬間は聴いていなかったのでどんな風に紹介されたのかわかりませんが、“A.B.C-Zのトークをラジオで聴きたい”という夢の一つがまた叶っちゃうのですね(*^▽^*)
記憶に新しい所だと2009年のドリボの時期に帝劇の楽屋から放送した亀ちゃんのラジオに飛び入り出演したのは聴いてたけど☆
あの時は5人バラバラだったからね(^^)
5人が絡み合う、いつも通りのA.B.C-Zらしいトークが聴けると良いな(*^^*)
ラジオと言えば昨日のキスマイRadioでほんのちょこっと郁人くんの名前が(^∇^)
パーソナリティーは宮っち&ニカちゃんの二人☆
このコンビなんか新鮮☆
てか、声とか話し方が宮っちめちゃかっこいい!って初めて思っちゃった☆←失礼?
バレンタイン話とかオーディション話とか横尾さん話とか(笑)二人のトークなんか面白かった☆
で、本題(笑)
初夢の話から夢の話へ。
ニカちゃんが移動のバンの中で千ちゃんと並んで寝てたら夢が連動してたんだって☆
その夢というのが動物を使った取材…って言ったかな?
って話をニカちゃんが千ちゃんにしたら“オレも!”と千ちゃん☆
でニカちゃんが『A.B.C-Zの郁人が出て来たんだけど』と言うと千ちゃんも『え?オレもなんだけど』って☆
二人すげー!
ってか、郁人くん大人気(^∇^)
ってか、ニカちゃんが自然に“A.B.C-Zの郁人”って呼んでくれたのがなんか嬉しかった(*^▽^*)
普段から“郁人”呼びなのかなぁ、って(^^)
A.B.C-Zもレギュラーでラジオやってくれたらいいなぁ☆
来週のレコメンで反響が大きかったら企画されたりするかしら(^^)
いっぱいメール送らなきゃ☆
雑誌以外のメディア一発目は明日の王様のブランチ?
HP見たらこんな紹介が☆
《イケメンぞろいABC-Zを直撃》
いやーん、嬉しい(*^▽^*)
毎日新しい情報が追加されて、また(笑)把握しきれなくなって来たので、最後に予定をまとめておきます☆
間違いや抜けに気づいた方は教えていただけると嬉しいです(*^^*)
《A.B.C-Z今日以降の予定》
・1/27(金) オリ★スタ 表紙・巻頭「ジャニーズ初!DVDデビュー」
・1/27(金) LOOK at STAR!3月号 表紙・巻頭
・1/27(金) BEST STAGE 3月号 表紙・ピンナップ
・1/28(土) 日刊スポーツ Saturdayジャニーズ「A.B.C-Z特集」
・1/28(土) 王様のブランチ(TBSテレビ 9:30~) VTR出演
・1/29(日) ヤンヤンJUMP(テレビ朝日 11:00~) 新曲熱唱♪
・1/31(火) A.B.C-Z デビューイベント☆
★☆★2/1(水) ♪A.B.C-Z DVDデビュー♪(≧▽≦)★☆★
・2/1(水) JOYSOUND「Za ABC~5stars~」配信
・2/1(水) TVぴあ 「祝!DVDデビュー&本誌初グラビア!!」
・2/1(水) TVジョン 「デビューピンナップ」
・2/1(水) TVガイド 「2週連続!デビュー記念グラビア!」
・2/1(水) レコメン(文化放送1134 22:00~) ゲスト出演
・2/1(水) 魁!音楽番付 Eight(フジテレビ深夜25:40~)
・2/4(土) 主演舞台「ABC座 星(スター)」初日開幕!
拍手コメありがとうございます☆
お返事は次回にさせて下さいm(_ _)m

タイムリーな話題じゃなくてごめんなさい(^^;
こないだ(1/12)のキスマイラジオで出た横尾さんと郁人くんのデート話(笑)と、12/15の放送分でちらっと郁人くんの名前が出たのを聞き逃してたんだけど無事にお友達に救済してもらったので記念に(?)残しておきます(^^)
こないだ(1/12)のキスマイラジオで出た横尾さんと郁人くんのデート話(笑)と、12/15の放送分でちらっと郁人くんの名前が出たのを聞き逃してたんだけど無事にお友達に救済してもらったので記念に(?)残しておきます(^^)

2012年最初の放送、録音したまんま聴くのを忘れてて、何の気無しに聴いてみたら急にA.B.C-Zの名前が出てきたから慌ててラジオの前に正座(笑)
該当部分だけ記録しておきます(^^)
該当部分だけ記録しておきます(^^)

Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.