fc2ブログ
今日から

カラオケで“ずっとLOVE”本人映像配信になるみたいですね(^▽^)



私事☆
今日は木更津のお祭りで踊って来ます(^^)♪
お近くの方はぜひ☆
スポンサーサイト



「…。」by光GENJI
ただいま帰宅しました☆

家に帰ってまずしたこと…
キスマイ神戸で「この曲知らない?」と騒いでいたのが実は光GENJIの曲なんだと教えてもらったので、アルバム聴いてそれを確かめました(笑)
あーんなに大ファンだった光GENJIの曲…忘れちゃってたんですね(^^;
神戸で「海賊」の次に歌った曲です。
光GENJIの「WELCOME」というアルバム(1993年9月15日発売)に入っている「…。」というタイトルの曲です☆
このアルバムはメンバー7人がそれぞれプロデュースした曲7曲を全員で歌っていて、この「…。」は佐藤寛之くんプロデュースなんですね☆
寛くんは私がファンだったかあくんと同級生コンビで、二人の空気感が好きでした(^^)
…って、話がそれました(^^;

ちなみにその後に歌ったのはシングル曲の「風の中の少年」ですね☆
これもローラーで風を切って踊っていて、当時も大好きでした☆
Kis-My-Ft2のパフォーマンスもかっこ良かったぁ(^▽^)

曲を探したついでにアルバムを聴いているのですが…光GENJI歌下手だなぁ(笑)←大好きだからこそ言える愛あるダメ出しだと思ってください(笑)
同じ曲を歌っていてもKis-My-Ft2が歌うととっても大人な曲に聴こえました(^^)(だから気づかなかったんかな?…と言い訳(^^;)

このアルバムでかあくんがプロデュースしてるのが「2・5・7」という曲で、光=2、GENJI=5、光GENJI=7って意味を持っていて、歌詞の中に「俺たち永遠2・5・7」ってのがあって、すっごく大好きでした(^^)
…って、やっぱり光GENJIを語り出すと止まらなくなりそうなのでこの辺でやめときます(^^;
そんなんしてる暇あったら神戸コンの参戦記録書け、って話ですよね(笑)

寝る準備ができたら(笑)
やれるとこまでがんばってみます?☆


携帯写メなので画像悪いけど、続きに「…。」の歌詞載せときます♪

続きを読む
テンション
Mステーーー(≧▽≦)
大興奮の感想はまた後で書くとして(え?そうなの?)

新曲「テンション」の作詞・作曲をしてくださった加藤裕介さんは「Daybreaker」の作曲者さんでもあったんですね♪
なんだか納得してしまいました(^^)

で、ちょっと調べるとあのタッキー(&演舞城Luckys)の「無限の羽」の編曲もされているということで、関わりの深い方なのね?
なんて思いながらふとプロフィールを見たらビックリ!

なんと!
郁人くんと誕生日が同じじゃないですかー(≧▽≦)
もうすぐですね☆
おめでとうございます♪

そして、Kis-My-Ft2に素晴らしい楽曲を提供して下さってありがとうございます(*^^*)
『雨』について
おはようございます☆
早朝出発のバスの中でございます(笑)


昨日自分が入った1部、実は太ちゃんのテンションが低い?なんて心配してましたが、
2部に入られたお友達より、めちゃめちゃテンション高くて高くて笑いのツボにだだはまりな太ちゃん!なんて話を伺って、少し安心しました(^^)
自分の目でそんな様子を見られなかったのは残念だけれど、太ちゃんがそこで笑っててくれればそれでいい、そう実感しました(^^)
おまけに、仙台で行われてたよさこい祭りの話題も上がったようで☆
なんだか嬉しいです(*^^*)



ライブの話ではありませんが『雨』について、個人的に嬉しかった事(^^)

楽曲を提供して下さった泉さんの先日のブログに『Kis-My-Ft2の為に書き下ろして下さったのですか?』というような内容のコメントを入れた所、(アメブロでは“すず”のHNでコメントしてます☆)それについて個人的にメッセージをいただいてやり取りをさせていただきました。

元々『雨』は泉さんにとっての自信作で、誰に提供するかは厳選されていたそうです。
今回、Kis-My-Ft2に提供する事になったのは、マネージャーさんからの提出提案を受けて泉さん自身が“Kis-My-Ft2になら”と判断されたとの事だったのです(^^)

泉さんからは『書き下ろしではない事を公表したらファンの方をがっかりさせるのではないか?』なんて心配されるメッセージをいただきましたが、私は逆にそのお話を伺って、そんな大事な曲をKis-My-Ft2に任せていただいたという事実がとっても嬉しかったんです(*^^*)
書き下ろしの様な感じで書かれていたのは、空白になっていた2コーラス目の歌詞やサウンドを、Kis-My-Ft2をイメージして調整していただいたとの事で、彼らをイメージしてあんなに優しいサウンドになったというのも嬉しかったです(*^^*)
先日の少クラでもライブでも2コーラス目は披露されていませんが、これはその先を期待しちゃって良いのでしょうか??(^^)

この先ちょっとだけネタバレなので、見たくない方はご注意下さいm(__)m







ライブ中は『雨』の前に振り付け指導が入り(昨日の1部は横尾さんからのレクチャーで、とってもわかりやすかったです☆)、
ファンの皆がペンライトを持った右手でその同じ振りをするのですが、無数の光が一斉に同じ動きをする様に鳥肌が立ちました(^^)
振りに入る手前で、太ちゃんが左手を自分の方へ“来いよ!”的なジェスチャーをしてくれるのがすっごく嬉しくて(*^^*)
その振りの部分が成功すると歌いながら太ちゃん、満面の笑みで左手で“グーッ!”ってしてくれるのもすっごく嬉しくて(*^▽^*)
なんだかKis-My-Ft2とファンが一つになったと感じられる瞬間でした☆




バスが走り出したのでこの辺で(笑)
今日は荷物の中にツアーグッズのマフラータオルを忍ばせて、キスマイパワーを感じながら踊って来ます♪
「雨」の世界観☆
Kis-My-Ft2 「雨」

作詞・作曲・編曲をされた泉典孝さん☆

今日のブログでキスマイファンの方へのお礼と、
作詞に関するちょっとした想いを打ち明けてくださってます(^^)

泉さんのブログ「皆さんありがとうございます!」

曲先行だと思っていましたが、Kis-My-Ft2に提供する前提で書かれているようですね?
キスマイ世代を意識された、とあります(^^)
そんな風に曲作りしてくださるの、嬉しいですね♪
そして、ほんのささいな裏話を教えてくださっているのも嬉しいです☆

この曲を聴いた後になんとなくあったかい気持ちになれるのは、
単なる失恋ソングではなく、
未来へ向かう気持ち、
今の経験を先の自分の糧にしようという想いが詰まっているからなのかな?
なんて、なんとなく感じました(^^)


泉さんのこのエントリを読んだ後にまた「雨」を聴くと、
さらにその世界観が広がるかもしれませんね☆

少クラでは「雨」、TV用のショートバージョンだったみたいですが、
ライブではフルサイズで歌ってくれてるのかな?
明後日(!)の仙台で、自分の目で、耳で確かめて来ます♪
フルサイズでないと表現し切れていない歌詞もあるそうなので、
その辺も楽しみにしたいと思います(^^)


雨の日はなんとなくお出かけするのが億劫になったり、
気持ちが下向きになりがちですが、
この曲のおかげで「雨」も好きになれそうです(*^^*)
そして今日も頭の中は「雨?♪雨?♪雨?♪」でいっぱいです(笑)
少クラ感想が途中ですが、
お友達からお知らせいただいたのでこちらでも共有します(^^)
(お知らせありがとうございます☆)

昨日の少クラでTV初披露されたKis-My-Ft2の「雨」
TVの画面でも作詞・作曲のクレジットが出て確認することが出来ましたが、
ご本人様のブログにも楽曲提供された記事がアップされていました☆

「雨」
作詞:作曲:編曲:泉典孝さん
Official Website
Official Blog

本日(10/5)付けの記事
【Kis-My-Ft2に楽曲提供&テレビ放送】とあります☆

≪切ないけど、悲しくはならず、温かい気持ちにもなれるサウンドと歌詞を意識しました≫
と本人様もおっしゃっている様に、ホントにその通りの感想を持ちました(^^)
これから全国ツアーで披露していくうちに、この楽曲自身も成長していくのでしょうね☆

取り急ぎ情報まで☆
(仕事中でしたぁ?(^^;)
Copyright © 太陽からの贈り物…(^^). all rights reserved.